・固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論もどうぞ。
[スレ作成日時]2014-03-08 16:31:48
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 5】
601:
匿名さん
[2014-03-14 21:59:12]
|
||
602:
匿名さん
[2014-03-14 22:04:13]
ギリ固の気持ちがわかった。
|
||
603:
匿名さん
[2014-03-14 22:13:23]
ギリ変を完全に論破してしまった。。
スレが、盛り下がってしまうな。 スマン。 |
||
604:
匿名さん
[2014-03-14 22:19:52]
ギリコーがテーパリングにテンパってロンパー
|
||
605:
匿名さん
[2014-03-14 22:23:54]
詭弁の定義その1
勝手に勝利宣言する。 |
||
606:
匿名さん
[2014-03-14 22:26:45]
そもそも王将って、ブラック企業なみに
従業員をこき使うことで有名じゃなかったっけ。 そんなところを例にベアがどうこう言われてもね。 もう少し、落ち着いて仕事できる環境を例に出してくれないかしら。 |
||
607:
匿名さん
[2014-03-15 08:23:54]
もうすぐ消費税8%。増税リスクが高まっている。
|
||
608:
匿名さん
[2014-03-15 08:37:08]
そんなのに困るの昔買った人だけでしょ
最近の人はみんな計算に入れてる |
||
609:
匿名さん
[2014-03-15 13:56:32]
ハイパーインフレーション
|
||
610:
匿名さん
[2014-03-15 14:44:52]
607
だから? |
||
|
||
611:
匿名
[2014-03-15 14:52:22]
だからっていう人
レス無駄に消費してる |
||
612:
匿名さん
[2014-03-15 18:00:15]
4月から増税。そしてさらに1年半後にさらに増税。
これで終わるとも思えない。 |
||
613:
匿名さん
[2014-03-15 18:30:14]
まあ、別に増税リスクに固定さんがどう苦しんだとしても、
何ら興味がわかないけど。 全体に家計が圧迫されつつある現状において、 一部のブラック企業が多少の賃上げをしたところで、 一気に金利が上昇するほど景気が過熱するとは 到底思えない。 |
||
614:
匿名さん
[2014-03-15 18:32:36]
景気が加熱しなくても2%を安定して超えてくるようになればゼロ金利解除の議論は始まるよ
|
||
615:
匿名さん
[2014-03-15 18:35:30]
|
||
616:
匿名さん
[2014-03-15 18:37:34]
だけど、最近の固定君たちは、
財政破たんを切望していた一時の停滞を超えてきたようだね。 少し健全(能天気ともいうが)な雰囲気になってきたので、 嬉しい限りだよ。 |
||
617:
匿名さん
[2014-03-15 18:39:55]
黒田が昨日だったか2%達成するまでは緩和に際限を設けないと超強気のコメント出したな
追加緩和が発表されたらゼロ金利解除も早まるだろうね |
||
618:
匿名さん
[2014-03-15 18:48:14]
0金利解除時期はいつくらいになるだろうね、
増税を続けながら景気後退させないことが前提となる。 |
||
619:
匿名さん
[2014-03-15 18:53:26]
>総裁は、物価は「目標に向けて順調に道筋をたどっている」と説明、現時点で大きなリスクはないとした。ただウクライナ情勢などで市場が大きく動いているため「(海外経済など)外的なリスク要因はよく見ていく必要がある」と述べた。
金融政策運営では「現時点で一番重要なのは2%の物価安定目標を早期に実現することだ」として、実現が困難になれば追加緩和も辞さない構えを示した。市場では昨年4月の異次元緩和のような効果は期待できないとの見方もあるが、総裁は「もうこれ以上の緩和措置はないとか、そういうことはない」と述べ、政策手段が尽きたわけではないと反論した。 追加緩和の具体策については「そのときの経済・物価情勢を勘案して2%への経路を順調にたどっているかどうかで判断する」と明言を避けた。市場の意表を突くサプライズ効果を重視しているのではとの見方に対しては「マーケットを出し抜かねばということはない」と語った。 一方、消費税率引き上げについて「影響が大きく出るのは今年4~6月だと思う。夏ごろから影響はかなり克服されて徐々にトレンドとしての成長に戻っていく」との認識を示した。その上で、7月以降に出る4~6月期の国内総生産(GDP)を見るまで「全く状況が分からないというわけでもない」と述べ、4月以降の毎月の経済指標や、経営者の景況感などミクロの情報も注意深く点検する考えを示した |
||
621:
匿名さん
[2014-03-15 19:09:18]
増税後に景気停滞した方が追加緩和の時期も早まる
つまり全体的にペースアップしてゼロ金利解除の議論開始も早まる |
||
623:
匿名さん
[2014-03-15 19:11:40]
景気後退した方が0金利解除早まるの?
金融緩和と真逆の政策するの? |
||
624:
匿名さん
[2014-03-15 19:14:15]
景気が悪いから追加緩和を出しまくっているにもかかわらず、
追加緩和が出たから、ゼロ金利解除が早まるって、なんかおかしくない? まあ、固定君たちがそれでハッピーになれるなら、 それはそれで、実におめでたいことなんだけどね。 |
||
625:
匿名さん
[2014-03-15 19:15:51]
ほら、ギリ固さんの考えることだから。
景気回復で0金利解除 景気後退で0金利解除 でも増税でギリ固は破綻 ってシナリオですよ。 |
||
628:
匿名さん
[2014-03-15 19:18:42]
|
||
636:
匿名さん
[2014-03-15 19:35:05]
金利を固定してのんび借金返済なんて考えは変動組にはない。
|
||
637:
匿名さん
[2014-03-15 19:45:29]
多重債務者は、収支のやりくりをいろいろと
工夫しているうちに、ある種の自己陶酔を感じるという。 簡単に言ってしまえば、「借金をしている自分に酔っている状態。」 ここにきている固定君たちがそうだとは言っていないけど。 |
||
638:
匿名さん
[2014-03-15 20:13:46]
何かここの固定さんって将来大インフレが起きて自分の借金がなくなる妄想をしてそう。
|
||
639:
匿名さん
[2014-03-15 23:26:45]
変動派だけど、もう少しレベルの高い投稿はできないものか。。。
|
||
640:
匿名
[2014-03-15 23:44:58]
自分もおそらくギリ変だけど、返済3年目で年収分の貯金➕ある程度の学資できた。
インフレになりゃそれもいいけど、金利が上がってもその時対処すればいいやと思う。 とにかく貯金 |
||
641:
匿名さん
[2014-03-15 23:57:39]
ギリ変って何?
|
||
642:
匿名さん
[2014-03-16 00:03:22]
ギリ変なのにいったいどうやって対応するつもりなのか・・
打つ手がないんだが |
||
644:
匿名さん
[2014-03-16 00:26:40]
|
||
645:
匿名さん
[2014-03-16 03:14:27]
おまえら忘れんな。
固定あっての変動なんだよ。 |
||
646:
主婦さん
[2014-03-16 03:42:29]
昔は住宅金融公庫5.5%で郵便局利回りが8%以上あって、返済するより貯蓄してたほうが、いい時代があった。
もっと昔だと、オイルショックで超インフレになり、 親が建てたばっかりで苦しかったローンの支払いが、あっという間に楽勝になりあっという間に完済した。 先の事はわからないから、バランスが大事だわ。 |
||
647:
匿名さん
[2014-03-16 05:54:22]
|
||
648:
匿名さん
[2014-03-16 06:47:47]
人生最大の買い物をするのに、人生最大の博打を打つ
火災保険はどれにするか悩むくせにローンに固定という保険はかけない この空前の低金利に固定を選択しない 変動さんは意味不明 銀行としては客がリスクを取ってくれて助かるけど |
||
649:
匿名さん
[2014-03-16 06:55:51]
2009年、当時変動と固定の金利差は1.5%以上。
3000万の借金に年間の差額は45万以上。 金利上昇リスクに対するコストとして、45万以上無駄な利息を払う意識はなかったな~。 早5年。 あの頃の固定で実行してる人より 自分は借金が200万以上減ってる。 それが現実。 これからローンを実行する人はリスクとコストをしっかり天秤にかけた方はいいな。 |
||
650:
匿名さん
[2014-03-16 06:58:03]
今だと3000万の借金だったら
金利差1%として、年間30万円の利払い差か。 この30万円のコストの保険代が高いと思うか、安いと思うかでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
むなしいな。おつかれ。