住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-20 14:43:46
 

・固定金利は無駄だと思う変動選択者  ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
金利差額や余剰資金を繰り上げに回すか、運用に回すかなどなどの討論もどうぞ。

[スレ作成日時]2014-03-08 16:31:48

 
注文住宅のオンライン相談

固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 5】

201: 匿名さん 
[2014-03-09 21:34:44]
余裕のあるローンを固定で組んだら、変動なんて興味ないよ。普通は。
202: 匿名さん 
[2014-03-09 21:36:33]
>199
原発動かせば解決。
203: 匿名さん 
[2014-03-09 21:37:47]
国債暴落の話はずっーと変動スレで書き込まれてきたけどね。
政府もアホじゃないから増税していくでしょ。
もしくは年金を引き上げるか、医療費負担を増やすか。
消費税は将来的には20%くらいになるのかね。
金利以上に気にしなきゃならないこといっぱいある。
借金なんかさっさっと返済しないと。
204: 匿名さん 
[2014-03-09 21:38:15]
>202

たしかに。その布石かね?
205: 匿名さん 
[2014-03-09 21:45:38]
>204
まあ原発動かす理由にはなる。
一旦長期金利が1%超えて、ヤバイぞ雰囲気出すくらいの方がいいかも。
206: 匿名さん 
[2014-03-09 21:46:04]
これってそろそろ原発動かさないと日本経済が危ないって方向に
舵取りをもっていきそうな気がするな。

今年来年は「原発」がキーになりそうだね。
動けばインフラ価格も下がる。
207: 匿名さん 
[2014-03-09 21:49:47]
>199

そうやって大げさに危機感をあおるのも、
終末思想が好きな固定さんの常套手段。

どっちかというと、その考え方の方が怖いけどね。
208: 匿名さん 
[2014-03-09 21:50:28]
変動さん 必死ですな。
金融知識ない人の必死な反論見てると金利上昇怖がってるの良くわかるね。
たしかに将来の収入や生活費など予期せぬリスクはあるのかもしれないけど、借金の金利については変動ではなく、固定にすることにより将来の支払いが増えるリスクは完全に無くすことができる。
ギリ変君は、金利上昇で家を失ってしまう口だろうけど、それは君の自己責任だからね。
ご愁傷様です。
209: 匿名さん 
[2014-03-09 21:55:40]
>207
全然違う。
考えたくないことを排除する考え方の方が危険でしょ。
南海トラフ地震や富士山噴火はないと言うのと、ないとは言えないと言うのは違う。
210: 匿名さん 
[2014-03-09 21:55:44]
がんばれ固定!
ちゃんと議論せい!
211: 匿名さん 
[2014-03-09 21:56:42]
>202
原発再稼動は安部内閣が既に推し進めているよね。ただ、世論を誘導するためにそういう雰囲気をかもし出すは必要がある。ただ、今の貿易赤字水準は原発動かしても黒字になる水準じゃない、と聞いたことがある。
>203
同意。変動の人は金利上がる前に借金返すに限ります。私は低金利で固定できたので、繰上げ返済しませんが。
>207
私は199ではないけど、借金背負うのだったら、最悪の事態を想定して動くべき。家族、そして家を守るため。
そして、その最悪の事態は、今の日本の現状を考えたらあり得る話。
212: 匿名さん 
[2014-03-09 21:57:26]
逃げるな固定!
捨て台詞やめい!
213: 匿名さん 
[2014-03-09 21:58:51]
>209

だから、リスクが「ない」とは言ってないの。
「大げさすぎる。」と言っているの。

今までここに張り付いている固定はそんなんばっか。
一つのリスクにばかりとらわれて、他のリスクが見えないというか。

南海トラフのことばかり気にかけて、赤信号で車にはねられるタイプ?
214: 匿名さん 
[2014-03-09 22:01:29]
>211

視野を広く持って、リスクの高低を冷静にアセスメントすべき。
金利上昇リスクと、収入減リスク・増税リスク。どちらが高くて、
どちらが危険か。

さあ、ごまかさないで考えてみましょう。
215: 匿名さん 
[2014-03-09 22:01:49]
ウマシカがいるね。
デベに言われるままローン組んじゃったギリ変さんだろうけど(笑)
216: 匿名さん 
[2014-03-09 22:02:21]
>211
>借金背負うのだったら、最悪の事態を想定して動くべき。

このスレの固定=最悪の事態でも保険かけておけば固定だけ助かる
このスレの変動=最悪の事態なんだから保険だけ?無理じゃないかな
217: 匿名さん 
[2014-03-09 22:03:31]
>216

そうそう。その通り。
218: 匿名さん 
[2014-03-09 22:04:13]
ウマシカがいるね。
デベに言われるままローン組んじゃったギリ固さんだろうけど(笑)



同じ意味になるレスに価値はないんだけど。
こういった捨て台詞って足元見られるよ?
219: 匿名さん 
[2014-03-09 22:04:27]
リスクは、余計な金利を払うか、マンション追い出されるかの違いでしかない。
不毛な議論だ。
220: 匿名さん 
[2014-03-09 22:05:20]
経常収支が5ヶ月連続赤字になるのを「大袈裟すぎる」と片付けちゃうのはちょっと経済感覚がなさ過ぎる
221: 匿名さん 
[2014-03-09 22:05:55]
>219

ごめん。言っている意味が良くわかんない。
それって何が言いたいの?
222: 匿名さん 
[2014-03-09 22:07:44]
>218
デベに言われるままローン組んじゃったギリ固なんていない。
フラットしか借りられなかったギリ固はいるけど。
>212 こいつはアンタ?
223: 匿名さん 
[2014-03-09 22:08:52]
>220

ふ~ん。じゃあ、その経常赤字の5カ月が、
未来の金利上昇にどのように結びつくのか、
プロセスを述べてごらん。

自分でプロセスを字面で表現してみたら、
大げさかどうか、論理の飛躍がないかどうか、
判断できると思うんだよね。
224: 匿名さん 
[2014-03-09 22:08:55]
そんなのどうだっていいんだって。
そこ拘るところじゃないから・・・
225: 匿名さん 
[2014-03-09 22:09:38]
あぁ224は222に対してね。
226: 匿名さん 
[2014-03-09 22:12:00]
今後も経常赤字が続いた場合ってのを想定した議論であれば充分有益だよね。
こういった前提を元に展開していけば
多少の飛躍も(書く方に柔軟性は必要だけど)アリだよなぁ。
227: 匿名さん 
[2014-03-09 22:13:27]
>226

うん。さっそく逃げに入っているみたいだけど、
まず本題を述べてごらん。
228: 匿名さん 
[2014-03-09 22:15:04]
>226

ちなみに逃げているところっていうのは、
「今後も経常赤字が続いた場合」ってところと、
「多少の飛躍」ってところだけどね。
229: 匿名さん 
[2014-03-09 22:15:24]
>227

ごめんごめん。俺変動。
単純・純粋にこの議論の展開が気になったもので。
230: 匿名さん 
[2014-03-09 22:16:05]
>214
金利上昇リスクと、収入減リスク・増税リスク。どちらが高くて、
どちらが危険か。

そんなんその人によって違う。
収入源リスクは制御不可能かも知れんけど、金利上昇リスクは全期間固定にすることにより完全に無くすことができる。
もう何べんも言ってるけど。
1万回言わないと理解できないかね?
231: 匿名さん 
[2014-03-09 22:16:31]
おおふ。>229>226ね。
232: 匿名さん 
[2014-03-09 22:16:45]
もういいよ。「なんちゃって変動」君。
いつものパターンだね。
233: 匿名さん 
[2014-03-09 22:18:08]
>230

ごめん。何が言いたいのかよくわかんない。
リスクが人によって違うのは当たり前の話。
ごまかしてない?
234: 匿名さん 
[2014-03-09 22:21:08]
>230

収入減リスクが制御不能と言っている段階で、属性の低さをさらけ出しているのかも。
ひょっとして、制御不能だから目を背けている?見ないからリスクを感じないとか。
235: 匿名さん 
[2014-03-09 22:24:24]
>234
そういう君の属性は?
236: 匿名さん 
[2014-03-09 22:25:11]
固定あっての変動ってのをおまえら忘れるな。
237: 匿名さん 
[2014-03-09 22:25:31]
固定さんの議論のすり替えテクきた。
238: 匿名さん 
[2014-03-09 22:25:53]
>230
そもそも、住宅ローンは何十年も掛けて返すシロモノではない。
30年以上も利息払うなんて馬鹿馬鹿し過ぎるよ。
建て替えになっちゃうよ。
239: 匿名さん 
[2014-03-09 22:27:32]
>235

あらら。自己紹介まで迫る?
240: 匿名さん 
[2014-03-09 22:27:35]
>236
あんたから住宅ローン借りてるわけじゃないよ(笑)
241: 匿名さん 
[2014-03-09 22:28:39]
今日の名言2つ目だね。

「固定あっての変動」

面白すぎ。
242: 匿名さん 
[2014-03-09 22:28:53]
笑うほど差し迫って来たかな?
243: 匿名さん 
[2014-03-09 22:29:52]
固定さんお上手だことwww
答えないどころか、質問返しで議論をすり替えするんだから。
244: 匿名さん 
[2014-03-09 22:30:16]
ここに来る固定さんって、本当に名言が多いよね。

「変動金利の連れ上がり」
「固定あっての変動」

ちょっと、笑えるんですけど~。
245: 匿名さん 
[2014-03-09 22:31:50]
>235
上場企業管理職、年収1200ですがそれが何か?
246: 匿名さん 
[2014-03-09 22:33:44]
>245

あなた、誰?
247: 匿名さん 
[2014-03-09 22:36:06]
>235の質問に答えただけですが、それが何か?
248: 匿名さん 
[2014-03-09 22:37:20]
>247

だから、成り代わっているでしょ。
249: 匿名さん 
[2014-03-09 22:40:40]
どうでもいいんです。固定さんは、ほとぼりが冷めるの待ってるだけですから。
250: 匿名さん 
[2014-03-09 22:41:00]
ハナテン中古車センター♪
251: 匿名さん 
[2014-03-09 22:42:25]
変動金利の連れ上がり
固定あっての変動
↑どういう意味?
252: 匿名さん 
[2014-03-09 22:44:16]

>とりあえず長期金利が上がるのは早いよ
>つまり短期金利が上がるのもそんなに遠い未来ではないよ


ひと段落したら、固定さんからこういったレスが届きます。
それまで温かく見守りましょう。
253: 匿名さん 
[2014-03-09 22:49:36]
銀行やデベはどっちが儲かるのかな??
254: 匿名さん 
[2014-03-09 22:51:06]
デベは関係ない。
255: 匿名さん 
[2014-03-09 22:53:52]
変動金利は連れ上がるから、変動の方が儲かるのかな?(笑)
256: 匿名さん 
[2014-03-09 23:07:49]
デベはローン組んだ時点で手数料が入る
どっちでも^^
257: 匿名さん 
[2014-03-09 23:56:59]
>252を書き込みしているワンパターン君の属性はこんなもん。
彼は、(笑)、「固定は利息の無駄」を多用するやつで、前に書き込みを大量削除されていたやつです。

学歴:良くて大東亜帝国
勤務先:ブラック中小企業
年収:300万 毎月の手取りは17万円でその他ボーナスが少々。
   (他に嫁をパートに出して年収100万円なので、世帯手取り月収は25万円)
物件:千葉県に4200万円の新築マンションを昨年購入。
ローン:4000万円を変動0.775%(35年)で借り入れ。 頭金200万円、残預金100万円。毎月の返済は11万。
日常:低年収に嫌気が差し、転職を試みるが、低学歴の為失敗。背伸びして新築マンションを購入したが、金利上昇が怖く、将来に不安を感じている。
趣味:人を小ばかにすること。このスレに書き込むことにより、日頃のうっぷんを発散させようとするも、知識の無さから論破され、逆にストレスを溜め込む。

彼の書き込みって、他の変動さんとも比べても異質だし、お里丸出しだよね。。。
こういう人見てると自分は高学歴で良かったと思う。

258: 匿名さん 
[2014-03-10 00:05:16]
長過ぎる。
推敲してから頼むね。
259: 匿名さん 
[2014-03-10 00:05:22]
私は変動ですが、前から彼の人を小ばかにした態度と書き込みには嫌気がさしています。
もう少し、建設的な話がしたいですね。
260: 匿名さん 
[2014-03-10 00:35:15]
255
256
本当ですか?
だから頻繁に議論戦わせてるんですけ?
261: 匿名 
[2014-03-10 00:49:53]
>230
×金利上昇リスクは全期間固定にすることにより完全に無くすことができる
〇金利上昇リスクは全期間固定にすることにより完全に無くすことができるが、金利低下及び低金利継続時のリスクはカバーできない。

借入額5000万円の場合
固定1.8%で35年間:総返済額6700万円
これ以上にはならないとはいえ利息を確実に1700万円支払うのはなんだかなあ。

先日営業が出してきた変動0.75%が35年間継続した場合の総返済額5700万円

固定にする価値あるのかなあ・・・。
262: 匿名さん 
[2014-03-10 00:51:43]
昼行燈
263: 匿名さん 
[2014-03-10 00:58:16]
>259
同意。
どの会社にもいる上から目線で理屈っぽく、アタマが固くて周囲から嫌われてるタイプだな。
仕事場でも、ひたすらネットサーフィンの毎日なんだろう。
264: 匿名さん 
[2014-03-10 01:00:38]
自己分析と粘り強さが取り柄ですか 笑
265: 匿名さん 
[2014-03-10 01:43:27]
>>261
0.75が35年間みたいな試算、何の意味があるんだろう
266: 匿名さん 
[2014-03-10 01:46:38]
皆さん、頑張って早く借金返済しましょ。
借金なくなれば金利上昇リスクも収入減リスクも増税リスクも格段に減りますよ。
節約して繰上返済頑張りましょ。
267: 匿名さん 
[2014-03-10 01:59:42]
ローン勧めないでキャッシュ勧めなよ~ふぅ
268: 匿名さん 
[2014-03-10 02:13:50]
能無しは繰上げに限る
269: 匿名さん 
[2014-03-10 02:17:37]
借金しないのが一番。
金なくて借金せざるえないならさっさっと返済しましょ。
270: 匿名さん 
[2014-03-10 02:17:52]
せっせと住宅ローンを繰上げ返済する人

http://s.ameblo.jp/wfp-taka/entry-11455291677.html
271: 匿名さん 
[2014-03-10 02:19:23]
繰上返済 6つのデメリット

http://manetatsu.com/2013/04/15970/
272: 匿名さん 
[2014-03-10 02:40:06]
余裕資金もなく繰上返済しましょなんて言ってませんよ。
無駄な出費って結構あるでしょ。
低金利だからと借金の自覚ない人は変動にしろ固定にしろ危険ということです。
繰上返済時に期間は短縮しない方がいいのは同意です。
273: 匿名さん 
[2014-03-10 02:45:57]
ちょっと違うかなと思うのが銀行の審査は同じ金額なら短いより長い方が審査は厳しい。
長い方が金利が高くしている。
少し偏った記事に思えますね。
274: 匿名さん 
[2014-03-10 03:07:21]
逆だった。長いより短い方が審査は厳しい。
275: 匿名さん 
[2014-03-10 05:52:23]
230
金利がもったいないと思うならそんなな借りなければ良い。もっと安い物件にするとか方法はある。
0.75で35年はあり得ない、
277: 匿名さん 
[2014-03-10 08:03:24]
>>274
長期のが厳しいに決まってんじゃん
こんなの初歩
278: 匿名さん 
[2014-03-10 08:26:17]
当初融資受けた変動金利で借入期間の20年とか30年を固定のごとき定率で計算する意味無いんじゃないの?意味が有るとするとどういう意味が有るのかな?
279: 匿名さん 
[2014-03-10 09:24:13]
繰り上げなんて金利上がってからでいいでしょ。
280: 匿名さん 
[2014-03-10 09:32:37]
>271
デメリットのクリティカルさと現実性が全て排除された記事だな。

1.ローン控除より繰上げで減らせる利息分のが多い。
2.余裕資金を繰り上げるという前提で話しているのになぜ急な出費を考慮する必要があるのか。貯蓄済みだろそんなもん。
3.利率が上がった時に資金が足りなくなるリスクを提示する割には元金が減ってるというリターンが考慮されてない。
4.株式や投信が必須みたいな書き方に違和感。世間一般ではローンという"借金"をなくすことのが必須です。
5.死んで団信が適用されたらローンチャラだから勿体ない?最悪のパターン想定し過ぎでしょ。生きてて利息増える現実のが勿体ないわ。
6.超インフレになったらローン返済余裕だから今の金の価値で繰上げするのが勿体ない?現実見ろと言いたい
283: 匿名さん 
[2014-03-10 12:43:29]
仕事していなら良いと思いますがなにか?
284: 匿名さん 
[2014-03-10 13:27:02]
来たね、低金利ビックウェイブの頂!

固定は変動へ、変動はより低金利の変動へ、新規は変動で。ライドンナウでっせ。
285: 匿名さん 
[2014-03-10 14:59:19]
差額月5千、6千円だから面倒だ。
286: 匿名さん 
[2014-03-10 15:38:28]
おまえら、固定あっての変動ってのを忘れるな
287: 匿名さん 
[2014-03-10 19:30:36]
そうだね、固定さんがいるから変動は得した気分になれるんだよね。
288: 匿名さん 
[2014-03-10 19:53:13]
そうです。固定さんがいるから、銀行経営が成り立つのです。
289: 匿名 
[2014-03-10 20:52:14]
業者さん、庶民を困らせないでよ!
290: 匿名さん 
[2014-03-10 20:59:50]
長期金利が1%超えるまでは変動くんは元気もりもり
291: 匿名さん 
[2014-03-10 21:07:11]
元気もっこり!
292: 匿名さん 
[2014-03-10 21:28:32]
んー。確かに金利上がって変動君のデフォルト増えたら、銀行は傾いちゃうな。
293: 匿名さん 
[2014-03-10 21:32:12]
俺のナニは傾かないぞ?
294: 匿名さん 
[2014-03-10 21:45:12]
あっ 今日は傾いちゃったよ。。。とほほ
295: 匿名さん 
[2014-03-11 13:39:42]
変動金利の連れ上がり。
296: 匿名さん 
[2014-03-11 15:02:19]
固定あっての変動
変動金利の連れ上がり
笑える。
297: 匿名さん 
[2014-03-11 15:05:27]
いつものあいつか
病気だな
298: 匿名さん 
[2014-03-11 15:27:42]
相手して欲しいんじゃない?
どうせ「変動金利が上がるはずない。ムキーッ!」ってレスを期待してるんでしょ。
299: 匿名さん 
[2014-03-11 16:14:53]
一人でご苦労さん
300: 匿名さん 
[2014-03-11 16:19:35]
ほらきたきた。
変動が一人だと思っちゃってるよ。
301: 匿名 
[2014-03-11 17:12:35]
一人は寂しいね
302: 匿名さん 
[2014-03-11 17:19:53]
どんまい!
303: 匿名さん 
[2014-03-11 18:06:00]
彼はここが唯一の楽しみだから優しくしてやれよ
304: 匿名さん 
[2014-03-11 18:23:06]
ローン地獄・・・
305: 匿名さん 
[2014-03-11 22:35:16]
いつもの彼へ
このスレでギリ変ローン地獄の状況をみんなに吐露して楽になったら?
ほんとは、固定にしたいんだろ?
306: 匿名さん 
[2014-03-11 23:44:31]
まぁ…正直言うと羨ましさからの発言は多かったと認めざるを得ない。
307: 購入検討中さん 
[2014-03-12 07:35:35]
住宅ローンの仕組みについて教えて下さい。初心者です。
お恥ずかしながら、自分で調べてもどうしても分かりませんでした。。

変動→金利上昇→固定に切り替え
にする場合、契約する固定金利の数字は、店頭表示?
それとも今月の適用金利ですか?
これがどうしても分かりません。

あと
切り替えとは、契約している銀行で
借り換えとは、他銀行で契約する
という意味ですか?

朝からすみません。よろしくお願いします。
308: 匿名さん 
[2014-03-12 07:48:55]
固定あっての変動
変動金利の連れ上がり
チョー笑える。
固定の知識レベルはこの程度?
309: 匿名さん 
[2014-03-12 09:12:28]
中毒だな
暇なんだろ
310: 匿名さん 
[2014-03-12 10:12:29]
素朴な質問なんだけど今変動にしておいて金利上がって固定に切り替えるのはダメなの?
その頃には固定も上がってるだろうけど、繰上げすれば元本も減ってるし
総支払額でそこまで致死量の差は出ないように思う。

極端な話、見直し先の固定プランが1.74%に到達した時点で
機会的に切り替えれば変動が損することなんてなくない?
もちろん35年フルで安定性を見込めるわけではないけど繰上げ期間は数年維持できる。
311: 匿名さん 
[2014-03-12 10:25:54]
質問で下げる理由は?
荒らし?
312: 匿名さん 
[2014-03-12 10:39:16]
スレの流れを見てれば、まともな質問なんてないってわかるよ
一見教えて下さいってレスも
結局はミスリードを狙ったものが多い印象だしねw
313: 匿名さん 
[2014-03-12 12:20:42]
固定の人は比較的穏やかな人が多いのはやはり金利が固定されてるってのが大きいん
だろうね。家庭も円満で夫婦仲も良さそうな人多いし。
314: 匿名さん 
[2014-03-12 12:22:43]
また自作自演が始まるのか?
315: 匿名さん 
[2014-03-12 15:23:29]
固定あっての変動
変動金利の連れ上がり
このギャグを是非解説して頂きたい。
説得力のある説明を未だ聞いてない。
316: 匿名さん 
[2014-03-12 15:46:01]
>310
>307
金利上昇は余り関係なく
後から変更すると、新規契約時の優遇が無いから、変更しない(してもメリットが無い)のが実態と思います。

携帯の端末代に似てるかも。
機種変更は高いけど、新規なら0円見たいな。

繰上返済は無料なので、
ミックスローンにして、余裕をもった返済で、
将来の経済情勢次第で繰上てミックスの不利な方を無くすのが、
融通がきいて良いと思います。

全額変動にしてしまうと、
後から部分的に固定にしたいと思っても、
当初優遇にならないから。
逆に繰上て、固定を完済(無くす)のは何時でもできる。
317: 匿名さん 
[2014-03-12 16:52:31]
ぼくのいきがいは**みです
318: 購入検討中さん 
[2014-03-12 16:53:59]
307です。
アドバイスありがとうございます。
固定にしてもメリットがないのですね。
変動→フラット
ではどうでしょうか?まだ金利は抑えられますよね?

最近このサイトを知って初投稿になります。
ルールが分かっていないので、不快に思われた方、申し訳ありません。
319: 匿名さん 
[2014-03-12 17:03:59]
一般的に借り換えは手数料が掛かるので今借りている金利より1%以上の差がある時に有効といわれています。
320: 購入検討中さん 
[2014-03-12 18:06:45]
ありがとうございます。
よくわからないので、すみません。。
そういう状況の例えを出して貰えないでしょうか?
321: 匿名さん 
[2014-03-12 18:31:45]
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2014/k140311.pdf
日銀方針変わらず。変動ド安定
つか今のタイミングで変動から固定に切り替えるという行為自体が金利が上がってる事と同義なんだがな
自分の手で金利上げてどーすんの
322: 匿名さん 
[2014-03-12 18:59:21]
今しか見てないなら変動。
将来を予測するなら固定。
323: 匿名さん 
[2014-03-12 19:19:12]
固定派ですら年度内の追加緩和予想してるのに、方針維持で安泰とかw
324: 匿名さん 
[2014-03-12 19:34:08]
322さん
同意します。
325: 匿名さん 
[2014-03-12 19:53:25]
憶測を呼ぶ渡辺国際協力銀行総裁の「3月に市場は荒れる」発言
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140215-00010000-soga-nb
326: 匿名さん 
[2014-03-12 20:02:54]
変動さんにオススメの本。
所詮フィクションですが、ホラー小説並みに読めるかと。
http://www.amazon.co.jp/dp/4062738864/ref=cm_sw_r_udp_awd_u3ditb1NYWA8...
327: 匿名さん 
[2014-03-12 22:11:45]
変動金利の連れ上がり。
笑える。
328: 匿名さん 
[2014-03-12 22:17:00]
国債が跳ね上がったら変動金利も跳ね上がる。
ってことは勿論短期金利である企業向けの金利も跳ね上がり
会社は倒産。景気も最悪、失業率跳ね上がる。
で結局変動も固定も失業して返済不能。
だと思うんだが。
329: 匿名さん 
[2014-03-12 22:18:31]
で、なんで固定さんだけ生き残れるの?
330: 匿名さん 
[2014-03-12 22:37:58]
真面目か!
331: 匿名さん 
[2014-03-12 23:34:58]
全員が失業するわけではない。
それに、固定にしておけば将来のキャッシュフローを確定できるし、生活設計がしやすくなるのは間違いない。
332: 匿名さん 
[2014-03-12 23:41:38]
明日は木曜日
少しは落ち着くかな
333: 匿名さん 
[2014-03-13 00:12:38]
安心感の話は勿論分かるんだけど、
国債で煽ってその先にあることを考えてない
短絡的なのに呆れただけ。
334: 匿名さん 
[2014-03-13 00:27:22]
変動で危険なのは不況下での金利上昇だけでしょ?その状況だと固定でも安心とはいかないが。
好景気での金利上昇は変動でも困らないし。
固定で助かるのって不況で給料下がってるけど何とか住宅ローンだけは破綻せずに払えてる時だけだよね。
よくそんなレアケースな方にはれますね。

335: 匿名さん 
[2014-03-13 05:44:49]
レアケースではない。
俺からすると、今の経済情勢、財政、金融政策、金利水準を鑑みて、固定の選択肢しかない。
336: 匿名さん 
[2014-03-13 07:32:46]
自分が該当しないからレアケースではない!
って全く根拠になっていない…
337: 匿名さん 
[2014-03-13 07:46:52]
好景気ですべての業種の給料が確実に上がるわけでもなく
つぶれる会社だってある、
すたれていく業界もある
金利が上がり・給料が据え置き 下がっていく人もいる
私は製造業務めですが、(車) 現在の製品単価は20年前の4分の1
アベノミクスは届きませんでした。 

338: 匿名さん 
[2014-03-13 07:48:15]
不況下で短プラ上げるってどういう状況?普通にはありえないよね。
未だかつて、あり得そうなモデルケースを提唱した人はいない。
339: 匿名さん 
[2014-03-13 08:06:35]
>335
もっと具体的に根拠を示せよ。
小学生じゃないんだから。
現実として、変動金利は上昇する気配すらないんだぞ?
340: 匿名さん 
[2014-03-13 08:16:22]
あのさあ、過去レス見ればわかることを
毎度毎度の固定の煽りに
何必死になって同じこと反論してるのよ。
煽る固定は頭わるいが
煽りに乗る変動はもっと頭悪く見えるぜ?
341: 匿名さん 
[2014-03-13 08:26:03]
いま変動金利が上昇する気配なんて魅せたら役人の振る舞いとして大失態だろ
342: 匿名さん 
[2014-03-13 09:04:47]
>340
300もある過去レスの全てに目を通すほど暇ではない
そもそもこのスレ、はるか昔からなんら話題が変わってない。

ずーっと堂々巡り。
343: 匿名さん 
[2014-03-13 09:23:21]
固定さんもアリだと思う。
変動だが固定にするか悩んだもんな。

一部の固定さんに、国債が上がり変動金利が上がることで
自分の選択が正しいことになると思ってるのがいて
そいつが短プラ長プラの議論もなく
そんなことを言うから荒れるんだよ。
国債が暴落したら日本がハイパーインフレになり
自分の身にも火の粉が降りかかることを認識しなよ。

安心感を買った割には目先の損得で判断して
自己矛盾も大概にして欲しいわ。
344: 匿名さん 
[2014-03-13 09:56:59]
変動は安泰と言ってる割には、このスレに張り付いて上から目線でいちいち突っかかってきて、自己矛盾も大概にして欲しいわ。
345: 匿名さん 
[2014-03-13 10:47:22]
火の粉ならいいよ
変動なら丸焦げだから
346: 匿名さん 
[2014-03-13 10:53:01]
何なら変動は今月さらに下がったしな
下がる分には騒がれないのに上がった時だけ鬼の首を取ったように騒がれる
347: 匿名さん 
[2014-03-13 10:54:45]
固定にするメリットってやはりメンタルの安定なんじゃないかな。
変動にすることでこんななっちゃう人いるのか、ってのは過去スレ
見れば一目瞭然だもんな。

長い人生穏やかに過ごしたいもんな、ここで固定叩きに生涯を捧げる
って人生を否定するわけじゃないけど。
348: 匿名さん 
[2014-03-13 11:29:02]
ギリ変は、今の状況が未来永劫続くとでも思ってるねかね?
349: 匿名さん 
[2014-03-13 11:31:17]
テーパリングでテンパリング
350: 匿名さん 
[2014-03-13 11:36:23]
ギリ変の定義

仮にフラット35で借りたとすると積極的な繰上返済が難しいような人達をいう
351: 匿名さん 
[2014-03-13 11:39:55]
長期金利が0.57→0.64に短期で急上昇中
固定は急げ
352: 匿名さん 
[2014-03-13 11:59:52]
日銀 10年国債 予想外の買入れ額減額

こういうことがあるのよね
353: 匿名さん 
[2014-03-13 13:45:04]
おぺの金額をたった100億減額しただけで、債券先物が、一時的にせよ1円急落だもんな。
マーケットがいかに日銀に依存しているのかが分かるよ。
354: 匿名さん 
[2014-03-13 13:48:15]
343へ
目先の損得で動いているのは変動。
355: 匿名さん 
[2014-03-13 16:12:46]
>>350
そうなんだ。
ギリ変って変動でギリギリ返せて
固定だと返せない人だと思ってた。
356: 匿名さん 
[2014-03-13 17:14:27]
銀行の審査基準は固定も変動も同じだから、厳密なギリの定義って

ギリ変=固定との金利差額分は(貯蓄か繰り上げができる)自由度はあるが、繰り上げすると生活カツカツ
ギリ固=すでに生活カツカツ、繰り上げ余力なし
ギリフラット=生活カツカツ、かつ銀行審査が通らなかった人

こういうことだよ。
357: 匿名さん 
[2014-03-13 17:21:34]
破綻基準

ギリ変=金利が銀行審査基準の4%(政策金利5~5.5%)を超え、給料が上がらなければアウト。
ギリ固=給料が下がったらアウト。
ギリフラット=給料が下がったらアウト。
358: 匿名さん 
[2014-03-13 17:27:04]
今回の消費増税ではギリ固の破綻が増えます。
しかし、実際には生活カツカツとは言え、生活水準を下げることでなんとか生き残れるギリ固もいることでしょう。
359: 周辺住民さん 
[2014-03-13 18:02:03]
>357
政策金利5~5.5%なら変動金利は6%だね。
360: 匿名さん 
[2014-03-13 18:03:04]
ギリ固は生活に困窮する程度で済むが、ギリ変は自己破産の可能性がある
361: 匿名さん 
[2014-03-13 18:10:39]
ギリ固から破産します。
362: 周辺住民さん 
[2014-03-13 18:13:36]
残債にもよるが、変動が0.7%から2%になったら月2万円くらい変わるでしょう。
しかも、今後も金利が上がって行く恐怖との闘い。
ローン破綻の前に家庭崩壊しなければ良いが。
363: 匿名さん 
[2014-03-13 18:22:25]
ギリ変は逃げ道ないからな
節約とかじゃどうにもならない
364: 匿名さん 
[2014-03-13 18:31:01]
343です。
気になった内容にレスいたします。

>344
お決まりのマネですね。お久ぶりです。

>345
金利1%以下ですが丸焦げになってますか?
いつ頃なりますか?

>347
過去レス見てもわかりますが、
変動も固定も大差ないです。

>348
続くわけないです。だから、利払い抑えて繰り上げたいんです。

>354
最初からそう言ってますので、文章を理解してください。

ギリ変ギリ固のチンケな戦いが未来永劫続くことを願ってます。
続く間は安泰ですから。
365: 匿名さん 
[2014-03-13 18:36:53]
消費増税でギリ固の破綻急増!!!
366: 匿名さん 
[2014-03-13 18:46:35]
4月はまだ大丈夫じゃない?
年末あたりにはギリ固破綻がニュースになってるよ。
367: 匿名さん 
[2014-03-13 18:54:28]
固定は変動より約定返済額が多いのに元本充当額が少なく、月々の元本は現状どんどん差が開いていく。
変動が差額を繰上に充てれば、更に差が開いていく。
そのため、収入減リスクに対しては変動より固定のほうが高い。
結局、ハイパーインフレや悪性インフレが起こるような大不況時にも若干破綻率が下がる可能性はあるが、固定にしたら大多数が助かるというほどの効果は無い。

固定にする最大のメリットは、毎月掛捨ての保険を掛けることで金利上昇時にも返済は増えない(「返済できる」ではない)という心理的な安心感なんだよね。
損をして当然、得をしたらラッキー、不安が和らぐだけで十分なのに、ここの固定さんは損を認められずに若干破綻率が下がる可能性があるだけの事を拠り所に必死になっているので、自分から最大のメリットを捨てているようにしか見えないな。
368: 匿名さん 
[2014-03-13 19:07:03]
ギリ固さんは増税での破綻が不安で不安で仕方ないんだよ
370: 匿名さん 
[2014-03-13 19:55:45]
論理的な反論ができないので煽るしかない!
顔を真っ赤にしているのがばれない様に(笑)をつけて、余裕のふりをしておこう・・・

って、バレバレの自虐ギャグはいらないんだけどな。
371: 匿名さん 
[2014-03-13 20:21:20]
>369
あんたが言うほど長文じゃないよ。
あのくらいの量なら一瞥して大意を把握しろよ。
ちなみに私は変動金利で借りてる。
372: 匿名さん 
[2014-03-13 20:23:02]
安泰なのに粘着して暇だな
金利もいいけど、時間の無駄遣いによる経済的ロスも君は計算に入れた方がいいよ
373: 匿名さん 
[2014-03-13 20:27:45]
ギリ固さん利払いが無駄すぎて増税で破綻の危機なんだよ。
みんな優しくしてやれよ。
374: 匿名さん 
[2014-03-13 20:34:11]
日銀の10年買入れ減は意外だった
長期上がるの想定外に早いかも
375: 匿名さん 
[2014-03-13 20:35:09]
まあ、固定さんに言わせると、変動金利は連れ上がるそうだからな。
377: 匿名さん 
[2014-03-13 20:40:47]
>376
あんたのレスも読む気しないよ。
378: 匿名さん 
[2014-03-13 20:44:06]
いったい何が彼のモチベーションなんだろ
あまり賢い人間にはみえないな
379: 匿名さん 
[2014-03-13 20:59:19]
ギリ固さんは増税前の駆け込みレスです
380: 匿名さん 
[2014-03-13 21:10:23]
消費増税による家計負担への影響は現実的には変動型に大きいってよ
要するにギリ固よりギリ変のが多いってことだ
381: 匿名さん 
[2014-03-13 21:34:07]
どこをどう考えても、やっぱりギリ固が厳しい状況になるよ。
無駄な利息 + 家計負担だからねぇ。
まあ、そんなに心配するなって!
ギリ固さん破綻するときは破綻するさ!
382: 匿名さん 
[2014-03-13 21:43:41]
物価は増税で上がるのに、所得は増税で実質下がるから無駄な利息払ってる場合じゃないかと。
ギリの固定さん本当にヤバいじゃん。
383: 匿名さん 
[2014-03-13 21:48:12]
384: 匿名さん 
[2014-03-13 21:53:33]
いかにギリ固定が危機的状況に陥っているかわかるわ。
385: 匿名さん 
[2014-03-13 22:04:16]
増税による消費支出変化率参照

一般的には増税で苦しむのは変動
386: 匿名さん 
[2014-03-13 22:05:27]
所詮現状分析。
変動さんが、いかに絶えず変動有利な情報を掻き集めてるかが分かる。
このスレに張り付くのもそれゆえ。
387: 匿名さん 
[2014-03-13 22:05:39]
無駄な利息を多く払ってるのがどっちかを考えれば
ギリ固の家計負担がいかに大変かわかるよ。
388: 匿名さん 
[2014-03-13 22:06:09]
ギリ固さん、超焦ってるじゃんw
389: 匿名さん 
[2014-03-13 22:10:35]
364
ぎり変は、未来がわからない。
390: 匿名さん 
[2014-03-13 22:12:12]
387へ
無駄な利息ってワンパターンだな?専門卒だから、そのフレーズしか思いうかばない?
391: 匿名さん 
[2014-03-13 22:13:45]
>390
そのワンパターンを否定出来ない固定。
392: 匿名さん 
[2014-03-13 22:18:41]
主観はいいから>>383を反証するソースだしてよ
増税で苦しむのは一般的には変動
393: 匿名さん 
[2014-03-13 22:19:38]
変動のがギリギリで借りてる奴が多いんだな
394: 匿名さん 
[2014-03-13 22:19:42]
消費税が8%(今より3%UP)になっただけで、可処分所得が

・年収450~500万円の世帯は、年8万2千円の減少
・年収750~800万円の世帯は、年11万3千円の減少

これだけ所得が減ることになります。
3000万、35年のローンを仮に変動1%、固定2%の差1%として
・変動の返済8万5千円
・固定の返済10万円
差額1万5千円。年間の差額が18万円(+変動には固定より元本の減少が多い)。

さらに来年には消費税が10%になる議論が本格化するので可処分所得はさらに減ります。

ギリ変は金利上昇で破綻リスクが大きくなりますが
変動より金利が高いギリ固では増税ですでに破綻リスクが生じていることになります。

395: 匿名さん 
[2014-03-13 22:21:23]
>392

>383に書いてあるじゃん。
>給与上昇を伴わない物価上昇や消費増税など今後の経済状況の変化によって、
>住宅ローンの返済が困難になる世帯が増加することが懸念される結果となっている。
396: 匿名さん 
[2014-03-13 22:55:03]
ごめん、>383のソースは確かに増税による消費支出変化率は変動が大きくなってるけど、どうしてそうなるか教えて。
397: 匿名さん 
[2014-03-13 22:59:53]
>396

単純に金利タイプの内訳から、そう判断してるだけ。
割合が多いんだから、そりゃあ消費支出変化率は大きくなるよね。
ただ年収や借入額に対する比率はないから、ギリが多いかどうかのソースにはならないってこと。


>現在の住宅ローンの金利タイプは、変動型が44%、固定期間選択型が約34%、全期間固定型が17%
398: 匿名さん 
[2014-03-13 23:02:42]
じゃあ、>392なんてデータを読み取れてないってことじゃん。
恥ずかしい。
399: 匿名さん 
[2014-03-13 23:05:26]
いま問題提起してるのは
結局増税で増える支出は変動も固定も同じってこと。
そうなると、元々変動より金利負担が多い固定の方が支出率は高くなる。
それがギリ変よりギリ固の方が破綻リスクが高いって証明になってる。
400: 匿名さん 
[2014-03-13 23:08:59]
固定さん、ピンチ。
ヤバいよ、ヤバいよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる