パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410792/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-03-07 13:53:31
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART11
801:
匿名さん
[2014-03-25 20:56:47]
|
||
802:
匿名さん
[2014-03-25 20:59:05]
税金でがっぽりだから、思ったほどではないよ。
ってか、なんでここに税金が掛かる必要があるんだろ?国、なんもしてないじゃん。 |
||
803:
匿名さん
[2014-03-25 21:02:07]
埋立地のタワーマンションについては地震の心配に加え埋立地という土地に住むことにも疑問をもつ人が多かった。さらにマンションというものは近隣の人に売るもので、数百戸の部屋を売るべく広域集客のノウハウもなく、価格設定も弱気だった。トウキヨウタワーズはまさかの坪200万以下で他のデベも慌てて価格追随。
|
||
804:
匿名さん
[2014-03-25 21:05:30]
トウキョウタワーズは安くなる理由が色々あったから。
|
||
805:
匿名さん
[2014-03-25 21:06:43]
|
||
806:
匿名さん
[2014-03-25 21:07:21]
2004年にマンション買ったけど、暴落説なんて無かったな。
まあ、引渡時点で1割以上も上がるとは夢にも思わなかったけど。あの時もう一部屋、買ってたらぼろ儲け。 |
||
807:
匿名さん
[2014-03-25 21:10:56]
2005年3月危機 暴落と叩き売りが始まる
って過去スレが板に残ってるほどです。 |
||
808:
匿名さん
[2014-03-25 21:12:25]
実需で普通に7000〜8000万台の物件は層が厚いんじゃないの。子持ちのファミリー世代でダブルインカムなら世帯所得1500〜2000万は普通にあるだろうし、だったら無理のない実需の範囲内にある。今後も変わらずボリュームゾーンの価格帯であると思うが。グラスカはちょっと上をいきすぎたから長引いた。ここは細切れにして仕様も落として価格を手が届くところに抑えてきたから、実需が厚いところの都心に住みたい普通のファミリー層に受けた。
|
||
809:
匿名さん
[2014-03-25 21:18:06]
ここの角は高いよ。だから残ってたけど、、いまの残り50でもまだ残ってるのかな。いずれにしても、残り1割切っている時点で掴むことは躊躇されると思ったが、意外に倍率高いんだね。
|
||
810:
匿名さん
[2014-03-25 21:18:16]
8000万を超えると需要が減るそうです。仲介屋さんが言ってました。
庶民は手が届かず金持ちは手を出さない。金持ちが買うのは億ションだそうです。 |
||
|
||
811:
サラリーマンさん
[2014-03-25 21:28:46]
>>800
今後の日本の景気はどうなんでしょう。 これからは、東京オリンピックに向けての準備が進んでいることですが、 これはバブルの兆候だと思っていますが、果たしてどうなるんでしょうね。 またバブル到来になってくれれば良いけど。 |
||
812:
匿名さん
[2014-03-25 21:28:52]
グラスカで残ってたのは1億超え、それも後半。それらの供給数が実需をはるかに超えてたということか。1億後半出す層がそうそう手を出すロケーションではないね。富久も早かったが、行灯でもオールリビングインでもいいからグロスを押さえて都心に住みたい層が厚い。
|
||
813:
匿名さん
[2014-03-25 21:35:12]
東京オリンピックは一時的なもの。東京という都市の魅力が増すかどうか。アジアのなかでの比較でさえ、いまは弱い。投機マネーが日本を煽る局面もあるだろうが、実体経済を著しく離れて期待感が煽られる材料もないように思う。
|
||
814:
匿名さん
[2014-03-25 21:41:09]
>実体経済を著しく離れて期待感が煽られる
アベノミクスがまさしくこれなんだけど。 |
||
815:
匿名さん
[2014-03-25 22:11:24]
株や為替に比べて、不動産や賃金の変動はまだ微々たるもの。まだバブルってレベルじゃないでしょう。いきなり2割、3割落とすとは考えにくい。ここもアベノミクス前のグラスカと同等かそれ以下な訳だし。
|
||
816:
匿名さん
[2014-03-25 22:20:29]
最近のゼネコンの仕事は酷いな。スーゼネに限らんと思うが。
|
||
817:
匿名さん
[2014-03-25 22:27:32]
いいスーパーいれてほしいな〜。もうライフはやめてほしい。
|
||
818:
匿名さん
[2014-03-25 23:29:53]
マンション購入の決め手になった物件スペックについては、首都圏・関西圏ともに1位が「日当たりのよさ」ですと。
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/140312_new-built-condominium-shuto... |
||
819:
匿名さん
[2014-03-25 23:50:49]
でしょうね。
だからこそ、日当たりの無い北向きは 良い眺望でもない限り安く売られる。 |
||
820:
匿名さん
[2014-03-26 00:27:42]
アベノミクスもピークを打ったしな
|
||
821:
匿名さん
[2014-03-26 00:36:30]
日当たりって重要なんだね。日本人の南向き信仰はまだ健在。リセールバリュー考えた時、どうなんだろう?
|
||
822:
ビギナーさん
[2014-03-26 00:43:46]
北向きの物件は、眺望を良くしているの?
でも、確かに北向きの部屋は寒いからね、そうでもしなきゃ売れない? 勉強部屋には北向きは最適ですけどね。 >>820 アベノミクスはもうピークを打った感アリ? 東京オリンピックはまだ先だけど、建設ラッシュはまだ続くでしょ。 |
||
823:
匿名さん
[2014-03-26 08:31:42]
ここの販売も今回で目安がついたから、これからは
いよいよ兄弟分の大崎に近い19階建て! 三井の価格設定が見ものだね。 |
||
824:
購入検討中さん
[2014-03-26 09:08:46]
>北向きの部屋は寒いからね、そうでもしなきゃ売れない?
北向きは眺望が自然光に映えて綺麗に見える。 ここの高層北向きは、本来だったら都会の景色や東京タワーが見えたはずだったのに、ソニービル売却で眺望が あやうくなってしまった。 タワーマンションの北向きは昔のマンションと違って密閉性があるので寒くない。 開口部が広ければ明るい。 むしろ、南・西の夏の暑さは凄い・・但し、エアコンをいれれば、密閉性があるので問題ない。 でも、南西角部屋は夏場はエアコンをガンガン効かせなければ耐えられないから電気代が相当なものだけれど 冬場は暖房費が殆どかからない。 |
||
825:
匿名さん
[2014-03-26 09:13:22]
港区や品川区といった東京南部の場合は北向きは夜景が綺麗なんだよね。
でも池袋とか上野といった北部の場合北向きは郊外だからそうでもない。 |
||
826:
匿名さん
[2014-03-26 09:14:19]
というかこのマンションのおかげで東京タワーが見えなくなったマンションもあるだろう。因果応報。
|
||
827:
匿名さん
[2014-03-26 09:15:48]
いやいや、北は冬、めちゅくちゃ寒いですよ。
本当に住んだことあります? 住んでたら間違っても寒くないなんて言えないレベル。 |
||
828:
匿名さん
[2014-03-26 09:25:27]
今度は北向き倍率低下工作ですかぁ?
それともなにか持論を否定されて物件とは関係なくアツくなっちゃう人? |
||
829:
匿名さん
[2014-03-26 09:44:39]
>827さん
タワー北向きに住んだことありますよ。 (家族構成の変化で今は引越していますが) めちゃくちゃ、寒い・・なんてこと全くありませんでした。 冬に暖房を入れるのは12月に入ってからで、しかも日が落ちるまでは必要なかったです。 朝は暖房を入れなくても問題ないくらい。 家の中でダウンを着ていたわけではないです。 マンションによるかもしれないのですが・・ 現在、戸建てに住んでいますが、南向きの部屋でも北向きタワーに比べたらめちゅくちゃ寒いですよ。 朝から暖房いれてますから・・ |
||
830:
匿名さん
[2014-03-26 09:50:24]
|
||
831:
匿名さん
[2014-03-26 09:51:08]
タワー北向きに住んでますが、毎年冬は床暖房だけで過ごしてます。全く寒いと感じたことはないですね。
話変わって、次に売り出すと先述されてる川沿い住戸棟は賃貸って話しもあったように記憶してますが実際どうなんでしょうかね?賃貸なら、パークアクシス? |
||
832:
匿名さん
[2014-03-26 09:53:37]
名前はパークシティ大崎ザレジデンスでは?
|
||
833:
購入検討中さん
[2014-03-26 09:54:20]
残りがわずかになって、焦っている方が多いのでしょうか。
1期あたりで購入できた方は、1倍のところが多くて本当にラッキーでしたね。 今は都心・城南エリア他物件、どこもほぼ完売ですから。 8000万、9000万でも飛ぶように売れるなんて、驚きです。 近郊では4000万台が主流、埼玉・横浜郊外なら3000万台ですから・・・ 商業施設ですが、スーパーということですね。 今ひとつパッとしなくて撤退してしまった後に、日曜大工センターとか激安ショップとか入ったら・・ まさか、三井さん、イメージが損なわれるからそんなことないですよね。 蔦谷書店のようなもの、劇団四季とか、シルクドソレイユとか文化施設が入ると良かったのに・・ |
||
834:
匿名さん
[2014-03-26 09:54:56]
へ〜、そうなんですね。レジデンスってどこのソースなんだすか?
|
||
835:
匿名さん
[2014-03-26 10:04:19]
>830さん
829です。 わかりました!! 北向き、めちゃくちゃ、寒いので避けたほうが無難です。 氷河期に向かう前に、いち早く凍死します 消費税もあがって光熱費もUPするでしょうから、北向きは経費負担が大変・・と言えば倍率工作に 協力ですね。 はっきり言って、都会の真ん中にマンションを買うなら、眺望もいつどうなるかわからないし(ここの東は良かったですね) 寒いだの暑いだの、角部屋のガラス云々といっていられないです。 そんなことを考えて躊躇している間に、立地の良い物件は売り切ってなくなるのだから。 北向きの景色も正面に住フがタワーを建ててくれても、それが都会の景色です。 |
||
836:
匿名さん
[2014-03-26 10:10:31]
|
||
837:
匿名さん
[2014-03-26 10:12:54]
|
||
838:
匿名さん
[2014-03-26 11:00:42]
まっ、でもデータとして日当たり重視のデータ出てるわけだから、明るい暗いは抜きに、北はやっぱり敬遠されるんじゃん?
ちなみに私は三方向角のマンションに住んでるますが、やっぱり北の部屋は寒いですね。 |
||
839:
匿名さん
[2014-03-26 11:11:38]
そんな一般論いっててもしょうがないじゃん
|
||
840:
匿名さん
[2014-03-26 11:54:11]
全くそれが一般論なのに、なぜが北向きをポジしたい人が多い。
|
||
841:
匿名さん
[2014-03-26 11:55:25]
なぜが→なぜか
|
||
842:
匿名さん
[2014-03-26 12:06:15]
最近は北向きでもいいって人増えてると思うけど。
私もタワーは北向きが好きです。 戸建は別ね。 |
||
843:
匿名さん
[2014-03-26 12:23:56]
ここは北向きがそんなに残ってるんですか?北向きポジに無理がある。笑
まっ、タワーの西と北だったら、迷うかも。 |
||
844:
匿名さん
[2014-03-26 12:38:24]
湾岸の北向きに住んで、中古転売に苦労した経験があります。
北向きに住んでみて寒さが嫌だったから中古転売したんですけど。 |
||
845:
匿名さん
[2014-03-26 12:42:43]
北か北東のタワーに住んだことでない人には分からないというのが本当のところでしょう。住んだ経験がある人でも賛否両論が分かれているくらいですから。戸建の北向きのイメージとはだいぶ違うのは事実ですが、南向きに強い安心感を覚えるタイプの人には不向きかと思います。
|
||
846:
匿名さん
[2014-03-26 12:43:03]
それは寒いからではなく眺望がしょぼかったからではないですか
|
||
847:
匿名さん
[2014-03-26 12:48:23]
湾岸の北向きは、都心側で景色が良いことが多いですよ。
844ですがもちろん綺麗な夜景でした。 |
||
848:
匿名さん
[2014-03-26 14:03:57]
824のタワーマンションの北向きは昔のマンションと違って密閉性があるので寒くない。
は無理がありますよ。 それならば、北向きは日が射さないから、理論上は、春秋夏冬、一年中温度が一定ってことになる。 そんなこと無いでしょ? 北東角に住んでますが、寒いです。 床暖房があるから、昔よりは足元から寒いってことは無いけど、 朝起きたとき、外出から戻った時、やっぱり寒いですよ。北風が原因でしょうね。 それとデータで日当りを重視するのはよく分かります。 暑い、寒いの前に、太陽の光を見て、一日のライフサイクルを感じたいというのがあると思います。 |
||
849:
匿名さん
[2014-03-26 14:08:33]
24時間換気が回ってるから、外気は入ってきます。
気密性があるなんて間違いですよ。 サッシのTVCMでもやってましたが 外の冷気はサッシの枠からも伝わります。 |
||
850:
匿名さん
[2014-03-26 14:09:58]
同じマンションなら北向きの方が南向きより寒いだろうし、フィックス窓の方が腰高窓より当然寒いであろう。
ただ異なるマンションの場合はそう単純ではない。あるマンションの南向きの部屋は別のマンションの北向きの部屋より寒いということはあり得る。 ここは個別物件の検討スレなのでパークシティ大崎の北向き住戸の話なので、同じマンションの南向きよりは寒いだろうが、かといって話を一般化して北向きは寒い、使えない!と断定するのもへんな話だ。 |
||
851:
匿名さん
[2014-03-26 14:13:28]
ここで、目くじら立てて言い合うのも如何なものかと・・
|
||
852:
匿名さん
[2014-03-26 14:14:33]
そんなこと言ったら、まだ建ってないんだから、何も議論できないっしょ
|
||
853:
匿名さん
[2014-03-26 14:16:02]
そうそう、個人がそれぞれ思うこと、又考えることは違うので
そこをどうのこうのと言っても意味なし |
||
854:
匿名さん
[2014-03-26 14:21:23]
でも839さんが書いたように
北の部屋は寒い、が一般論。 |
||
855:
匿名さん
[2014-03-26 14:23:22]
寒いからなに?
|
||
856:
匿名さん
[2014-03-26 14:30:54]
寒いから嫌
|
||
857:
匿名さん
[2014-03-26 14:39:18]
タワーマンション 北向き
で検索してみたらどうですか。 興味深い記事がいくつか。 |
||
858:
匿名さん
[2014-03-26 14:46:06]
だからさ、タワーマンションの北向きはイケてないとここに書き込むインセンティブを知りたい。
ライバルを減らす目的? 北向きが嫌なら別の向きを買えばいいし、自分は寒いの嫌いだとここで表明する意味が不明。 それとも北側を買った人、買おうとしている人を不愉快な気分にさせて反論をみて楽しみたいとかそんな感じなのか? |
||
859:
匿名さん
[2014-03-26 14:49:25]
倍率下げか、僻みでしょう。
タワーマンションの北向きは悪くないよ。 調べるば分かること。 |
||
860:
匿名さん
[2014-03-26 15:02:35]
富久も北向きが人気だったそうです。
|
||
861:
匿名さん
[2014-03-26 15:08:26]
おいおいそんなに熱くなるなよ。
自分は北向きポジでもネガでもないけど、 データで「日当り重視」⇒でも北は寒くない⇒嫌、寒くないことはない これだけの話だろ。 |
||
862:
匿名さん
[2014-03-26 15:18:16]
818のデータを見ると、対象は新築分譲マンションに絞った上(戸建ては別)でのアンケート結果で、
統計が乗っている2006年以降、8年連続で「日当り重視」が1位ってことは、 リセールには影響できるんでしょうね。 |
||
863:
匿名さん
[2014-03-26 15:28:11]
818のデータは低層、中層マンションがたくさん
入ってるから。 タワーの場合はどうかね。何とも言えない。 |
||
864:
匿名さん
[2014-03-26 15:37:27]
モデルルームの窓のサッシが樹脂製だったような気がするけどどうだったかな?
樹脂製だったらサッシから伝わる冷気もかなり抑えられるし、窓もLow-Eでガラス板厚も結構あるから、他のマンションと比べると北側でもそんなに寒さは気にならないと思いますよ。 現在は南側の部屋に住んでますが、夏はエアコンの効きが悪い(木造家屋並みに冷えない)し、観葉植物が日焼けして枯れてしまったりするので、寒さが気にならないなら今度は北側もありかなと思っています。 |
||
865:
匿名さん
[2014-03-26 15:42:55]
これから北を検討する人は、いろんな意見があるということを知ればいいんじゃないかな。
賛否は個人の価値観次第ってことでしょう。 |
||
866:
匿名さん
[2014-03-26 15:45:23]
次の4月中旬で完売ですかね。
|
||
867:
匿名さん
[2014-03-26 19:43:55]
100Aってまだ残ってるんだ。北か。
|
||
868:
匿名さん
[2014-03-26 20:12:42]
3LDKは最上階以外全部終わったのかな。出てたのは角ばっかりだけど。
|
||
869:
匿名さん
[2014-03-26 20:13:55]
だから角ネガをやってたのか。
|
||
870:
匿名さん
[2014-03-26 20:17:52]
ソニー勤務者も結構買ってるのかな。会社の隣に住むのはちょっとあれだけど、駅反対側くらいなら悪くはない。片方がソニーのダブルインカムなら問題なく買えるレベルだろうし。
|
||
871:
匿名さん
[2014-03-26 21:30:32]
オープンレジのスレを見てると、西松さんが心配になってきた。現場の質ってそんなに変わらないよね。
|
||
872:
匿名さん
[2014-03-26 22:08:52]
でもさ、やっぱり震災を考えると角は怖くないですか?
|
||
873:
匿名さん
[2014-03-26 22:14:20]
311でマンションの角部屋に何か問題があったって出たっけ?
|
||
874:
匿名さん
[2014-03-26 22:17:32]
ここ最近急にこのスレで『角が怖い』って意見が出ましたね
|
||
875:
匿名さん
[2014-03-26 22:18:30]
残り50で、いよいよカウントダウンか。4月では終わらないと思うけど、7〜8月には終わってそうだな。
|
||
876:
匿名さん
[2014-03-26 22:22:59]
震災で角が気になるかって、、全く気にならないな。そもそもこのスレだと角ももう残ってないのでは。もっとも先週末の当選者も契約待ちの状況で、まだ動く可能性はゼロではないが。
|
||
877:
匿名さん
[2014-03-26 22:24:38]
早かったな、残り1年残して完売とは。大崎を甘く見ていたな。
|
||
878:
匿名さん
[2014-03-26 22:26:38]
知らぬはネガばかりだね
|
||
879:
匿名さん
[2014-03-26 22:30:35]
震災の角は全く気にならないけど、ここの角部屋の台形リビングにどのように家具を配置するのか、気になる。
|
||
880:
匿名さん
[2014-03-26 22:40:34]
グラスカなんか残り1戸を長々と売っていたのに
もう完売の話をしているとは、気が早過ぎ。 |
||
881:
匿名さん
[2014-03-26 22:42:22]
それが角が最後まで残った1つの理由。そして、その割に高い。中住戸を妥当に設定して、あとは特別住戸ということで角にのっけていると思われる。
|
||
882:
匿名さん
[2014-03-26 22:46:03]
1期1次契約から4ヶ月のこの段階で、既に9割以上売れている事実に意味がある。残り1戸や2戸はどうでもいい話。そういう意味でもう勝負はついて終わってる。
|
||
883:
匿名さん
[2014-03-26 22:48:01]
むしろ残り1戸を売るために竣工までMRを維持してくれると、家具選びの参考にできるから有り難いかも。
|
||
884:
匿名さん
[2014-03-26 23:14:05]
それにしてもタワーとはいえ10万ピッチというのはやりすぎでないの。せめて30万とか。タワーでもいまは低層も人気あるのかな。
|
||
885:
匿名さん
[2014-03-26 23:21:42]
確かに低層階に割安感がないんだよな
|
||
886:
匿名さん
[2014-03-27 00:07:09]
内廊下タワーって中住戸だと通気性が悪いから普通は角が人気になるんだよね。
|
||
887:
匿名さん
[2014-03-27 00:50:51]
リビングの窓はFIXだから、通風はない。家具が配置しにくいデメリットだけ。
|
||
888:
匿名さん
[2014-03-27 05:26:24]
とはいえ、これだけの人気で出ているので角でも買いだと思いますが。家具配置も多少手狭でも工夫するしかない。
|
||
889:
匿名さん
[2014-03-27 10:49:06]
高層階は強風の日が多いから窓の開放ができず、通気性はあまり意味無いんだけどね。
|
||
890:
匿名さん
[2014-03-27 11:30:26]
でも油使った時とか、匂いを消したい時、あると便利だよ。
|
||
891:
匿名さん
[2014-03-27 11:37:39]
窓はどの部屋にもあるから、窓を開けての換気扇回しはどこでもできるよ。行灯部屋以外。
|
||
892:
匿名さん
[2014-03-27 11:42:48]
台形リビングの窓はFIXなんじゃないの?
|
||
893:
匿名さん
[2014-03-27 11:57:43]
端っこに換気のスリットは付いてないの?
FiXリビング窓でも端っこに付いてることが多い。 |
||
894:
匿名さん
[2014-03-27 12:46:56]
なんでおまえら買えもしない角部屋についてしつこく論評してるんだ?
|
||
895:
匿名さん
[2014-03-27 12:51:15]
換気スリットって、気休めだよね。
知人の某住友のガラス張りタワーで、赤ちゃんのオムツを変えたら、臭いがこもって凄かった。 |
||
896:
匿名さん
[2014-03-27 12:52:56]
行灯部屋を避けるには角部屋しかない。内廊下だからむしろ中部屋の方かにおいこもりそう。
|
||
897:
匿名さん
[2014-03-27 12:58:07]
ここも行灯部屋あるの?
行灯部屋なんて、富久位かと思っていた。 まぁ、ここの購入層だと、行灯部屋は、クローゼットや、書庫がわりなのでは? |
||
898:
匿名さん
[2014-03-27 13:00:31]
行灯部屋の間取り批判は、ここの随分前の過去スレから言われてるんだが?
過去スレを読んでないの? |
||
899:
匿名さん
[2014-03-27 13:01:48]
読んでません。
|
||
900:
匿名さん
[2014-03-27 13:51:07]
呼んでません
|
||
901:
匿名さん
[2014-03-27 13:54:24]
こだまでしょうか?
|
||
902:
匿名さん
[2014-03-27 14:01:01]
間取りすら見てないやつは検討者じゃないからシカトでいいよ
|
||
903:
匿名さん
[2014-03-27 14:17:07]
いいえ、誰でも・・・
|
||
904:
匿名さん
[2014-03-27 18:12:59]
Part11までくるほど大人気なんだから、途中から加わる検討者だって沢山いるでしょ。
1万件以上の書き込み全て目を通すのは無料(笑) |
||
905:
匿名さん
[2014-03-27 18:13:57]
↑
無料→無理 の誤記です。 |
||
906:
匿名さん
[2014-03-27 19:50:47]
内廊下の中住戸は、臭いはこもるし、窓のない部 屋は湿気もこもる。
|
||
907:
匿名さん
[2014-03-27 19:59:37]
>904
開き直らずにガンバレ! |
||
908:
匿名さん
[2014-03-27 21:45:29]
いま建築ミス?が多いから、ここも検査体制を強化してくれないかな。
どこの物件でも抜き打ち検査とかやれば何か出てきそうで怖い。 |
||
909:
匿名さん
[2014-03-27 22:06:21]
取り返しのつかない問題が発覚する可能性を考えると、あえて検査しないもあり得る?
|
||
910:
匿名さん
[2014-03-27 22:35:50]
最近のスーゼネ施工マンションによる問題は氷山の一角と捉えるべきであり、残念ながらここも含めたすべてのマンションに不具合リスクが付きまとうと言わざるを得ない。しかしそれを言っていると、この先少なくとも数年はマンションを買うことができなくなるため、実需優先の人は買いで問題ない。第三者による建物の検証が行われるなど、契約者や検討者は自衛する手段はないのだろうか?
|
||
911:
匿名さん
[2014-03-27 22:40:36]
世の中に現存するマンションは、きっと欠陥だらけなんだろうなぁ
|
||
912:
匿名さん
[2014-03-27 22:58:50]
2014年工事中のマンションは特に危険なんじゃない?
|
||
913:
匿名さん
[2014-03-27 23:15:39]
スミフが落札したSONY跡地、植え込み撤去作業してるっぽい。道路の拡張?
|
||
914:
匿名さん
[2014-03-27 23:21:10]
近隣の情報によると、ソニー前の歩道橋が撤去されるようです。
|
||
915:
匿名さん
[2014-03-27 23:28:50]
これまで暗黙の了解や見逃されていたことが、最近になって問題として取り上げられるようになったのか?。それとも全く新しい問題が次々に起きているのか?でしょうね。後者の場合、内容に共通性があるとすれば、ここ1年くらいの建物は危険ということにもなりかねません。単なる人員不足によるものということであれば、各物件毎にリスクは異なるでしょう。
|
||
916:
匿名さん
[2014-03-27 23:52:24]
新規着工は少なくなりつつあるみたいです。
|
||
917:
匿名さん
[2014-03-27 23:56:52]
いま建てているマンションの施工会社は冷や冷やしているかもしれない。南青山・高輪・新川崎と、これまでの事例が他人事と言える内容なのか、それとも自分達もやらかしちゃってる可能性があるのか。ここはまだ時間があるから、問題があるなら今からでもじっくり検討していただきたいものだが。
|
||
918:
匿名さん
[2014-03-28 00:01:12]
高輪でなく白金の間違いでしょうね。
あと、新川崎は柱の不具合がありそう、ということまでしか分かっていないようですが。 |
||
919:
匿名さん
[2014-03-28 00:01:43]
あとからでもレントゲンとかで調べられるのなら、たとえ入居済物件でも、管理組合で調査実施を決めて調べられるのでは。問題が発覚すると内容によっては莫大な補償になるね。そういうことを商売としてやり始める業者も出てきそう。
|
||
920:
匿名さん
[2014-03-28 00:08:00]
よし、入居後に管理組合に提案しよう。確かに14年施工物件は住人主導できちんとチェックをしておいたほうがよい。多分、そんなに費用もかからず、持ち出しなく余剰金くらいで出来るだろう。
|
||
921:
匿名さん
[2014-03-28 00:12:38]
契約時に特約欄に耐震性に問題あることが後から発覚したら支払い金額の倍返しの条項を追加してもらった方がよさそうだね
拒絶されればなお怖いしね |
||
922:
匿名さん
[2014-03-28 00:15:24]
西松が問題を起こしていても気づかないor隠蔽するような体質だと困るね。三期以降で購入予定の人が最近の事例を持ち出して、「ここ(西松)は大丈夫なのか?」と問うたら、三井の担当者はなんて答えるんだろう。根拠をもって大丈夫と答えられればたいしたものだが、それは無理というものか(笑)。
|
||
923:
契約済みさん
[2014-03-28 00:31:28]
こことは別物と切り離して考えられればいいのですが、そうでなければ、契約者としては不安ありますね、正直。ここも契約者スレで団結・議論した方がいい時期がくるかもしれませんよ。
|
||
924:
匿名さん
[2014-03-28 00:44:45]
他の事例をここに当てはめても仕方ない(関連性が薄い)。だから黙って信じよう。が妥当なのか。
対岸の火事とは思えなくなってきたので、契約者同士で何らかのアクションを起こすべきなのか。 私も契約者ですが、これを皆さんに問いたいです。 |
||
925:
匿名さん
[2014-03-28 04:45:21]
竣工間際とか、入居後に建物に致命的問題が発覚したような場合、三菱・鹿島みたく立て直しになると、西松の規模では破壊的なダメージになるのでは。三井も西松も怖くて調べられないようにも思われ、住人が自主的に調べ始めるとヒヤヒヤするんじゃないかな。積水・大成みたいなケースが特異なものでなく、業界的に普通にありえることなら、ここも真剣に調べたら何かでてきてしまう可能性は否定できないと思う。
|
||
926:
匿名さん
[2014-03-28 05:11:13]
残念ながら、買う側にもそれなりの能動的なアクションが求められる状況なのかもしれません。本来的には売主・施主がきちんと管理・チェックをして引き渡すべきですが。他社の例を見ていても、ネットの書き込みによる指摘で問題が発覚しているなど、ありえない状況です。西松で先行している高輪物件の内覧状況をスレで見ていても不安になる要素ばかりです。
|
||
927:
匿名さん
[2014-03-28 06:50:17]
高輪の物件は物を見てもただの安物というイメージですが、少なくとも今のスーゼネはノーチェック&隠蔽体質なのは確かでしょう。
西松を含む他のゼネコン各社は、スーゼネとは違ってこの規模の物件で破綻すると、間接的な影響も加味すると経営が傾きかねないので、ゼネコン優位のこの状況でわざわざ致命的なリスクを抱えるとは考え難いですね。 |
||
928:
匿名さん
[2014-03-28 08:14:09]
ゼネコンってデベの受注額は変わらないのにサブコンからは値上げを要請されて一番立場が弱いよ。
|
||
929:
匿名さん
[2014-03-28 12:31:19]
ソニー5号館も70億円で住友不動産に売却されたようです
これから第二弾、第三弾のタワーマンション供給が住友不動産からなされそうです |
||
930:
匿名さん
[2014-03-28 12:59:17]
>913さん 私もNSビルの工事を見ました。おそらく御殿山小学校前の車道を広げる工事です。NS敷地の一部をすでに再開発組合に提供していると思われます。再開発組合のコーンが立ってます。 となると、住友不動産が取得した敷地は今より小さくなります。パークシティ北側に何階のビルが建設可能か、タワーマンションを建てることは可能なのでしょうか。 |
||
931:
匿名さん
[2014-03-28 13:14:11]
容積緩和で800%ぐらまで緩和される可能性がありますから30-35階ぐらいまでは立つのではないでしょうか
建ぺいを大きくとれば低くなりますし、空地を多くとって建ぺいを抑えればその分上に伸びるので、設計次第ではないでしょうか |
||
932:
匿名さん
[2014-03-28 16:43:03]
住友が土地購入で頑張っているんですね。
容積率緩和か… |
||
933:
匿名さん
[2014-03-28 19:18:29]
容積率を緩和する材料なんてあの土地ではないと思いますが…。
更に、あの土地で空地を多くとって30階タワーなんて細くなりすぎて無理です。折れる。 |
||
934:
匿名さん
[2014-03-28 21:47:29]
容積緩和を受ける見込みがなければ採算とれないでしょう。商業地域ですし審査は緩そう。ここも緩和を受けてるのだから他に文句を言う筋合いはないのでは?
|
||
935:
匿名さん
[2014-03-28 22:47:48]
三井が住友に競り負けてるね。日本橋再開発で手元資金が必要なのかもしれん。
|
||
936:
匿名さん
[2014-03-28 23:56:02]
このままじゃパークシティなのに1棟だけになっちゃうね
|
||
937:
匿名さん
[2014-03-29 00:03:05]
もう1棟は既に建ち上がってきているけどね。
|
||
938:
匿名さん
[2014-03-29 06:32:01]
ってことはここが永久的にシンボルタワーで決まりかな
|
||
939:
契約済みさん
[2014-03-29 08:06:54]
三井の開発した街に住友がマンション建てる構図は
豊洲と同じですね。 |
||
940:
匿名さん
[2014-03-29 11:22:38]
武蔵小杉もですね
最終的に最も高値で売ってくるはず |
||
941:
匿名さん
[2014-03-29 11:24:10]
モデルルームとリパークがあるとこは、3棟目のパークシティになるのでは?
|
||
942:
匿名さん
[2014-03-29 15:25:36]
そのはずですが営業の方曰く、まだ時間がかかるとのことでした。
NS、4号館、5号館を三井が落札したら周辺を巻き込んだ 大規模再開発に発展するかもと妄想しましたが それもなさそうですね。 |
||
943:
匿名さん
[2014-03-29 15:45:06]
3期かと思いきや2期4次やるのですね。
3次の倍率高かったんだな。。。 |
||
944:
匿名さん
[2014-03-29 18:51:11]
一気に最終期にする程の人気でもない、とも解釈できます。
|
||
945:
匿名さん
[2014-03-29 19:27:35]
武蔵小杉も似てるな。三井が開発して住友が便乗。
|
||
946:
匿名さん
[2014-03-29 20:17:05]
住友が更に価格上げて売ってくるってことは、ここの価値は更に上がりますね。
住友が高値で売れるならここが高値で売れない道理はない。駅にも近いですしね。 |
||
947:
匿名さん
[2014-03-29 20:17:53]
>944
この凄まじい販売ペースでその解釈はないな。 |
||
948:
匿名さん
[2014-03-29 21:47:50]
豊洲のシンボル、ツインはずっと売れ残って、弱い者いじめみたいな感じで、豊洲自体が、晒され続けてましたけどね。
|
||
949:
匿名さん
[2014-03-29 22:05:45]
売ってくる、と、売れるとは違うってことですね。
|
||
950:
匿名さん
[2014-03-30 01:10:15]
麻布十番や豊洲のような三井と住友のミックスした再開発となりそうですね
街としての連続性を意識した設計デザインにして欲しいです 麻布十番、豊洲ともにあまりそれを感じないので! |
||
951:
匿名さん
[2014-03-30 09:14:18]
2期4次って残り53戸全て出るのかな?もしそうなら、4ヶ月半で完売って超高速完売が実現か!
|
||
952:
匿名さん
[2014-03-30 13:20:46]
30階ラウンジからの眺望はどうなる?
東京タワーは見えなくなる? |
||
953:
匿名さん
[2014-03-30 13:34:35]
住友だと真っ黒な周囲から浮いた存在になりそう。それが住友の狙いかもしれないけど。
|
||
954:
匿名さん
[2014-03-30 14:01:16]
>951
なわけないでしょう、人気ない部屋が残されているのだから。 |
||
955:
匿名さん
[2014-03-30 14:08:33]
麻布十番ってプチバブルが崩壊して三井が値下げしまくってたあれか。
|
||
956:
匿名さん
[2014-03-30 14:13:28]
ミックス、といっても単なる林立にしか見えないし。
|
||
957:
匿名さん
[2014-03-30 16:05:11]
|
||
958:
匿名さん
[2014-03-31 00:57:00]
同じ徒歩6分のKTTが割安だからしばらくは苦戦しそう。
|
||
959:
匿名さん
[2014-03-31 01:54:57]
ここ大崎ですけど、そして、また、シティタワー大崎はまだずっと先ですけど
|
||
960:
匿名さん
[2014-03-31 06:51:39]
|
||
961:
匿名さん
[2014-03-31 08:13:07]
最近の住友は、色んなマンション名を付けるので
シティタワーって名称にするかどうかは分からないですね。 |
||
962:
匿名さん
[2014-03-31 08:21:27]
川沿いの低地が埋立て地をどうこう言える?
|
||
963:
匿名さん
[2014-03-31 09:12:28]
KTT付近もここ付近も、タワマンが多過ぎ。
|
||
964:
匿名さん
[2014-03-31 09:48:10]
KTTとは何ぞ?
|
||
965:
匿名さん
[2014-03-31 09:56:10]
北品川にある警備会社。KTT警備。
|
||
966:
匿名さん
[2014-03-31 10:42:02]
すみふは本当にタワーマンションなんですかね?
|
||
967:
匿名さん
[2014-03-31 13:13:37]
スミフの色彩感覚は、本当、不思議。
仙台坂からみる、三田のタワーが本当に醜悪なんですよ。街並みとか、全く考えていないと思う。 |
||
968:
匿名さん
[2014-03-31 13:43:34]
シティタワー大崎ステーションフロントとかシティタワー高輪あたりは割に普通だった。
その後のワールドシティタワーズあたりからミースファンデルローエのパクリのグラスタワーは単独としてはよいけど日本の街並みからは浮いてるね。 あとラトゥール三田はなんで真っ赤なんだろう。 |
||
969:
匿名さん
[2014-03-31 14:32:57]
つぎは黄色がいいんじゃないかな フェラーリの色を意識して選んでるのかもね
|
||
970:
匿名さん
[2014-03-31 14:42:49]
住友は自社のマンションが目立つことしか考えてないから街並みとの調和とは真逆です。
三井だったらそんなことしないはずだけどなー、残念です。 |
||
971:
匿名さん
[2014-03-31 14:55:50]
三井もそんなに良いですか?
目立つがためのライティングとか、不安なんですが。 武蔵小杉とか、「どこの商業ビルだよ!」とおもいますが… 外見は普通でいいから、中を作り込んでいただきたいわ。 今更遅いけど… |
||
972:
匿名さん
[2014-03-31 16:11:10]
三井だって真っ黒なゲートシティ大崎とか見ると街並みに配慮してるとか思えないよ、そもそも配慮してたら御殿山の低層住宅地を日陰にするような開発しないし。
|
||
973:
匿名さん
[2014-03-31 16:12:39]
ソニー跡地の積水ハウスが開発したガーデンシティ品川御殿山などは高層にせずまあ配慮したといえるけどね。
|
||
974:
匿名
[2014-03-31 17:15:16]
うーん、少なくともガーデンシティ構想と銘打って街全体の再開発を志向しているわけだから、全体バランスを考えてマンションデザインは考えるべきだよね
|
||
975:
匿名さん
[2014-03-31 17:16:43]
ソニーのところはエリア外だからね
|
||
976:
匿名さん
[2014-03-31 20:14:58]
北側のソニー跡地は、土地の形状からタワマンは非現実的ですね。
耐震強度を満たそうとすると、梁だらけのタワマンになっちゃう。 だったら、敷地いっぱいに建物建てて梁を少なくする筈だから、最大限容積率を緩和しても、10階が限度。 更に南側が日影確定だから、商業施設が一番採算とれるかな。 |
||
977:
匿名さん
[2014-03-31 20:21:16]
オフィスが再有効利用だと思う
|
||
978:
匿名さん
[2014-03-31 20:27:43]
であれば今のままでもいいんじゃない
敷地いっぱいに建ってるわけだし |
||
979:
匿名さん
[2014-03-31 20:31:53]
敷地には建物が二つありソニー四号館は古い。だから一体化して建て替えた方がよい。オフィスとマンションの複合もあるかも。
目の前の積水のビルはTISのデータセンターになっている。 商業施設は人通りもないから苦しいね。コンビニくらいか? |
||
980:
匿名さん
[2014-03-31 20:34:43]
あとモデルルームの場所はDIKマンションが再開発に参加できるかどうかで規模が大きく異なる。一時建て替えに傾いたみたいだけどまとまらなかったみたいね。
|
||
981:
匿名さん
[2014-03-31 20:38:51]
5号館よこのちょこちょこした建物も再開発するとの話になれば乗ってくるんじゃない
坪単価700万円で買ってもらえるならふつう売るでしょ |
||
982:
匿名さん
[2014-03-31 21:15:59]
普通に考えてマンション以外あり得ない。
|
||
983:
匿名さん
[2014-03-31 21:18:06]
マンションにしては取得価格が高くね?
|
||
984:
匿名さん
[2014-03-31 21:21:37]
容積緩和を受ければ良いだけ。
|
||
985:
匿名さん
[2014-03-31 21:42:13]
普通に考えて、マンションは無理。あの土地じゃあ容積緩和受けても耐震強度を満たせないからタワマンにはならないし、日影の低層マンション誰が買うの…。
無理やりマンションにするとしても、他の土地も合わせて大規模再開発にして、ここの北側は完全に日影だからマンションにはせずに容積緩和要件(ここでいう幼稚園等)に当てるか空地にして、少し離れた日当たりのいい場所にマンション建てるしかない。 |
||
986:
匿名さん
[2014-03-31 21:52:17]
容積率緩和を受けるだけってどうやって容積率緩和を受けるのだよ?
パークシティ大崎はエリア内で容積率を移転したり地域貢献施設を作って容積率緩和を受けているが、ソニー跡地だけで容積率緩和受けるのは総合設計使っても800パーセントとかは無理でしよ。 |
||
987:
匿名さん
[2014-03-31 21:55:23]
品川区は審査ゆるゆるだから、簡単に通るよ。目黒や世田谷みたいな審査が厳しい区とは違う。
|
||
988:
匿名さん
[2014-03-31 21:59:55]
品川区にはの審査?容積率緩和の権限は区にはないよ。
|
||
989:
匿名さん
[2014-03-31 22:01:52]
区が申請して都が承認。事実上スルーです。
|
||
990:
匿名さん
[2014-03-31 22:03:35]
区が申請?
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
991:
匿名さん
[2014-03-31 22:14:14]
だとすると、NS、5号館ブロック、モデルルームブロック合わせて25000平米で一括して三井と住友の共同プロジェクトもありうるの?
容積率緩和重視ならそれがベストかと |
||
992:
匿名さん
[2014-03-31 22:18:54]
↑その案ならいいっすねー
|
||
993:
匿名さん
[2014-03-31 22:24:51]
都市計画決後に容積率緩和、再開発組合結成、権利変換とかやってたら軽く10年かかる。北品川五丁目だって都市計画決定は平成19年だからね。
|
||
994:
匿名さん
[2014-04-01 11:05:52]
そこら辺って駅から遠いですよね。徒歩10分位?
|
||
995:
匿名さん
[2014-04-01 11:11:44]
ここが6分だから、8分位じゃん?
|
||
996:
匿名
[2014-04-01 15:48:43]
教習所跡地の再開発も容積緩和だっけ?
|
||
997:
匿名さん
[2014-04-01 16:34:58]
素朴な疑問なのですが、緩和しまくる容積率って、なんなの?袖の下とか貰ってるのかしら?
これ以上、住環境の悪化を招くわけにはいきませんので、絶対高さ制限の策定等、なんとかして欲しいです。 |
||
998:
匿名さん
[2014-04-01 16:35:42]
国際教習所跡地はここから相当離れてますよね。
|
||
999:
匿名さん
[2014-04-01 17:56:59]
あそこはここよりは安いだろうね。
山手線外の、全方位が線路に接した三角地帯だから、どこに行くにも不便で危険だし、騒音も半端ない。 全方位を高い壁で囲って、砦みたいにするのかな(笑) |
||
1000:
ご近所の奥さま
[2014-04-01 21:47:41]
何やこの過疎り振りは!
だみだこのマンション |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
誰もわからない。震災にならないとわからないということかな。