明和地所株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリオ札幌北1条ってどうですか?Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリオ札幌北1条ってどうですか?Part 2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
物件比較中さん [更新日時] 2015-09-25 19:10:18
 削除依頼 投稿する

クリオ札幌北1条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352416/
所在地:北海道札幌市中央区北1条東5丁目10番3、10番4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.00平米~117.30平米
売主:明和地所

物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/751_Kita1Higashi5/
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2014-03-08 18:53:34

現在の物件
クリオ札幌北1条
クリオ札幌北1条
 
所在地:北海道札幌市中央区北1条東5丁目10番3、10番4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
総戸数: 93戸

クリオ札幌北1条ってどうですか?Part 2

686: 匿名さん 
[2014-05-22 17:37:35]
残り20戸ちょっとだったはずです。
低層階希望だったんですけど空いてませんでした。
私には物件も良く感じましたし、営業マンの感じも良かったです!
2月後半ぐらいから販売開始してて、70戸ちかく売れたっていうのは早い方ですか?
営業マンは順調ですって言ってましたが。笑
687: 匿名さん 
[2014-05-22 17:41:11]
どんな質問をしても答えられる営業マンなので安心です。資料をぺらぺらめくりながら答える物件はやめた方がいいですよね
688: 匿名さん 
[2014-05-22 21:06:58]
1期から3期で55戸
4期で8戸だから成約中63戸
なので、まだ30戸残ってる計算になる。
689: 購入検討中さん 
[2014-05-23 14:27:53]
近隣他社物件の販売スピードと比較すると早いですね。

全体的に価格が上昇しているにも関わらず、約3ヶ月で7割の成約は

たいしたものだと思いました。
690: 匿名さん 
[2014-05-24 08:38:28]
売れるも売れないも販売員次第だと思います。アパートに囲まれた
マンションをいかに魅力的に売るかはすごいと思います。
691: 匿名さん 
[2014-05-25 00:42:24]
>>690
それはない・笑
692: 匿名さん 
[2014-05-25 00:45:17]
販売員(営業)を購入の決め手にするなんて、バカげてますよ。洋服買うんじゃないんですから。
戸建の注文住宅なら、担当者はかなり重要ですがね。

693: 匿名さん 
[2014-05-25 08:37:40]
こちらの方が住宅に詳しいようではその人から買いたくないですね。地元のデベロッパーは、どうでしょうか
694: 匿名さん 
[2014-05-25 15:54:06]
だめですね!
695: 匿名さん 
[2014-05-25 16:20:44]
だめ?なぜ?
696: 匿名さん 
[2014-05-25 16:36:36]
浅沼事件での財閥の対応を見ると決して納得のいくものではない感じがしますが、それでも財閥系をおしますか?
697: 匿名さん 
[2014-05-25 17:40:25]
>>696
駄目だと思うなら、あんたが買わなきゃいいだけの問題だろ。
698: 匿名さん 
[2014-05-25 18:47:39]
財閥は買わないけど何か?
699: 匿名さん 
[2014-05-26 08:31:19]
>>696
財閥以外は納得できる対応ですか?
火事のあったダイワさんも納得できるような対応ではなかったと思いますよ。
完成時期が延びてるグランデさんは納得対応ですか?
700: 匿名さん 
[2014-05-26 09:24:53]
納得した対応です。
701: 匿名さん 
[2014-05-26 10:31:17]
おすすめはグランデさんや地デベさんかもしれませんね。
じょうてつさんも、以前施工会社倒産時には、素早く納得の対応をしてくれたみたいですし
702: 匿名さん 
[2014-05-26 13:51:15]
699は、浅沼事件分かります?何の対応について話しているかわかってます?恥ずかしげも無くなんですか?
703: 匿名さん 
[2014-05-26 13:52:53]
地元の企業も捨てたもんじゃないと言った感じですか。かえって安心ですかね?下手を打つと倒産しますもんね
704: 匿名さん 
[2014-05-26 14:22:31]
大手が嫌データれば、どうぞ清川でも買ってください
705: 匿名さん 
[2014-05-26 18:38:20]
はい。さようなら704

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる