京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス東三国ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. ザ・レジデンス東三国ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-28 18:15:20
 

公式URL:http://www.fineflats.net/trh304/index.html
売主:京阪電鉄不動産株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニア事業部
販売提携(代理):株式会社アクラス
販売提携(代理):住商建物株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト

ザレジデンス東三国
所在地 大阪府大阪市淀川区十八条一丁目1-6.7(地番)
交通 地下鉄御堂筋線「東三国」駅 徒歩6分
用途地域 第一種住居地域・準住居地域 防火地域・準防火地域
地目 宅地
敷地面積 5,705.77㎡
建築面積 2,616.26㎡
延床面積 27,004.07㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階
総戸数 304戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 61.37㎡~85.45㎡
バルコニー面積 9.54㎡~16.62㎡
ルーフバルコニー面積 46.70㎡
サービスバルコニー面積 0.91㎡~4.86㎡
アルコーブ面積 1.24㎡~9.89㎡
駐車場 184台(タワーパーキング76台、機械式地上4段地下1段108台)(月額使用料:未定)
駐輪場 608台(月額使用料:未定)
バイク置場 平置き式7台、ミニバイク置き場/54台(月額使用料:未定)
建物竣工予定 平成28年3月予定
建物引渡予定 平成28年3月予定
管理形態 区分所有者全員により管理組合を構成し、管理会社に委託予定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有

東三国
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9D%B1%E4%B8%89%E5%9B%BD
ザ・レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%8...

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1244&cid_...

[スレ作成日時]2014-03-07 14:42:33

現在の物件
ザ・レジデンス東三国
ザ・レジデンス東三国
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条一丁目1-32(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 東三国駅 徒歩6分
総戸数: 304戸

ザ・レジデンス東三国ってどうですか?

361: 周辺住民さん 
[2016-09-06 19:54:10]
どちらも賃貸ついたそうですよ。
362: マンション検討中さん 
[2016-09-12 01:26:02]
最近現地モデルルームに行きましたが、やはりかこのスレに書かれているように時折風が吹くとにおいがしますね。近隣で同僚が住んでいるので聞いてみたところ北側に行けば行くほどにおいはしますねと言ってました。私的にはこれが一番の検討課題ですね。
あとは街の雰囲気。私は子育て環境で検討しているのですが、少し街が位感じがしました。単身世帯向けの雰囲気でした。少し西側に行くとそうでもないですが、駅からの道は道路沿いですし、街の北のはずれに向かうのでどうでしょうか。建物自体は綺麗だったので悩みどころです。
363: 匿名さん 
[2016-09-12 15:06:38]
ここを買うなら三国の駅のブランズにした方がいいと思うな。
東三国はあまり治安がよくない気がするし臭いがちょっと…
364: 匿名さん 
[2016-09-13 22:53:34]
三国も東三国も、さほど雌雄編雰囲気は変わらないというイメージ。
それぞれの感覚はあるかもしれませんが、住んでいる知人からも悪いことは聞いていません。
スーパーも近く住みやすそうです。
この間取りから考えるとファミリー層向けのマンションだなと思いました。
365: マンション検討中さん 
[2016-09-18 23:54:57]
部屋を見に行きました。
綺麗なエントランスでよかったと思います。引越しで入られる方もいたり、見学も結構いらっしゃってました。他の物件も値段が高くなってるので、御堂筋沿線で駅から10分以内だと良い方なんではないでしょうか。
あと、ここにも書いてありましたが、北側の下水処理場の匂いは私は全然しませんでした。雨が降っていたからかもしれません。営業の方曰く、建設当初は大分匂いがしたみたいですが、今はひとつ蓋をしたみたいで前よりは全然臭わなくなったとのこと。淀川区は人口も増えていっており、居住者が増えていくと行政も対応していくのかもしれませんね。
366: マンション検討中さん 
[2016-09-24 21:55:46]
購入検討してますが居住者の方、この物件の感想とか住み心地はどうですか?
367: 匿名さん 
[2016-09-30 15:44:04]
見学者多いのですか。実際の環境が見ることができるということですからね。
どれくらい、販売に結びついているのでしょうか。

収納が多いことがうりになっています。
マンションにしては多い方なんじゃないかなと思いますが、
実際に住んでいる方からするとどうなのでしょうか。満足行くような感じなのでしょうか。
368: 匿名さん 
[2016-10-01 00:59:42]
引っ越して数ヶ月住んだ感想です。
騒音に関しては、西側であれば気にならないです。臭いはたまにしますが、部屋まで臭うことはないです。いまのところ管理清掃等もしっかりしてる印象です。まあ価格相応なマンションかなと思ってます。
369: マンション検討中さん 
[2016-10-05 19:49:09]
>>368 匿名さん
よろしければ良いところをいくつか教えていただけませんでしょうか?
370: 匿名さん 
[2016-10-06 09:52:22]
>>369 マンション検討中さん

新大阪駅が近い(主人が出張多く便利)
良くも悪くも長谷工マンションなので、設備等は普通ですが、実績ある為問題が少ない。
バルコニーが広い(以前が狭すぎた為…)
隣の公園は子供遊ばせるには重宝します。
くらいでしょうか。
371: 匿名さん 
[2016-10-08 23:44:36]
駅からの帰り道にスーパーに寄れるので便利。
新大阪、梅田、難波、天王寺などへのアクセスが便利。
372: 評判気になるさん 
[2016-10-11 17:14:24]
あと、何戸残ってるのでしょう?
373: マンコミュファンさん 
[2016-10-12 11:57:17]
>>34 ご近所さん
女性で普通に歩いてみたらちょうど6分でした
374: 匿名さん 
[2016-10-17 10:02:24]
施工会社が長谷工という事で品質はどうなのかと思いましたが、実績があるので問題が少ないんだそうで驚きました。、ここ数年で長谷工のイメージもプラスに変わってきているのでしょうか。
(コストダウンが多く、職人さんのレベルが低い等の話を聞きました)
施工が普通でも不具合がなければ全然OKだと思います。
375: 通りがかりさん 
[2016-10-18 08:05:12]
↑のひと
悪く書いて悪意ありますね。そういう風に書くのはなぜなのでしょう。
376: 匿名さん 
[2016-10-19 10:43:10]
公園がバルコニー側にあるデメリットとしては、砂埃がバルコニーに入ってくる、低層は公園からバルコニーが丸見え、緑が多いので夏場は蚊や虫がかなり多い、夜間たむろしている若者たちの声がしたりする。
逆にメリットは、建物がないので日当たりがとてもいい、子供が遊んでいる姿が確認できる、昼間は騒がしいが夜間は静か、子供がいる場合遊ぶ場所がすぐ近くにある。
こんな感じで上げてみました。あくまで個人的な意見ですが
377: 匿名さん 
[2016-11-01 15:21:01]
住民スレを立てました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/419349/
378: 評判気になるさん 
[2016-11-01 15:41:27]
>>360の5階と11階の賃貸マンションの部屋は決まったみたいですね

こっちの2部屋は8ヶ月経ってもまだ決まらないみたいです
相場の家賃通りだとしてもお客さんがいつ現れるか解らないものね
投資マンションも客商売だから難しいのでしょうね


http://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_3866420/
空室2件あり ザ・レジデンス東三国
10階 15.4万円 10,000円 0.5ヶ月 2.5ヶ月 3LDK 77.79m2 西
8階 15.3万円 10,000円 0.5ヶ月 2.5ヶ月 3LDK 77.79m2 西
379: 匿名さん 
[2016-11-03 14:46:52]
378さんご指摘の2住戸は、この前新たに賃貸にでたものです。誤解があるといけませんので、お伝えします。
380: 匿名さん 
[2016-11-03 14:55:36]
住民スレはこっちですね。http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610277/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる