関西から関東に引っ越しますが、神奈川あるいは東京でお部屋を借りている方で、あなたがお世話になった不動産会社を教えていただけないでしょうか。
[スレ作成日時]2006-11-24 06:49:00
注文住宅のオンライン相談
横浜近郊の賃貸を扱っている不動産会社
241:
匿名さん
[2017-07-05 11:11:14]
|
242:
ななし
[2017-07-08 16:28:45]
レジデンシャルゴールドは社員のやる気が全くなくてだめです。問い合わせの返信がなかなかないと思ったら、忘れた頃にメール(3週間後)
何してるんだって感じ |
243:
ななし
[2017-07-08 16:30:25]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
244:
昭和の転勤族
[2017-07-08 17:10:03]
新横浜2丁目の角のビルにある不動産会社さん良かったです
転勤が多いので部屋探しは慣れていますが、今までで一番対応良かったのではないでしょうか 兎に角、他よりも良い物件を紹介してくれて満足の一言 おすすめです |
245:
昭和の転勤族
[2017-07-08 17:12:08]
追記
株式会社アルプスエージェント新横浜です |
247:
口コミ知りたいさん
[2017-07-13 15:08:54]
新横浜駅から近くのビル4階の不動産屋さん。
電話で予約をしてからお店に行ったが、内覧目的で行ったが見れないとの事。 訳が分からん。仕方なく別の部屋を探してもらったが、こちらの要望を満たしてくれない。「そんな物件ないよ」の一点張り。返答が返ってこないなと思うといちいち後ろに回って相談している様子。戻ってきて今までとは全く違う 話に持ってくる。それも強引に。もう少し相手の意見を受け入れたらどうなんだろうか。 なんなんだこの不動産屋は。 |
249:
匿名
[2017-07-17 15:07:21]
|
250:
通りがかりさん
[2017-07-19 19:55:56]
レジデンシャルゴールド新横浜店
対応最悪です 見せ物件で客寄せして、訪問したら違う物件の話をされました。 事前に内覧の依頼していた物件の話をすると、既に埋まったのことで逆切れされる始末。 こんなことにならないように訪問前日に確認メールしてます。 本当にないです。この会社。 個人的な視点の話ですが本当に頭にきました。 2度と利用しない |
251:
関西からわざわざ行った
[2017-07-19 20:08:30]
事前にメールでやりとりしてた物件が訪問当日案内ないからおかしいとおもいました。
内覧希望でしたが、なかった。 こんなことされるうえ、対応悪い、 久しぶりにこんなブラック企業であいました |
256:
マンション掲示板さん
[2017-07-31 22:25:22]
新横浜の駅前にある部屋プロ、レジデンシャルゴールドという店舗に来店予約していきました。みたい部屋を3つに絞りましたが、内見行く前にここで決めてとゆわれ、意味がわからず、見てから決めたいと話したところ段取りがあるから、ここで決めてからいってもらわないと、部屋を案内する係ではないのでと言われました。今日初めていったので、即決で決めれるほど家を決めるのは簡単な事ではないし、家を見てからスタートだと思うんです。その旨を伝えても課長さんには全く伝わらなく、しまいには鼻で笑われ、あしらわれました。そんな態度を見て、信頼して個人情報を教えてるのに、すごく不愉快だしがっかりです。本社に電話してその旨を伝えたとこ、本人と事実確認してもらいましたが自分は一切間違いはないと謝る気がないと伝えてきました。上層部の方には謝罪していただきましたが、納得いきません。絶対に行かない方がいいと思います。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
|
261:
匿名さん
[2017-09-07 14:22:44]
新横浜の部屋プロ
2時間半もかかって何一つ紹介無し、いくつか候補を上げてたものも引越しの時期を明確にしないと内覧させてもらえず、本当に無駄な時間を過ごした。 担当者も同じことしか言わない。 時期がね、って要するに決めてくれる人でないと案内したくないという態度が出ている。 もう2度と行かない。 |
263:
匿名
[2017-09-09 23:48:03]
私も部屋プロに行きましたが、担当の話し方がこちらを見下しているようにしか思えない。対応、言葉遣いが正直言ってガキ。自分では大人ぶってる対応だと思っているようだけれども、説得しようとする話し方が中学生みたい。しきりに案内に生かせないような話の持って生き方には腹が立った。
|
264:
匿名さん
[2017-09-10 23:38:16]
ここを見てる時点でもう遅いのでしょうが、大手の不動産屋にご対応いただくのを、お勧めします。スーモから内覧希望で日にちを決めて訪れたのに、結局長い話を聞かされるだけで内覧できませんでした。(このサイトを見て、改めて怒りが、、、)
|
266:
匿名
[2017-09-20 14:52:18]
[No.251~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
267:
匿名さん
[2017-09-21 09:27:38]
ハウスメイト最悪。
そこに住んでいる人のことなど全く考えていない。 八王子支店。 |
268:
いい部屋が見つかった女
[2017-09-28 12:35:16]
こちらのコメントを拝見しましたが、『株式会社luzはやめとけ、数年前に…』との事ですが2016年の10月が設立なのですがこのコメントの方はルースさんと同業者の方ですか? コメントを見て軽く飲み物吹き出しそうになりましたww ちなみに私はお問合せをした物件もしっかりとあり更にたくさんの魅力のある物件を紹介していただき、悩んだ末今の物件に決めさせていただきました。 この十数年間で5回引っ越しをしていますが一番対応が良く物件も気に入っています。 設立などをの年を知っていた私からするとスルーしても良いかと思いましたが、 このコメントを見た方が毛嫌いしてしまうのもどうかと思いまして書かせていただきました。 その他の社員さんも非常に愛想も良く何よりも頑張っていただいた店長代理の方に私は感謝しています。 皆様こういった誹謗中傷の類のコメントはしっかりと精査しましょう。 失礼いたしましたーー。 |
270:
検討者さん
[2017-10-01 19:35:56]
株式会社luz(ルース)
事前に予約して時間通りに伺うも込み合っているようでした。 席に案内され特に担当者より挨拶されることもなく 案内の方に調査票だけ渡されて、説明を受けることなく席時間経過。 ※特に別の方から話かけられることなく放置状態です。 20分以上経過後、ようやく担当者から挨拶あり。 (すぐ隣の席にいました) 前のお客が長引いていて。。。とのこと。 それであれば先に挨拶だけ来て、 事情を説明して頂ければこちらも不愉快にはならないと思いました。 ようやく接客頂いたが、こちらとしては 事前にネットで調べて、候補物件を決めて予約してから 内見できるものと訪問したのにもかかかわらず 凄く失礼なことを散々言われた挙句 結局わざわざ足を運んだのに物件を見せて頂くことはできませんでした。 時折見せる客を小馬鹿にするような表情も腹が立ちました。 そもそもこちらが希望した物件の空き情報すら こちらから確認を催促しないと担当者も把握していない状況でした。 会社の事情なのか、方針なのか、よく理解できなかったですが こちらとしては管理している物件には興味あるのに とてもとても不愉快な接客対応でした。 大変残念です。 また店内のBGMも音量が大きく、曲選定はお店の自由ではあると思いますが 商談したり、検討する場所であるならばメロディーのみにしたりとか せめてボリュームをもう少し抑えるなど配慮があってもいいのではと感じました。 いずれにせよ、二度と利用しない会社と感じました。 |
271:
マンション検討中さん
[2017-10-13 08:00:06]
(株)luzでの対応はそこまで悪いものではありませんでした。真摯に部屋探しをしてくれたように思います。悪口のようなものを書かれている方がいるようですが、そのような貶めるような姑息で稚拙なコメントに騙されないでほしいです。
|
272:
名無しさん
[2017-10-14 17:18:47]
summoで安いなと思った物件はのきなみ(株)横浜ライブ横浜店、ここはおとり広告が多すぎてサイト見るのに邪魔なんだが対策してもらいたい。
|
273:
通りがかりさん
[2017-10-31 17:48:22]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
274:
匿名希望
[2017-11-05 15:57:51]
↑嘘はよくない。
ワイは新店舗体上げの為の準備って聞いたがな。 根拠もないこと書くと後が怖いぞ。 |
275:
マンション検討中さん
[2017-11-09 09:30:12]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
276:
kishimo
[2017-11-10 13:31:01]
新横浜の部屋プロに行きました。予約をして来店しましたが内覧したいといっていない部屋の話ばかりして来ました。やっと内覧に行きましたが、写真で見るほどきれいではなく立地も良くなかったので「申し込みはしない」と伝えると怒り出す始末。部屋を見て決めるというのは当然のはず。しきりに裏にまわって相談しているのも感じが良くなかったです。結局、申し込みもしないのに内覧したことに対してあやまされられました。ひどい不動産屋だと思いました。
|
277:
匿名
[2017-11-12 19:44:25]
横浜のベイスクアッド(株式会社福商)ここはほんとひどい、客をバカにしてます。
嫌な目に会ったらこんなところに書くより下記に連絡をするといいですよ。担当の名前もちゃんと伝えるように しっかり話聞いてくれます。 0453130722 神奈川県庁 建設業課 0453242001 公益社団法人全日本不動産協会 神奈川県本部 0332613811 公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会 不動産業界に自浄能力はありません、できるだけ行政や公的機関に訴えるべきでしょう。その際には担当の名前もちゃんと伝えましょう。 suumoやhomes等の情報サイトを利用した方はそちらにも伝えるといいでしょう。 |
280:
管理
[2017-11-20 20:13:46]
【No.278~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、成りすまし行為の為、削除しました。管理担当】
|
281:
マンション検討中さん
[2017-11-25 15:28:26]
横浜にある、株式会社 Lus(ルース)へ行きました。
受付をしてから担当者と3時間近く話しをつめた後、いきなり上司が出てきて内見を渋られてしまいました。 内見するのにもレンタカーを借りたりとコストがかかるため、今日決めないのであればと渋られてしまう始末。そもそも決めるために、内見しに来てるんだけれども。 こんな経験初めてで驚きました。予約していた物件を見るのを楽しみにしてたのに、とても悲しい気持ちと憤りを感じました。 |
282:
マンション検討中さん
[2017-11-25 19:05:01]
281の投稿ですが、株式会社Lusでなく、
株式会社Luzでした。ご参考にどうぞ。 |
284:
酷いよね
[2017-12-16 12:05:46]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
287:
名無しさん
[2017-12-23 12:40:52]
1、2ヶ月前 横浜の上大岡にある株式会社アシストホームに夫婦でいきました。
こちらは最悪と言うよりあきれました。 担当は50代位のアクセサリーをじゃらじゃら付けた女性でした。 資料を何件か見せてもらい説明を受けたのですが、夫に熱い視線を送りながら関係無い話しを良く喋る。物件のことを質問すると自信たっぷりな感じで、話すのですが、すぐに辻褄が合わなくなり、不信感をおぼえました。 少し気になる物件があったので、最初にかかる費用を聞いたのですが、聞こえない振りをされ、違う話しを始めたので、もう一度キツく聞いたら、ブツブツ言いながら、若い男性に聞きに行きました。 信頼出来ないので、直ぐに夫婦で店を後にしました。時間の無駄でした。 |
288:
名無しさん
[2017-12-23 23:26:32]
私は物件を決めようと思い、luzとラインをしていたのですが、条件にあった物件ありますか?と聞いても既読無視。とても嫌な気持ちになりました。オススメしません。
|
289:
名無しさん
[2017-12-23 23:33:46]
以前さくらスタイルという会社で内見予約を入れました。会社の場所やその日(内見予定日)の詳しい日程は後日連絡するのでよろしくお願いします、と言われその日の会話は終了。送られてくるのを待っていたのですが、いつまでたっても送ららできませんでした。とても不愉快な気持ちになりました。オススメしません。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
わざわざ貴店に伺ったお客様に、このサイトを見せるなんて恥ずかしい仕事はしないでくれ。
お客様はそんな事を望んでないよ。部屋を探しに来たんだ。
周りを落として顧客を掴むなんて、ホント惨めな営業方法だな。そんな仕事だからレジ、ベイスク、リズムに勝てないんだよ。
ヨコハマ地所が行っていることは業界水準を下げる行為、もし会社の指導で行っているなら今すぐ辞めるべきだ。そんな会社にいても貴方の人生は良くならないよ。