便利な立地と豊富な共用施設があるタワーマンション。
都内を見てまわってます。
でも地震を考えると、免震構造やオール電化に惹かれます。
まだまだ良い物件がないようですが。
みなさんの意見ください。
[スレ作成日時]2005-03-26 18:56:00
タワーマンションの免震・オール電化
282:
匿名さん
[2005-08-05 22:48:00]
|
283:
匿名さん
[2005-08-05 23:02:00]
|
284:
匿名さん
[2005-08-05 23:18:00]
>283
そこまでの度胸ないでしょ!結局自己満足ですから・・・。 |
285:
匿名さん
[2005-08-06 00:47:00]
>値段が同じ駅1分の耐震マンション買うのと駅から15分歩く免震マンション買うのとどっちが
>いいの?という選択に似てるよね。 この辺が限界なんだね。正解は、一億縛り無しで駅一分の免震なんだけど。 |
286:
匿名さん
[2005-08-06 01:00:00]
>正解は、
さては、結局それを言いたかっただけだな。 |
287:
匿名さん
[2005-08-06 01:00:00]
ここで、○○駅の徒歩1分より、△△駅の徒歩5分の方が良いとか
言い出すトンチンカンがいるから話は収束に向かわない。 地盤とか断層とか言うやつねw |
288:
匿名さん
[2005-08-06 08:58:00]
地盤が一番大事なんだ。
アメリカの場合、日本よりも地盤がしっかりしているから、 免震ビルは、どちらかというと風対策になっているんだ。 日本の場合、地震対策としての免震が売りなので、そこの 地盤が大事になってくるんだ。 |
289:
匿名さん
[2005-08-06 09:27:00]
>>288
だから、地盤が大事なのは皆さん百も承知ですよw 免震、オール電化のスレで免震の話をしているのに、 それだけで一つの学問になるような、地盤や活断層 の話を持ち込み、議論を発散させることにより、免震 の議論を無効化させていると指摘しているのです。 そんなに地盤が好きなら地盤スレとか作ったら良いのでは? ここで話すべき内容としては不適切ですね。 |
290:
匿名さん
[2005-08-06 09:39:00]
|
291:
匿名さん
[2005-08-06 10:13:00]
288さんの話で、免震の議論が「無効化」なんてされているとは思えません。
免震に対してネガティブなことはひとつも言っていないのに・・。 地盤の話は、こういうスレでこそ再確認すべきことだと思いますよ。 震災被害を防ぐ建築的対策として、免震技術は今のところ最も有効なもののひとつですが どんなに素晴らしい技術であっても前提条件を抜きにして語ることはできません。 免震のスレなのに、本体躯体のコンクリート強度のことも、共用配管スペースのことも、 接地階や地下階に必要となるクリアランスのことも一切話題に上らないのが 私は不思議でなりません。 違う角度から話を振られて「議論が発散してしまう」のは、受け止める側がそれを きちんと受け止めようとしていないのも理由のひとつです。 (それこそ、免震の話自体が「それだけで一つの学問になるような」難しいテーマなので) 『地盤が大事なのは百も承知』というほど、ここでの話題は成熟していないと私は感じます。 |
|
292:
匿名さん
[2005-08-06 10:22:00]
免震だって地盤がしっかりしてないと意味がない、という意見は、正しいけれども意味がない。
なぜなら、地盤がしっかり、という評価が定量的でないからだ。定性的な話しかしないのに、 やたらと変数を多く持ち込みたがるのは、議論を拡散させてしまうだけの愚挙だ。 |
293:
匿名さん
[2005-08-06 10:40:00]
>定性的な話しかしないのに、
それがこのスレッドの限界でもあるね。 |
294:
匿名さん
[2005-08-06 12:55:00]
情報の提供や、QAなど掲示板の活用をお忘れでは?
議論云々てのは、たぶん暇人。 学校へ逝け |
295:
匿名さん
[2005-08-06 20:30:00]
郵政民営化の賛成派と反対派がののしりあうスレは
ここでよろしいですか? |
296:
匿名さん
[2005-08-07 00:06:00]
>免震のスレなのに、本体躯体のコンクリート強度のことも、共用配管スペースのことも、
>接地階や地下階に必要となるクリアランスのことも一切話題に上らないのが >私は不思議でなりません。 そういう細かい事知りたければ、免震構造設計指針読んでみて下さい。 貴方の疑問は全部解説されてますから。 戸建の告示免震住宅を除いて、マンションの免震構造は上記指針を満たさないと大臣認定取れません。 なので心配無用ですよ。 |
297:
匿名さん
[2005-08-07 01:36:00]
|
298:
匿名さん
[2005-08-07 14:43:00]
免震=耐震構造+免震機構
免震構造のデメリット ①機構が付加された分ばらつきがおおきくなる。 ②メンテナンスフリーのダンパー場合、実際に地震が起きたときでないと ダンパーの不具合を確認できない。 ③施工事例が十分でない。 躯体の基礎となる部分ですので、不具合があったときのリスクが大きすぎる。 免震だから・・といって無条件に良いと判断するのは、危険です。 |
299:
匿名さん
[2005-08-07 20:49:00]
|
300:
匿名さん
[2005-08-08 01:43:00]
|
301:
298
[2005-08-08 09:46:00]
>300さん
妄想ではないですよ。 ものづくりにおいて「完璧」はありえません。 最も品質管理が進んでいる自動車業界でもリコールが 度々起きてます。(リコール範囲を特定できるのがすごいのだが) もちろん、ちゃんと施工され、チェックも十分されているところで あれば、上記の可能性は低くなり問題ないと思います。 一番危険なのは、施工実績の少ない業者が、チェック機能もなく (設計、施工、販売が同一企業など)、安価な免震マンションを 建てている場合ではないでしょうか? 免震が一般論として優れているのは間違いないです。 ただし、現実として個々のマンションを見たときに 免震を販売の道具としている場合があるということです。 |
でも280が言うように家具対策であれば、別に家具だけの対策は免震ほコストかけなくても
いくらでもあると思うのだが・・。
281さんの論理に似ていて申し訳ないが、結局個人の価値観の問題で1億のお金持ってて、
値段が同じ駅1分の耐震マンション買うのと駅から15分歩く免震マンション買うのとどっちが
いいの?という選択に似てるよね。
お互いが意見を主張し、どこまで言っても平衡線・・・。
でもその地層についてはどっちも調べてなかったら、笑えるよね!ハハハ。