ジオタワー南堀江のその2です。
引き続き、いろいろ情報交換や意見交換しませんか。
公式URL:http://www.gtm205.jp/
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340035/
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分 、大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分 、阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分 、大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分
南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2014-03-06 21:35:29
ジオタワー南堀江 その2
642:
匿名さん
[2014-09-29 18:58:00]
|
643:
契約済みさん
[2014-09-29 21:51:12]
契約版もそうですがここは他を否定したり、他人を否定したり子供みたいな書き込み多いですね〜。
まぁネットだから仕方ないでしょうけどね。 人生うまくいかないから…とかまともな人生歩めないとか書いてるのとかありえない。 |
645:
匿名さん
[2014-09-29 22:42:18]
まああれだけの不祥事だから検討板が不安になってもしょうがないでしょう。
近隣や多数の利用客に迷惑をかけたことは事実だし。 それでもここが竹中工務店の施工だとはすぐに結びつかなかったですけどね。 |
646:
契約済みさん
[2014-09-29 22:46:42]
643さん、同業社の投稿が多いと聞きますよ。契約者版がそうでしたよね。契約者外
を駆逐したら閑古鳥が鳴きだしました。まあ、読み流す程度でいいじゃないですか。 なかには参考になる投稿もありますからね。 |
647:
匿名さん
[2014-09-30 02:53:22]
|
648:
近所で契約者
[2014-09-30 10:16:52]
とやかく言われましたが、竹中も反省して技術のアップもしているだろうし、私のように
契約済みであれば今更批判したところでどうしようもありません。ここは竹中工務店の 技術力のアップ(構造)、経営力を信用行きたいところです。以前より悪くなったとは 最近聞いていませんからね。 |
649:
匿名さん
[2014-09-30 10:49:30]
竹中工務店、いい評判聞かないですよ。すでに完成した建物のトラブルとか。
名古屋の件は、大きな事故につながったので、あのように社長が謝罪していま すが、地下鉄損害の費用負担を分担、などと施工会社の責任とは思えない会見 でした。当然線が区負担が筋でしょうに。会社の体質が出ています。 マンション施工もご注意を。 |
650:
匿名さん
[2014-09-30 10:56:05]
意味わからんけど。損害賠償にも発注と施工の責任分担ってもんがあるんだよ。
|
651:
匿名さん
[2014-09-30 12:38:35]
|
652:
ご近所さん
[2014-09-30 15:00:49]
執拗な人物もいたもんだ。いい加減にしたらどうだ。
|
|
653:
物件比較中さん
[2014-09-30 21:56:00]
|
654:
匿名さん
[2014-09-30 22:32:19]
>>653
>人間性がわからない。 当然です、面識の無い方の書き込み内容からその方の人格や人となりを推し量ることはできません。 この場合、妥当な表現として置き換えるならば「人間性を疑う・品位を疑う」などが適当でしょう。 蛇足ですが、「いい加減にしたらどうだ」や「こういう書き込みをするやつ」といった書き込みも 社会通念上問題のある表現といって差し支えないでしょうから、品性を養って頂きたいものです。 |
655:
周辺住民さん
[2014-10-01 07:29:27]
こんなしつこい投稿をする人に丁寧な言葉で書けますか。人間とは感情の動物だと
言うことをお忘れなく。652は,止めさせるためにきつく書いた内容だということぐ らい、察してあげないといけないのではないですか。 |
656:
匿名さん
[2014-10-01 11:19:56]
>>655
そうですね。名古屋のアクシデントに関する竹中の謝罪内容も説明できなく、 損害賠償の基礎知識も持ち合わせない有象無象のネガキャンですからね。 それを擁護する書き込みもまた然り。竹中程の企業になると常に恨み妬み嫉み にさらされるものなのでしょうが、このような忸怩するに堪えない行為を 衆目にさらして尚、良心の呵責無く懺悔に至らない心が不憫でなりません。 |
657:
匿名さん
[2014-10-01 11:56:54]
過度な竹中挙げも…ですけどねw
|
658:
匿名さん
[2014-10-01 12:32:52]
|
661:
契約済みさん
[2014-10-21 05:05:32]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
662:
匿名さん
[2014-10-21 09:42:51]
久々にageられたと思ったらそんな事を書きに来ただけか…
|
663:
契約済みさん
[2014-10-21 09:53:49]
現在150件以上の契約(約75%)とのこと、頑張っていますな。竣工まで完売は確実ですね。
|
664:
物件比較中さん
[2014-10-21 10:09:56]
ここはターゲット層をしぼっていて上手に売り切りそうですね。
|
665:
匿名さん
[2014-10-22 13:47:13]
同じタイプのお部屋でもメニュープランがいくつかあるので良いですね。
それぞれの使い方にあったメニュープランを選べれば、使い勝手もよくなるのではないでしょうか? HタイプのLDKはまるでホテルのようですね。 毎日の生活にゆとりが出てきそうです。 |
666:
匿名さん
[2014-10-23 00:48:40]
ココ、阿波座、松屋町のタワーは安めで良いですね
あとはどこの地域を気にいるか… |
667:
匿名さん
[2014-10-27 17:38:17]
場所なら間違いなくここが一番でしょう。
阿波座なんて江之子島ですよ。安くて当然ですよね。 |
668:
匿名さん
[2014-10-27 17:43:12]
松屋町で間違いなしと思うが、
ここに書き込みしているならここが良いと思う |
669:
物件比較中さん
[2014-10-27 22:42:07]
場所そんなにいいですか??
利便性で考えると断然阿波座のような気が…。 私は比較検討している部屋がこっちの方が安いので悩んでますね。 |
670:
物件比較中さん
[2014-10-27 23:26:55]
その3つだと立地の将来性とマンション自体の見栄えの良い阿波座かな~。
ここは堀江と言っても端の方だし、マンション自体見劣りしますよね。 |
671:
匿名さん
[2014-10-27 23:49:55]
OMPと比べんで欲しいわ
こっちが上に決まっとるやろ、 ここが嫌なら書き込むな! |
672:
匿名さん
[2014-10-28 01:59:53]
利便性は他の二つの方が上だろうが間取りはこちらの方が好きだな
南側も低層階から抜けてるし |
673:
匿名さん
[2014-10-28 07:40:18]
阿波座はもともと比べる対象に入っていませんが阿波座はゴミゴミした雰囲気がする。
ここの方が環境も含めていいですね。 いろいろな条件も正反対の物件なので比べあいをしてもつまらない。 ここはここはあちらはあちらで考えればいいでしょう。 |
674:
契約済みさん
[2014-10-28 08:42:27]
671,673さん、仰る通りです。阿波座OMPと比較されてもね、あの高速、陸上を走る地下鉄、
大通り、考えただけでぞっとします。 |
675:
物件比較中さん
[2014-10-28 09:08:32]
ここの人は、OMPアレルギーか?
営業の人か知らんけど、買う方は、両方見て比べて検討するのは当たり前でしょ。 |
676:
匿名さん
[2014-10-28 09:43:04]
こことOMPでは好みははっきりと分かれるでしょうね。
物件の性格や条件が明確に二分されるので、比較しても互いの欠点を指摘することが多くなってしまいがちです。 それよりも各々の長所を見極めて判断する方が実りがあると思います。 私はここの立地が好きなのでここの内容を中心に考えています。 |
677:
物件比較中さん
[2014-10-28 10:06:46]
物件の性格や条件が明確に二分されてるとは、例えば、どの言う所でしょうか?
この板で言われる、この物件のターゲット層とは、どう言う人達なのでしょうか。 |
678:
匿名さん
[2014-10-28 10:44:12]
676ですが。個人的見解です。
利便性と周辺環境はそれぞれ異なりますね。私的にはいろいろ指摘もある部分でOMPはちょっと苦手。もちろん良いところもあるのでしょうが比較対象があまり重ならないです。 ターゲット層などマーケティングとしては売り主側の考えることでしょうが自分は分からないというか考えません。あくまで自分としては比較しても意味がない両者なので、ここの内容を中心に検討しています。 |
679:
物件比較中さん
[2014-10-28 23:27:58]
どうしても、一昔前に流行った堀江に住みたいって感じかな。
西区の果ての狭苦しいタワーに価値無いだろうに。 |
680:
契約済みさん
[2014-10-29 08:03:12]
OMP、資料請求はしましたが、見に行きませんでした。
資料見た段階で候補から外れ、市内10件ほど見学に行き、ここに決めました。 百人いれば百通りの考えがあると思います。 自分に合う住居を探すのみだと思います。 |
681:
ご近所さん
[2014-10-29 08:42:39]
679、それならどのマンションが好みかな?
|
682:
匿名さん
[2014-10-29 09:42:35]
そいつ、他マンションを貶すだけの人生だからスルーしてあげて。
よそにも出現してますよ。 |
684:
匿名さん
[2014-10-29 10:34:16]
>>682
それならここでOMPを批判してるここの契約者達もどうかと思うがw |
685:
契約済みさん
[2014-10-29 11:16:28]
あなたはここの検討者ですか?
契約したら他のマンションなんか批判しませんよ。 検討はもう済んだことですから。よそのことはどうでもいいんです。 ただ荒らし(ヒマ人だか業者だか)がああだこうだといって煽るのはやめてほしいですね。 |
686:
匿名さん
[2014-10-29 12:48:44]
OMPとここを比較してるんですか?
平米単価と地価公示でわきまえましょうよ。 間取りも素敵だし、 日吉小と公園も近くて、堀江も歩けて 西長堀駅に近くて最高物件だと思いますよー。 他物件の良い処が気になりだしたんですね。 |
687:
匿名さん
[2014-10-29 14:51:27]
>>685
674は契約者じゃないの?w |
688:
契約済みさん
[2014-10-29 18:35:37]
674ですが契約者です。別に批判をしたつもりはないけどね。自分の考えを
正直に書いたまで。それに、679の書き込みまで、ジオの批判があったから それに対して書いただけです。 契約者版に契約者以外の人たちの書き込みが多かったが、駆逐したら静かに なりました。ここも検討者以外の野次馬が多いですね。 |
689:
契約済みさん
[2014-10-29 18:43:20]
|
ネガでもポジでも良いけどなぜ最後に相手を煽る?
ネガなんて放っておけばいいのに