プラウドシティ仙台長町南
所在地:仙台市太白区鹿野3-105-1
交通:仙台市地下鉄南北線「長町南」駅 徒歩3分
公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/nagamachi-minami/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2014-03-07 23:24:52
プラウドシティ仙台 長町南
635:
匿名さん
[2015-03-20 14:49:57]
|
636:
周辺住民さん
[2015-03-29 08:42:49]
長町南区域だが昨日もチラシ入ってた。
どんだけ売れてないんよ此処… 規模でか過ぎなのも考えもんですな |
637:
匿名さん
[2015-03-29 11:21:58]
毎回即日完売だから順調に売れていると思いますよ。
|
638:
購入検討中さん
[2015-03-29 16:43:47]
第2期2次販売って、数え方だけで第4期と何が違うんだろう。。。
|
639:
匿名さん
[2015-04-02 22:45:45]
即日完売を演出してるだけでしょ。即日完売につられて人気あるから早く買わないと、とは思わないよね。
|
640:
匿名さん
[2015-04-02 23:44:50]
>>639
即日完売手法、結構影響あるらしいよ。だからいまだに毎回やってる。今回も13戸要望入ったから販売数13戸、予定通り期日まで手付振り込ませて契約会でハンコ押させたら、おかげさまで連続即日完売しました発表。 毎回やらされてる底辺の営業さんも大変だと思うよ。 |
641:
匿名さん
[2015-04-03 08:35:06]
この物件まだ全戸完売して無かったんですね、とっくに終わったと思ってました。いくら大規模物件といっても、発表から1年以上も引っ張るなんて野村さんとしては珍しいですね。
|
642:
匿名さん
[2015-04-03 21:13:11]
あまり人気ないということかな。
|
643:
匿名さん
[2015-04-04 06:57:22]
そうみたいだね。
|
644:
匿名さん
[2015-04-04 07:11:49]
高いね
|
|
645:
匿名さん
[2015-04-04 08:57:31]
割高だよね。財閥系だからブランド料がONされてるんだろうけど
|
646:
匿名さん
[2015-04-04 09:09:47]
|
647:
匿名さん
[2015-04-04 10:40:43]
コープ野村からプラウドに出世しましたー
|
648:
匿名さん
[2015-04-04 13:03:47]
この位が丁度良いんじゃない、デベロッパーとしては1円でも多く利益が欲しいから、あまり早く完売してしまうと価格設定が低過ぎた事になるギリギリまで価格を上げてギリギリで売り切った方が上から評価されるんだよね。
|
649:
匿名さん
[2015-04-04 13:48:00]
第2期二次ってことさ四期?結構苦戦かな。あすと長町も比較してかな。
|
650:
匿名さん
[2015-04-04 18:09:37]
648はそれS不動産じゃない?
|
651:
匿名さん
[2015-04-04 18:27:43]
結局はなかなか売れないということか
|
652:
匿名さん
[2015-04-04 18:36:57]
引渡しまで1年以上あるんだし、今の時期に全戸完売になる必要はないんじゃない。
ここまで、販売戸数に対して即日完売だから予定通り売れているじゃないかな。 |
653:
匿名さん
[2015-04-04 21:45:01]
確実に売れる部屋だけ分譲してるだけなんでしょ?
|
654:
匿名さん
[2015-04-04 22:47:04]
640さん それが現実ですよね、それでも人気はあります。
欲しくても買えない人が多いだけです。 銀行審査、確実に通る顧客しか相手にしませんから。 |
今、住んでいるマンションより狭い部屋は別件を探そうと思いました。