パークシティ大崎 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410792/
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分
東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.89平米~97.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物販売
売主:大成建設
売主:大和ハウス工業 東京本店
売主:新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-03-07 13:53:31
パークシティ大崎 ザ タワーってどうですか? PART11
540:
匿名さん
[2014-03-19 18:17:51]
|
541:
匿名さん
[2014-03-19 18:39:57]
ここは、豊洲北公園のような広い公園が生活圏にない。
それだけで、裕福なファミリー世帯の対象外。 |
542:
匿名さん
[2014-03-19 18:42:01]
んん〜EV数が多いって?
せっかく矛を収めかけたのに、誰だろうねぇ、火に油を注ぐ輩は? 40階建てタワーでEVが2バンクしかないのに・・・ 多いってことは1バンク毎に10台位あるのかな? 低層用には何台? 高層用には何台? ちなみに低層には何戸あるのかな? 高層は何戸かな? さあ、みんなで多いか少ないか検討しようw |
543:
匿名さん
[2014-03-19 19:02:58]
私が住んでるとこは250戸に対して3基。特に不便なし。
ってことはここは十分ってことですな。 |
544:
匿名さん
[2014-03-19 19:03:16]
矛を収めるだってさwwwww
何様? |
545:
匿名さん
[2014-03-19 19:05:25]
|
546:
匿名さん
[2014-03-19 19:16:44]
正確な基数が出てこないけど、どうしたのかな?
言えないの? 少ないんだ?w |
547:
匿名さん
[2014-03-19 19:16:46]
裕福なファミリーは埋立地には住まない気がします。
|
548:
匿名さん
[2014-03-19 19:24:06]
ネガさんバカなのかな?
倍率下げたいの?無理だよ。 |
549:
匿名さん
[2014-03-19 19:31:03]
>548
だからまだ買えずに、少しでも倍率下がるように願(ネガ)ってるんだろ。 |
|
550:
匿名さん
[2014-03-19 20:37:35]
サクラが多いな。休日の日は特に
|
551:
匿名さん
[2014-03-19 21:00:20]
こんな売れまくっている物件にサクラリソース割くわけねーだろ。思慮浅いネガだねw 書いてる内容があまりにも稚拙。
|
552:
匿名さん
[2014-03-19 21:04:49]
いっそ、残り全てを先着順で売ってくれればいいのにね。そしたら倍率下げのネガなんか書かずに済むのに。
|
553:
匿名さん
[2014-03-19 21:14:31]
734戸に対し
低層用:4基 高層用:4基 非常用:2基 これをどう思うかは貴方次第。 |
556:
匿名さん
[2014-03-19 21:57:28]
倍率ってどんなだけ、いるんででょうか。
他でも抽選で決めるところも多くないですか? 先着順なら、その場で直ぐに結果が分かって良いんだけど、 早い者勝ちとなるから、あとからノンビリ構えていては無理っぽいし。 それでも人気の無いところは定員不足なんでしょうね。 |
557:
匿名さん
[2014-03-19 22:33:22]
人気の無いところは小刻みに売る。
|
558:
匿名さん
[2014-03-19 22:37:00]
抽選は昔の公庫融資の条件だった時のなごりだね。やめりゃいいのに。
|
559:
購入検討中さん
[2014-03-19 23:32:37]
グランスカイは794戸に対して8台、今まで3年住んでエレベーター
に困ったこと一度もありません。 いくらなんでもエレベーターでネガるの、苦しぎます。 住んだ事ある人からしたらお笑いのレベル。 |
560:
匿名さん
[2014-03-19 23:48:15]
残り50で、三井さんは川沿いのほうの販売準備でしょうね。ここより高く出してくるかな。
|
561:
匿名さん
[2014-03-19 23:54:23]
三井の別棟は分からんが、MR跡地やソニー跡地が住居用で出てくるなら、それらがここを下回ることはないでしょう。資材コスト高や消費税10%、再開発の顕在化、おまけにここの売れ行きからして、上がる材料はあっても、下がる材料はない。
|
水物のあるスカイズより高いんだからすごい