野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙台 長町南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プラウドシティ仙台 長町南
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2016-04-21 01:18:25
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ仙台長町南
所在地:仙台市太白区鹿野3-105-1
交通:仙台市地下鉄南北線「長町南」駅 徒歩3分
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/nagamachi-minami/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-03-07 23:24:52

現在の物件
プラウドシティ仙台長町南
プラウドシティ仙台長町南
 
所在地:宮城県仙台市太白区鹿野3丁目 105番1(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「長町南」駅 徒歩3分
総戸数: 192戸

プラウドシティ仙台 長町南

1: 検討中の奥さま 
[2014-03-07 23:25:53]
公式ホームページができていたようなので、立ててみました!
2: 匿名さん 
[2014-03-08 04:35:42]
60平米台の3Lを提供するようですね。
プレシスみたいな広さですね。
小口で提供しないと、価格的に厳しかったのではないかと思います。
つまり、相当高いのでしょう。
3: 匿名さん 
[2014-03-08 05:27:07]
免震なので仕方ないかと思います。

一番広いタイプのお部屋がどれくらい高くなるのか気になります。
ギリギリ4000万円台くらいでしょうか。
4: 匿名さん 
[2014-03-08 10:31:40]
一番高い部屋はルーフバルコニーが付いた最上階あたりの部屋だと思うけど
8000~9000万円くらいじゃないかな
角住戸でも東西向きと南向きでずいぶん違うでしょう
南の角だったら4500万円~、東の角で4000万円~あたり。
5: 匿名さん 
[2014-03-08 15:08:15]
そのURL、携帯用じゃないか?
6: 匿名さん 
[2014-03-08 15:10:26]
7: 匿名さん 
[2014-03-08 22:28:33]
今日の朝刊の折り込みに他のチラシの4倍ある特大で厚めの紙の広告が入ってましたね。
裏は全面が航空写真で、長町~長町南~286号の全てのマンションが一目瞭然に。
ここを始め、中古も検討対象のうちには、立地条件を比較できる貴重な写真です。
8: 匿名さん 
[2014-03-09 00:04:47]
野村の販売戦略が発揮される時が来ました。
広告は大胆に。潤沢に。
仙台初のプラウドシティ。
その名にふさわしい誇りを手に入れることができます。
9: 匿名さん 
[2014-03-09 00:05:09]
大林と組んで、免震にしましたね!
竣工も予定より早まったようですし、好印象。
10: 匿名 
[2014-03-09 00:28:28]
住友のタワーが控えてるからね~
耐震で評判落としたから意識し免震にして
早めに売りさばきたいと。
住友は大規模なマンションエキスパートでセンスも
構造も良いからね。
11: 匿名さん 
[2014-03-09 00:38:03]
免震だったら耐震よりは売れ行きがいいと思うけど、問題は価格だと思う。
プラウドで免震は高くなる。
その価格に顧客が着いていけるか。
施工期間が短くなるのは果たしてうれしいことか。
突貫工事もされかねない今の状況下では、必ずしも短期の施工がよいとは言えない。

三菱と鹿島で建てても、欠陥マンション作ったしね。

まあ、ここの中間階免震というのがそそられない。地盤ここ悪いよ?
12: 匿名さん 
[2014-03-09 00:52:48]
イメージ戦略はわかるけど
今回はちょっとコストかけ過ぎでは?

13: 匿名さん 
[2014-03-09 01:02:11]
>>11
確かにこの時期、人材不足で市立病院も開院遅れているのに、短期間施工はどうなんでしょうか。
住不を意識しての突貫工事=不安材料ですね。
14: 物件比較中さん 
[2014-03-09 09:23:08]
何かまた気持ち悪い人混じってる。
免震だからか震えなくなってるけど
その名にふさわしい誇りとか意味不明。
15: 匿名さん 
[2014-03-09 09:58:42]
>免震だからか震えなくなってるけど
たかをくくってたら酷い目に合いますよ。
うちは街中の免震ですが、3.11ではそれ相応に揺れましたから。
震度6強が震度5程度に軽減されましたが、揺れた時間は同じ4分近く。
続く4.7の震度6ではズンズンと縦に大きく揺れました。
免震でも家具に転倒防止対策は不可欠だと思います。

16: 匿名 
[2014-03-09 10:44:50]
スミフが控えてるって、具体的にどこに、いつくらい?
17: 匿名さん 
[2014-03-09 11:27:25]
野村とはかぶらないから。まだ先ですよ。ただ、スミフも仙台圏一の大規模タワーですから、住友は注目を浴びるでしょうね。イオンも隣だし、長町駅も近い。

ここにきて部屋を狭くする売り方になりましたね。以前のバブル期と同じようだ。
18: 匿名さん 
[2014-03-09 15:49:39]
野村さんの営業のご機嫌をそこわないように、
みなさん頑張って下さい。
私はそれで抽選無しでした。
とにかく欲しいと思ったら、余計な質問はしないことです!
まあ、マンションギャラリーに行けばわかります。
19: 匿名さん 
[2014-03-09 17:12:55]
余計な質問てどういうのですか?
20: 匿名さん 
[2014-03-09 17:58:38]
疑問に思っていることは聞かないことでしょうか。
黙っていうことをハイハイと聞いていれば御の字ですよ。
例えば、地盤調査の結果を見せてほしいとか、
そういった細かい?質問は大抵その場では答えられないので(他のデベなら大丈夫ですよ)、
こういった少し専門的な質問を繰り返すと嫌われます。
金持ちのマンションなので、
資金に余裕があるようにどーんと構えるくらいの方が向いているでしょうね。
管理費なんて高くても大丈夫だよとか。
21: 匿名さん 
[2014-03-09 18:08:30]
加えれば、プラウドを持ち上げて「初のプラウドしちぃなんて楽しみです!」というように営業トークに花を咲かせ、「絶対に買います」という意思を100%全開で初回の簡素な説明会から出席することで、選ばれし人になれると思います。
22: 匿名さん 
[2014-03-09 18:26:39]
そのとうりです!
本当に欲しければ、忍耐が必要です。
プラウドマンションギャラリーはそうゆう所です。
まめに足を運んで下さい。
23: 匿名さん 
[2014-03-09 18:58:49]
野村さんの営業の扱いのうまいお客さんは、大体抽選にはなりません。
でも、プラウドシティに、本当に欲しい物件があるのであればもう動かなければだめです。
℡して担当営業を決めましょう。
24: 匿名さん 
[2014-03-09 19:27:46]
私は客だぞ、とゆう態度では痛い目を見ます!
25: 物件比較中さん 
[2014-03-09 20:48:24]
気に入られればいいならある意味いいですよね。
マンション購入初めてですが、一般的には希望が、かぶった場合は先着ではなく抽選なんですか?
26: 匿名さん 
[2014-03-09 21:00:29]
野村の場合は抽選なんてあってないようなものです。
早く要望を入れた人が優位に進むと思います。
そういう意味では先着順。
すでに客がついている部屋は紹介してもらえませんよ。
だから、早期から熱望している人が有利になるのです。
今から動くようでは遅い方ですよ。
すでに問い合わせは殺到していると思います。

とはいえ、資金がない人は結局部屋は手に入りません。
先に高額の部屋からこっそり案内されるので、その資金力がなければ後での案内でしょうね。
27: 匿名さん 
[2014-03-09 21:25:00]
プラウドってそんなに良いかな?
確かに足元見ての対応です。
支払い能力確実で希望が重なった場合、第二希望or第三希望で優先的に抽選無しで購入できます。
でも今回も高価格に見合う建築資材というより、
イメージにあった見栄えの良いものを上手に使い
莫大な宣伝広告費等も物件価格の設定に上乗せされ
さらに専有面積も通常よりコンパクトな物件を購入することになるのでは?
ブランド志向の人のアンテナをガンガン刺激する営業戦略は仙台圏では通用中。
28: 匿名さん 
[2014-03-09 22:27:15]
最低限の支払能力があれば、あとはいかに営業さんに気に入られるかです。
契約書に判を押すまで我慢してください。
29: 匿名さん 
[2014-03-09 22:41:20]
>>27
率直なところ、プラウドは普通のマンション。
27さんのいうとおり、膨大な宣伝費を上乗せした価格で狭い部屋ということになる。
プラウド仙台青葉通も普通のマンション。特に高級感はない。

プラウドシティになると、他のシティ物件を見ても大規模なだけで高級感はあまり感じられない。
宣伝文句を鵜呑みにしてしまう初心者の方が乗せられてしまう傾向にありますので良く検討してください。

今のご時世で価格に見合ったものを提供できるのは、
三井、住友位じゃないかな。
30: 匿名さん 
[2014-03-09 22:43:15]
客なのに我慢してまで購入するなんて
馬鹿みたいだね…
31: 匿名さん 
[2014-03-09 22:44:09]
そこが悔しい所、金があっても我慢出来ないと抽選で外れるんだよね!
32: 匿名さん 
[2014-03-09 22:53:53]
仙台MOVE。新たな仙台のシンボルが誕生します。
プラウドシティ。それはプラウドを一層輝かせた小都市を感じさせます。
緑あふれる空間。そこに人々は集い、住まう方に喜びを提供します。
その特別な世界は、心を震えさせるでしょう。
33: 匿名さん 
[2014-03-09 22:57:11]
馬鹿みたいで、腹が立つけど欲しいものが我慢しないと買えない!
それが、プラウドマンションギァラリー!
34: 匿名さん 
[2014-03-09 23:18:23]
文面を見ると、同一人物の書き込みですね。

何を狙って書き込んでいるのでしょう。

そんなに客を選んでいると思えないのですが・・・。

35: 匿名さん 
[2014-03-10 14:52:45]
これ、野村の社員でしょ

こんなに客を馬鹿にしてんのか。
ここでも馬鹿にしてんじゃねーか
36: 匿名さん 
[2014-03-10 16:53:23]

上記中、社員が自分たちに都合の良い様な書き込みと
思われるものあり。
もしくは関係者。

普通はいろいろ質問して、「丁寧に」お答えして頂き
購入サイドも納得して購入すべきでしょうに!!!

殿様商売なんですか?
37: 匿名さん 
[2014-03-10 21:36:33]
>普通はいろいろ質問して、「丁寧に」お答えして頂き
>購入サイドも納得して購入すべきでしょうに!!!

全くその通りですが、これをやるとどうなるか。
直に野村さんでやってみてください。
38: 匿名さん 
[2014-03-10 21:52:00]
野村不動産の営業は急かすからね。
急かされるうちに判断しないと、次の人へ案内される。デベの書き込みではなくて事実だけどな。
39: 匿名さん 
[2014-03-10 22:12:40]
そんなことはないと思いますよ。

私には普通に案内とか、商談とかありますが・・・。

足元見られているんじゃないですか?

40: 匿名さん 
[2014-03-10 22:19:31]
37さんの言うとうり、間違いなく抽選ではずれます。
41: 匿名さん 
[2014-03-11 07:31:00]
野村さんすごいねー
フォローコメント次々入ってくるよ。
わたしも一通りみましたけど
売る方しか知らない話が結構並んでますね。
馬鹿を馬鹿にするとはこのことですね。
42: 匿名さん 
[2014-03-11 11:18:44]
これからは、新都心、長町の時代ですね。
新たな空間に人々は集い、人々は住まう。
長町の新しい風に、心を震わせましょう。
43: 匿名さん 
[2014-03-11 11:20:59]
やっぱりプラウドのマンションって震えるんですね。震える某マンション完売したと思ったらまた震えるマンション作るんだ。
44: 匿名さん 
[2014-03-11 12:16:22]
野村スレってなんでこういつも荒れるんだろ。
案内されなかった逆恨みでそんな書き込みしてるんなら、その程度の人格者だよね。
もしくは他社の嫌がらせ書き込みか。
45: 匿名さん 
[2014-03-11 12:51:54]
駐車場が少ないですね。
もし抽選になってはずれると、あの場所近くに空いている月極少ないんですよ。
47: 匿名さん 
[2014-03-11 22:49:36]
富沢ガーデンの時は、称賛レスは大して問題になっていなかったし、それに対して野村批判が多かった。
なぜここは野村肯定派が多いのか。震えるレスではなく、それを否定する書き込みが目立つように思う。
>>44とか>>46のようなレスが、関係者のレスではないかと思う。
48: 匿名さん 
[2014-03-11 23:38:36]
>>46
購入経験者にとっては、ここの投稿などどうでもいいことでしょ

見なきゃいいよ

49: 購入経験者さん 
[2014-03-12 00:43:40]
48
残念ながらキミに指図される筋合いは無いんだよなぁ
50: 匿名さん 
[2014-03-12 11:51:14]
ここは駐車場は自走式なのでしょうか?
台数は60%位?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる