ジオタワー南堀江のその2です。
引き続き、いろいろ情報交換や意見交換しませんか。
公式URL:http://www.gtm205.jp/
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340035/
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分 、大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分 、阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分 、大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分
南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2014-03-06 21:35:29
ジオタワー南堀江 その2
282:
契約済みさん
[2014-05-21 12:55:23]
まだ竣工まで1~2年ありますからね。
|
283:
匿名さん
[2014-05-21 13:41:44]
OMP同じ西区だから、競合すると思うんですが。
|
284:
契約済みさん
[2014-05-21 15:13:58]
竣工まで22ヶ月です、まだ先は長いですね。OMPとは考え方の異なる人が多いのでは?。
|
285:
匿名さん
[2014-05-21 16:37:59]
考え方が異なるとは??
|
286:
契約済みさん
[2014-05-21 16:44:06]
住環境の考え方。
|
287:
契約済みさん
[2014-05-21 17:22:56]
ここを契約しましたが、OMPは見に行ってません。
同時期に販売するのは知ってましたし、資料も見ましたが。 |
288:
契約済みさん
[2014-05-21 18:01:06]
私もOMPは全く検討しませんでした。とにかくあの環境ではね。
|
289:
契約済みさん
[2014-05-21 22:44:21]
|
290:
契約済みさん
[2014-05-22 06:45:23]
ハイバリューは格安の意味として解釈していいんですか。それでしたら納得です。
|
291:
契約済みさん
[2014-05-22 07:18:26]
>>290
我々がgood value for the price!と提案される利便性に魅力を感じるか、肥大したファンクションと捉えるか。 先方には、これだけつけてこのお値段!!的な射幸心を擽られる気持ち良さが確かにあると思いますよ。 |
|
292:
契約済みさん
[2014-05-22 10:35:57]
日生病院が入るのはいいよね・・・
まあそこだけかな魅力は |
293:
契約済みさん
[2014-05-22 10:50:12]
今からでも各階ゴミ捨て場は作って欲しい・・・
生ゴミもってエレベーターにのるのが欝でしょうがない |
294:
匿名さん
[2014-05-22 11:05:34]
205世帯となるとかなりの確率でエレベーターで他人と鉢合わせるだろうし生ゴミだと臭いに気を使いますしね。
|
295:
契約済みさん
[2014-05-22 11:57:46]
生ゴミ減量対策としてディスポーザーが設置されます。しかしよく詰まって大変らしいですね。
|
296:
契約済みさん
[2014-05-22 12:52:13]
夜中にこっそり捨てに行くしかないですね・・・
|
297:
契約済みさん
[2014-05-22 12:56:13]
御冗談を、変に疑われますよ。しかし困った問題ではありますけどね。
|
298:
契約済みさん
[2014-05-22 13:55:02]
夜中にみんながゴミをもってエレベーターの中で鉢合わせしたらおもろいね。
それはともかく、近くのマンションでは生ゴミをエレベーターに持ち込んでいますが、 匂いはしませんでした。 ただ生ゴミ、気持ちのいいものではないのは確かです。 |
299:
契約済みさん
[2014-05-22 14:56:37]
各階ゴミ捨ては確かに便利ですよね、しかし委託清掃業者のコストや各フロアからのゴミの一斉搬出時
にEVの使用制限が掛かったりと、これも一長一短の様に感じます。 >>292 私は以前エルザグレースを検討した際も最後まで悩んだのが大野記念病院の横というロケーションでした。 病気や怪我といったネガティブな空気に日常的には触れたくないものですし、夜間の緊急車両のサイレンも 頻度に因っては看過できないものがあると思いますから。 |
300:
匿名さん
[2014-05-22 15:07:31]
↑
ただ単にタワーマンション買えるだけの甲斐性ないだけでしょ?(笑) |
301:
匿名さん
[2014-05-22 17:00:24]
何だかんだで難癖をつけ、無理やり買わない理由を探しているのでしょうね。
買えない理由(所得・職業)と向き合わない限り、一生ボロアパート住まいですよ。 |