東京23区の新築分譲マンション掲示板「普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-01 21:24:03
 削除依頼 投稿する

ネガレスは削除依頼対象です。

[スレ作成日時]2014-03-07 14:21:37

 
注文住宅のオンライン相談

普通のサラリーマンが買えるマンションはどこ?(23区限定)

501: 匿名さん 
[2014-03-26 07:36:02]
山芳製菓は常盤台、湖池屋は成増にあるなあ。
502: 匿名さん 
[2014-03-26 07:55:41]
板橋区や北区を「下町」とか言うおバカがいるからな。
大山ハッピーロードや十条銀座商店街や谷中銀座は下町商店街なんすか?
503: 匿名さん 
[2014-03-26 08:14:08]
板橋区も便利な範囲で向きや階数をそれなりにしたいなら駅から近いのはもう買えなかったりするんじゃない。
504: 匿名さん 
[2014-03-26 08:16:33]
しょぼい商店街や木造アパートがあると下町だと思っちゃう人が多いからな。
男はつらいよのせいだと思うが葛飾の柴又は県境の郊外だが下町と思われている。
505: マンション住民さん 
[2014-03-26 08:39:28]
>>502
まあ、多くの人が下町の定義なんて深く考えずに、イメージで下町って言うからね。気持ちは汲んであげて(笑)

しかし、まあ足立、葛飾、板橋、北。この4つへのアレルギーある人マンション検討者には多いよね。普通に生活してる分には全くそんなことがないから、そのギャップが激しいわ。
506: 匿名さん 
[2014-03-26 08:47:54]
物価も総合的に見て安めだし、地域にはよるけれど、緑が豊かな区・地域もあっていいところもあるんだけどね。
やっぱり東京に住みたい=都心の超利便性や華やかな街の様子や夜景にこだわりがある人の方が人数的に
多く、そうなるとNG地域になるんだろうね。
507: 匿名さん 
[2014-03-26 08:59:43]
506

そういうイメージ優先の方々が集まらないから暮らしやすいってのはありますね。 

名前だけ先走ってる街はギスギスした人が集まるし、そんな空気は幼稚園や学校にも蔓延してるし。

隠れた穏やかな街って各区にあると思うのですが。

508: 匿名さん 
[2014-03-26 09:14:57]
警視庁の犯罪マップや、防災マップをみると、どうしても対象から外れてしまうのでは無いですか?

治安が悪く、災害に弱いのは、住居としては致命的と考える人が多いのでは無いかな?
509: 匿名さん 
[2014-03-26 09:21:08]
山手線内側の地域とかだと9割以上が私立中学に進学する。
これだけの割合になると、たとえ勉強があまり好きではない子でも私立に行かなければという感じ。
都心には通勤時間がないに近かったり、何でもすぐに買いに行けたりという、いい面もいっぱいあるけれど、
代わりに背負うものもあるとは思えるところもあるね。文京区のお受験ママたちを見ると大変そうだなと思う。
510: 匿名さん 
[2014-03-26 09:29:28]
山手線内側だけど9割は大げさ。
それだと区立中学の一学年の生徒数は区立小学校の1割ってことになるよ。

ただ9割受験はする。公立以外に進学するのは平均すると6割くらいだね。
511: 匿名さん 
[2014-03-26 09:40:38]
例えば文京区における14歳の子供は1347人、文京区立中2は700名前後。
エリアによる偏りはあるにせよ山手線内側は9割私立に行くというのは学習塾のステマでは?
512: 匿名さん 
[2014-03-26 09:44:32]
そうか、9割は受験の間違えか。すみません。
9割は4年生くらいからの受験勉強を始めるってことは言えるけれど。
まあそれもそれでつらそうな気はする。
513: 購入経験者さん 
[2014-03-26 09:54:40]
506さん

そうでもないんじゃない。40歳代の一番住みたい街は「吉祥寺」。

緑も多いよ。流石に価格も高いが。その周辺で、結構、「利便性」「環境」「コスト」のバランスの良いとこありますよ。

でも、23区じゃないんだな。
514: 匿名さん 
[2014-03-26 09:59:19]
サピックスはテストの順位が公開されるので他の学年も含めて子供の出来具合が相対的にわかっちゃうのがエグいよ。
大規模マンションだと、子供は同じ学校、同じ塾、そして成績は公開される。息がつまる、と思う人もいるだろう。
515: 匿名さん 
[2014-03-26 10:48:16]
大学で一番人気は明治。
街で一番人気は吉祥寺。
516: 匿名さん 
[2014-03-26 10:58:49]
「普通の高校生」が明治大学に合格するのはむつかしいように、「普通のサラリーマン」が吉祥寺を買うのはむつかしい。
517: 匿名さん 
[2014-03-26 11:19:41]
>516
あなたはどこの大学ですか?
518: 匿名さん 
[2014-03-26 11:51:23]
大学は出てません
519: 匿名さん 
[2014-03-26 12:23:38]
明治大合格するのは上位何%の高校生?感覚では上位20%ぐらいかな?
520: 匿名さん 
[2014-03-26 12:47:34]
>518
勤め先は大手ですか?
521: 匿名さん 
[2014-03-26 12:58:12]
>>520

大手ではありません。公務員です。区役所に勤めてます。
522: 匿名さん 
[2014-03-26 13:00:33]
>>519

受験生の上位25%くらいですかね。大学進学率から考えると高校生全体の上位1割くらいではないでしょうか?
523: 匿名さん 
[2014-03-26 13:02:06]
都立高校卒の板橋区役所勤務だとどこに買えますか?
524: 匿名さん 
[2014-03-26 13:06:27]
明治大って賢いんだね
525: 匿名さん 
[2014-03-26 13:07:50]
>523
先輩に聞けば?
526: 匿名さん 
[2014-03-26 13:09:44]
>524
文系なら努力次第で入れるよ。
527: 匿名さん 
[2014-03-26 13:10:46]
>>524

そう。だから明治大学は普通の大学とは言い難い。
人気があるのは当然であろう。吉祥寺も同じ。
528: 匿名さん 
[2014-03-26 13:16:54]
大学というものをそれなりに名の知れた大学、すなわち週間朝日の高校別大学合格者数特集みたいなのに掲載されるレベルの大学と定義すれば明治大学は確かに「普通の大学」である。
「普通のサラリーマン」というのもの給与所得者全体の平均的姿ではなく、それなりに名の知れた企業(例えば日立だの日産だのといった)や団体に勤務していることが暗黙の前提なのであろう。
529: 匿名さん 
[2014-03-26 13:17:32]
マンションなんて買わずに、海外不動産投資なんてどう?
バリ島で大儲けできるらしいんだけど。
530: 匿名さん 
[2014-03-26 13:17:38]
>527
大学と不動産を一緒に考えちゃだめでしょ。
531: 匿名さん 
[2014-03-26 13:18:12]
うおーー、ついに来月一斉入居日です!
色々悩んだけど去年念願のマンション購入。普通サラリーマンでコツコツ貯めてきてようやくです。みんなもいい物件見つかるといいな。
532: 匿名さん 
[2014-03-26 13:28:13]
>528
名のない会社のサラリーマンは何て言うんですか?
533: 匿名さん 
[2014-03-26 13:29:59]
>>530

知らんよ。最初に明治大学を吉祥寺に例えたのは515だ。
おそらく515は明治大学は東大はもちろん、早稲田や慶応より格下であるように、吉祥寺は都心の麻布や番町より格は劣る。それなのに人気ナンバーワンだからといって一流の顔しやがって気に入らない、と思っているのであろう。
534: 匿名さん 
[2014-03-26 13:30:53]
>>532

しがなきサラリーマン
535: 入居済み住民さん 
[2014-03-26 13:44:28]
脱線しすぎ。

531さんのテンションわかるなあ。私も昨年末から新居住まい。物件そのものや街への愛情が溢れています(笑)
536: 匿名さん 
[2014-03-26 13:46:26]
ただ勘違いしてはいけないのは明治大学を出たからといって吉祥寺が買えるわけではない。
537: 匿名さん 
[2014-03-26 13:52:23]
>536
狭いと買えるよ。
538: 匿名さん 
[2014-03-26 14:03:42]
狭いと買えるというのは狭いと安いから買えるというだけだ。安いから買えるというので話であれば、それは明治大学とは関係ない話だ。
539: 匿名さん 
[2014-03-26 14:09:23]
明大に入る定義は狭いが、吉祥寺に買う定義は広すぎる。比較にならない。
540: 匿名さん 
[2014-03-26 14:16:57]
吉祥寺の東京の立ち位置が大学でいえは明治レベルであるという意見はそれなりに理解できる。しかし明治大学の学歴をもつことと吉祥寺に買うことはほとんど相関関係がない。
541: マンション住民さん 
[2014-03-26 14:42:44]
明大と吉祥寺の話してる人たち、出ていってもらえません?スレ違いです。話が逸れそうになったら修正するよう心がけて下さいよ。
542: 購入経験者さん 
[2014-03-26 14:43:56]
まさか!吉祥寺は、東京でTOP3に入るエリア。30~40歳代なら、NO.1に住みたいエリア。

明治は良い大学だが、その位置にはない。入学者数NO.1=入りたい大学NO.1ではない。
543: 匿名さん 
[2014-03-26 14:48:05]
早稲田や慶応に対する評価と異なり、明治大学に対する人々の評価感情はそれぞれだなあ。
544: 匿名さん 
[2014-03-26 14:48:44]
明大前は普通のサラリーマンにとってどうでしょうか?
545: 購入経験者さん 
[2014-03-26 17:24:26]
スレチだが、大学のレベルの話。明大前の相場ではない。
546: 匿名さん 
[2014-03-26 17:30:39]
>542
吉祥寺住民お疲れー
547: 匿名さん 
[2014-03-26 19:21:14]
駒場東大前、明大前、学芸大学、駒沢大学、都立大学、成城学園前、早稲田


どの駅ならサラリーマンでも買えますか?
548: 匿名さん 
[2014-03-26 20:55:20]
どこも買えないな。
549: 匿名さん 
[2014-03-26 21:46:32]
>547
新築でファミリータイプで徒歩圏内であればまずサラリーマンでは買えない。
550: 匿名さん 
[2014-03-26 21:55:32]
東大合格した人間が、早稲田、慶応なら、
1枚白紙で答案出しても、
合計の合格点なら超えるって言ってたよ。
上見たらきりないし、下みてもきりない。
明治も十分、良い大学でしょ。

明治の卒業生じゃないので、あしからず。
551: 入居済み住民さん 
[2014-03-26 22:05:35]
スレ違いだっての
552: 匿名さん 
[2014-03-26 22:07:35]
東大でても吉祥寺に買うのはむつかしいね
553: 匿名さん 
[2014-03-26 22:10:48]
まあおもしろい。
でも○○大前ってキャンパスがくるくらいだから当時はサラリーマンでも購入可能だったんだろうね。
先見の明あり。
554: 匿名さん 
[2014-03-26 22:12:35]
ちなみに大泉学園押し。
555: 匿名さん 
[2014-03-26 22:28:55]
ブリリア常盤台とか良さげ。
周辺は新築マンション多いし、常盤台の高級住宅街抜けて駅へ。
環境は悪く無い。
値段もソコソコ。
川崎や武蔵小杉よりは、子供ある家庭には良いかと。
556: 匿名さん 
[2014-03-26 23:07:54]
ムサコ、川崎は工場地帯だからね 子育て施設も全然で急な人工増に全く追い付いていない
557: 匿名さん 
[2014-03-26 23:24:22]
杉並で低層マンションかったったw
色々悩んだけどやっぱり自分がすみたい街にすむのが最高
558: 匿名さん 
[2014-03-27 00:35:52]
そうだ!
足立最高バリバリ♪
559: 匿名さん 
[2014-03-27 02:31:01]
2010年と2035年(予想)の高齢化率ランキング上位5区はそれぞれ次のとおり。
※国立社会保障・人口問題研究所の『将来の市区町村別老年(65歳以上)人口割合』参照。

● 2010年
1 台東区 24.5%  1 練馬区 24.5%
3 北区  24.1%  4 豊島区 23.6%
5 足立区 23.3%

● 2035年
1 練馬区 40.2%  2 豊島区 33.7%
3 杉並区 33.1%  4 渋谷区 32.4%
5 板橋区 32.2%
560: 匿名さん 
[2014-03-27 02:34:03]
2025年の買い物弱者指数(飲食料品店1店舗あたりの75歳以上の人口)
http://www.giken.co.jp/wp-content/uploads/2013/08/421c9ef17ffcbb42e0c3...
561: 匿名さん 
[2014-03-27 02:53:35]
>559
どのデータや参考資料見ても、将来は練馬区がダントツで高齢化率4割になってるよね。
562: 匿名さん 
[2014-03-27 03:02:13]
560さんの地図を見たら、23区外のマンションは怖くて買えない。
563: 匿名さん 
[2014-03-27 04:44:26]
>大山ハッピーロードや十条銀座商店街や谷中銀座は下町商店街なんすか?

3つとも武蔵野台地上にある商店街。
ここに来てる人達は隅田川の向こう側は低地、手前くらいまでは坂&崖という事くらいは知ってるよね?
564: 匿名さん 
[2014-03-27 05:08:46]
2035年って、あと20年後じゃん。
565: マンション住民さん 
[2014-03-27 08:50:39]
なんかな。みんなそんなに数字が気になるのかね。

もちろん待機児童割合なんかはリアルな問題だから気にするのはわかるが、高齢化率とか、犯罪マップとか、どこもさして大きな差はないじゃん(もちろん極端に文京区と足立区の犯罪率を比べたら全然違うが、23区の外側の方なんかどこも似たりよったり)。そんなことより、もっと感性と愛着で選んだ方が絶対楽しいと思うけどね。家買う人のほとんどが、長くてもあと50年くらいしか生きないんだからさ。人生一度きりだよ?
566: 匿名さん 
[2014-03-27 11:46:51]
ちなみに健康年齢(寿命)は、男性72.3歳 女性77.7歳。

実際に我が家に住めるのは、後50年も無い人がほとんど・・・40歳で購入したら30年弱?
現実は厳しい。
567: 購入検討中さん 
[2014-03-27 13:02:57]
豊島区、板橋区、北区は高齢化が進み過疎化するのかな?

やはり狙い目は将来性のある品川区、江東区 、中央区、江戸川区
あたりなのかな。
利便性、将来性、人気も高いのに値段は意外に手頃だし、
治安や環境も良い。

568: 匿名さん 
[2014-03-27 13:21:54]
北区はそうでもない。
杉並や渋谷は危ないですね。
569: 匿名さん 
[2014-03-27 15:22:45]
>568
詳しいデータを検索したら、2035年の高齢化率で北区は23区中、真ん中くらいの順位だった。
それより、他区の急激な高齢化スピードには驚いた。
北区は急激ではなく緩やか曲線だったよ。

567さんはいつもの豊島区・板橋区・北区叩き埋め立て厨だと思うので相手しない方がいいかと。
570: 匿名さん 
[2014-03-27 19:59:28]
板橋テラスいいと思うよ。
571: 匿名さん 
[2014-03-27 20:32:58]
豊島区とか北区は悪くはない。鉄道の利便性は良いし。板橋区ほどイメージ悪くない。普通リーマンとしては豊島区で買えれば嬉しい、と自分は思う。
572: マンション住民さん 
[2014-03-27 20:38:05]
まあ、せいぜいステータス求めて家買ってくれ・・・
他人は誰もそんなん興味もないがな。
573: 匿名さん 
[2014-03-27 21:50:36]
豊島区買えるのは、普通サラリーマンじゃないよ。エリートサラリーマン。
574: 匿名さん 
[2014-03-27 21:53:35]
豊島区もいろいろありますから。
サラリーマンでも買えるエリアは多いよ。
575: 匿名さん 
[2014-03-27 22:28:27]
多いってことは豊島区の50%以上の区域が
普通のサラリーマンにかえると(苦笑)
そんなわけない。
ここの定義の70平米で5000万以下の新築は
豊島区ではきついかと。
576: 匿名さん 
[2014-03-27 22:49:30]
このスレでは、サラリーマンでのエリートと普通の違いはなに?
サラリーマン平均年収以上がエリートってこと?

本人にとっては、自分が普通でしょ
577: 匿名さん 
[2014-03-27 23:24:58]
平均年収600万円以下が普通のサラリーマン。
578: 匿名さん 
[2014-03-27 23:30:36]
60㎡に4人家族だとどんなに豪華なマンションでも狭くて都営団地のような部屋になって貧乏感全開になるよ。
最低でも75㎡だね。それで5000万ぐらい。
これが平均的な大卒サラリーマンがなんとか無理なく買える範囲。
そんなマンションが新築でも手に入るのが板橋区なんだよ。
579: 匿名さん 
[2014-03-27 23:32:37]
隣人をレイプ目的で連れ込んでバラバラに切り刻んで殺すような事件が起きる江東区には怖くて住めませんね。
580: 匿名さん 
[2014-03-27 23:37:55]
576退場
581: 匿名さん 
[2014-03-27 23:38:46]
失礼、579でした
582: 匿名さん 
[2014-03-27 23:39:37]
>平均年収600万円以下が普通のサラリーマン。

35歳年収850万で妻が専業主婦、子供が私立いってたら
ぜんぜん生活に余裕なんてないし、エリートってわけでもない。

そもそも東京都は例外的に平均年収が高くて、たしか大卒正社員男性の平均年収は
全年齢平均でも600万超えてなかったかな?

※リクルートの年収調査で見た覚えがある

600万~700万は最大のボリュームゾーンで700万以下は普通。
エリートは1000万以上だと思うね。

都内の平均的なサラリーマン世帯が、普通に買おうと思って買える物件が
だいたい5000万以下というのも、年収700万程度と考えれば妥当。

都の公務員夫婦は平気で8000万ぐらいの物件買いやがるけどね。

なにしろ給料が将来下がるということを想定していないし、出世に男女の差なく、
残業代も出るから、結局一人600万以上いく。2名で1200万。
産休とってもきっちり給料はもらえて子供の扶養手当も手厚い。

現代の王侯貴族だな。
583: 匿名さん 
[2014-03-27 23:47:27]
共働きの公務員だからって8000万の物件を買う人を見たことない。
584: 匿名さん 
[2014-03-28 00:17:47]
公務員って産休手当が違ってくるの?
扶養手当も違うんだ。知らなかった。
585: 匿名さん 
[2014-03-28 00:50:11]
きっと1200万円年収のひとは、6000万円程度のマンション買うよ。高くても7000万円までかな。スレ違いでごめんなさい。
586: 匿名さん 
[2014-03-28 00:54:42]
>585
するどい。正にそれ。
年収1200で、親から1000支援してもらって、7000の物件かった。
587: 匿名さん 
[2014-03-28 00:56:14]
>>578
うん、確かに板橋区は安いとおもう。財閥系のマンションでも普通サラリーマンで手に入る額(4500-5000万円)だし
それ以外のマンションだと3000万円台前半から買えるんだよね。三田線沿線も埼京線沿線でも北区、板橋区は
安いんだよなぁ。新宿まで20分ぐらいだし。
これがなぜか似たような郊外の練馬区とか世田谷区とかになると財閥系になると6000万〜とかになるし
それ以外のマンションでも4500〜とかになるんだよな。まぁ都心からの距離だけの問題じゃないのはわかってるけど。
588: 匿名さん 
[2014-03-28 01:01:24]
東京23区に住んでる人って、たぶん世帯年収はみんな900万以上はあるとおもうな。
たぶん片方専業だと単身年収で800万とか900万以上あって、共働きで片方600万
もう一方が300万とか。
ってかそれぐらい無いと子供の教育費とか習い事で本当にカツカツになる。
田舎みたいに、60坪土地付建売り2500万円!とかじゃないから。
589: 匿名さん 
[2014-03-28 01:37:47]
じゃあ、都内で1億以上のマンション買う人って、どれぐらい年収あるんだろ?
590: 匿名さん 
[2014-03-28 01:49:02]
東京都内は実業家とかのいわゆる自営業者の割合がかなり高いと思うよ。
自営業だと税金面でかなり節税できる事を脱サラして知ったけど、確定申告しにいくと実質年収1000万円以上はザラにいると感じるね。
591: 匿名さん 
[2014-03-28 01:52:23]
走ってる車見れば分かるよね。何千万もするような外車がバンバン走ってて、
中にはサラリーマンもいるだろうし、47都道府県でも東京都は特殊なエリアだよ。
592: 匿名さん 
[2014-03-28 01:54:29]
>>589
いや、そんな事考えなくていい。ここは普通サラリーマンの話なので。
593: 匿名さん 
[2014-03-28 01:58:11]
23区はそりゃ特殊だわ〜。30坪前後の建売戸建が5、6千万。しかも別に普通のが。
マンションも70m2ですぜ。5畳の部屋と12-5畳のLDK...これがブランドマンションじゃなくても
4,5000万. 凄い世界だ。しかもこれが売れていくとはね。
594: 匿名さん 
[2014-03-28 02:24:06]
都心部でもタワーマンションの低層階で40平米くらいだったら3000万前後で買えるでしょ。
595: 匿名さん 
[2014-03-28 06:00:39]
マンションでも戸建てでも、永住覚悟で住んでるような地域は現在の45歳が20年後は65歳という事かあ。
ある程度、賃貸マンションが建ってて人が移動するような地域じゃないと街が枯れていくって事かもなあ。
596: 匿名さん 
[2014-03-28 06:19:04]
>588
その通りですね。
うちは1100万円だけど
子供2人の私立の学費と塾、部活、交通費だけで年に500万飛ぶので実質年収600万。
食べさせて着させないといけないので本当にカツカツ。
父親のスーツなんてほとんど新調できない。
新築で家を買うなんてとてもとても。。駅近で売りやすそうな中古MSを買ってます。
これがせいぜいの資産防衛策です。
597: 匿名さん 
[2014-03-28 06:22:19]
あ、子供には一切贅沢させてないです。
ゲームもスマホも与えず家族で外食も年に2,3回だけ。
月に1回、近所の入浴施設に行くのが(家族で5000円ちょい)唯一の贅沢です。
教育費が全ての元凶ですね。ちなみに中古MSは5000万円でした。
598: 匿名さん 
[2014-03-28 06:36:14]
596さん
堅実な生活ですね、いい意味で。文章ではカツカツとのことですが、不満のなさそうな現状に家族みんなで楽しく生活されている様子を勝手に想像してしまいました。なんだか羨ましいです。
599: SKYZ 
[2014-03-28 06:52:31]
>>596
我家と全くおなじ。

子供が私立小学校から私立中学に上がった時、
授業料が安くなって喜んだ経験はありませんか?

600: 匿名さん 
[2014-03-28 07:11:04]
>>598
不満大だった駅遠借家住まいからようやく自分の住まいを駅近に持てました。
中古なので嬉しいと言うよりは、ほっとした、もう送り迎えいらないんだ・・・というのが正直な所です。
堅実もいいですけど、みんなで旅行くらいは本当は行きたいですね。
598さんも堅実に幸せに!

>>599
小学校から私立にやったんですか。うちは2人共中学から私立です。
小学校からだったら家を買うお金は貯まらなかったかも。
お互いカツカツで地味な暮らしでしょうね。。。年収1000万ってこんなもんですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる