ジオタワー南堀江のその2です。
引き続き、いろいろ情報交換や意見交換しませんか。
公式URL:http://www.gtm205.jp/
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340035/
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分 、大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分 、阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分 、大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分
南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2014-03-06 21:35:29
ジオタワー南堀江 その2
741:
匿名さん
[2014-12-19 19:08:31]
Iタイプも売り切ってますね。MRから冬休みの案内が来ましたが、23日から年明け7日まで2週間ですって。
|
742:
契約済みさん
[2014-12-24 08:46:09]
22日現在29戸の残です。 住環境が良いので売れ行きはは早いですね。
|
743:
匿名さん
[2014-12-25 21:25:30]
2週間って長いですけど、MRの休みってどこもそんなものなのでしょうか?
ここは売れてるから余裕ってわけではないですよね? |
744:
契約済みさん
[2014-12-26 15:04:28]
この期間は帰省等で商売にならないからでしょう。確か夏も2週間ぐらいの休みではなかったですか。
これだけ長く休むと休み明けの出勤が大変な苦痛になりますよ。 |
745:
匿名さん
[2015-01-06 10:26:17]
不動産業界は多忙なので、お盆と正月くらい休んでもバチは当たらないのでは?
業務内容も激務で大変だと聞きますよ。 今現在21戸の残になっていますね。 長期のお休みを挟んでも、売れるペースが早いので決算前に完売するのでは? |
746:
契約済みさん
[2015-01-06 11:16:05]
もう21戸の残ですか。12月22日では29戸だったののですが、早いですね。
3月末までには完売かな? |
747:
ご近所さん
[2015-01-07 10:01:59]
ここまで売れてしまったら、これから購入しようとする人は選択肢があまりなくなって
買いにくいですよね。それでも自分好みの部屋があれば別ですが。 |
748:
匿名さん
[2015-01-07 10:19:38]
どこもそんなもんですよ…
意図的に販売会社が残してる目玉価格物件以外は日当たりや価格が見合わない売れ残りなのでラスト10ぐらいから時間がかかる |
749:
近所で契約済み
[2015-01-10 10:16:27]
川沿いのサンメゾンの南側、藤田商会の跡地、ワンルームマンションが建てられるとのこと、
民家一戸を隔てた東側空き地もワンルーム。 日吉幼稚園西向かいも同様、当物件西側2か所もワンルーム、多いですね。 ワンルームは家賃が払えずに夜逃げする住人が3割もいるというのに、それでもワンルームですか。 |
750:
匿名さん
[2015-01-13 15:21:50]
販売ペースがここにきて早くなってきているんでしょうか。
年度内はもしかしたら完売までいけるかもしれないんですね。 この辺りはワンルームの需要も多いんじゃないですか。 多路線利用できるから、勤め人の人には利便性は高いのかも。 故にここみたいな広めの所は逆に珍しい感じがしてきてしまうのかなーという風に 思ったりもしまして。 |
|
751:
周辺住民さん
[2015-01-17 21:58:36]
阿波座OMPは値上げとか、この物件はない様子ですね。
|
752:
匿名さん
[2015-01-27 22:54:20]
売れ残りは安くなったりしませんか?
|
753:
契約済みさん
[2015-01-27 23:04:39]
売れ残りはしないと思いますよ。 MR担当の人は絶対値下げはしないといっていました。
人件費、資材高騰の折、値上げはあっても値下げはないと断言できるのではないですかね。 阿波座の物件でも2月から数%の値上げらしいですよ。 |
754:
契約済みさん
[2015-01-27 23:15:16]
真偽の程は定かではないので保証できませんが、他のスレで当物件の残は14戸と書かれていました。
売れ行き順調で既契約者としてはうれしい話です。 |
755:
匿名さん
[2015-01-27 23:23:32]
残り少しでこの時点では値上げも値下げもしないでしょ。
競合してるわけでもないので他所は関係ないと思いますよ。 |
756:
匿名さん
[2015-01-28 00:05:00]
>>754
1月26日現在の情報で残14戸です。その情報は正確ですよ。 |
757:
近所で契約済み
[2015-01-28 08:19:07]
やはり住環境、校区、交通の便、生活の便の良い所ですから売れ行きは順調ですね。
あと13か月で竣工、いろいろと考えておきます。 ところでこの物件、テレビの 視聴はベイコムのCATVの他に屋上にBS、CSのアンテナが設置される計画です が、各部屋のアンテナ端子に分波器を接続すれば地デジ、BS、CS放送は受信でき ますね。よく重要事項の内容を見ていなかったのですがそのように書かれていました。 |
758:
契約済みさん
[2015-01-28 08:44:28]
他所のスレをのぞき見するのはあまり趣味が良くないですが、阿波座の物件の検討板
この物件とほぼ竣工時期は同じなのに荒れていますね。何か、深い深刻な事情がある のですかね。 |
759:
匿名さん
[2015-01-29 09:53:32]
絶対値下げはしない、ですか。
建築費高騰の影響もあるでしょうが、売れ残らない自信もあるんでしょうね。 実際14戸を残すのみですし、早ければ決算前に完売してしまうかもしれませんね。 |
760:
契約済みさん
[2015-01-31 06:54:00]
ドーム球場の近くに今春頃、エディオンが開店するとの情報がありますが、どなたか詳しい情報をお持ちの方
教えていただけませんか。 南堀江の付近には大型電機量販店がなかったので開店すれば助かります。 |