引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-09 15:45:55
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART66】
851:
匿名さん
[2014-03-15 09:38:47]
|
||
852:
匿名さん
[2014-03-15 10:41:37]
戸建てに遮音性能優れた床材使ってますって、PR ポイントにならない。
マンション独自の壁を共有している構造上の欠陥からくる騒音問題が深刻で、消費者のニーズが高い事を証明しているに過ぎない。 |
||
853:
匿名さん
[2014-03-15 10:58:11]
>>845
これはマンションが煩いって事を証明しているリンク。 特級で軽量振動音LLー40これが、かすかに聞こえるレベル。数値は大きくなるほど遮音性が下がる(煩くなる)。 実際に「かかと落とし」なんて称されるのはLHの方でこちらは軽量音より劣る45。家具を動かす、子供が走り回るなんて言うのはこっちのLH数値。これはLLより遮音が困難で耳障りがある。 http://inforent.dreamblog.jp/blog/109.html >L-45 聞こえるが気にならない 問題は、「聞こえるが気にならない」これは完全に個人差。上の住人が気にならないレベルの音を発していても、下の住人が気になる人であれば気になる音になる。また、気にならない音が断続的、継続的に続けば気になる音になる。 これが騒音の難しい所以。 「Lー40の遮音性」なんて記載しているマンションは確実に騒音マンション。「LLなのかLHなのか明記」が最低条件。 そして、特級と言われるマンションでも聞こえないというレベルではない。 戸建ては同一建物内の音は家族の出す音。「静かにしなさい」で解決できるし、防音工事も可能。 防音加工は発生源に行わなくてはいけない。マンションであれば上の階の騒音住民の部屋に防音加工をしなければ効果が無い。 つまり、自部屋の天井に何をしても無意味で、騒音住民の部屋の床工事なしには防音工事は出来ない。 これ、だれが負担する?騒音住民?クレーマー住民? |
||
854:
匿名さん
[2014-03-15 11:19:29]
自分の家族の音は聞こえたいが、他人の生活音は不快。
|
||
855:
匿名さん
[2014-03-15 13:42:37]
|
||
856:
匿名
[2014-03-15 14:42:00]
マンションすすめても自分は戸建て住みだったりして
|
||
857:
匿名さん
[2014-03-15 15:14:08]
都心部に有って、
3階建て程度で、120㎡以上が10戸程度のこぢんまりして日当たりが良くて、 敷地内に樹齢50年以上の木が20本以上あるようなマンションが出来たら、 3億円までなら即に買う。 又は、 都心部に有って、 5階建て程度で、120㎡以上が30戸程度のこぢんまりして日当たりが良くて、 敷地内に全戸用に40fが停泊出来る海上バースがある専用のヨットハーバーがあるマンションが出来たら、 3億円までなら即に買う。 |
||
858:
匿名さん
[2014-03-15 15:17:06]
結局一戸建てもろくな実例がでない。
まあ6千や8千で目黒や世田谷だとそういうことになるよね。 |
||
859:
匿名さん
[2014-03-15 16:39:21]
ましてやマンションの実例が、60m2に4人家族とか、埋立地の被災マンションだもんなあ。
|
||
860:
匿名さん
[2014-03-15 16:42:12]
|
||
|
||
861:
匿名さん
[2014-03-15 16:43:07]
結局、一戸建てもマンションも制約の中での選択になる。
年収一千万程度、物件価格八千万程度、では。 |
||
862:
匿名さん
[2014-03-15 20:17:28]
23区内に住んでる人は名前欄を23区にして下さいよ
地方とは、考え方や基準が全くかけ離れてるし |
||
863:
匿名さん
[2014-03-15 20:55:49]
|
||
864:
匿名さん
[2014-03-15 20:56:14]
6000万くらい払っても猫の額ほどの小部屋しか手に入らないのか
東京って不幸な街だな 地方都市のがよほどよい |
||
865:
匿名さん
[2014-03-15 21:16:53]
都心の人は家は高額な狭いマンションで諦めて、都会に住んでることが幸せと感じるらしいよ。
|
||
866:
匿名さん
[2014-03-15 21:20:19]
哀れだな
|
||
867:
匿名さん
[2014-03-15 21:28:01]
田舎自慢?
|
||
868:
匿名さん
[2014-03-15 21:38:46]
>>862
まぁそれはいえるかも。実家が大阪で今東京だが23区は随分違うんだよなぁ。 大阪だと梅田まで電車で15分以内圏内とかでも5000万もだせばかなりいいところ住めるが 東京は5000万だとなぁ... |
||
869:
匿名さん
[2014-03-15 21:56:38]
生粋の田舎者
生粋の田舎育ちのおのぼりさん 父母がおのぼりさん 3代前が東京に出てきたおのぼりさん 江戸っ子 で、わけようぜ。 |
||
870:
匿名さん
[2014-03-15 22:00:01]
戸建買ったが確かに作りがしょぼいな。
震度4ぐらいで、階段のところとか壁隅の継ぎ目?とかに1mmぐらいの 隙間ができた...ひどい。 |
||
871:
匿名さん
[2014-03-15 22:05:19]
東京はちょっと給与水準高くても家は高いは昼飯は高いはじゃぁな
東京にあるものは地方都市にあるし 大阪、名古屋、福岡、仙台とかに住む方が幸せだよ |
||
872:
匿名さん
[2014-03-15 22:06:10]
>>870
安物戸建買うからだよ |
||
873:
ご近所さん
[2014-03-15 22:07:05]
私は、「生粋の田舎育ちのおのぼりさん」ですが、目黒区の狭いマンションを買いました。
実家のような普段使わない設備は不要なので、不満はありません。 |
||
874:
匿名さん
[2014-03-15 22:13:18]
|
||
875:
匿名さん
[2014-03-15 22:17:05]
パワービルダー系はやばいよね
割り切らなきゃ 一建設とかファーストとか例のグループとか パッと見は良く出来てるけど、値段なりの中身 基礎とか断熱とか酷い |
||
876:
匿名さん
[2014-03-15 22:22:02]
|
||
877:
匿名さん
[2014-03-15 23:42:24]
ブルーミングガーデンって東栄か?
あそこも一緒だよ 値段なり |
||
878:
匿名さん
[2014-03-15 23:43:22]
|
||
879:
匿名さん
[2014-03-16 00:18:48]
876だけど間違えた。ブルーミングガーデンじゃなくて、ハートフルタウンでした。飯田産業の物件ね。
|
||
880:
匿名さん
[2014-03-16 00:23:20]
あのグループはどこも一緒だってば・・
|
||
881:
匿名さん
[2014-03-16 01:02:44]
ネットに害されてるね。
ハートフルタウンは省エネ等級、耐震等級も全部最高ランクで 実際コスパは高いよ。野村のプラウンドシーズンや三井のファインコート なんてデザインはそれっぽくまとめてるけど何の保障もない。 |
||
882:
匿名さん
[2014-03-16 01:21:23]
住宅性能表示とか信じてるんだ・・
|
||
883:
匿名さん
[2014-03-16 01:25:04]
飯田って東栄より更に値段安いしモノ悪いよ
|
||
884:
匿名さん
[2014-03-16 01:58:42]
飯田が悪いとは言わんが、特定のビルダーで建売探して買おうとする奴など、この世にいないことだけは断言できるわ。
そんなに飯田が好きなら、土地買って飯田に注文住宅するだろ、どう考えても。 |
||
885:
購入経験者さん
[2014-03-16 07:29:03]
881
その根拠は?でないと、単なる誹謗中傷。 |
||
886:
匿名さん
[2014-03-16 08:13:51]
性能評価なんてか項目部分だけ基準に通るように合わせて他で手抜きすりゃいいだけだからな
特に設計だけの評価書なんてただの紙切れ 飯田グループの基礎作り実際みてみなよ ヤバよ |
||
887:
匿名さん
[2014-03-16 08:38:00]
|
||
888:
匿名さん
[2014-03-16 08:39:34]
戸建て派だが、建売なんか買うなら金ためて注文住宅にしなよ。
建売戸建ての建築費は坪30万円以下で、注文住宅とは質の異なる別物。 建売りなんか買うなら安マンションのほうがマシ。 |
||
889:
匿名さん
[2014-03-16 08:56:15]
ローコストのハウスメーカーなら坪50ちょっとで1500万くらいで外張り断熱建てるとこもあるあらな
パワービルダーのハリボテ買うくらいならそれこそ土地ちょっと狭くしてタマででも建てた方がずっといい |
||
890:
匿名さん
[2014-03-16 10:15:13]
注文住宅いいよ。
満足度に関しては建売やマンションとは段違い。 ただね、ハンパなく大変。不動産探しの他に建築するところを探さないといけないし、そのあとも家創りの勉強もしなくちゃいけない。 あと、「家探し」が、出来合いの家を見て、ここもいい、こういうとこもいいね、とプラスの採点をする行為なのに対して、「家創り」は予算を考慮して、あれを諦めよう、これも我慢かな、のマイナスの採点をする行為になるので、ストレスがハンパない。 ただ、どちらが「理想の家」に近いかといえば、圧倒的に後者なので、それなりに苦労は報われる。世界にひとつしかい家というのも気分がいいし、誰かの家と比べて気持ちを落とすこともない。オンリーワンの家のメリットではある。 ただ、あまりにも達成感が高くて癖になるので、また建てたい、と思うようになるのはデメリットかもな笑 |
||
891:
匿名さん
[2014-03-16 10:50:03]
都内に新たに土地を入手して、二回目の注文住宅を建築中。
最初の家ではわからなかった使い勝手や動線、不要な間取りや設備など経験を生かせるのが 戸建て住宅のいいところ。 一回目の家も注文で都内駅徒歩数分の場所なので、20年近く住んでも数千万円で売却できた。 マンションだととてもそんな価格で売れなかった。 マンションに住むなら高齢になってから介護つきの物件でいい。 |
||
892:
匿名さん
[2014-03-16 10:56:43]
ウチは建売だけど、注文住宅の良さは認めるし、あこがれもある。
でも、23区内で良い場所となると、予算云々以前に素人では手に入らない。良い土地が出ると建売業者が公開前に買っちゃうから素人が購入できるのはあまりもの。中途半端に大きかったり、小さかったり、駅から遠い、接道が狭い私道しかも北とか。 立地を考慮すると建売になる。郊外なら注文住宅でもさほど変わらないかもしれないけど、区内だとその差は2000万程度は見ないと買えない。 ちなみに、ハートフルタウンは、超狭小を作らないみたいで区内でも基本30坪前後で造ってるみたい。それも格安で耐震最上級。そういう企業姿勢は好感が持てるし、頑張ってほしい。 でも、建物の安っぽさ、工事業者のモラルの無さ(新居のトイレ使う、玄関泥だらけとか内覧の時複数の物件で見たまあ、同地域だから同じ大工なのかもしれないけど)、ハンガーパイプとか後付だし壁紙もほぼ、一棟丸々一種類。外観は一目で飯田と解るデザインと外材、間取りも数通りから土地に合わせて当てはめるようで別の家行っても同じだったりする(これはパワービルダーの傾向なのかも)。 見た物件は、広くて庭もあり立地も良かったけど大工の様子(外構工事中)を見て買う気は失せた。 |
||
893:
匿名さん
[2014-03-16 11:08:58]
独身系のスレは集合住宅ステマばっかだね。
|
||
894:
匿名さん
[2014-03-16 11:15:20]
建て売りも悪くないと思いますよ。
土地の性格に対する最適解の一つが具現化されてます。 プロの目線での間取りだと、「ああ、成る程なぁ。こうきますか。」と細部に渡る工夫に感心させられます。 注文だと、施主のエゴがどうしても出るので、こうしておけばなんてのが、あったりするものです。 |
||
895:
匿名さん
[2014-03-16 11:40:14]
なんか、前から飯田の関係者が居着いてますね
三井や野村よりいいとか、爆笑ものです。 ローレベル建て売りなのに。 コストが安いのが利点なのに |
||
896:
匿名さん
[2014-03-16 11:42:23]
住むのは土地じゃなく建物だからな
ローコストハウスメーカーなら大して変わらないし、そっちをお薦めする パワービルダーのはパッと見だけで、中身は凄いコストダウンしてる なにせ原価500万で建てるんだから |
||
897:
匿名さん
[2014-03-16 11:43:28]
建売り住宅の建築費はせいぜい坪30万円以下。
分筆した土地に同じ間取りの狭小建売り住宅を建てるなら、もっと安い。 都内の建売り住宅は、土地代プラスアルファ程度の価格で家が付いてくる。 建物や設備の質は推して知るべし。 |
||
898:
匿名さん
[2014-03-16 11:46:48]
|
||
899:
匿名さん
[2014-03-16 12:05:37]
お客さんによって土地の広さみんな違いますからね。
ちょっと便利でも狭いとか、ちょっと広ければ予算オーバーとかなかなか土地も決まらない。 建売りなんて殆ど狭小でしょ 聞いただけでどんな土地か想像で着ちゃう。 でも、マーケッツのボリュームゾーンが建売りなんだから、それも事実 |
||
900:
匿名さん
[2014-03-16 12:20:53]
とりあえず断熱、機密だけは重視した方がいい
建売とか安物断熱材で手抜き取り付け、年数経ったら剥がれて中身スカスカとかもよくある話だから |
||
901:
匿名さん
[2014-03-16 12:25:37]
建売とか注文とか色々見学すると、玄関入った瞬間や廊下歩いた瞬間になんかわかるんだよな
フローリングや壁紙の貼り、建付け 細かいとこみると内部や基礎の仕事も想像つくよ |
||
902:
匿名さん
[2014-03-16 12:33:25]
友人がパワービルダー系の建売で、3階は夏場ものすごく暑くて、雨音も大きいって嘆いてた。友人宅は3階が寝室と子供部屋だから結構切実みたい。
ウチも建売。検討、内覧行ってた時はちょうど夏場でどこに行っても一階まで暑かったけど、購入した家(唯一の3階建て)はさほど暑くなく、「外断熱かなんかですか?」って聞いたほど(違いますと言われたけど)。 雨音もほとんどしない。夏場もさほど暑くない(引っ越し前の賃貸古マンション3階最上階角部屋より涼しい)。 建売でも物件しだいだと痛感した。ウチは南向き(南接道)で日当たりもウチの方が良い。 |
||
903:
匿名さん
[2014-03-16 12:33:55]
似たような家が立ち並んで、土地や床面積が狭いのが都内の建売り。
戸建て住民ですが、建売りに住むぐらいならマンションのほうがましです。 マンションか戸建てか迷うような人は、戸建て住民も敬遠するような建売りと比較してるだけ。 |
||
904:
匿名さん
[2014-03-16 12:38:03]
とりあえず建売木造三階建はありえない
|
||
905:
匿名さん
[2014-03-16 13:28:10]
建売ミニ戸を買うやつは馬鹿。
①三階部分なんて特に夏は住めたもんじゃない。北側は天井も低かったりする。一階は真っ暗。結局二階リビングに寝泊り。 ②幹線道路沿いで振動&騒音、逆に密集地で車も入れないような場所、地盤に問題のある埋立地、繁華街の外れで隣はラブホで怪しい人がいつもうろうろ。というところが多い。でなければそんな地価にはならない。 ③いくら地価が高くても、ミニ戸か駐車場ぐらいしか用途のない狭い土地に価値はない。屑ダイヤと一緒。 よって、都心に勤務する年収1000万程度の人であれば、広さを求めるのなら郊外に戸建て。狭くてよいから都心近くを希望ならマンション。だと思う。 ゴミ以下:ドリームハウスにでてくるような無理くりな注文狭小戸建て。 ゴミ:ミニ戸、地価が安い場所のマンション。 普通:駅近くのマンション、やや遠くても120平米以上の戸建て。 金次第:高級タワーマンション、郊外でも100坪以上の豪邸。 ってかんじか? |
||
906:
匿名さん
[2014-03-16 13:28:43]
|
||
907:
匿名さん
[2014-03-16 13:33:27]
|
||
908:
匿名さん
[2014-03-16 13:34:23]
|
||
909:
匿名さん
[2014-03-16 13:39:36]
建売木造三階建は、建物のオマケがついた土地を買うものだと思うべし
買った瞬間に建物価値ゼロ 取り壊すにも三階建だと費用高い |
||
910:
匿名さん
[2014-03-16 13:52:53]
純粋に注文住宅(坪70万以上)はいい家だと思うけどそれがミニ戸ってのなら話は別。タワーマンションの2階に住んでるってのと同じ。
|
||
911:
匿名さん
[2014-03-16 14:06:20]
|
||
912:
匿名さん
[2014-03-16 14:08:40]
30坪あるなら戸建
30坪ないならマンション ミニ戸でもそんな感じ 三階建は論外 |
||
913:
匿名さん
[2014-03-16 14:11:42]
910だけど。
嫉妬と思うならそれでいい。そのくらい興味ない。タワマンに失礼だったな。 ちなみに俺は905ではないから。考えは近いけど。 |
||
914:
匿名さん
[2014-03-16 14:36:07]
905だけど、普通の注文住宅だよ。土地50坪の2階建て。
でも、気に入るものがなかったからオーダーしただけであって、建売でもなんでもちゃんと建てられていれば良いんじゃないの。 マンションが過剰なぐらいにある土地になんだって狭くておおよそ快適とは思えないような家を大金かけてまで建てるんだろ? 普通に疑問におもっているだけ。 |
||
915:
年収1,200
[2014-03-16 14:50:48]
3階建が建つには理由がある。
3階建の90㎡(厳密には90未満)、ここでは郊外と馬鹿にされている?外周区。それでも6千万はする。 サラリーマンにはこれくらいが限界ですよ。 同僚の話です。 自分はマンションです。 |
||
916:
匿名さん
[2014-03-16 14:53:54]
|
||
917:
匿名さん
[2014-03-16 14:55:27]
|
||
918:
匿名さん
[2014-03-16 15:03:59]
70㎡のマンションに家族4人とか信じられないな
閉塞感で気が狂いそう |
||
919:
匿名さん
[2014-03-16 15:29:44]
マンション民は元々だから!
|
||
920:
匿名さん
[2014-03-16 15:37:15]
しかも壁芯ですから。
悪いことは言わない、マンションはやめた方が良い! |
||
921:
年収1,200
[2014-03-16 16:14:12]
916
羨ましいの?(笑) |
||
922:
匿名さん
[2014-03-16 16:25:22]
|
||
923:
匿名さん
[2014-03-16 16:31:18]
たしかに1200万みたいな中途半端な額でコテハンってかなり赤面
|
||
924:
匿名さん
[2014-03-16 16:51:26]
|
||
925:
匿名さん
[2014-03-16 16:55:44]
見栄張らないの
田舎者さん |
||
926:
匿名さん
[2014-03-16 17:34:23]
俺って年収らしい年収って無いんだよなぁ・・・・・30過ぎで隠居しちゃったし。
それまでに、一般サラリーマンが一生涯に払う数千倍の税金払っちまったから、もういいよな。 |
||
927:
匿名さん
[2014-03-16 17:37:44]
狭小マンションと建売りミニ戸の言い争いばかり。
家として低いレベルの話はどうでもいい。 都内の敷地50坪床面積120㎡程度の普通の注文住宅と比較するマンションはどんな物件? 一低住40/80地域で、周囲に新築マンションがない。 そんなにマンションはいいのか? |
||
928:
匿名さん
[2014-03-16 17:54:44]
922~925
面白いね(笑) |
||
929:
匿名さん
[2014-03-16 17:57:03]
927
価格で言ってよ。 バス物件と徒歩物件じゃ、その物件でも全然価格が違うでしょ。 金額でお願いします。 いくら想定? |
||
930:
匿名さん
[2014-03-16 18:54:09]
この前、実家がリビングをリフォームした。知り合いもリフォームした最近地元に来た工務店だったんだけど、社長さんはとても感じが良く、仕事も丁寧そうだった。小学校で大工教室やったり、本も出版している社長さんで、設計も施工も自分でやる人だった。
実家のリフォーム前だったんだけど、打ち合わせ時の社長さんの人柄を見てウチ(建売)の簡単な改装を頼んだ。 ネットで探す業者より割高だったけど任せたいと思った。 ウチ(建売)の図面を渡すと、実際と図面との相違を発見して大喜びして教えてくれた「建売はこんなものだからしょうがないんですよ」って、本当に嬉しそうに何度も何度も話してた。ウチの工事は問題なく普通に終えた。 実家のリフォーム完成後、エアコンが故障していた。すぐに電話すると、その電話で「そんなはずはないです。ウチはエアコン触ってません」の一点張り。両親は改装前は壊れていなかったと主張しても聞かない。それなら「メーカーに修理させて費用は請求する」というと、「どうぞ」と言っていたが結局見に来た。なんか、接続プラグが外れていたらしく、その社長が簡単に直した。 それで嬉しそうに、「壊れてませんでしたよ、プラグが抜けていただけでした」原状復帰のミスを詫びる事も無く嬉しそうに「ウチにミスは無いでしょうと」繰り返し話してた。ちなみに天井埋め込みのエアコンで、天井を張り替える際にエアコンのパネルを外した時に抜いたプラグ。コイツのミス以外の何物でもない。 この経験で、小さい工務店はダメだと思った。長年の経験もあり、仕事もできるのかもしれないし、本を出したり講演したり有名なのかもしれないが、常識が無い。人の気持ちを考えない。責任意識も無い。 はっきり言って、購入した建売の施工業者の方が親切で丁寧だったし、こっちの気持ちも汲んでくれた。つまらない事でも監督さんが直ぐに飛んできた。 工務店の人がもっとも建売を目の敵にしているんだなって感じた。 実家のリフォームでその社長がデザインして作った平凡なべニア板の棚が8万だった。両親はその人を信用して見積もりの細かい項目まで見ていなかった。ニッセン辺りでもっと良いものが2万で買える。 こういう工務店で家を建てるのは嫌だし、工務店選びって難しいんだなと思った。 今でも注文住宅に憧れる気持ちは変わらないけど、工務店ではなくハウスメーカーじゃないとダメだと思った。 |
||
931:
匿名さん
[2014-03-16 19:09:36]
>金額でお願いします。
>いくら想定? 今は都内の土地も安くなってるから8000万円から上。 ここでヒートアップしてるような住居は一体いくらの家の話なのか? |
||
932:
匿名さん
[2014-03-16 19:13:43]
>930
1を知り100をドヤ顔で語るタイプ。 賢人は100を知り、1を知ったと語る。 自分の不勉強で嵌められてるのに、なぜ「小さな工務店」というくくりを否定する?小さな工務店の全てを知っているのか?ハウスメーカーなら騙されないのか?その根拠はなんだ?なぜ自分の不勉強のせいだったから、つぎはちゃんと勉強しようと思わないのか? 無知は恥だ。そこから学べ。 |
||
933:
匿名さん
[2014-03-16 20:00:55]
人手が少ないから、注文主の都合で呼んでも来れないのは仕方ないのかな。
現場抱えて、完成したもののメンテまでって無理しょ。ま、クレームが来る時点で完成していないんだよね。 |
||
934:
匿名さん
[2014-03-16 20:34:33]
マンションと建売なら、間取に悩んだりキッチンバストイレ洗面等々の設備機器のメーカー比較したり
断熱性はどの程度で窓はどうしように、玄関に室内ドアと建具のあれこれから外装はどんなものでetc.etc … そういった注文住宅の、自分で選ばなければならない面倒が不要! 選ぶのは、A定食B定食に今日のお薦めのどれか、程度しかなくて非常に楽。 |
||
935:
匿名さん
[2014-03-16 20:50:55]
>>932
実家は、元々地元の工務店で建てた鉄筋コンクリート5階建て。元々は両親がその1,2階で商売して、3階をテナントにしてその上2フロアが実家。バブルの末期の頃。総工費は多分誰も信じないであろう金額。 工期の遅れから完成後の雨漏れ、天井裏に換気が出来なかったがための酷い結露といろんな施工ミスまであって、親父はえらく苦労した。当時はまだ中学生だったから何の力にもなれなかったけど、今だったら親父と一緒に裁判してたかもしれない。その工務店は20年くらい前に倒産した。今にして思えば、潰れるような工務店だった。 今回の施工は確かに些細なミスだし目くじらを立てるような話じゃないかもしれない。でも、「とりあえず見に行きます」くらい言えたはず。時期は5月。エアコンを使っていた時期でもないから緊急性も無かった。にもかかわらず、一刀両断に「ウチに過失はない」という返答は、仮にこれが台所の水漏れであっても、同じく設備屋のせいにしてウチは悪くないと言うであろうと思わせるに十分な出来事だった。 棚は、その社長の自信作らしく、親父の知人の家にも同じようなの造って「大変喜んでもらった」と連呼してた。 親父はもう74歳。見に行くのも面倒なのでそのまま一任してしまった。その社長の言う「家具屋に頼めば3倍は取られる」という話を鵜呑みにした親父が悪いともいえる。人を信じてはいけない時代ですね。 小さい工務店はもうこりごりって気持ちはもう変わらない。もちろん、まともな工務店もあるにはあるんだろうけど、それを探し当てるのはかなり難しいと思う。 ハウスメーカーには頼んだことないから、注文住宅にあこがれを持つ者としてのまともであってほしいという願望もある。 >>933 >完成したもののメンテまでって無理しょ。 それじゃあ困ります。でも、見に行く意思すら見せないなんて問題外だと思う。事務所は徒歩15分のところなのに。 >ま、クレームが来る時点で完成していないんだよね 良い事言いますね。 |
||
936:
匿名
[2014-03-16 21:13:51]
長いな
国語苦手かな |
||
937:
匿名さん
[2014-03-16 21:43:35]
|
||
938:
匿名さん
[2014-03-16 21:53:04]
こういった掲示板でだらだらと長文で、要点を簡潔に書けない人って頭が悪いと思う。
|
||
939:
匿名さん
[2014-03-16 21:57:26]
誰々さんの実家の話なんてどうでもいい。
なんで、そんな力説したがるのか理解不能。 いつものアスペか・・・ |
||
940:
匿名さん
[2014-03-16 22:10:15]
では簡潔に。
複数の経験から私は「小さい工務店は信用できない」との結論に至りました。 新築、リフォーム共に小さい工務店には酷い所が多いいのでお気を付けください。 以上。 |
||
941:
匿名さん
[2014-03-16 22:15:37]
注文住宅は何でもかんでも自分で考えて決めなきゃいけない?
余程、カスの設計者が担当しているのでしょうね。 |
||
942:
匿名さん
[2014-03-16 22:58:37]
いや。大丈夫。
マンションデベは全て悪質ですが、注文住宅業者は全て良心的です。 |
||
943:
匿名さん
[2014-03-16 23:04:01]
>940
私は複数の経験から、自分の体験のみで決めつけた物の考え方をする人間は、論理的な人ではないと結論に至りました。 あなたの言ってることは、「おれは今までに付き合ったふたりの女に騙された。もう、女は信用できないとの結論に至りました」と同じくらい論理的ではない。 あなたが信用できない工務店がいくつあって、この世には工務店はいくつあるのか、ちょっとくらい考えてから物を言うといいぞ。 |
||
944:
匿名さん
[2014-03-16 23:14:17]
工務店に相談に行った段階で、すべては工務店の思うがままとなる。
|
||
945:
匿名さん
[2014-03-16 23:26:53]
|
||
946:
匿名さん
[2014-03-16 23:32:04]
|
||
948:
購入経験者さん
[2014-03-17 09:53:58]
> 注文住宅って出来合いを買う訳じゃないから、普通は施主が自分で選んで指示するのが基本です
> もちろん建築家や業者に全部お任せってやり方もありますが、一部の人だけでしょう。 家を建てたことがないような人の意見ですね 基本的に、家を購入する人の大半は素人です そのため、工務店の設計者がある程度、選択肢をだしてその中で選ぶ人がほとんどです。おまかせとは違いますけどね もちろん、購入者の希望などは取り入れれた上での選択肢の提示です 建築業に携わったことのないレベルの人の場合、指示しているようにみえて、誘導されているだけだと思いますよ |
||
949:
匿名さん
[2014-03-17 10:05:07]
言い方の問題だけだと思うけどね。揚げ足とって言い直すほどのことではないと思う。
|
||
950:
匿名さん
[2014-03-17 10:07:41]
だからぁ、始めからまともな設計事務所に行けって!
設計が上がってから、何軒かの工務店に行けよ。 工務店に直接行っちまったら、相見積もりも取れねぇジャン。 素人は、工務店の都合だけであしらわれるだけだわ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
かなり冷めたわ。