株式会社グローバル・エルシードの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ市谷柳町【旧称:ウィルローズ牛込柳町】ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 原町
  6. 1丁目
  7. ウィルローズ市谷柳町【旧称:ウィルローズ牛込柳町】ってどう?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-06-27 20:59:32
 

駅に1分のウィルローズ市谷柳町って便利そうですね。
コンパクトな部屋が多いようですがどうでしょうか。
物件のことや周辺のことなどいろいろ情報交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区原町1丁目1番1,2,3,4,5,6(地名地番)
    東京都新宿区原町1丁目1番以下未付定(住居表示)
交通:都営地下鉄大江戸線「牛込柳町」駅 徒歩1分、東京メトロ東西線「早稲田」駅 徒歩12分
   都営地下鉄新宿線「曙橋」駅 徒歩12分、東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩15分
総戸数:43戸
専有面積:34.96m2~66.30m2
公式URL:http://www.l-seed.co.jp/yanagicho/
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:株式会社 田中建設
管理会社:株式会社グローバル・ハート

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.28 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました 2014.12.05 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-06 22:52:51

現在の物件
ウィルローズ市谷柳町
ウィルローズ市谷柳町
 
所在地:東京都新宿区原町1丁目1番1,2,3,4,5,6(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩1分
総戸数: 43戸

ウィルローズ市谷柳町【旧称:ウィルローズ牛込柳町】ってどう?

No.1  
by 匿名さん 2014-03-13 17:26:04
駅の出口からホントにすぐじゃないですか。
凄い近い!!
夜道はHPに書いてあった通り、怖くないですね。
周りに店多いし。

3方向道路でそれはそれでいいのですが、
車の通りってどうなんでしょうか?
大通りは結構いつも車通ってますよね?
No.2  
by 匿名さん 2014-03-19 11:04:45
外苑東通りは昼間は交通量ありますよね
夜、タクシーで通ると昼間ほどは車は多くないように感じます
うるさいタイプの車もあまり通らないようですが
音に関しては完全に個人によって感じ方が変わってくるのではないかな
お店も多い事だし、近くのお店の建物の中に入ってみて
一応確認してみてもいいかも?
No.3  
by 匿名さん 2014-03-20 13:38:57
窓を閉めれば音は気にならないと思います。今住んでいる所も結構な交通量のある
大通り沿いですが、気になりません。今の窓は性能がかなりいいのでしょうね。
ただやはり音が気になる気にならないは個人個人違いますからね。
ここは駅から近いのが何よりも魅力ですね。車で動くより自転車で動いてしまった方が
色々動けそう。
No.4  
by 匿名さん 2014-03-21 14:56:38
以前、大江戸線近くの駅から1分のマンションに住んでいますが、かなり深夜と早朝が電車の音が聞こえました。
大江戸線は地下鉄ですけど、聞こえるもんですね。
このマンションも聞こえるのではないかと思います。
私は、平気でしたが赤ちゃんなどがいる方はどうかなと思いました。
No.5  
by 匿名さん 2014-03-22 20:00:48
公式サイトからも生活環境の良さは伝わってきました。設備仕様が公開になってませんが防音面はどのレベルまで対応できるのか知っておきたいと思います。電車の音もさることながら南側の陸上自衛隊の音とかもあるんでしょうか。自衛隊の近くのマンションだとたまに話題になっているのを見ますね。
1LDKが半分近くあるマンションですんで住人層はシングルさんが多くなりそうですね。価格帯はいくら位になりそうですか?
No.6  
by 匿名さん 2014-03-30 21:50:25
音に関しては感じ方に個人差があるので何とも…
市ヶ谷駐屯地自体は私はうるさいとは思いません
防音は今どきの建物ならある程度平気だとは思いますが
通気口から音が漏れ入ってくるなんて話も聞きますのでね
ただすぐにお隣とかそういう訳ではないのは良いのでは??
No.7  
by 匿名さん 2014-04-02 15:39:17
シングルの方なら、昼間は仕事や遊びで出てしまって、部屋は寝に帰るだけ、
利便性さえ良ければ騒音は気にしないという方もいるでしょうね。

ファミリーだとそうもいかないですよね、騒音も含めた環境と利便性、
家族それぞれの意見、難しいですね。
No.8  
by 匿名さん 2014-04-03 16:18:42
通勤に時間がかからずにスーパーなどの近いのはいいです。
本当に通勤にかかる時間を節約できるのは毎日のことですから大きいです。
電車内での時間を有効に使いたいですが、混んでいてはそれもできない。
間取りがわかりませんが狭いですね。
No.9  
by 物件比較中さん 2014-04-03 22:34:03
現段階は、なんといってもこの駅からの距離に尽きるって感じですね。
間取りが気になるところですね
No.10  
by 匿名さん 2014-04-05 14:17:58
駅周辺となると大体はロータリーがありバスや送り迎えする車などの騒音とかあるものですがこの物件近くの牛込柳町駅はロータリーがないのでバスなどの乗り入れもなく周辺は閑静な住宅街となってます。それに駅から離れれば緑が多く公園、寺社、も多く落ち着いた雰囲気があり隠れた名店も多くあるので毎日の生活は楽しくなると思います。あとは物件価格に注目ですね。
No.11  
by 物件比較中さん 2014-04-11 17:40:51
この物件が建つ大久保通りと外苑東通りが交わる交差点は、交通量が非常に多くしかもすり鉢状の土地の底部分にあたるため、排気ガス公害で有名な場所です。実際訪れてみると、マンションが建つあたりの古い建物は排気ガスで真っ黒で、あまりイメージの良い場所では無いと思います。

大江戸線の駅の間近であるとともに、西新宿行きバスや新橋駅行きバスの停留所もすぐ近くにあり、また東西線早稲田駅や都営新宿線曙橋駅も1km圏内にあるため、交通の便は良いと思います。
No.12  
by 物件比較中さん 2014-05-26 16:07:59
いよいよモデルルームオープンみたいですね
No.13  
by 物件比較中さん 2014-05-26 18:10:09
間取りはどれもいい感じですよね。
駅近といっても大江戸線ってのが微妙なので、あとはどのくらいの価格になるのかが気になります。
No.14  
by 匿名さん 2014-05-27 18:26:22
大江戸線だとかなり地下に潜りますね。
電車の音はそれほど気にならないと思います。
車の騒音はどうでしょうね。
マンション周辺に観光スポットが沢山あり散策するのが楽しくなりそうです。
ちょっとしたスーパーが近いのがホットします。
No.15  
by 匿名さん 2014-05-28 19:28:31
駅に近いけど、ホームへ行くには少し時間がかかりそうですね。
でも、1分で駅っていうのは、魅力だなって思います。
便利で良さそうな立地ですが、車の音は気になるかもしれないですね。
No.16  
by 物件比較中さん 2014-05-29 14:59:50
駅から近いから価格は、薬王寺のマンションくらいになってしまうのでしょうか?
No.17  
by ビギナーさん 2014-05-30 23:41:42
>>15
地下鉄の駅まで1分とは、駅の入口まで1分なんですかねぇ。
そんなんじゃ、電車の乗り場まで、更に数分かかりますよね。
こういうのって、どこでも都合の良いように書かれているようにしか見えませんよね。
こんなこともあるだろうから、統一してもらいたいですね。
No.18  
by 匿名さん 2014-06-01 10:05:51

広告では、駅の地上出入り口まで 80メートル1分換算ときまってますよ。

駅に遠いとさらに不便になってしまいますからやはり近いに越したことはないですね。

この辺りが詳しくないのですが、市谷柳町は、住むには便利でしょうか?
勤務地は、西新宿 現在の住まいは下高井戸です。 サラリーマン 2人家族です。

おすすめスポットなどありますか?また、ペットを飼っていますが散歩とかできるエリアですか?



No.19  
by 匿名さん 2014-06-02 10:38:09
>17さん
不動産表記では、どこでも駅の入口からマンションの入口までを計算しているのだと思いますよ。
現地案内図にも「牛込柳町駅東口から20メートル 徒歩1分」と出ています。
牛込柳町駅のホームは地下3階にあるので時間はかかりそうですが、それでも駅徒歩20分のマンションと比べれば…という感覚ですね。
どなたか現地にて計測し、レポートしていただけないかしら。
No.20  
by 匿名さん 2014-06-02 10:42:57
現地案内図を見ると東口から20メートルとありますね。
エレベータもあるようですし雨の日でも不便なく行き来できるのはメリットかと思いました。
間取りはちょっと不満かなあ、LDK10畳・13畳とありますんでリビングだけならかなり狭くなりそうです。
1LDKならアリですが夫婦~家族で住むならちょっとキツイかも。
この広さで収納が割とあるのとバルコニーをできるだけ広くしたいと感じられるのは悪くないです。
No.21  
by 匿名さん 2014-06-03 14:31:22
11さんのレスを見ると、都心だとどうしても空気のきれいさなんて期待できないだろう
とは知りつつも気になってしまいます。
きれいな空気を求めるなら都心から離れた場所で検討するしかないでしょうけど。
都心の便利さは捨てがたいです。
何より駅まで1分は魅力です。ホームまであと数分かかってもまったく問題ないです。
スーパー、コンビ二も近くに複数店舗あり、思った以上に便利な場所のようですね。
間取りも狭いとはいえ、都心のマンションだと思えば十分なつくりだと思います。
No.22  
by 物件比較中さん 2014-06-03 14:56:05
先日現地を散歩してきました。
牛込柳町駅の近辺は、スーパーやドラッグストア、コンビニなど、必要最小限のものは揃っている印象です。100円ローソン、チェーン系ですが飲食店も数軒あり、生活は便利そう。外苑東通りには面していませんが、やや雑多な立地という印象を持ちました。駅の目の前なので致し方ないとは思います。賃貸物件ならすぐ埋まりそう。
市谷方面に足をのばしてみたら、一本入るだけですごく閑静な住宅街が広がっていました。アドレスを見たら甲良町、加賀町とあり、調べたら高級住宅街のようですね。瀟酒なマンションも建ち並び、駅前とは雰囲気が異なっていました。
No.23  
by 物件比較中さん 2014-06-05 15:39:13

神楽坂が大好きなんですが
ここからだと歩いて神楽坂に行けますか?

お酒を飲むので自転車ならはNGです。
No.24  
by 匿名さん 2014-06-05 18:39:49
いわゆる神楽坂と呼ばれている商店街までは約1.5kmくらいありますから、歩けない距離ではないでしょう。お酒を飲んだ後酔い覚ましに歩くにはちょうど良い距離かも。頻繁に通うとなると歩くにはちょっと遠い気がします。
No.25  
by 匿名さん 2014-06-05 18:46:58
あと余談なんですが、変な形で有名な峯竜太さん宅がこの物件のすぐ近くにあります。他の方も書かれてますが、この物件と交差点を挟んだ向かい側(市谷側)から神楽坂にかけてはびっくりするようなお屋敷が並ぶ高級住宅街です。
No.26  
by 周辺住民さん 2014-06-05 22:47:05
>>25
南町のあたりのことを言ってる?
あの辺りは最近地味なマンションが乱立して、今ひとつな感じになったと評判です。
北町には昔ながらの豪邸が建っていて、いい雰囲気なんですが。南町は残念な地域です。
No.27  
by マンコミュファンさん 2014-06-07 10:24:24
もう都心はどこに行っても高層ビルばかりりで、小さなビル建っていてもよく分かりません。
まあ、東京はビルばかりで、どこにマンションを建てようにも目立ちませんよね。
でも出来たてのマンションは、さぞかし嬉しいことと思っています。

No.28  
by 匿名さん 2014-06-07 12:32:41
>>27

日本語でよろしく。
No.29  
by 匿名さん 2014-06-08 15:00:45
これから東京にビルを建てるなら、普通に高層ビルを建てても目立ちませんからね。
もう派手なデザインで建ててやらないと、普通の建物で終わってしまいそうです。
モード学園のあのビルなんて目立ってますからね。あのくらいズバ抜けたデザイナーズビルってモノを建てて欲しいです。
No.30  
by 物件比較中さん 2014-06-08 19:59:44

モデルルーム行ってきましたよ
モデルルームは感じ良い雰囲気に設えられていました。
間取りもうまく作られていると思います。
道路拡幅は結局良くなるらしいのですがいつできるかわからないとの
ことです。
道路が拡幅されもう少し街並みがすっきりするといい物件ですね
現地はまだ電線と周りの建物が気になってしまうところはいなめないです。

田中建設さんは評判どうなんでしょうか?

No.31  
by 匿名さん 2014-06-12 22:37:07
田中建設は地道にやっているっていうイメージがとてもあります。
でも建設現場前を通った時の印象が良かったりとかそういうだけなので
実際の建物をじっくり中に入ってみたわけじゃないので
何とも言えないですけれど。。。
以前手がけたマンションの口コミとかそういうのを見ていくしかないでしょうか。
No.32  
by 匿名さん 2014-07-06 17:42:28
グローバルハート?
No.33  
by 匿名さん 2014-07-10 11:26:32
グローバル・エルシードの関連会社かなと思っています。

マンションのデベが管理会社を持っている事ってすごく多いじゃないですか?あれかなって。

評判とかどうなんでしょう?

マンションは管理で買えみたいなことってよく言われますからこの辺りも検討の対象になりそう
No.34  
by 物件比較中さん 2014-07-16 03:13:57
いきなり先着順で販売が始まったような気がするのですが、実際のところ売れてそうですか?
No.35  
by マンコミュファンさん 2014-07-17 06:05:35
販売が開始になてまだ半月程ですからね、まだ、これからですよね。
物件の間取りも、いるんな方向にありますけど、全部が角部屋になるんでしょうか、
Aタイプは北向きになっていますね。

まあ、モデルルームの見学だけでなく、実際の部屋も見学が出来ると良いですが。
No.36  
by 匿名さん 2014-07-18 09:30:11
全戸角部屋ですね。開放感があって良いと思います。
間取りを見ると単身からファミリーまで
幅広い層が住むことになりそうですね。
お風呂に窓があってBタイプが好みです。

No.37  
by 匿名さん 2014-09-14 13:34:00
ここもまだ一戸も売れてないんだ。
ここと薬王寺は2~3割下げないと本当に一戸も売れないで終わってします。
No.38  
by 匿名さん 2014-09-14 20:31:31
一戸も売れてないって本当?
案内会行ったけどそんなに悪い印象は無かったよ。
値引きしてくれるなら連絡欲しいところだな。
No.39  
by 購入検討中さん 2014-09-20 10:18:28
モデルルームいってきましたよ

もう1LDKは完売でしたね。2LDKが3戸~4戸ぐらいと、3LDKが2戸でした。

かなり賑わってましたが、あれだけお客さんくるなら案内のテーブルもっと増やせばいいのにと思いました。

でも駅1分はやっぱり魅力ですね
No.40  
by 購入検討中さん 2014-11-08 02:09:49
全然レスないですね。

売れているんでしょうか?
No.41  
by 購入検討中さん 2014-11-12 19:20:40
本物件を購入する人は、板を余り気にしない方々のようですね。

モデルルームにもそれなりに人は居ますし、残り少ないようですね。
No.42  
by 契約済みさん 2014-11-12 20:39:53
私は1LDKを契約しましたが、
1ヶ月弱前に営業マンから状況を聞いた時点で、
2LDK以外は全て売約済みだと聞きましたよ
No.43  
by 契約済みさん 2014-11-28 21:13:58
全然レスがないので状況がわかりませんが、ここで変に盛り上がるマンションでもなく、、、って所も気に入っています。
まだチラシが入ってくるので残ってるんでしょうねー。

1LDKは全て売れたみたいですが、3LDKとかどうなんでしょうか?
No.44  
by 匿名さん 2014-12-15 11:28:17
Aタイプの間取りがホームページからなくなってますね。
1LDK完売のウワサは本当だったんだ・・・。

3LDK、南向きのバルコニーでいいと思います。
北向きよりも南向きだと洗濯もしやすいですよね。
No.45  
by 匿名さん 2014-12-25 10:12:41
残りあと2戸みたいですね。
駅近で気にいって契約したのですが、殆ど投資用で実際に住む方は少ない感じがします。
現地に行ってみたのですが東側道路は交通量が多く、更に拡張工事が決まっているとは聞いていましたがやはり騒音、排気ガスはとんでもない事になるのでしょうか?
ご近所の方がもしこのレスをご覧になったら状況を教えて頂きたいのですが。
No.46  
by 購入検討中さん 2015-01-04 17:42:26
場所の便利さがあるものの、道路拡張による環境についての懸念の声がありますが、そんなに気にしなくても良いと思います。拡幅で渋滞時間が解消すれば、それほど気にしなくても良いと思います。
あとは、程度問題をどの程度気にするかだと思います。
良い物件だと思います。近日中に申し込みします。
No.47  
by ご近所さん 2015-01-15 00:30:38
46の方がおっしゃるように程度問題かと思いますが、交通量の多さによる騒音も時間帯にもよるので、私はあまり気にならないです。ちなみに朝夜はとても静かです。
排気ガスも、今は道路の途中に信号作って進入制限したり?などで改善されているようです。地域的には牛込警察も近くで治安は抜群に良いと思いますし、公園やお寺も多くてぶらぶら散歩するのも最適。
今は拡張工事のためお店も少なくなっていて、少しさみしい感じもしますが、拡張工事が終わればまた発展していくでしょうし、長期的に見て考えれば、それも気にならないかと…あくまでも私個人な私見ですが、参考までに。
No.48  
by 匿名さん 2015-01-24 18:58:20
3LDKは最後の1邸みたいです。
徒歩1分は魅力ですよね。
メトロなので電車の騒音も気にならないと思います。
東向きは、隣に建物があるので陽当たりが悪そう。
南向きなら上のほうなら、陽当たりが望めそうですね。
3LDKのEプラン、レイアウトもいいし上の階だけど、高いですね。
No.49  
by 契約済みさん 2015-02-07 01:35:55
久々に公式サイト見たら2LDKも消えて、残り3LDKラスト1邸になっていましたね。
隣のローソン100も閉店したのでまいばすけっとも時間の問題でしょうか?
道路拡張工事、早く進んでほしいものです。
No.50  
by 匿名さん 2015-02-12 18:51:26
利便性がいいのは魅力ですよ。
神楽坂も近いですし、粋なエリア。
駅からすぐマンション。
この近さは、非常にメリットが大きいですよ。
駅から近いと何故か外に出ることが多くなります。
マンションの傍に買物施設もあるので便利。
No.51  
by 匿名さん 2015-02-13 09:39:42
当初は検討しましたが殆ど投資用(賃貸)。
まともに住めるのはBタイプ上階とAタイプ。
道路拡張工事が終わったら住みやすくなるでしょうが、それまでは近所のビル解体、道路工事で騒音、排気ガス等で見送り。
駅から1分で仕様もいいし物件的には良いとおもうのですが・・・
残念!
No.52  
by 匿名さん 2015-02-24 23:28:13
最終1戸も完売しましたね
No.53  
by 匿名さん 2015-02-25 09:19:51
値引きしたんでしょうか?
No.54  
by 匿名さん 2015-02-25 23:37:45
>>53
竣工前完売なのに、値引き?笑
マンション販売に疎すぎ。オツム弱めか?
No.55  
by 匿名さん 2015-03-04 22:50:48
完売ですか アクセスが良かったし角住戸は人気ですね
No.56  
by 周辺住民さん [男性 30代] 2015-03-09 18:33:26
先日、建設途中の見学会があったようですが、掲示板upがないところを見ると、やはり購入者はあまり掲示板を気にしない方々と再認識しました。
排ガス交差点の件や、拡幅工事の件が話題に上がっていますが、今時点どうなのか、または今後、何が問題かを見極めないと、色々な意見に右往左往させられそうです。
No.58  
by 契約済みさん [男性 30代] 2015-06-08 14:00:03
先日、内覧会ありましたが仕上がりはどうでしたか?私は、良いかなとおもいました
No.59  
by 契約済みさん 2015-06-10 20:11:19
工期に無理がなかったからか仕上がりは良かったと思います。風通しや採光も予想以上に良かったです。
No.60  
by 契約済みさん  2015-06-12 23:17:43
うちは、クロス今までみた中で最低でしたよ~
No.61  
by 契約済みさん [ 20代] 2015-06-13 08:33:43
全体で言うと満足です。それぞれの細かいところでクロスやパネルの剥がれやドアの干渉など色々と10箇所以上指摘させて頂きましたが、どれも快く修正を受け入れて頂きましたので満足です。

ところで、契約者用の掲示板が作られてますね。
No.62  
by 匿名さん 2015-06-27 20:59:32
>60

友人はクロス、直してもらったそうです。
職人によって上手、下手がわかれるところみたいですよ~。
No.63  
by 管理担当 2015-06-29 15:11:39
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

【契約者専用】ウィルローズ市谷柳町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571686/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる