関西から関東に引っ越しますが、神奈川あるいは東京でお部屋を借りている方で、あなたがお世話になった不動産会社を教えていただけないでしょうか。
[スレ作成日時]2006-11-24 06:49:00
注文住宅のオンライン相談
横浜近郊の賃貸を扱っている不動産会社
222:
匿名さん
[2017-04-24 21:52:06]
ここはブラック借主が多いね。こんな人たち審査で通して契約して、後で家主から苦情くるのはいやだな。「貸してやる」という考えも良くないが、「借りてやる」という考えもどうしたものか。
|
224:
eマンションさん
[2017-05-21 17:49:36]
新横浜にあるレジデンシャルゴールド。
ほかのかたのコメントにもありましたが、すでに申し込みが入り契約終了の物件をあるといい店舗に誘き寄せ時間稼ぎ。 実際は既にないのにああでもないこうでもないと言い訳しむりむりほかをすすめてくる。 目的の物件は問いただすと、またはぎれのわるい言い訳のオンパレード。 ないけんするにしても、すぐ決めてキャンセルなし 収入があるのかと客を値踏みもちろん上から目線の物言いであまちにひどかった。 ホームズの評価は身内が書いてるのかいいものばかりでしたが、実際は真逆でした。 無駄足はしたくないというのがみえみえで、貸してやるからみたいなスタッフの態度も終わってました。 無駄な時間えおすごしただけで不快以外のなにものでもありません。 よくあれで営業できてるのか不思議です。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
225:
eマンションさん
[2017-05-21 18:02:18]
溝の口にある桜華不動産、あったかくて人柄のよさを感じさせるお店でした。
担当してくださったのは、地元溝の口にすんでるという20代の男性。損得勘定なしに真剣に色々見せてくださったり、対応してくださいました。 お話を通してこちらも幸せになれそうなオーラの出てる屈託のない笑顔と接客のよさ最高でした。 おうちを拝見する際の車の運転も丁寧でもうどこまでもひとのよさが出てる方でした。 結局、家財の大きさが合わず最後断念し契約ぬは至りませんでしたが 借りるときはこの不動産のこの同じUさんでお願いしたいと思っています あまりにも良かったので投稿させていただきました。 |
226:
eマンションさん
[2017-05-21 20:41:10]
新横浜のレジデンシャルゴールド、敷がいち、礼金ゼロで探してると伝えたらそんなのありませんよー
と鼻で笑い、何度もお金いくら総額でかかるかご存じですか?と聞かれ不快な気持ちになりました。 誰だって初期費用をおさえたいのが本音。 異様な雰囲気、恐らく社風でしょうが、わざわざお金にならない客には部屋も見せないよといわんばかりの圧力でした。 二度といや |
232:
管理
[2017-05-22 00:54:11]
[NO.227~本レスまで情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
|
239:
マンション検討中さん
[2017-06-29 19:41:24]
[No.234~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
240:
マンション検討中さん
[2017-06-29 23:06:52]
横浜地所の担当は賃貸の男性の方でした。
ガツガツ系で本当に他の不動産屋の文句ばかりでした。 そっちの方が僕はひきましたけど。 |
241:
匿名さん
[2017-07-05 11:11:14]
ヨコハマ地所さん。
わざわざ貴店に伺ったお客様に、このサイトを見せるなんて恥ずかしい仕事はしないでくれ。 お客様はそんな事を望んでないよ。部屋を探しに来たんだ。 周りを落として顧客を掴むなんて、ホント惨めな営業方法だな。そんな仕事だからレジ、ベイスク、リズムに勝てないんだよ。 ヨコハマ地所が行っていることは業界水準を下げる行為、もし会社の指導で行っているなら今すぐ辞めるべきだ。そんな会社にいても貴方の人生は良くならないよ。 |
242:
ななし
[2017-07-08 16:28:45]
レジデンシャルゴールドは社員のやる気が全くなくてだめです。問い合わせの返信がなかなかないと思ったら、忘れた頃にメール(3週間後)
何してるんだって感じ |
243:
ななし
[2017-07-08 16:30:25]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
244:
昭和の転勤族
[2017-07-08 17:10:03]
新横浜2丁目の角のビルにある不動産会社さん良かったです
転勤が多いので部屋探しは慣れていますが、今までで一番対応良かったのではないでしょうか 兎に角、他よりも良い物件を紹介してくれて満足の一言 おすすめです |
245:
昭和の転勤族
[2017-07-08 17:12:08]
追記
株式会社アルプスエージェント新横浜です |
247:
口コミ知りたいさん
[2017-07-13 15:08:54]
新横浜駅から近くのビル4階の不動産屋さん。
電話で予約をしてからお店に行ったが、内覧目的で行ったが見れないとの事。 訳が分からん。仕方なく別の部屋を探してもらったが、こちらの要望を満たしてくれない。「そんな物件ないよ」の一点張り。返答が返ってこないなと思うといちいち後ろに回って相談している様子。戻ってきて今までとは全く違う 話に持ってくる。それも強引に。もう少し相手の意見を受け入れたらどうなんだろうか。 なんなんだこの不動産屋は。 |
249:
匿名
[2017-07-17 15:07:21]
|
250:
通りがかりさん
[2017-07-19 19:55:56]
レジデンシャルゴールド新横浜店
対応最悪です 見せ物件で客寄せして、訪問したら違う物件の話をされました。 事前に内覧の依頼していた物件の話をすると、既に埋まったのことで逆切れされる始末。 こんなことにならないように訪問前日に確認メールしてます。 本当にないです。この会社。 個人的な視点の話ですが本当に頭にきました。 2度と利用しない |
251:
関西からわざわざ行った
[2017-07-19 20:08:30]
事前にメールでやりとりしてた物件が訪問当日案内ないからおかしいとおもいました。
内覧希望でしたが、なかった。 こんなことされるうえ、対応悪い、 久しぶりにこんなブラック企業であいました |
256:
マンション掲示板さん
[2017-07-31 22:25:22]
新横浜の駅前にある部屋プロ、レジデンシャルゴールドという店舗に来店予約していきました。みたい部屋を3つに絞りましたが、内見行く前にここで決めてとゆわれ、意味がわからず、見てから決めたいと話したところ段取りがあるから、ここで決めてからいってもらわないと、部屋を案内する係ではないのでと言われました。今日初めていったので、即決で決めれるほど家を決めるのは簡単な事ではないし、家を見てからスタートだと思うんです。その旨を伝えても課長さんには全く伝わらなく、しまいには鼻で笑われ、あしらわれました。そんな態度を見て、信頼して個人情報を教えてるのに、すごく不愉快だしがっかりです。本社に電話してその旨を伝えたとこ、本人と事実確認してもらいましたが自分は一切間違いはないと謝る気がないと伝えてきました。上層部の方には謝罪していただきましたが、納得いきません。絶対に行かない方がいいと思います。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
261:
匿名さん
[2017-09-07 14:22:44]
新横浜の部屋プロ
2時間半もかかって何一つ紹介無し、いくつか候補を上げてたものも引越しの時期を明確にしないと内覧させてもらえず、本当に無駄な時間を過ごした。 担当者も同じことしか言わない。 時期がね、って要するに決めてくれる人でないと案内したくないという態度が出ている。 もう2度と行かない。 |
263:
匿名
[2017-09-09 23:48:03]
私も部屋プロに行きましたが、担当の話し方がこちらを見下しているようにしか思えない。対応、言葉遣いが正直言ってガキ。自分では大人ぶってる対応だと思っているようだけれども、説得しようとする話し方が中学生みたい。しきりに案内に生かせないような話の持って生き方には腹が立った。
|
264:
匿名さん
[2017-09-10 23:38:16]
ここを見てる時点でもう遅いのでしょうが、大手の不動産屋にご対応いただくのを、お勧めします。スーモから内覧希望で日にちを決めて訪れたのに、結局長い話を聞かされるだけで内覧できませんでした。(このサイトを見て、改めて怒りが、、、)
|
266:
匿名
[2017-09-20 14:52:18]
[No.251~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
267:
匿名さん
[2017-09-21 09:27:38]
ハウスメイト最悪。
そこに住んでいる人のことなど全く考えていない。 八王子支店。 |
268:
いい部屋が見つかった女
[2017-09-28 12:35:16]
こちらのコメントを拝見しましたが、『株式会社luzはやめとけ、数年前に…』との事ですが2016年の10月が設立なのですがこのコメントの方はルースさんと同業者の方ですか? コメントを見て軽く飲み物吹き出しそうになりましたww ちなみに私はお問合せをした物件もしっかりとあり更にたくさんの魅力のある物件を紹介していただき、悩んだ末今の物件に決めさせていただきました。 この十数年間で5回引っ越しをしていますが一番対応が良く物件も気に入っています。 設立などをの年を知っていた私からするとスルーしても良いかと思いましたが、 このコメントを見た方が毛嫌いしてしまうのもどうかと思いまして書かせていただきました。 その他の社員さんも非常に愛想も良く何よりも頑張っていただいた店長代理の方に私は感謝しています。 皆様こういった誹謗中傷の類のコメントはしっかりと精査しましょう。 失礼いたしましたーー。 |
270:
検討者さん
[2017-10-01 19:35:56]
株式会社luz(ルース)
事前に予約して時間通りに伺うも込み合っているようでした。 席に案内され特に担当者より挨拶されることもなく 案内の方に調査票だけ渡されて、説明を受けることなく席時間経過。 ※特に別の方から話かけられることなく放置状態です。 20分以上経過後、ようやく担当者から挨拶あり。 (すぐ隣の席にいました) 前のお客が長引いていて。。。とのこと。 それであれば先に挨拶だけ来て、 事情を説明して頂ければこちらも不愉快にはならないと思いました。 ようやく接客頂いたが、こちらとしては 事前にネットで調べて、候補物件を決めて予約してから 内見できるものと訪問したのにもかかかわらず 凄く失礼なことを散々言われた挙句 結局わざわざ足を運んだのに物件を見せて頂くことはできませんでした。 時折見せる客を小馬鹿にするような表情も腹が立ちました。 そもそもこちらが希望した物件の空き情報すら こちらから確認を催促しないと担当者も把握していない状況でした。 会社の事情なのか、方針なのか、よく理解できなかったですが こちらとしては管理している物件には興味あるのに とてもとても不愉快な接客対応でした。 大変残念です。 また店内のBGMも音量が大きく、曲選定はお店の自由ではあると思いますが 商談したり、検討する場所であるならばメロディーのみにしたりとか せめてボリュームをもう少し抑えるなど配慮があってもいいのではと感じました。 いずれにせよ、二度と利用しない会社と感じました。 |
271:
マンション検討中さん
[2017-10-13 08:00:06]
(株)luzでの対応はそこまで悪いものではありませんでした。真摯に部屋探しをしてくれたように思います。悪口のようなものを書かれている方がいるようですが、そのような貶めるような姑息で稚拙なコメントに騙されないでほしいです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報