関西から関東に引っ越しますが、神奈川あるいは東京でお部屋を借りている方で、あなたがお世話になった不動産会社を教えていただけないでしょうか。
[スレ作成日時]2006-11-24 06:49:00
注文住宅のオンライン相談
横浜近郊の賃貸を扱っている不動産会社
341:
名無しさん
[2019-03-23 23:19:43]
不動産屋が怪しいなと思ったらエイブルとミニミニに逃げた方が無難です。同じ物件を仲介手数料50%で契約してくれます。
|
343:
匿名さん
[2019-03-26 00:05:06]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
345:
通りがかりさん
[2019-03-31 21:52:49]
ルームハント。事前に特定の物件について問い合わせをしており、当日は内覧する約束で一旦営業所に向かったが、そのままあれこれ言い訳し出して結局物件の内覧に出発できず。時間ばかり取られるため途中で切り上げて帰宅。最初から現地に連れて行く気がなかった模様。
|
346:
転勤族
[2019-04-13 18:57:49]
転勤族の私、今まで複数の不動産業者を利用し
この度、横浜駅に転勤になり複数の不動産業者に行きました。 条件の厳しいと言われとても対応の悪い不動産業者が多くいる中 ㈱RAGENTのスタッフの方は親身にご対応頂けました オススメの不動産業者です。 |
354:
匿名
[2019-05-29 19:50:29]
>>15 入居済み住民さん
同じくです。確認しなかった自分も悪いですが、新築なのにキズは多いし、壁や天井があまりに薄すぎて物音がすごい。 指摘してもなんの対処もしないし、あまりに対応がひどい。 二度と借りない。 |
355:
匿名さん
[2019-05-31 12:34:53]
レジデンシャルゴールド、横濱コーポレーションと資本提携だって。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
356:
匿名さん
[2019-05-31 12:47:58]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
357:
匿名さん
[2019-05-31 19:39:25]
>>355 匿名さん
レジデンシャルゴールドの仲介成約件数は神奈川県で第2位。反響は神奈川県で第1位。 資本提携により、横濱コーポレーションの管理物件をレジデンシャルゴールドの営業70名が一丸となり、空室を埋めて入居率を高める。 レジデンシャルゴールドは3年で20店舗まで増やす。 |
360:
マンコミュファンさん
[2019-06-10 10:45:04]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報