クリオ札幌北1条についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352416/
所在地:北海道札幌市中央区北1条東5丁目10番3、10番4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.00平米~117.30平米
売主:明和地所
物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/751_Kita1Higashi5/
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
[スレ作成日時]2014-03-08 18:53:34
クリオ札幌北1条ってどうですか?Part 2
1:
購入検討中さん
[2014-03-08 18:54:42]
ここからは、有意義な意見交換が出来ることを切に願います。
|
2:
匿名希望さん
[2014-03-08 23:52:50]
前スレはこれですよ。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352416/99 |
3:
土地勘有りさん
[2014-03-09 14:19:22]
ひさびさにきてみました。
価格の公表方法について見解がいろいろあるようですね! 分譲の期ごとに販売対象住戸の価格を全て公表する手法ではない売り方ってことはプレミアムマンションの位置づけです完璧に。質問したら教えていただけるってのも。 CRやじょうてつ、ダイワなどとはグレードが異なるってことを暗にアピールしてると思います。 大げさかもですが将来はイースト地域でのビンテージマンションの地位を狙っているのかもしれないです。 大通駅からバスセンター前駅への地下通路に展開中の柱広告や壁面広告を見るたび、実物は相当ハイグレードなんだろうな〜ステキだな〜って感じます。 すみふの広告だった時はそこまでの感じはしなかったですね。 ここを購入できる方々がうらやましいです。 |
4:
匿名さん
[2014-03-09 14:39:35]
>>価格を全て公表する手法ではない売り方ってことはプレミアムマンションの位置づけ
いまどき普通にやっている事だと思うけれど、何が特別なのですか? http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2013-03-30 |
5:
匿名さん
[2014-03-09 14:45:43]
知名度のあるデザイナーを起用しない限りビンテージマンションはないですね。
東京だとたくさんありますが。 |
6:
土地勘有りさん
[2014-03-09 15:08:47]
地元民からすると通常ではない部類なんですよ(笑)
同規模の物件でCRやダイワだとカタログと一緒に全住戸の価格表(紙にプリントされたもの)がリクエストしなくともほぼ同封されて郵送されてきます。 三井、スミフ、明和、東京建物の物件はたいていモデルに出向いてあれこれ質問しないと価格を知り得ません。 全住戸の価格を知ってどうする?ってご意見あると思います。 購入検討時に上下の階と比較したり、中古で売り出された時に価格が上がった!下がった!たいして変わらないねとか住民内や知人と話しのネタにしたりしたいんです(笑) 紙で手元にあるといろいろ見えてくるので。 クリオ北一条の販売手法を否定しているわけではないのであしからず。 |
7:
購入経験者さん
[2014-03-09 15:30:04]
日本のビンテージマンション代表格、広尾ガーデンヒルズは建物自体の設計や配棟計画に加え堅牢なセキュリティや敷地内緑化、メンテナンスの賜物によりその地位を獲得してます。携わった方の有名、無名はあまり関係しないように思います。
ここは規模が違いすぎるのと現在のまわりの環境が違いすぎるので… 将来、ファクトリーが別モノになるかもしれませんし東側の教会も変わるかもしれないので20年後のおたのしみってことで。 |
8:
匿名さん
[2014-03-09 16:15:51]
つまり一物多価・変動価格制になっているので、部屋ごとに価格交渉を楽しめると言う事ですか。
それは悪くないね〜。 |
9:
購入検討中さん
[2014-03-09 23:55:30]
は??
つまり何故そうなるのでしょうか? 何言ってるのこの人。 |
10:
匿名さん
[2014-03-10 13:02:12]
|
|
11:
匿名さん
[2014-03-10 15:35:42]
クリオってイメージとして二流か三流では?
premiaとは笑える。 |
12:
物件比較中さん
[2014-03-10 15:43:29]
一流とか、2流とか、流派あるのかい?
|
13:
匿名さん
[2014-03-10 18:18:54]
No.11さん、まずは英語の勉強だな
|
14:
購入検討中さん
[2014-03-10 18:23:18]
いちいち邪魔しにきて、スペル間違いとは・・・。 所詮、こういうところで悪口書く人ってそんなもんなんですね。 |
15:
匿名さん
[2014-03-10 19:42:10]
マンション買う乗って、そんなにステータスばかり気にして買うものかな?私は住友に住んでます、ライオンズですって言いたいのかな?自分は、条件を列挙して一番多く条件に該当した物を買う。と言いつつも、チープな物件は買わない。やはりブランド力?耐震が無くても?
|
16:
匿名さん
[2014-03-12 06:56:54]
どこが気に入って買いましたか?
|
17:
匿名さん
[2014-03-12 07:06:05]
ファクトリー以外ないんじゃないの?
|
18:
匿名さん
[2014-03-12 07:47:00]
プレミアム
|
19:
匿名さん
[2014-03-12 08:45:25]
プレミアムは高くて買えないから。それ以外で
|
20:
匿名さん
[2014-03-12 09:40:00]
ここ壁テニスができる?
|