賃貸マンション「上階の騒音にかなりまいってます(泣)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 上階の騒音にかなりまいってます(泣)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-16 21:58:00
 

上階には幼稚園児と小学生低学年の子供がいます。
それだけでも日ごろうるさいのに必ず毎週幼稚園の友達を4〜5人集めて
大騒ぎします。どんどん飛ぶははねるは戸をバンバン何度もしめる。
ピアノをがんがん叩く。といった具合です。
昼ごろに集合し今日も6時ぐらいまで騒いでました。
もうこんなことが数年続いています。
やんわり、騒がしかったのですが。。。と言うと、すいません。と
口では言いますがその直後からまたそれ以上に騒がしくします。
みなさんだったらどうしますか?
アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2005-01-14 20:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

上階の騒音にかなりまいってます(泣)

106: 匿名さん 
[2006-01-06 23:47:00]
これらは全部『賃貸』のは・な・し。
非常識な上階の家族とバトルして、引越しさせるか自分が引っ越しましょう。
非常識と決め付けた上階の人間とは決して理解し合えません。
108: 匿名さん 
[2006-01-16 18:53:00]
うちの両親、終の棲家と考えて最上階・角部屋の新築マンションを買ったんですが、
唯一の隣人でハズレを引いてしまったようです(泣)
朝から晩まで子供にピアノレッスン、あまりにうるさいので注意したら
今度は周囲に根も葉もないこと(ベランダの洗濯物を汚された〜とか)を言いふらしてるとか。
まあウチの親父が短気なもので、売り言葉に買い言葉の喧嘩になってしまったせいもあるらしいんですがね...
ピアノの件は管理人も交えて、夜は弾かせないということでまとまったらしいんですが、
母親が精神的に耐え切れず転居したいと言い出したため、息子の私が貯金をはたくはめに....(泣)
あ〜あ、車を買い換えたかったなあ(遠い目

どうせなら引越しのときに、汚物でも投げ込んでやろうかと真剣に考えてます
109: 匿名さん 
[2006-01-24 15:04:00]
↑汚物はやめときなさい。賃貸に暫く出すなら問題無し。このことで損失があるようなら訴えるべし。
110: 匿名さん 
[2006-01-29 11:33:00]
私も上階の子供に苦しまされています。幼稚園ぐらいの子供二人の追いかけっこです。私は直接苦情を言いに行きましたが、夫婦そろって「うちの子じゃない」
「そう言うマンションなんだから仕方ない」と逆切れされました。管理組合も「困っているなら自分で何とかしろ」
と言う始末。そこで今では、「きっと上階の家族は障害を抱えた家族。可愛そうに・・・」「あの子供たちは
大人になってから、正常な社会生活がおくれない可愛そうな子供たち・・・」と思って気を紛らわしています。
価値観・倫理観を共有出来ない人間とは話になりませんので、ほっとくのが一番では?きっと天罰が下ります。
111: 匿名さん 
[2006-01-30 11:23:00]
子供は騒ぐものです、早朝、深夜以外は目をつぶりましょう
あなたも昔は子供だったんですから。
そんな当たり前のことを忘れ、たかが子供相手に
価値観・倫理観って言うこと自体がおかしい、
ただし、非常識な時間に騒がせるのは確かに親が
悪い。うちも夕方6時以降に暴れると叱る。
112: 匿名希望 
[2006-01-30 18:33:00]
まず、子供を持った以上は近隣の住民に徹底的に気を配るべき。
特に子供のいない家庭や独身世帯にも必ず出産挨拶に行き「夜泣きなどでご迷惑をかけるかもしれませんが
何かあったら言って下さい」と丁重に。その後も会うたびに「うるさくありませんか?ご迷惑ではありませんか?」
と気配りの言葉をかける。子供は成長と共にうるさくなるのだから常に気配りを。
「お隣りの奥さんが不妊症だったらどうしよう?」とか「お隣りはひとり暮らしで知らない人だし」と
挨拶に行かないと苦情が来る可能性が多いし付き合いがないからトラブルが起こりやすい。勝手な想像をしないで
とにかく近隣全員に挨拶に行くこと。

一番いけないのは、子持ち世帯同士だけで仲良くなること。ママ友探しに奔走して子供のいない世帯には知らんぷり。
あなたの隣人はあなたの子供の騒ぎ声にイライラしてひとりで部屋で耳をふさいでいるかもしれません。
ある日突然、包丁を持ってお宅に押しかけてくるかもしれませんよ。
付き合いのある家の子供は可愛いけどそうじゃないガキはどうにでもなれと思うのが心理。
ママ友探しも結構。でも同時に子なし世帯ともうまく付き合っていきましょう。

私は仕返しをしましたよ。出産挨拶にも来ない、会っても気配りの言葉も一切無い隣人に。
あまりにそこの家の子供(2歳くらい)がうるさくて苦情を言ったら「子供のいない人には分からない」と
逆切れされて開き直られて。私はそれから毎日昼も夜もピンポンして「静かにして下さい」と言いました。
隣人も私も専業主婦。隣人はめったに外に出ない。私?私はいいんです。静かに暮らしてるから家に居るんです。
2歳の子なんて寝る以外は騒いでいるでしょう。毎日言い続けたら2ヶ月後には引越しました。
隣家との仲介に入りたがらなかった管理会社にも恨みがあるけど、結果的には追い出せて良かったかも。
私と仲良くしておけばこんなことにはならないのに。親子共々顔を覚えてもらうのは大切ですよ。
113: 匿名さん 
[2006-01-30 23:22:00]
111の下に住んでいる家族はお気の毒だね。
114: 匿名さん 
[2006-01-30 23:56:00]
激しく同意!
115: 匿名さん 
[2006-01-31 11:08:00]
111さん。非常識な時間とは何時から何時までですか?全ての住民が111さんの考えている時間で生活しているとは限りませんよね?
例えば看護士、長距離トラックの運転手さんとか。また、確かに子供は騒ぐものです。でも、室内外問わず騒ぐものとは思いません。
非常識な時間以外は室内で騒いでも仕方ない。と言う理屈にはならないと思いますが。
116: 匿名さん 
[2006-01-31 11:18:00]
112の書き込みを見ていると
犯罪の犠牲になる小さな子供が最近増えているのがわかる気がする
117: 匿名さん 
[2006-01-31 11:59:00]
躾のできてない子供がさかって子供を産んだりするからだね。
118: 匿名さん 
[2006-01-31 14:27:00]
ここは子供の頃騒がなかった立派な大人がいるスレですね。
119: 匿名さん 
[2006-01-31 14:37:00]
子供の頃から忍者のように物音一つ立てないで歩く立派な大人が集うスレですよ。
120: 匿名さん 
[2006-01-31 16:25:00]
騒がない子供はなんか嫌だな、ろくなガキじゃないな。
121: 匿名希望 
[2006-01-31 16:53:00]
子供に静かにしろと言うのは無理ですよね。でも気配りひとつあればある程度許せてしまうものなんです。

たとえば私の近所には「いつもうるさくてすみません」と会うたびに言って下さるお母さまがいますが、
そこのお子さんは可愛いですもの。ご主人も常識のある方です。しかもお子さんはそんなに騒がしくないんですよ。
だから私はいつも「いえちっとも気になりませんよー」とニッコリするんですけど。あちらは申し訳なさそうに
「でもうちの子やんちゃだから」と言っています。うちが夫婦2人でいつも静かだからとすごく気を使って下さる。
そこのお宅のお子さんのはしゃぐ声が時々聞こえてきても「元気だなあ」と微笑ましいくらいなのに。

「子供だから仕方ない」というのは騒音被害者が言うセリフですよ。騒音加害者を許すときに使う言葉です。
親がそれを言った時点で最低な親と思われるんです。まして「子供がいない人には分からない」って何ですか?
子供がいなくても子育て論を語ることはできます。いないからこそ、見えてくることもある。私は自分だったら
こうするという子育て論を持っているし、子供のいる人にアドバイスしたりします。

騒音加害者である隣人が私に反抗してきた時点でどうぞ仕返しをして下さいと言っているようなもの。
謝罪の言葉ひとつなく、壮絶な逆ギレでしたから。私は我慢する必要は皆無だと思いました。
結局隣人はひどいノイローゼになったようでした。ご主人が一度すごい剣幕で来て、
「家内は精神的に参っている。嫌がらせはやめろ!」私は平然として「静かにして下さればいいんです。簡単でしょ?
それからね、この前のこときちんと謝って下さい。そしたらうちも考えますよ」
ご主人はさんざん怒鳴って帰りました。それから奥さんは次第に家を空けるようになり1か月半後には完全に
別居?状態でした。ご主人が夜帰ってくる音がするだけで誰の気配もない。もちろんその時点で苦情はやめました。
その半月後には引越し。夫と手を取り合って喜びました。夫はおかしそうに「もしかして奥さん実家に帰って離婚騒ぎになったんじゃない?」
そうかもしれない。なかなか引越そうとしない旦那に業を煮やして実家へ帰ったのかも。

まあ謝罪ひとつできない**夫婦。自業自得ですね。

今は良い隣人に恵まれています。井戸端会議なんて程度の低いものは私は大嫌いですが、気配りの言葉ひとことは大切。
以前の隣人はママ友探しは必死で子持ち主婦仲間との井戸端には精を出していた。でも私には知らん振り。だから許せなかった。

子持ちの皆さん、あなたの近所の子なしさん、独身世帯を探して気配りしたほうがいいですよ。ママ友と同じくらい大切に。


122: 匿名さん 
[2006-01-31 17:19:00]
「血まみれの包丁を持った彼女が」まで読んだ
123: 匿名さん 
[2006-01-31 17:34:00]
121の人ってこの方だったんですね
ttp://ameblo.jp/reportage/entry-10003727664.html
124: 匿名さん 
[2006-02-01 03:01:00]
フローリングが主流になってしまった以上、床の音は避けられませんね。
125: 匿名さん 
[2006-02-01 11:23:00]
>>121
おれならもっと陰湿ないじめでお返しできたんだが。もちろん121に
126: 匿名さん 
[2006-02-01 12:39:00]
>>112 >>121
その常識ある家族も、近いうちに引っ越すでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる