便利な立地と豊富な共用施設があるタワーマンション。
都内を見てまわってます。
でも地震を考えると、免震構造やオール電化に惹かれます。
まだまだ良い物件がないようですが。
みなさんの意見ください。
[スレ作成日時]2005-03-26 18:56:00
タワーマンションの免震・オール電化
62:
匿名さん
[2005-05-12 10:17:00]
|
63:
匿名さん
[2005-05-12 11:21:00]
IHキッチンの人も、カセットガスコンロを併用すれば、大抵のことは
大丈夫かと。 |
64:
匿名さん
[2005-05-12 11:30:00]
どなたか免震の事がわかる方はいらっしゃいませんか?
|
65:
通りすがり
[2005-05-12 12:20:00]
>>64
どんな事ですか? |
66:
64
[2005-05-12 13:34:00]
大地震のときはゆっくり大きくゆれると想像してるので安全ですか?
それとも鞭のようにしなって、早くて危険ですか? 倒れるとは思ってませんがどのように揺れるのでしょうか? |
67:
65
[2005-05-12 15:19:00]
>>66
免震とそうでない建物に阪神大震災相当の地震動を与えた シミュレーション結果を見て下さい。 室内の揺れ方に相当な差があることが確認できます。 紹介しているのは戸建て住宅の免震ですが、 マンションの免震であっても揺れ方はほぼ同じと考えて良いと思います。 http://www.sekisuihouse.com/technology/safety/base-isolation/bas02.htm... http://www.iau.jp/m-6.htm |
68:
匿名さん
[2005-05-12 15:38:00]
免震装置のメンテ費用は注意したほうがいいですよ。
修繕金でまかなえないほど高価な場合があるとのことですので。 |
69:
匿名さん
[2005-05-12 16:05:00]
>>68
煽るのならソースを出しなよ。 |
70:
64
[2005-05-12 16:16:00]
67さんへ、情報ありがとうございます
私の質問の条件とはちょっと違うようです 高層階ならまったく違う揺れをするような気がします 特に免震は逆相にゆれるというか、揺れないというか想像がつきません |
71:
匿名さん
[2005-05-12 16:18:00]
ソースってなんですか?
エビデンスのこと? |
|
72:
匿名さん
[2005-05-12 17:28:00]
海老デンスはソースで召し上がる?
|
73:
匿名さん
[2005-05-12 22:36:00]
68さん、大変注目すべき問題提起だと思います。
ぜひ事例紹介お願いします。 |
74:
匿名さん
[2005-05-13 19:00:00]
これ使えばいいのでは?http://www.hs-u.com/conro/
|
75:
匿名さん
[2005-05-16 09:23:00]
だれがコンロの話してんだ?免震の話してんだが
|
76:
“
[2005-05-21 23:43:00]
免震のメンテ代は修繕積立金と別枠の場合が多いようですね。
通常のメンテは、定期点検だけでしょうから、それほど 大きな負担にはならないでしょう。 ただし、大地震などで免震装置に壊滅的なダメージを負った 場合は大きな負担となる可能性があります。 |
77:
匿名さん
[2005-05-21 23:44:00]
免震装置に壊滅的なダメージを負わせるほどの大地震
なら、非免震の建物はヒビ、部分倒壊などさらに壊滅 状態になるだろう。 |
78:
匿名さん
[2005-05-22 00:43:00]
免震装置は高度な技術を要するため、施工会社に注意したほうがいいですよ。
初めての免震物件ではやや不安が。 |
79:
匿名さん
[2005-05-22 00:49:00]
免震は定期メンテが高額なんだよ。
|
80:
匿名さん
[2005-05-22 00:50:00]
毎年点検だしね
|
81:
匿名さん
[2005-05-22 02:30:00]
額としてはそんなに高額ってほどでもない。ただ、目視確認くらいしかしないのに金とるの?
と思えば高く感じる。 |
82:
匿名さん
[2005-05-22 11:47:00]
|
83:
匿名さん
[2005-05-22 11:58:00]
免震物件見に行って、長期修繕計画書を自分で見てご覧。
|
84:
67
[2005-05-22 12:12:00]
|
85:
82
[2005-05-22 19:31:00]
|
86:
匿名さん
[2005-05-23 07:28:00]
免震じゃないのに免震とだまされている方がいますね
|
87:
匿名さん
[2005-05-23 16:13:00]
制震構造というのもはやりらしいですが
|
88:
匿名さん
[2005-05-25 07:36:00]
※オール電化とは※
日本の電気料金は世界トップクラスの価格なのです。アメリカの1.8倍、台湾の2.4倍、韓国の2.3倍 の電気料金を負担している。 本来であれば、3割くらい電気料金を引き下げてもおかしくないのです。思い出してください、東京電力の 原発事件で一斉に原発がストップしましてよね。原発なしでも6月くらいまで電力の供給が間に合ってしま う状況から見ても、電力業界の過剰設備はあきらか。おそらくそれにあわせ人員数も多いのだと思います。 電気事業連合会はまだまだ電力の使用量が増加するといって、電気料金は引き下げない。リストラはしない。 電力の使用量を増やすための格好のネタがオール電化なのです。深夜電力を割引し大量に使用させることで 使用量は確実に増加できる。昼間のピーク電力は落ちてきているのだから、リストラをすべきなのに、深夜 電力の販売を増加させ、見かけ上 「電気は足らなくなるのですよ。だから安定供給のため、日本の電気料金が高くともしかたないのですよ。」 とアナウンスし、世論の料金値下げ気運が高まるのを抑えようとしてる。 もういちどくどいようですが、私たちはシンガポールの1.9倍の電気料金を負担しているのですよ。 |
89:
匿名さん
[2005-05-25 08:42:00]
>>88
だからどうしろと言いたいんだ? |
90:
匿名さん
[2005-05-25 08:51:00]
88は馬鹿なんでほっときましょう
|
91:
匿名さん
[2005-05-25 18:10:00]
私の住んでいるマンションは免震です。メンテも気にするような額ではないです、が、
免震装置が作動すると装置自身もさることながら、他にも損傷が及ぶこともありますよ。 私のマンションでもあったのですが、免震装置によって動く部分と、動かない部分(住居部分 は免震、中庭部分は普通の土台であったため)で干渉して、何箇所かコンクリートが砕けてました。 そういう部分のメンテも加味したほうがいいのではと、経験からですが・・。 |
92:
匿名さん
[2005-05-25 18:11:00]
>先の福岡地震でも免震は全く被害を受けなかったそうです。
嘘つきは市ね 最新のAERAの福岡のマンションの被害。 高層マンションが軒並み被害。 最近の免震構造を用いた高層マンション(14階建て)で高層階ほど被害が大きい。 テレビがふっとんできて壁をぶち抜いた。 (高層階程 横揺れが激しく内部の家具が前後左右にぶっ飛んでくる。) 脱出しようとしたら扉が変形して開かないので通りがかりの人にあけてもらった。 (火災の時に逃げられないのが怖いと住民) 住民の半分は避難したままで5年前に購入したマンションを建替えるかどうかで話し合いをしているが埒があかない。 筐体に問題が無いと強弁し地震保険は全く降りない。 (一戸建てでこの被害なら保険が降りない事はあり得ない。) 建設会社は壁が破壊されることで衝撃を吸収しているのだから問題ないと主張。 (住民は最新の免震構造のはずだ、欠陥マンションだと憤慨) これだけの被害が発生したのは震源地から離れた福岡市内で震度6でこの被害。 (高層マンション特有の長周期地震動の様に揺れの波長が相乗効果で増幅したのか。) http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050404/mng_____tokuho__000.shtml 「戦前の基準では、柱や梁、壁、床を『箱』として一体に造り、今の二倍の耐震強度があった」 「戦前に完成していた基準が大幅に変わったのは、戦中からだ。戦時規格で鋼材やセメントの節約のため、安全基準が緩められた。」 「建設業界と一部の学者が一緒になって、壊れやすい建物を造り被災後の再建築で金もうけしようという考えがある」 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/earthquake/0504/ea_504_05041702.h... >避難したいが、会社員の夫(43)が「貸すにはぎりぎりの年齢」と言われて組んだローンは残り30年。 >子ども2人はまだ小学1年と幼稚園だ。「よそに家を借りる余裕はない。まして建て替えで新たな借金はできない」 >と修繕を望む。 |
93:
匿名さん
[2005-05-25 18:19:00]
>>92
92の記事が嘘つきだね。 「耐震構造」を「免震構造」と勘違い(捏造?)して書いています。 記事を良く読めば耐震構造の話だと分かるだろうが。 大した知識も無いくせに安易なコピペするな。 どうせ2chからだろ? |
94:
匿名さん
[2005-05-25 18:28:00]
>>91
いわゆる中間免震という構造ですね。 免震となる部分とならない部分があるので、 ならない部分が損傷を受けるのはやむを得ないですね。 免震構造の建物を選ぶときは、中間免震ではなく基礎免震を選んだ方が良いですよ。 |
95:
匿名さん
[2005-05-25 20:38:00]
耐震、免震、制震を分けた方がよい。一般的にひっくるめて耐震といってしまうので、
92のような誤解が生じます。免震でテレビが吹っ飛ぶというのは、ちょっと考えられない。 落ちるとかあるでしょうけど。耐震なら、高層階では吹っ飛ぶかも。 |
96:
匿名さん
[2005-05-26 17:28:00]
ちなみに高層とは明確に規定されているのでしょうか?
|
97:
匿名さん
[2005-05-26 20:39:00]
91です。基礎免震です。基礎免震でも、免震以外の部分は発生しまうんですよ。
たとえば公道に面していれば、公道は免震装置ついてませんから、いくらクリアランスを 設けても、大地震時は最大1mほど免震装置により建物は動きますので、 結果として干渉してしまうんです。 うちの場合は基礎免震のない中庭部分に干渉してしまった訳です。 |
98:
匿名さん
[2005-05-26 21:08:00]
基礎免震だけのような貧乏マンションの話はしていません。
ひっこめ。 |
99:
67
[2005-05-26 21:30:00]
|
100:
匿名さん
[2005-05-26 21:49:00]
>>97
そうなんですよね。ま、私はそういう費用が掛かるとは 勉強不足で考えてなかったもので・・。皆様はやはり勉強されているようで ご意見等大変参考になります。ありがとうございます。 で、建物が地震時に1mも動くと、自分のマンションながら、仮にその 辺りを歩行中に地震にあったら、なんて考えると、ぞっとします。 ま、ほんと地震起きなければ全く普通のマンションと同じですから 平時には考えもしませんが・・(当たり前ですが・・)。 |
101:
匿名さん
[2005-05-26 21:50:00]
|
102:
匿名さん
[2005-05-26 22:20:00]
|
103:
67
[2005-05-26 22:22:00]
91さんは実際に免震建物にお住まいで何度か地震を経験されていると思います。
実際に地震を受けたときはどのように感じました? (揺れ方や室内の被害の程度など) 免震建物にお住まいの方の体験談というのはなかなか聞いた事が無いので、 参考までに教えて頂ければ幸いです。 |
104:
匿名さん
[2005-05-26 22:22:00]
|
105:
匿名さん
[2005-05-26 22:34:00]
103様
同じ震度でも違うのですが昨年に茨城県沖で起きた震度5程度の地震の際、 東京近郊なんですが、円を描くような揺れをしました。そのときがはじめて免震装置が 作動したそうです。で、ニュースなどでも棚から物なぞ落ちなかった云々と 報じていたのですが、我が家は落ちた物もありました。実際この時は、揺れが 一般のマンションより大きかったのかなあ、と(ゆっくり円を描くような揺れ方でした)。 干渉してしまった付近はコンクリもそうですが、床面のタイルも亀裂が数箇所 入ってしまいました。 実際免震装置には実害は全くなかったそうです。 |
106:
67
[2005-05-26 23:39:00]
105さん
貴重な体験談を報告して頂きありがとうございます。 室内で落下物が出る場合もあるんですね。 一般的に犬走りはレンガや鉄メッシュなどで構成され、 その部分だけ壊れるように出来ています。 床面のタイルまで壊れてしまうのはちょっと困りものですね。 どういう設計をしたのか気になるところです。 |
107:
匿名さん
[2005-05-29 11:44:00]
「損壊、築年数は無関係 福岡市中心部のマンション」
http://www.nishinippon.co.jp/news/2005/0320jishin/kiji/050528_1.html こういう記事を読むと、やはり耐震より免震かなと思う。 |
108:
匿名さん
[2005-06-06 11:58:00]
記事読んでもそうは思わない、なぞだな
免震でも壁に亀裂が入ったと言ってるのに |
109:
匿名さん
[2005-06-09 23:40:00]
>免震でも壁に亀裂が入った
どこにそんな事書いてある?日本語弱いのかな? |
110:
匿名さん
[2005-06-10 00:05:00]
|
111:
匿名さん
[2005-06-10 01:55:00]
ちょっとずれるけどタワーの物件て賃貸に出すとき貸しやすいんですかね?値段の割りに子育てしているようなファミリーは住まないんじゃないかと思うけど。
|
ガスが優れているとは言わないけれど、仮にIHとガスの安全性が同等として
IHの優位性は何があるのか誰か説明してくれない?