阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー南堀江 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ジオタワー南堀江 その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-17 18:59:50
 削除依頼 投稿する

ジオタワー南堀江のその2です。
引き続き、いろいろ情報交換や意見交換しませんか。

公式URL:http://www.gtm205.jp/
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340035/

所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分 、大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分 、阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分 、大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分
南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-03-06 21:35:29

現在の物件
ジオタワー南堀江
ジオタワー南堀江  [【先着順】]
ジオタワー南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 西長堀駅 徒歩5分 (7-A出入口)
総戸数: 205戸

ジオタワー南堀江 その2

613: 契約済みさん 
[2014-09-27 08:06:20]
606、本当に契約者ですか?契約者版では外部からの投稿が多かったですよ。
609 のようにはっきりさせるべきでは?
614: 契約済みさん 
[2014-09-27 08:17:05]
612さん、そうでしたか。その懸念は今まで持っていました。
もう契約済み、仕方ないね、と諦めます。ただ、神戸の地震の後には構造の方には相当
力を入れていると耳にはしましたが、それを信用していました。
この物件、最新の免震装置が設置されており安心感はある程度持っていましたけどね。
まあ、大きな地震が来ないことを祈りますかな。
615: 匿名さん 
[2014-09-27 10:23:15]
>>612
この手の話は一人称で具体的な物件を開示しなければ意味がないでしょ。できれば「友人の一級建築士」では無くてね。
616: 匿名さん 
[2014-09-27 18:21:10]
近くの藤田商会配送センターが、取り壊される予定。
跡地にマンションできるかな?
617: 近所で、契約済 
[2014-09-27 18:36:55]
取り壊しですか?   前を通った時、ちらっと見たらアスベスト除去工事と書いていましたが、除去後
取り壊しになるのかな?。 取り壊しとなればマンションの可能性大ですね。 ただし敷地の面からマン
ションでもワンルームではないですか。 以前、サンメゾンを検討直前まで行きかけてましたが、あの倉
庫はすぐ取り壊しになる感じはしていました。 サンメゾンはマンションが建つと大変、まあ、その点は
皆さん覚悟はしての購入だったとは思いますが。 明日にでも工事内容を確認しておきます。
そうそう、3年ほど前だったか、NHKのドラマで小さな橋の上から藤田商会の看板が大写しになっていた
ことを思い出しました。(タイトルはタイトロープの女)
618: 近所で、契約済 
[2014-09-28 07:40:47]
今、藤田商会を確認してきましたが解体工事でした。来年2月24日まで工事、解体工事前に
吹き付けアスベスト(クリソタイル、クロシドライト)の撤去工事。サンメゾンの今後の影響
はいかに? 東側駐車場なども入れるとかなりのスペースとなるが、マンションだとファミリ
ータイプか、あるいはワンルームか? ジオの西側にもワンルームマンション建設中、これ以
上ワンルームはネ。  ジオは2日から6F躯体工事。
今日は物件、南側の小学校の運動会、かなりの歓声、騒音が出ます。ご参考までに。
619: 匿名さん 
[2014-09-28 10:48:16]
>>615
具体的な物件もなにも…
竹中は全般的にそうでしょ。
620: 匿名さん 
[2014-09-28 12:05:15]
>>619
人生うまくいかないからこんなとこで憂さ晴らし??ネガキャンもやっつけ仕事やんw
ネットのIP開示請求されたら個人特定されてアボーンなの判ってないでしょ?
要約すると竹中工務店は

>構造的に無理がある造りをしている部分が多々ある
>竹中は全般的にそう

軽い感じで書き込みしてるけどさ、これ竹中に名誉毀損で訴えられるレベルだよ~。
621: 匿名さん 
[2014-09-28 12:09:34]
竹中については、いろいろ言われていますね。とにかく神戸方面では評判が悪いですね。
阪神淡路の地震の問題だと思います。 それと営業面、これはある建築士の方から聞き
ました。
622: 近所で、契約済み 
[2014-09-28 15:30:54]
藤田商会の跡地、近所の人から聞きましたが、どうやらマンションの様子。
今日15時前、日吉小学校の運動会は無事終わりました。 小6の最後の
7段ピラミッドは見事でした。アッパレ。
623: 匿名さん 
[2014-09-28 19:48:44]
名古屋の浸水で竹中工務店はやはり昔のを蒸し返され出したね。
624: 匿名さん 
[2014-09-29 10:14:17]
20年も前の話を蒸しかえさなきゃいけないんですか?ネガキャンって本当に大変なお仕事なんですね。

ところで日吉幼稚園も運動会に向けて皆一生懸命がんばっていますよ。人間色々、人生色々ですね!

この物件ですが、営業担当者がジオ洛西口等に移動してたりしますから、竣工前完売で間違いなさそうです。
625: 契約済みさん 
[2014-09-29 10:35:28]
同業者のネガキャンとは思えませんけどね。竣工前完売ですか、契約者としてはありがたい。
竣工後、どこかのマンションのように殆んどが売れ残った状態だと気分が悪いですからね。
626: 匿名さん 
[2014-09-29 10:42:54]
誰も同業者のネガキャンなんて書いてませんけど??飛躍しちゃうタイプですか??
627: 匿名さん 
[2014-09-29 10:47:15]
藤田商会の解体工事の看板には、「発注者:日本エスリード」と書かれてありました。
628: 匿名さん 
[2014-09-29 11:15:32]
竹中工務店のニュースはびっくりしました。
建築中の高層ビル工事が原因で下請け会社のずさんな処理がいけなかったらしいですが。
もしかして工事の大部分を下請け会社がやっているのでしょうか?
それなら大手デベでなくて自社で責任持ってやってくれる方がいいかなあ。
629: 匿名さん 
[2014-09-29 12:11:52]
どこも全部自前でやるのは無理。スーパーゼネコンはこのような時に保障も含めて対応できるのが利点でもあるね。
630: ご近所さん 
[2014-09-29 12:14:27]
626、「ネガキャンって本当に大変なお仕事ですね」と書けば誰だって同業者と思うわな。
631: 匿名さん 
[2014-09-29 12:29:53]
「誰だって思う」という思い込み。思考は柔軟にしましょうよ!

JPタワー名古屋の事故だって、詳細も判ってない人間たちが竹中が謝罪会見を
開いたってニュースに脊髄反射しただけでしょ?それとも自ら現地に行って確認
して、状況を理解した上で書き込んでる訳??

そうでも無いのに思い込みや憶測でネガキャンするようなレベルだから突っ込まれる。
632: 匿名さん 
[2014-09-29 13:21:16]
>それとも自ら現地に行って確認して、状況を理解した上で書き込んでる訳??

極端…とりあえず、水でも飲んで落ち着こう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる