マンションなんでも質問「タワーマンションの免震・オール電化」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンションの免震・オール電化
 

広告を掲載

タワーマンション考えてる子 [更新日時] 2007-08-20 02:54:00
 削除依頼 投稿する

便利な立地と豊富な共用施設があるタワーマンション。
都内を見てまわってます。
でも地震を考えると、免震構造やオール電化に惹かれます。
まだまだ良い物件がないようですが。
みなさんの意見ください。

[スレ作成日時]2005-03-26 18:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

タワーマンションの免震・オール電化

351: “ 
[2005-08-15 11:16:00]
非免震は無知ぞろい。
352: 匿名さん 
[2005-08-15 17:56:00]
マンション価値は総合評価。
駅からの距離、周辺環境、防音性能、そして価格などなど。

免震のマンション購入を考える場合、
もしそのマンションが免震じゃなかったら
いくらぐらい出せるか考えてみると良い。
その差額が、あなたが免震のために払う価格。

その額が妥当だと思えば前向きに検討すればいいし、
あまりに高すぎると思えば、考え直した方がいいでしょう。
353: 298 
[2005-08-15 22:14:00]
データが示さないと妄想だといった的外れな反応に辟易してしばらく見ていませんでしたが、
なんか意味のない罵り合いになってますね。なんだかいまさらですが・・・
>309さん
ちゃんと理解されている「高脳」な方がいらっしゃるので安心しました。こういう反応を期待していました。
確かに全体で評価する必要があります。
つまり、免震構造を付加する上で信頼性を向上させる手段がなされている訳ですよね。
そうじゃないと、免震構造のように基礎と躯体との間に「直列」的に配設される機構を追加することは
314さんの言うとおり信頼性が大きく下がってしまうので、適用できなくなります。
すると、その手段の内容が、免震マンションの良し悪しを決定するのではないのでしょうか?
もちろん、国の基準で最低レベルは確保されているはずですが・・・。
「免震」だけを売りにしているデベ営業に騙されないように、素人でも分かるチェック項目が
明確になれば、この掲示板やスレの趣旨にも沿うとも思うのですが。
妄信的な免震信者が増えて喜ぶのは、デベと免震マンション転がして儲けようとしている人間くらいでは。
354: 匿名さん 
[2005-08-15 22:24:00]
免震マンションだとローン金利優遇が受けられるので、減免された金利だけで元がとれますが・・・。
安心イメージは大切ですよ。物理的な証明はやりたい理系のおにいちゃんがやればいい。
文型の僕には関係ないです。経済的には免震の価値なんですよ。
免震イメージ神話がありますから。物理的な証明など無意味ですよ。
355: 匿名さん 
[2005-08-15 22:24:00]
経済的には免震の勝ちなんですよ。
356: 匿名さん 
[2005-08-15 22:31:00]
経済的には免震の勝つ論点

1優良建築として金利優遇や融資枠の拡大が得やすい
2火災保険や地震保険の料率が優遇される
3販売コストは高いが、リセール価格も維持されるので、コストは相殺される
4何十年後のメンテコストを杞憂する馬鹿がいるが、多くの場合、長期修繕が来る前に転売してしまう。
 従ってリセール価格が維持されることの方が重要
6大規模戸数タワーであれば、免震装置のコストの1戸当り負担は小さくてすむ。
 タワーの免震装置は割安で、お買い得。
357: 匿名さん 
[2005-08-16 00:17:00]
>>356
まさにおっしゃるとおり。

ここには免震コストがデメリットだという奴までいて笑えるな。
一戸建てじゃあるまいし、奴らはいくらかかると思ってるんだw
358: 匿名さん 
[2005-08-16 09:19:00]
>2火災保険や地震保険の料率が優遇される
え、そうなの?初めて聞いた。
359: 匿名さん 
[2005-08-16 09:43:00]
>何十年後のメンテコストを杞憂する馬鹿がいるが、多くの場合、長期修繕が来る前に転売してしまう。
>従ってリセール価格が維持されることの方が重要
不動産屋から一言。
中古のマンションでは免震も含め設備はリセールメリットにはなりません。
マンションの命は立地です。
因みに私は免震派でも非免震派でもありません。

360: 匿名さん 
[2005-08-16 10:22:00]
>>359
そりゃそうだ。立地が一番。免震、耐震でリセール価値を論じても意味なしかもな。
でも免震の方が、ローン金利、保険料の優遇はあるから、経済的には免震の勝ち。
361: 匿名さん 
[2005-08-16 10:24:00]
>>358
当たり前。リスクの低い物件は保険が安くなります。
ちなみに保険料が一番高いのは木造戸建。一番危ないから。
362: 匿名さん 
[2005-08-16 10:59:00]
>360
うちの近くに50Mも杭打ってる免震マンション造っているが、地盤が緩いところに免震造ってもね〜、という感じ。
免震が有効なのはわかるが、こんなんじゃ効果出ないじゃん!!
こんな所のマンション買って、いざ地震がきたら「免震なのに壊れた〜」って青くなるんだろうな、きっと。
因みにうちのマンションは直盤の免震です。
マンションは立地と地盤が命。因みにデベの話によると公共施設(駅、学校、役所、消防署等々)の付近は
地盤が良いらしいよ。
363: 匿名さん 
[2005-08-16 11:03:00]
地盤が緩いから長い杭打つんだよ。
湾岸のタワーはみんなそう。
364: 匿名さん 
[2005-08-16 12:01:00]
仙台沖地震は、免震効いたか?
365: 匿名さん 
[2005-08-16 12:14:00]
>うちの近くに50Mも杭打ってる免震マンション造っているが、地盤が緩いところに免震造ってもね〜、という感じ。
>免震が有効なのはわかるが、こんなんじゃ効果出ないじゃん!!
確かに固い地盤の方が免震効果は発揮されやすい。
が、軟弱地盤だとしても支持層まで強固な杭を打ってあれば問題はない。

>マンションは立地と地盤が命。因みにデベの話によると公共施設
>(駅、学校、役所、消防署等々)の付近は地盤が良いらしいよ。
こういう人がデベの話を鵜呑みにして、「直盤の免震サイコー」とか言ってるんだろうな。
せっかく免震マンションに住んで居るんだからもっと勉強してくれよ。

366: 匿名さん 
[2005-08-16 12:37:00]
地盤等不安があって忌避されかねない土地が、
免震構造を組み込むだけで安全マンションとして売れるんだから、
業者にとってこそ最高の技術ですよね〜
367: 匿名さん 
[2005-08-16 12:56:00]
50Mも杭をうつところはまずいなあ。
362さんの近くということは、あんたも軟弱地盤のそばにすんでるやんけw
368: 匿名さん 
[2005-08-16 13:46:00]
>>364
うちは仙台在住の、「比較的地盤が緩い場所」+「免震」です。
震度5強の地震だったらしいのですが、半端にかけていた
ハンガーが1つ落ちたのと、電子レンジの扉が半開きになっていました。

ほか、積み重ねられた箱や、本棚等に一切の影響はありませんでした。
369: 匿名さん 
[2005-08-16 13:49:00]
>367
あのね〜、近くてもほんの数メーター違っても地盤は全然違うんだよ〜。
もう少し勉強したら〜。
370: 匿名さん 
[2005-08-16 13:51:00]
>軟弱地盤だとしても支持層まで強固な杭を打ってあれば問題はない。
そうデベに騙されて、軟弱地盤買った訳ね。カワイソー・・・。
371: 匿名さん 
[2005-08-16 13:57:00]
大地震がおきたときは免震って機能するのかな

とくに震度8ぐらいの大震災が起こったとき
免振って大丈夫なのかな

制震はしなるのでうまく力を逃がしてくれそうですが
免震は大地震では装置自体が崩壊しない気が
372: 匿名さん 
[2005-08-16 15:12:00]
>371

通常のマンションでは、震度8では免震装置が壊れてしまいます。
373: 匿名さん 
[2005-08-16 15:18:00]
>372
そうなの?
車に例えるなら時速60kmで衝突したのであればエアバックは作動するが、80kmであれば
エアバックは作動しないというところか。
であれば、免震も余り意味ないよな〜。
374: 匿名さん 
[2005-08-16 15:34:00]
>371
免震構造のシミュレーション結果見た事あるか?
阪神の2倍の加速度を与えても余裕で持ちこたえてるぞ。
ソフトを手に入れて実際に自分で計算すれば分かるが、2000ガル程度でも余裕でクリアする。
375: 匿名さん 
[2005-08-16 15:34:00]
>373
でも免震信望者は震度7までだったら、大丈夫と言うであろう・・・。
376: 匿名さん 
[2005-08-16 15:51:00]
>373
しかし、車の自足80キロは日常茶飯事だが、震度8は見たことがないほどのレアケース。
ごっちゃにして比較すること自体が間違いと思われ。
377: 匿名さん 
[2005-08-16 15:53:00]
震度7? 8?
そんなに大きな地震が着たら、建物には震度5〜6程度の揺れ
となって伝わってしまう可能性が大ですね。
きちんと家具を固定していないとまずいかも・・。

え?免震じゃないマンション?
震度7、8が直撃じゃ倒壊でしょうね・・合掌・・。
チーン!
378: 匿名さん 
[2005-08-16 16:48:00]
>>368
先日の関東の地震もそうでしたが、マンションの免震構造はきちんと機能しているようですね。
震度にして3位緩和されるようです。
379: 匿名さん 
[2005-08-16 17:39:00]
>377
おめでたいですねw
380: 匿名さん 
[2005-08-16 18:01:00]
震度8というのは計測震度のことですか?
日本の震度階級では最高が震度7で、これは計測震度6.5以上を指しています。
381: 匿名さん 
[2005-08-16 18:05:00]

おめでたい人たちばかりだなぁw
382: 匿名さん 
[2005-08-16 18:41:00]
免震派はこうやってスレを荒らして誤魔化すんだよなぁ。
正面から反論して、免震を検討する人を安心させてさればいいのに。
383: 匿名さん 
[2005-08-16 18:44:00]
>356
リセールバリューが確保されていると思えないが。
売るときには、かなり旧式の免震構造で、逆に価値がさがっているかも。
新しい構造の免震マンション販売するときに、旧式の免震構造はだめだって
声高に叫ばれるので、安心イメージなくなるよ。
384: 匿名さん 
[2005-08-16 19:16:00]
マンションの免震構造に旧式もへったくれもないが。全部基本は同じ。
385: 匿名さん 
[2005-08-16 19:37:00]
>>384
その通りですね。
積層ゴムと金属性減衰装置による免震は古くからあって、基本的に何も変わって無いです。
これからも大きく変わることは無いでしょう。枯れきった技術なので、安心して使用できます。

これから大きく変わるのは制震装置の方ですね。地震と逆方向にダンパーを動かして揺れをとめる技術とか開発してます。
386: 匿名さん 
[2005-08-16 20:16:00]
>374
なるほど こういったタワーマンションでもシステムは壊れないのかな
387: 匿名さん 
[2005-08-16 21:24:00]
IHの電磁波って人体に影響ないんですかね?
388: 匿名さん 
[2005-08-16 21:54:00]
やっぱりあぶない、IH調理器—見えない強烈電磁波が家族を襲う

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488320314X/qid=1124193469/sr=...
389: 匿名さん 
[2005-08-16 21:58:00]
実際まだ人体に影響があるのか分かってないという所が微妙ですよね。
でも10年後にほとんどの家庭がIHになってるとは思えませんが。
皆さんどう思います?
390: 367 
[2005-08-16 22:00:00]
>369: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/16(火) 13:49
>>367
>あのね〜、近くてもほんの数メーター違っても地盤は全然違うんだよ〜。
>もう少し勉強したら〜。

ほほう。お宅は支持基盤まで何メートル?
391: 匿名さん 
[2005-08-16 22:41:00]
基本は同じでも、周辺技術はバージョンアップしてますけどね。
枯れきった技術ですか、、、。建設会社は、現在どんなテーマで
研究しているのでしょうか?
392: “368 
[2005-08-16 22:53:00]
>ハンガーが1つ落ちたのと、電子レンジの扉が半開きになっていました。
電子レンジの扉は最初から開いていたらしい。
ハンガーは傾斜のあるオルガンのふたの上に置いてあったものが、
1つだけ滑り落ちただけとのこと。
すごいぞ免震!

一方、徒歩200mほどにあるスーパーは、お酒が数十本、お菓子等の商品が
数百点落下しており、大変なことになっていました。
商品だけでなく、天井のプラスターボードが数箇所が落下、レジの上にあ
る番号版が数箇所、落下、破損と目を疑うばかりです。

上級公共施設や高級マンションが免震化されつつある現状にあって、
非免震の被害の甚大さを目の当たりにしました。
393: 匿名さん 
[2005-08-16 23:03:00]
それだけ被害の大きい場所ってもろに宮城県南部だろ。
そんな田舎に免震タワーマンションなんてあるのか?
394: 368 
[2005-08-16 23:12:00]
仙台市、震度5強です。
395: 匿名さん 
[2005-08-16 23:25:00]
>>391

枯れた技術の研究テーマなんて、コストダウンにきまってる。
396: 匿名さん 
[2005-08-16 23:32:00]
>>393
宮城県沖地震対策のために、免震マンションはたくさんある。
相変わらず勉強不足ですね。

>>368,394
震度5強でその程度の揺れとはさすがです。
新潟、福岡と続いて、今回も免震の効果が十分発揮されたようですね。
397: 匿名さん 
[2005-08-16 23:44:00]
体感指標である「震度」が、ここでは絶対的な数値のように
扱われているような気がするのは俺だけだろうか・・・・・
398: 匿名さん 
[2005-08-17 00:12:00]
>395
いやーたまにいい意見(道理をわかっている)がでるのでこのスレを見てしまう。
免震を発展途上の最新技術と勘違いしている人が多すぎる。
免震とは「弾性を粘性で振動をやわらげよう」ただそれだけ。
ようするにサスペンションとダンパー
自動車をみれば性能の発展度合いは推して知るべし。
399: 匿名さん 
[2005-08-17 00:15:00]

1階は湿気、寒さ、防犯の面からやめておいた方がいいですね。
中古物件でも、1階が多く売りに出されていることを見ても良くわかります。
400: 匿名さん 
[2005-08-17 01:17:00]
さすがに地震のあった日は賑わってますね。
しばらくすると被害の詳細が分かるでしょう。免震、制震構造は今回も有効だといいのですね。

免震の経済性について、
免震機構を取り付けると柱や梁を軽量化することが出来ます。上部構造物の重量として10%程度軽量化されます。
これは建設費の削減に繋がりますし、目立たない柱と梁はデザインの自由度や居住性の向上にも貢献しています。
401: 匿名さん 
[2005-08-17 01:51:00]
縦揺れで震度7以上のレベルが来たら 建物が壊れそうな気がしないかな
とくにタワー系だとコンクリートの重みで上下に揺れると壊れそうだけど
402: 匿名さん 
[2005-08-17 01:59:00]
震度7以上がくるんだったら家もマンションも買わないのが吉(笑)
403: 匿名さん 
[2005-08-17 04:56:00]
オール電化の話はあ〜?
404: 匿名さん 
[2005-08-17 08:34:00]
403
それどころではない
405: 匿名さん 
[2005-08-17 08:40:00]
次スレは、免震とオール電化を切り離しましょう。
406: 匿名さん 
[2005-08-17 09:58:00]
>>397
>体感指標である「震度」が、ここでは絶対的な数値のように
ここみて自分の古い知識を更新したほうがいいよ。
http://www.kishou.go.jp/know/shindo/shindokai.html

407: 匿名さん 
[2005-08-17 10:25:00]
>405
次スレ期待してます
408: 匿名さん 
[2005-08-17 10:50:00]
コピペ ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!
言い得て妙だな・・・

IHは何ら科学的安全性が証明されていない。
たぶん大丈夫だろうとの推測に過ぎず、被害者が出て後から社会問題化する可能性が残されている。
ん?最近このような話を報道で目にしたことありませんか?
そう、アスベスト問題と一緒ですよ。
アスベストも前は大丈夫だろうということで、みんなが使い、今被害者がでて社会問題化しています。
IHがアスベストの二の舞にならないことを切に願います。
409: 匿名さん 
[2005-08-17 12:04:00]
オール電化は、設備として不十分だと私は思ふ・・・
オール電化・タワーマンションは安マンションだと私は思ふ・・・
410: 匿名さん 
[2005-08-17 15:54:00]
でも今はオール電化流行ってますよね。
10年20年後はどちらが主流になってるんでしょうか。
411: 匿名さん 
[2005-08-17 16:38:00]
オール電化の話になってる〜!!
人体に影響がないことが証明されればオール電化主流になるのでは?
412: 匿名さん 
[2005-08-17 16:56:00]
免震とは「弾性を粘性で振動をやわらげよう」
意味不明?
413: 匿名さん 
[2005-08-17 20:45:00]
オール電化に話を戻しますが、
なぜ高層タワーでオール電化がもてはやされるかといえば、「ガスを使いたくないから」です。

その理由は、戸境壁が乾式なので、ガス漏れで爆発事故がおきたときに、隣戸まで致命的な被害が
及ぶ可能性が高いからです。
戸境壁がRC(コンクリート)であれば、爆発力は窓などの強度の低い開放部に向かいます。
衝撃波で隣戸の窓ガラスが割れる事例はありますが、戸境壁自体を破壊することまずありません。

これに対して、乾式壁のタワーマンションでは、万一ガス爆発が起きた場合、戸境壁が破壊され
隣戸に致命的なダメージを与える恐れがあるからです。
廊下側の壁は普通軽量コンクリート壁で組みますので、爆発力はそれ以外の三方向に向かいます。
一番弱いのはベランダ側のガラス窓ですが、それ以外に左右隣の乾式戸境壁にも相当の力がかかり
ます。
414: 匿名さん 
[2005-08-17 20:51:00]
>413
詳細ありがとうございました。
ちなみに413」さんはオール電化OK派?それともNG派ですか?
415: 匿名さん 
[2005-08-17 22:02:00]
>>なぜ高層タワーでオール電化がもてはやされるかといえば、「ガスを使いたくないから」です。
>>その理由は、戸境壁が乾式なので、ガス漏れで爆発事故がおきたときに、隣戸まで致命的な被害が
>>及ぶ可能性が高いからです。

初耳だ・・・・。
正直「それだけの理由だったのか」という印象。
416: 匿名さん 
[2005-08-17 22:16:00]

ようは、安上がりってことだな
417: 匿名さん 
[2005-08-17 22:18:00]
ガス管引っ張ってくる費用が削減できるしね
418: 匿名さん 
[2005-08-17 22:21:00]
ガス爆発が起こる確率だけで
オール電化になんかしたくない。
419: 匿名さん 
[2005-08-17 22:27:00]
でもオール電化以外、全ての内容が気に入ってる物件があったらどうします?
420: 匿名さん 
[2005-08-17 22:28:00]
>>418
だよな。
子供や高齢者が裸火を扱う危険を避けたいとか、レンジ周りの汚れ防止のためとか
要は、市場のニーズに電力会社が便乗(言葉は悪いけど)した結果だと思うんだが。
「ガス爆発のリスク回避」を理由にオール電化を採用しました、なんて事を堂々と言う
デベがいたら相当間抜けだと思う。
自社物件すべてオール電化だというならともかく。
421: 匿名さん 
[2005-08-17 23:17:00]
>412
たしかに意味不明でしたね。
×弾性を粘性
○弾性と粘性
422: 匿名さん 
[2005-08-18 10:28:00]
薄井キター
tps://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50&o=36
423: 匿名さん 
[2005-08-18 14:15:00]
料理好きには薦められん
424: 匿名さん 
[2005-08-18 14:25:00]
>>420
同意だが、高齢化社会になればIHの方がいいだろうな。
年寄りは、電磁波がどうのこうの関係ないし、やけどの心配が少ないIHがいいでしょう。
425: 匿名さん 
[2005-08-18 15:29:00]

そもそも、最近の主婦は料理など作らないだろう。
426: 匿名さん 
[2005-08-18 16:16:00]
一番心配なのは妊婦に影響あるかって事が一番だと思う。
その辺ってどうなんでしょうね
427: 匿名さん 
[2005-08-18 16:52:00]
子供のそうだよ〜。
428: PL法適用? 
[2005-08-18 18:19:00]
うちの祖母なんですが、今年で89歳ということで火の不始末なんかを心配して
最近IHコンロを入れました。
ところが1〜2週間すると、手や腕に赤い斑点が現れました。
医者は老人性の斑点か火傷か不明とのこと。
祖母は火傷した覚えはまったくないと言っています。
89歳ですが**とかはまったくありません。
斑点が出てからは夏の暑い中、恥ずかしいようで長袖で外出しています。
因果関係は不明ですが、とりあえずIHの使用を中止して様子を見ています。
子供や老人は何でも影響が出やすいので電磁波の影響かも、と思っています。
電磁波なんて言葉を知らない祖母は年のせいだと落ち込んでいますが、
腕以外の胴体や首筋や足なんかは白くてきれいなままです。
どう思いますか?
429: 428 
[2005-08-18 18:28:00]
↑「ぼけ」とカタカナで入れたんですが、「**」になってしまいました。
この掲示板ではNGだったんですね。
430: 匿名さん 
[2005-08-18 19:07:00]
ガスからIHには出来るけど
IHからガスには出来ないんだよね
431: 匿名さん 
[2005-08-18 19:37:00]
>>429
だから89で電磁波で死んだとしよう。それでも天寿を全うしたと思えばいいじゃないか。
火事で丸焦げになるよりましだろ。
432: 匿名さん 
[2005-08-18 19:39:00]
重ねていうが、子供を作ることもない老人が電磁波でどうなろうと関係ない。
そもそも老人は、電磁波以外の要素で死ぬ確率が高いし、周りに迷惑かけないIHの利用を奨めたいな
433: 匿名さん 
[2005-08-18 21:19:00]
老人に影響が出るということは万人に何らかの影響があるということ。
老人以外にも妊婦や乳幼児なんかはそれが顕著だろう。
嫁が妊娠したら、携帯や電子レンジなんかも使わせたくないな。
すべての電磁波から身を守ることは不可能だが少しでもその影響を減らしたい。
それに健康な成人だって後々の影響はある、と考えて当然じゃないか。


434: 匿名さん 
[2005-08-18 21:26:00]
オール電化のマンションでIHコンロをガス以外の何か
電磁波の少ないコンロにする事は可能でしょうか
教えてください。
435: 匿名さん 
[2005-08-19 00:06:00]
電熱コンロ等にすれば可能だろうけど、そういう心配をする人はオール電化に住むべきじゃないだろうね。
436: 匿名さん 
[2005-08-19 00:20:00]
>435
434です。電熱コンロですか。取り付ける事とかって可能なんでしょうか?
>そういう心配をする人はオール電化に住むべきじゃないだろうね
確かにそうなんですがオール電化って所以外は気に入ってる物件なんでお尋ねしました
437: 匿名さん 
[2005-08-19 00:27:00]
>>433
そりゃそうだけど。先の短い老人は、安心して使えるなIH。影響が来る前に寿命が尽きるw
438: 匿名さん 
[2005-08-19 00:32:00]
電磁波に関してはよく解らないけれど、IH特有の事故もある、って話はきいたことがあるよ。
流石に空焚き防止装置くらいはついているんだろうけど、加熱中だという事を知らずに
鍋やフライパンに触れてしまうようなことはあるらしい。
炎は確かに危険ではあるけれど、「目に見える」というのは案外重要な事なのかもしれない。
コンロ周りの掃除がしやすい、というのはホントに魅力的なんだけどね。
あと、子供には日常生活において火の使い方を一通り経験させたいという気もする。
439: 匿名さん 
[2005-08-19 00:52:00]
何かコンプレックス(?)を抱えている輩でも居るんだろうか。
自分は長生きするつもりが無いのかもしれんが、余りに幼稚な・・・・。
440: 匿名さん 
[2005-08-19 01:27:00]
えーと、電熱コンロといえど、電磁波は出てるんですが・・・
ここ読んでみてください。
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/q_a/q&a.htm

そもそも家電レベルの電磁波が体に悪い理由って、誰も明示してないみたい。
「そんな気がする」って人がある程度いる、ってだけで。
仮説でもいいから、こういうメカニズムで、こういう障害を起こす、って示してくれないと、
「縁起がわるい」とか「祟りが」っていうレベルと同じなのでは?

感覚的にはIHクッキングヒーターより、電気毛布、電気カーペットなんかの方が怖そうな気が・・・
より近くで、比べ物にならないくらい長時間接しますからね。

ま、タバコだろうが、酒だろうが、マグロだろうが、電磁波だろうが、
最終的にどこで線を引くかは自己責任でやればいいと思うんですよ。けど、

>すべての電磁波から身を守ることは不可能だが少しでもその影響を減らしたい。
>それに健康な成人だって後々の影響はある、と考えて当然じゃないか。

って言うなら、電磁波に身を曝しながらこんな書き込みなんかしない方がいいと思いますよ。
441: 匿名さん 
[2005-08-19 01:41:00]
そうそう。
IH が怖いなんて信じちゃってる痛い人々は、全ての電化製品を
放棄するべきだ。
平然とPCと向かい合っている矛盾に気づかないところがなお痛い。
442: 匿名さん 
[2005-08-19 02:09:00]
計測もしないで441みたいなことを言う奴が一番痛い。
443: 匿名さん 
[2005-08-19 07:14:00]
>440
436です。大変参考になりました。
確かにおっしゃる通り仮説もメカニズムも全く解明されてないので、本当に縁起、祟りと同じレベルかも
しれませんが、やはりIHが日本で使用される様になってまだ間もないのでアスベストや、薬害みたいに
後から何か人体に影響が出るという事が解明されるのでは?と不安になってしまったので
皆さんにどう思っているかお伺いしたかったのです。
そんなに心配ならIHの物件なんかに住むな!と言われそうなんですが・・
444: 匿名さん 
[2005-08-19 08:37:00]

でも、IHで作ったものは やっぱり美味しくないなぁ。


445: 匿名さん 
[2005-08-19 08:56:00]
443さんの気持ち、よく分かりますよ。
私も、オール電化だけが引っかかって購入を止めた経験あります。
私にとっては、オール電化はプラスではなくマイナス材料ですね。
オール電化に確かにメリットはありますが、デメリットを打ち消すほどではないです。
逆にオール電化が決め手になった方には理解できないでしょうけど。
446: 匿名さん 
[2005-08-19 10:05:00]
料理好きな人間はガスを好むのが常識
電気調理なんてワンルームマンションと同じだよ
447: 443 
[2005-08-19 10:10:00]
>445さん
分かって頂けて嬉しいです。
そうなんですよね。確かに良い面もあるのかもしれませんが、自分にとってもマイナス面でしか
捉えれないんですよね。
かと言って購入を止めてしまうにはもったいない物件なんで。自分の中でIHが人体(特に妊婦さんや
ご老人に)に影響が無いことだけでも立証されればなあ〜と思うんですけどね。
448: 匿名さん 
[2005-08-19 11:05:00]
なんだか、電力会社とガス会社の営業同士のバトルを見ているような気が(^^;;;
449: 匿名さん 
[2005-08-19 11:26:00]
>影響が無いことだけでも立証されればなあ〜
「無いこと」の立証って難しいし、する必要もないと思うんだけど。まず「影響があること」の立証でしょう。
ま、マイナスプラシーボ効果ってのもあるらしいので、気になる人はやめたら?

>料理好きな人間はガスを好むのが常識
俺、IH派。料理好き。
当てつけで物言っていいなら、IH派=理系、IH否定派=文系、って気がする。
450: 匿名さん 
[2005-08-19 11:49:00]
IHってふきこぼれると加熱止まるんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる