初めて一人暮らしをしようと思って、ネットで探しています。
それで質問です。
同じ間取りなら、ウィークリーマンションと敷金・礼金を払うもの(どう言うのでしょう)と、どちらが安いでしょう?
ウィークリーマンションは、自分のテレビと元からあるテレビと入れ替えても良いのでしょうか?
電話線は、一般的に自分で引かないといけないのでしょうか?
すみません、まったくの初心者でおかしな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2002-10-06 15:45:00
ウィークリーマンションについて
201:
口コミ知りたいさん
[2020-05-08 14:55:05]
多数の口コミを拝読しました。とても酷いですね??私ならAirbnbでマンスリー契約者します。清潔度の点数も明確なのでオススメです??
|
202:
匿名さん
[2020-06-14 11:19:21]
上の階がウィークリーマンションとして貸し出されてるようなのですが、椅子の動かす音や物音が煩くて迷惑しているのですが、どこに苦情だしたらいいですか?
|
203:
グッドステイ 2回利用
[2020-06-15 21:23:39]
グッドステイ(川崎)使用中
1か月弱の利用契約して2日後に同じ物件で賃金半額キャンペーン開始。契約時には何も言ってくれなかったので、イラっとした。 ダブルベッド用意、寝具付き、と書いてあったが、 実際に行ってみるとシーツも布団もシングルサイズ。 文句を言っても、「それを使ってください。みんな我慢してますよ」とのこと。 シーツ無理やり引き延ばしたら破けちゃったし笑 そもそも、過去にそういう風に使わせてきてるせいか、マットレスの端の部分が極端に汚い。しかもそこにカバーすらかけられない。臭い。 写真は綺麗な物件だが、実際は写真より20年ほど古い。 しかもマンション自体の入り口はごみが散乱。 ポストも壊れていて、インターホンは、バッテリー切れでほとんど聞こえない不快なブザー音のみ。 掃除は割ときれいだが、モノ全てが古くて、汚らしく見える。隣の壁も薄い。 今は契約中なので、もう少し使ってみて、追記があれば書こうかなと思います。 1回目は物件も対応も良かったので、今回の物件・対応は非常に腹が立つ。 物件、担当者での当たり外れが激しいところかもね。 |
204:
匿名さん
[2020-06-26 14:46:54]
神戸でマンスリーマンション借りるか待ってます。
いいところ知ってますかー?? |
205:
匿名さん
[2020-06-26 14:48:48]
>>204
すいません。迷ってます。の間違いです。 |
206:
マンション検討中さん
[2020-09-09 01:26:58]
ユニオンマンスリー検討してます。友達を泊める時は事前に知らせるって書いてありましたが、知らせないで泊めた人いますか?他のマンスリーマンションの会社を使用してる方も無断で友達を泊めた事とかありますか?バレますかね
|
207:
さとう
[2020-09-24 22:05:25]
マイナビを会社契約で借りました。インターネット回線もなく、ポケットwifiは、1日300円。
ユニットバスの風呂とトイレを仕切るカーテンは追加費用。毎日トイレがびしゃびしゃです。 よろしければどうぞ。 |
208:
検討板ユーザーさん
[2020-10-11 15:59:04]
ユニオンマンスリーを利用した事があります。
悪臭がすごい部屋だった為、連絡したところ、イオン脱臭機を持ってきてもらいました。 一晩我慢しましたが、改善しない為、部屋の交換を頼み、上階の同じタイプの部屋になり、ほっとしたのも束の間、契約室の為、今週いっぱいで出て、又元の部屋に戻るよう言われたので、断ったところ少し駅から遠い部屋を紹介され、そこに移るため荷物を運んだところ、エアコンが壊れている事が分かり、直らない為、又元の悪臭がする部屋に戻る羽目になりました。 なぜか、上階の一時避難した部屋がまだだれも居なかったので、その部屋に戻して欲しいと頼んだところ、拒否されましたが、弁護士依頼も考えている旨を話したところ、やっと許可が出て最終日までいられました。酷く疲れた三週間で、もう懲り懲りです。 |
209:
このおか
[2020-12-12 22:28:36]
11月中旬からお世話になっています。契約まで、契約、とても丁寧で早く、よかったです。お部屋も、わたしは希望通りでした。ただひとつ、蛍光灯カバーに虫の死骸がたくさんいるのは、なんともできず、どうしようもないですが。
他は対応も感じよいですよ、 |
210:
ウィークリー
[2020-12-20 00:07:39]
グッドステイ最悪です。部屋は、タバコ臭いし、床はベタベタ。Wi-Fi完備の表記にもかかわらず使えなかったり、問い合わせをすればこちらでは準備していませんと、無責任な対応。
そもそも鍵の受け渡しに赤坂の本社に来いっておかしい、考えたほうがいい。電話対応も最初の担当の説明がどうなっていたかわかりませんが、とか。社員教育もなってない。二度と使いたくない。 |
|
211:
現在居住中
[2021-03-01 11:00:36]
年末の割引キャンペーンでグッドステイさんの物件を契約し、現在居住中です。
転居を急いでいたので、迅速で簡潔な対応がありがたかったです。 物件の満足度は100点です。あまり期待していなかったせいもあるかな? 浴槽がなくシャワーブースだけ、という点がマイナスなのかも知れませんがそれは自分にとって 大きな問題ではありません。 住みやすさと快適さに感激すらしました。 ただ、部屋番号(何階か)等は契約まで知らなかったので、そのあたりに多少の闇は感じます。 結局、会社云々よりも物件の満足度が大切かと思います。 価格・立地・広さ・設備等の諸条件に自分の優先度を設けて 優先度の低い事項は0点でも「そんなもの」くらいに構えれば満足度は高くなると思いますよ。 自分は価格と対応の早さを最優先したので、 「あの値段であんなに慌てて、こんなにいい部屋が出てくるの?」という感覚です。 非常に気に入ったので延長も考えたのですが、ハイシーズン料金になるということもあって今回は 引き払うことにしました。 グッドステイさん側の対応にも何も問題はなかったし、再度マンスリーを利用する際は一番最初にグッドステイさんで検討することになると思います。 |
212:
マンション検討中さん
[2021-04-02 18:31:00]
株式会社TAPP、ビジネスタップという物件を借りた方いませんか? いま借りようか検討中です。 |
213:
名無しさん
[2021-04-26 09:59:07]
リブマックス過去利用者です。自分はマンスリー初だったので先入観がなかったせいか満足のいく物件を紹介頂けました。確かに最初に鍵を渡された部屋のエアコンが故障しており、寒い日だったのでチェックの方が来るまで浴室エアコンと缶コーヒーで暖を取りながら2時間ほど待ったのは辛かったですが、故障確認後直ぐに案内された同物件内の別部屋は陽当たりのいい高層階の角部屋で、退去までの間とても快適に過ごすことか出来ました。担当者が変わってもやる事をやってくれれば問題ないですし、掃除も自分でやればいい事なのであまり気になりませんでした。反対にあの料金でガス水道込み家具付きで借りられるのはありがたいなぁという感想です。
ただ一部住民の方の民度が。。バルコニー喫煙禁止なのにしょっちゅう喫煙されていて自分の部屋まで臭ったことや共有部のダストボックスにビールの空き缶が大量に捨てられていたのは少し参りました。 |
214:
a
[2021-06-29 19:14:45]
アスヴェルはどんな感じですか?
|
215:
eマンションさん
[2021-07-05 22:22:07]
リブマックス管理のリルシア本所吾妻橋の最上階1102号室(1LDK55平米)に滞在中です。真下の階(1002号室)にリブマックスの賃貸契約の夫婦が住んでいるのですが、音に対して異常なほど敏感で攻撃的な夫婦で、テレビのリモコンを落としたくらいで「生活ができないほどの騒音」と110番通報をします。リブマックスに連絡してどうにかしてほしいと懇願しても、賃貸契約のほうが儲かるようで、全く相手にしてくれず。私たちの前のお客にも同様の苦情を入れている曰く付きの異常者住人なのに、そちらの言い分ばかり聞く腐りっぷり。3ヶ月で8回も通報する異常者夫婦がリルシア本所吾妻橋の1102号室にいます。1102号室に入居したら最後、異常者夫婦には悩まされ、リブマックス管理会社にはちきんと対応してもらえず、精神を病んでの退去になります。警察の生活安全課にも相談中です。もちろん部屋の掃除もひどく、水回りの水垢が気持ち悪いくらいです。
|
216:
口コミ知りたいさん
[2021-08-24 17:25:07]
ユニオンマンスリーはやめておいた方が良いです。
部屋の掃除が全く出来ておらず、おまけに物干し竿も折れたまま。 事務員に契約事務内容を確認しても場面、場面で回答内容に相違が有る。 他の方は騙されない様に。 |
217:
口コミ知りたいさん
[2021-09-09 15:38:11]
S-FITというところはどうですか?羽田の近くを借りようと思うのですが。
|
219:
口コミ知りたいさん
[2021-09-20 18:25:32]
[No.218と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
220:
通りがかりさん
[2021-09-24 13:07:20]
東京コンシェルジュから ウィークリーマンションを借りたが、ホームページには オプション<海外帰国者様限定> 空港直行プラン
『鍵を現地物件) でお渡し』「行動制限により受け取りに行けない」 「公共交通機関が使えない」そんなご要望にお答えします。 とあるが 契約迄の行程で 沢山の 電話での問い合わせや メールのやり取りが有ったにも関わらず 全く持って 担当者の方々は こう言ったサービスが有る事を伝えて下さらず それに気付かず契約を済ませて 国の指定するハイヤーで高額運賃を要して鍵の受け取りに行きました。これは顧客に対する サービスが行き届いてないとみなされても仕方無いと思います。 |
221:
親切
[2021-09-24 13:34:19]
①東京コンシェルジュから ウィークリーマンションを借りたが、窓口での直接の物件に対する注意の中に 調理設備は
ガス との説明が有り ガス対応の鍋を購入するも 実は IH 対応で 自主隔離中の中 食事もままならず 東京コンシェルジュからは担当者さんの謝罪の一言が有るも翌日にその後 どうで有ったか などの確認電話もなかった。祝日を理由に 顧客の お困りごとに対しての対応の無さに失望した。 ②『鍵を現地物件) でお渡し』「行動制限により受け取りに行けない」 「公共交通機関が使えない」そんなご要望にお答えします。 とホームページにオプションに有るが 契約迄の行程で 海外からの沢山の 電話での問い合わせや メールのやり取りを入れたにも関わらず 全く持って 担当者の方々は こう言ったサービスが有る事を伝えて下さらず それに気付かず契約を済ませて 国の指定するハイヤーで高額運賃を要して鍵の受け取りに行きました。これは顧客に対する サービスが行き届いてないとみなされても仕方無いと思います。 |
222:
匿名さん
[2021-10-09 21:26:18]
リブマックスとグッドステイを何度か利用しました。現在、滞在中です。築6年程でも、壁がシミと傷、汚れが沢山あり、気持ち悪いです。エアコンは黴だらけ。両者の清掃は一般家庭と変わらず、業者が入っているとは思えない。同じ築年数でも綺麗な部屋もあったのですが、築年数は気にした方が良いです。
|
223:
匿名さん
[2021-10-10 11:52:05]
グッドステイは見積書についての対応は速いが、契約後の連絡は遅い。都合が悪いと思われる質問に対しては無視。
|
224:
匿名さん
[2021-10-10 19:30:06]
グッドステイ の物件に入居中です。築浅と紹介され、実際築6年弱です。壁はシミと傷と汚れだらけです。通常の賃貸と違い、壁紙の張替え等、メンテナンスは行われていないので、築2年以内が良いと思います。入居期間によってはビジネスホテルの方が良いと思います。ドーミーインなど、洗濯機も設置されていますし。
|
225:
匿名さん
[2021-10-10 19:53:18]
リブマックス及びグッドステイ 物件への入居は7件目です。スマホでwifiが使用出来ない物件は初めてです。事前に口頭で説明する件だと思う。初めに連絡が取れた人によって対応が大分違う。身分証明書も求められないし、経営が悪いのか。
|
226:
マンション掲示板さん
[2021-11-12 03:23:45]
ユニオンマンスリー電話対応が態度悪い、客に対する態度ではなくバカにしたようなやる気ない態度で大変不快で2度と利用しません。部屋もタバコ臭があり、隣からのコツコツ音が丸聞こえでストレスマックスでした。
|
227:
匿名さん
[2021-11-12 03:26:54]
ユニオンマンスリーは電話対応や受け付けはニートなど社会経験ない方がしてるような受け答えです。笑
本当に対応最悪で物件もごみみたいな物件なので普通にマンション借りた方がいいです。壁も薄いし牢獄のような場所でした。 |
228:
匿名さん
[2021-12-23 21:45:57]
リブマックスに住んでいたことがありますが値段を出せばそこそこのへやに住めますが、スタッフの対応が感じ悪い。リブマックス系列はどこもそうなのかなと思った。ネットでの評判もそんなにいい方ではないし。
|
229:
匿名さん
[2021-12-29 03:37:24]
グッドステイの物件に現在も入居中です
トイレが清掃済みのはずが(清掃後のラップみたいなのがはってあった)便器裏にうっすら汚れの跡があり掃除機は誰かが使った後のままのようにホコリがいっぱい入ってた レンジも飛び跳ね汚れ?がすごく全体的に気分が悪かった ウィークリーってこんなに清掃がずさんなんだね イメージ悪くなった |
230:
匿名さん
[2021-12-29 19:22:05]
東都の川崎借りたことありますが、全く期待していなかったからかかえって満足な結果でした。
備品綺麗だしユニットバスの予定だったのに独立タイプの部屋でラッキーでした。 住民の質は微妙でしたが短期間と割り切れば問題なし。 担当者とのやりとりは問題なくスムーズでした。 |
231:
匿名
[2022-01-15 15:25:39]
希望日に入れないにも関わらず、返金手続き面倒
手数料1割超 最悪です |
232:
匿名
[2022-04-21 21:34:42]
6か月契約で入居しました。入居して1か月もたたないうちから担当者を名乗る人から「延長しますか?」の電話。それが毎月、月末になるたびに「問い合わせかがあった」とか「キャンペーンが終わる」とかなんとか。まだ〇か月あるでしょと言っても「埋まっちゃいますよ」と。毎月毎月かかってくるのでもううんざり。「じゃあ定期賃貸借(関連企業)に切り替える」と言ったら「審査厳しいですよ、なかなか通らない」ですって。これって脅し?入居する時は1か月前に退去が決定するからその頃決めるのが良いと勧められたのに、入居したとたん半年前から延伸決めろ!って何?
|
233:
匿名さん
[2022-04-29 23:44:51]
ユニオンマンスリーの受付は最悪。
電話の取り継ぎ時点で、は?? と思うような対応をしてきます |
234:
口コミ知りたいさん
[2022-06-27 23:44:13]
|
235:
マンション掲示板さん
[2022-07-19 11:57:14]
リブロマンスリーだけは辞めた方が良いです。
タオル、最低限の食器類、台所用品一切ありません笑! コンロはあるけど鍋フライパン、包丁などももちろんありません! ゴミ箱ゴミ袋もひとつもない。その上ハンガーもないです。 ただのハコに入居となりますが値段は安くありません。 返金ももちろんダメ。 そういう商売をしている会社です。 |
236:
マンション掲示板さん
[2022-08-16 17:06:38]
グッドウィークリーからホソダ興産のグリーンハイツを借りた。
どこよりも安いがエアコンが壊れていて、熱中症になりそう。 エアコンのエラーコードを調べたら、設置ミスとの事。たまたま運悪く壊れた訳ではなさそうだ。 苦情を入れたら、キッチンの壊れた所へ移る様に言われた? 断ると放置?? 換気扇も壊れているし、入口の電灯も切れていて、真っ暗! 契約通りの部屋を貸して欲しい。出来ないなら返金して欲しい。 |
237:
匿名さん
[2022-09-05 23:42:30]
アットイン短期契約をしました、
契約前のメール毎回担当が異なり、内容が行き違いするので大変でした。 契約後は、 布団が前の方の加齢臭付きのものだったので、布団交換いただけましたが、 もってきていただくまでの間、冬で布団を外して寝るのは、きつかったです。 洗濯機のどこかから、香水的の強めの?洗剤においが残ってました。 洗濯の中掃除しても取れずどこについてるのか謎で、最後までこのにおいが漂っていました。 初日お風呂はいるまえに 元栓を開けて掃除したのですが、 下から上に水が上がってくるので細かい場所のお掃除されてない可能性が高い状態のようです。 |
238:
検討板ユーザーさん
[2022-09-12 12:47:45]
??ウィークリー/マンスリーマンション:
・家具、家電、照明付き(食器が備わっているところもある) ・敷金・礼金が要らない ・電気ガス水道、インターネットなどの契約を自分でする必要かない ・保証人が要らないところが多い ??賃貸借(敷金・礼金を払うもの): ・家具、家電、照明は自分で用意する必要がある ・敷金・礼金が必要 ・電気ガス水道、インターネットなどの契約を自分でしなければならない ・保証人が必要なところがほとんどで、それ以外に保証会社の審査があるところもある ?? 料金は物件によってまちまち ウィークリー/マンスリーが安い場合、賃貸借の方が安い場合がある |
239:
評判気になるさん
[2022-10-29 18:35:26]
ウィークリーレジデンスって信頼できますか?問い合わせをしたら、3営業日以内に全く連絡がなかったら各物件を取り扱っている会社に直接電話するようにとのメールが届き、全く連絡がないってことなんかあるのかと不安になりました。この会社は大丈夫なところなんでしょうか。
|
240:
名無しさん
[2022-10-30 09:43:47]
アットイン 新小岩のマンションで禁煙の部屋となっているから契約したのに隣の入居者が電子タバコ、紙タバコをずっと吸っているようで体調が悪くなった。会社にもそこは禁煙の状態ではない事を伝えたが、出てからも禁煙の部屋として募集していた。アットインの禁煙賃貸は現状そうでない所が多いと思われる。副流煙を吸わされ体調を崩したりするのでもう利用しない。
|
241:
マンション検討中さん
[2022-11-05 00:46:08]
アットイン横浜に住まれたことのある方、いらっしゃいませんか?
立地は良いのですが、担当者の対応に不信感があり、決めかねています。 |
242:
匿名さん
[2022-11-09 00:38:53]
>>237 匿名さん
私もアットインで東京に部屋を借りていますが、担当者はコロコロ変わりますね。 マンションの各部屋、空圧調整ができておらず、エアコン使うと変な音がエアコンから発生するので、エアコンを使うときは窓を開けて下さいと言われました。エアコンだけでなく換気線を使ってもそうです。修理は、遅刻してくるは、全く治せないでやり直しが3回も発生し、こちらは休日の都度立ち合わなくてはならないのですが、スタッフには悪びれている様子はないです。 前住民の郵便が繰り返し届いて、一向に改善しないですし、上階からの騒音も相談して3か月、説明が2転3転し、引き伸ばされ、解決しません。長期契約したことを後悔しています |
243:
eマンションさん
[2023-02-01 05:24:13]
|
244:
評判気になるさん
[2023-03-27 01:56:54]
ウィークリーマンスリー会社のトラブル部署に長年勤めていた者です。まずウィークリーマンスリーを借りるとはどういうことか解ってない人が殆どなので説明します。まずクレームを言う人のほとんどは、毎回人が入れ替わるたびにハウスクリーニングを入れていると思ってる人が大半です。契約時にみなさん清掃料を支払っているかと思いますが、ここでいう「清掃」と「ハウスクリーニング」は全くの別物です。ウィークリーマンスリーで行われる清掃は、日頃皆さんがお家で清掃しているような内容と全く同じもので、長年賃貸に住んでいた人が退去した後に壁紙を交換したり、「消毒済み」といったラベルを貼るような高品質な清掃は行われません。何故ならたかが1週間~数ヶ月の利用で、いちいち壁紙を貼り替えてたりホテル品質のような清掃をしていたら赤字で経営が成り立たないからです。
そのような清掃をする為には、例えば1R~1Kだったら契約金の他にクロス張り替え代やハウスクリーニング代として5~10万は事前に支払って貰わないと無理です。ですがそんなの誰も払いたくないですよね? またウィークリーやマンスリーを清掃する業者の殆どは、バイトやパートの清掃員が多く、清掃道具も市販で簡単に揃えられるもの(マジックリンとか)で清掃します。 なので、大前提としてホテルのようなピカピカなお部屋を想像してはいけません。ホテルがピカピカなのは何故か、それはせいぜい1~2日の利用で殆ど汚れることが無いからです。 また禁煙だと案内しても平気でタバコを吸う人がいます。そういうモラルの無い喫煙者は、どうせ短期間しか住まないから臭いがついてもバレないと思っているのでガンガン吸い、問い詰めてもシラを切ります。タバコの臭いは一度染み付くと壁紙を全張替えしなければならず、喫煙されるたびに壁紙を張り替えることも出来ないので、残念ながら臭いが残ったまま次の入居者を迎え入れることも多いです。タバコの臭いに敏感な人には地獄ですが、目には見えないので微かであればスタッフによる事前のチェックも気づかないことがあります。壁紙を張り替えなきゃならないほどの臭いがつくと、当然寝具やカーテン、家具にも臭いがつきますし、エアコンクリーニングやオゾンによる脱臭など、臭いのレベルや部屋の広さによっては請求金額は30~100万ほどになります。請求されても支払い能力のない喫煙者の方はちゃんとルールを守って禁煙しましょうね(そこでトンズラすると家族に連絡が行き、裁判沙汰になります)。 他にもウィークリーマンスリーは短期間で物凄い数の人間が入れ替わるので、清掃業者も数をこなすのに精一杯で、質をキープするのが大変困難です。その為、清掃が行き届いてないことも良くあります。 ただアメニティや食器類は会社によって設置されているかどうか異なります。なので、いざ住んだら「無かった!最悪!」というのはお門違いで、それは単なる事前の調査不足です。何があるのか無いのかは広告にも細かく載せているはずですし、事前に資料やらで案内されているはずです。ちゃんと確認しておきましょう。 部屋にある備品は入れ替えても問題ないですが、退去時には元に戻しておかないと紛失として見なされ、請求されます。電話線はウィークリーマンスリー会社にもよるかと思いますが、勝手に回線を繋げてトラブルが起きた際、一切の責任はとれませんので、自己責任になります。事前に会社に確認すべきです。 ウィークリーマンスリーは家具家電が備え付けなので初期費用こそ抑えられるかもしれませんが、まずホテルのような綺麗な部屋は殆ど無いと思ってください。 備え付けなので当然全てが中古ですし、賃貸で借りた後のハウスクリーニングではないので、前の住人の生活臭(タバコや加齢、脂臭など)が残っていることもあります。 ウィークリーマンスリーを借りるということはこういうことです。勿論、全く気にならないという人もいます。 それでも借りたいなら、上記の内容を理解した上で契約しましょう。私はウィークリーマンスリー会社に勤めておきながら言いますが、ウィークリーマンスリーは絶対契約しません。 |
245:
匿名さん
[2023-05-15 17:17:36]
東京コンシェルジュ借りたが普通にきれいな部屋だった。途中で冷蔵庫が壊れたけどすぐに交換してくれたし、電話もメールも比較的よい感じだったから会社によるのかな?ネット上の部屋の見た目はどこの会社も同じようなもんだ
|
246:
名無しさん
[2023-07-08 11:52:14]
ユニオンマンスリーは安いが、カビ臭い。部屋、クローゼット、エアコン、、、身体壊します。鼻も詰まるし最悪。クローゼットに服をかけてもカビ臭が付くのでクローゼット使えません。
|
247:
波乗りミー子
[2023-08-07 13:58:27]
リブマックスにてマンスリーを契約。写真から怪しく口コミも悪かったが場所等で妥協して借りた。後悔しかない。掃除が全く行き届いていない。ザラザラの床。ゴミが残ったゴミ箱、押し入れの中もゴミが残っていた。お風呂はカビだらけ。洗濯機はカビやゴミが浮いてくる浮いてくる。何回か洗濯槽クリーナーで洗うが不安だから大きいネットを買って、ネットに洗濯物を入れて洗った。網戸は汚れていて、破けている。ケトルは前の入居者の使った水が残っていて注ぎ口は汚れがついていた。お風呂、台所の水回りはガビだらけ。エアコンの吹き出し口はカビだらけ。本当に最悪です。お勧めしません。二度と利用もしません。
![]() ![]() ![]() ![]() |
248:
匿名
[2023-08-23 16:16:58]
神奈川で1ヶ月アットインで賃貸しました。
鍵の案内もいい加減で問い合わせしても返信が無い。 社員の受け答えも客をなめた対応 金は直ぐ払え,キャンセル料は予約した時点からの日割りのペナルティ。 今後絶対 2度と使わない 結構地元の不動産屋がマンスリー、ウイクリーやってるのでそちらを先に調べるべきでした。 金額も地元不動産屋ほうが安すかった。 |
249:
匿名さん
[2023-09-08 09:08:22]
吉祥寺辺りで賃貸を探すのですがオススメの不動産屋さん教えてください。
|
250:
通りがかりさん
[2023-10-01 11:23:26]
アットインについて
客に鍵をとりに来させる様です。 すべてメールでのやり取りで顔の見えない接客です。 まあ まあ |
251:
マンション検討中さん
[2023-10-06 17:40:22]
SLマンスリー使われたことのある方いらっしゎいますか?
|
252:
名無しさん
[2023-11-06 00:26:19]
都内のアットイン短期で入居したばかりです。
部屋に入ってすぐ、寝具が臭い!加齢臭?酸っぱい異臭です。 同じコメントあって、先に読めばよかったと後悔してます。 夜だったのですぐ消臭剤買って何度もスプレーしたけど気持ち悪くて寝られません。 交換してもらえるなら連絡してみます。 |
253:
匿名さん
[2023-11-12 11:18:30]
アットインでマンスリーマンションを契約手続き中。
電話での応対が失礼で雑。メールの応対も、中々返事が来ない時と、すぐに返事が来る時とバラバラ。 メールの対応も丁寧な対応の人もいれば、失礼な対応の人もいた。これからが不安。 |
254:
2週間間借り
[2023-12-05 01:21:16]
11月~12月にかけてユニオンマンスリーを2週間利用しました。
他のマンスリーマンションは経験が無いのでわかりませんが、私の借りた部屋は西向き(正確には西北向き)で、一日中陽が当たらず、狭くて気分が落ち込みました。初めは南向きを借りようとしていたのですが、見積もりが届いた際に西向きの部屋と南向きの部屋が有り、間取りの良さを見て西向きを選んでしまうというミスをしてしまいました。最後の最後に大失敗してしまいましたが、他にも不満足な点が多々有りました。詳しい内容は、みん評に書き込みしましたので見て頂ければ幸いです。 |
255:
匿名さん
[2023-12-09 23:09:48]
|
256:
通りがかりさん
[2023-12-20 23:48:53]
審査が緩いマンスリーマンションの会社はどこですか?
|
257:
eマンションさん
[2024-01-14 16:42:45]
ユニオンマンスリーはあまりおすすめしません。
現在部屋を借りて住んでいますが騒音が酷いです。こればっかりは物件や隣人によるのかもしれません。早朝深夜問わず響いてくる騒音のせいでまともに眠れません。マンスリーマンションはそんなものなのかも知れませんが、非常識な住人にはあきれるばかりです。恐らくユニオンマンスリーに言っても改善されないと諦め、入居期間が残りまだひと月ほどありそれまで我慢するしかないのかと憂鬱です。 どうしても我慢出来ないようであれば、違約金が発生しないように退去日の数日前など早く退去する事も考えています。 また、清掃もあまりきれいとは言えず入居した時から既に電球が切れていた事からも、管理が杜撰という印象を受けました。 |
258:
マンション掲示板さん
[2024-02-03 20:17:12]
マンスリーの分際で保証人、とか仕事してないと貸せないとかいってくる
|
259:
販売関係者さん
[2024-02-17 15:20:21]
出張でマイナビSTAYを使ってます。初回のキャンペーンでの利用なら相場程度です。2回目以降の利用はひどく高いです。4~6月(?)「繁忙期価格」として1日の賃料が2~3千円高くなります。繁忙期キャンセル保証という意味の分からない費用。事務手数料や退去費用も他より高い。レンタルの炊飯器は新品で6000円くらいのやっすいやつで、電源コードがすぐ抜けるのでまともに炊けない(抜けなくてもまともに炊けない)。おすすめできません。物件はふつうです。
|
260:
管理担当
[2024-04-09 01:00:18]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
261:
マンション検討中さん
[2024-05-24 23:43:42]
>>23 入居済み住民さん
アスヴェルはずさんな管理だと身をもって実感しています。元か現従業員が私用に空室を使用している疑惑がありした。違法な営業(下系の)を黙認しているような会社なので、信用できないよ |
262:
入居したばかりの住民さん
[2024-06-01 08:08:55]
リブマックスのウィークリーマンション、パレステュディオ虎ノ門に5月28日から入居しましたが、インターネットは接続できないです。事前案内に接続情報もなかったし、接続できないまま、解決してくれていないし、一番ひどいのは言い訳ばかりの担当が出て、無理やり入居者の電話番号を要求して直接指導するといったが、電話番号をメールで送った後に、お客様が一日待っても担当からの連絡がないかったです! いまだにインターネットは使えない状況です。
|
263:
匿名さん
[2024-06-14 13:55:41]
リブマックスの電話対応 名乗らない 伝言伝わらない
折り返しお願いしても折り返しがない まずはここから直すべきですね |
264:
評判気になるさん
[2024-07-05 23:13:42]
やめておけ。
|
265:
匿名さん
[2024-10-12 20:24:20]
>>141 通りがかりさん
リブマックスはほんと最低ですね、 私現在揉めてます。 まず、嘘をつく。でほったらかしですから、 上司に変わって、何度言ってもだめですね、、、 いない、席を外してます。 このまま逃げ切るつもりみたいです。 酷いなんてものは通り越してますよ。 どこも同じなのか知りませんが、とりあえず酷い人としてダメなやつが働いてます。 |
266:
マンコミュファンさん
[2024-10-15 23:00:42]
アットイン対応ひどい。シャワーからお湯が出ないと苦情を言ったら、銭湯へ行けと言われた。23時のこと東京で銭湯などそうそう無い。タクシーの距離。タクシー代は拒否された.対応も遅くひどい。ここはやめた方が良くと思います。
|
267:
販売関係者さん
[2024-10-21 16:22:59]
リブマックス借りてる最中ですが、対応がありえない。
・〒ポストの番号が案内と違っている→翌日問い合わせ回答あるまで開かず ・インターネット無料と記載あったのに、Wifi(50GBまで)が送られてきた(有線なし)→15時以降に入居してね!って案内で16時についたら佐◯は15時指定でもちろん不在。上記の〒ポストとの合せ技 ・ゴミ捨て場の案内がない(建物の裏にあって、エントランスにも案内がないので随分探した) ・宅配ボックスがあったが、暗証番号不明で1週間取り出せず(電話で問い合わせしてもリブマックスはわからない管理会社に問い合わせしているでずっとオワオワリ。キレて1日中電話したらようやく) |
268:
匿名さん
[2024-12-10 15:28:56]
Kマンスリー、まだ入居していないけど、
最初に提示された入居可能日で契約しようと手続きをいろいろ進めてきたのだが、契約書まで書かせてから、その日(年末年始)は清掃業者が対応できなくて入居できませんと言ってきた。 そういうことは最初に確認しておくべきじゃないのか? 一応メールでは謝ってくれているのだが、このままKマンスリーを利用してもいいのか不安。 それともマンスリーマンションだったらあるあるなのか・・・? |
269:
マンション掲示板さん
[2024-12-10 18:53:08]
|
270:
eマンションさん
[2025-01-12 00:26:37]
マイナビ マンスリーマンションはやめた方がいい
名前が有名なので信用して使用したことがあるが、 会様側の管理不足のツケをレンタル側に付けさせられる。 しかも100%悪い案件に対して仕方がないと開き直り解決策を提示した気になり無駄に強気。 料金も相場より高い上、母体が大きいので柔軟性もない。期待していたスタッフの対応もゴミ。 |