初めて一人暮らしをしようと思って、ネットで探しています。
それで質問です。
同じ間取りなら、ウィークリーマンションと敷金・礼金を払うもの(どう言うのでしょう)と、どちらが安いでしょう?
ウィークリーマンションは、自分のテレビと元からあるテレビと入れ替えても良いのでしょうか?
電話線は、一般的に自分で引かないといけないのでしょうか?
すみません、まったくの初心者でおかしな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2002-10-06 15:45:00
ウィークリーマンションについて
196:
通りがかりさん
[2020-04-07 16:13:25]
リブマックスの利用を考えているのなら、グッドステイの同物件を確認した方が良いです。関連会社同士で同じ部屋、備品、サービスを提供しているにも関わらず、料金体系が違います。契約後に照会した所、別会社の為、違うとの事。2年前は同じだったので違っているとは全く思わず。グッドステイの方が安いです。リブマックスは2度と利用しません。
|
197:
通りがかりさん
[2020-04-11 18:55:11]
数日前よりリブマックスの物件を利用しています。綺麗に掃除されています。ただし、取扱説明書が入っているファイルや、置かれている下、家具の淵などかなり埃が積もっており、新型コロナ対策はされていないと思います。以前に別物件を利用した際、掃除に入られる外国人の方2名をお見かけしました。業者とは思えない、家庭の掃除道具しかお持ちではありませんでした。
|
198:
匿名さん
[2020-04-29 16:40:44]
グットステイのウィークリーマンションは、最悪です。お部屋にwifi付きを謳っていますが、前の方が7Gを使い切ってしまったら、低速のままのポケットwifiを使わなければいけません。クレームをつけると新しいものを送ってきますが、その対応には呆れました。ユニットバスも間仕切りカーテンがないため、普通にシャワーを浴びれません。カーテンをつけてくれるようにお願いしたところ、お客様でご用意下さいとのことでした。今まで、ユニットバスの部屋を借りたことは、数知れずありましたが、付いていないのは初めてでした。恐らくカビがついたものを交換する消費物の対象になっていないのでしょうね。部屋もとても綺麗とは言えませんでした。壁には汚れはあるは、ベランダの清掃状態もひどく、長期で滞在を考えている方には、お勧めできません。
|
199:
匿名さん
[2020-05-03 20:12:12]
リブマックスは社員間の連絡調整がされておらず、利用者からの連絡事項も記録に残していない様で、同日や翌日にまた電話を寄越して来たりと、鬱陶しい。
|
200:
どこも一緒
[2020-05-03 21:41:02]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
201:
口コミ知りたいさん
[2020-05-08 14:55:05]
多数の口コミを拝読しました。とても酷いですね??私ならAirbnbでマンスリー契約者します。清潔度の点数も明確なのでオススメです??
|
202:
匿名さん
[2020-06-14 11:19:21]
上の階がウィークリーマンションとして貸し出されてるようなのですが、椅子の動かす音や物音が煩くて迷惑しているのですが、どこに苦情だしたらいいですか?
|
203:
グッドステイ 2回利用
[2020-06-15 21:23:39]
グッドステイ(川崎)使用中
1か月弱の利用契約して2日後に同じ物件で賃金半額キャンペーン開始。契約時には何も言ってくれなかったので、イラっとした。 ダブルベッド用意、寝具付き、と書いてあったが、 実際に行ってみるとシーツも布団もシングルサイズ。 文句を言っても、「それを使ってください。みんな我慢してますよ」とのこと。 シーツ無理やり引き延ばしたら破けちゃったし笑 そもそも、過去にそういう風に使わせてきてるせいか、マットレスの端の部分が極端に汚い。しかもそこにカバーすらかけられない。臭い。 写真は綺麗な物件だが、実際は写真より20年ほど古い。 しかもマンション自体の入り口はごみが散乱。 ポストも壊れていて、インターホンは、バッテリー切れでほとんど聞こえない不快なブザー音のみ。 掃除は割ときれいだが、モノ全てが古くて、汚らしく見える。隣の壁も薄い。 今は契約中なので、もう少し使ってみて、追記があれば書こうかなと思います。 1回目は物件も対応も良かったので、今回の物件・対応は非常に腹が立つ。 物件、担当者での当たり外れが激しいところかもね。 |
204:
匿名さん
[2020-06-26 14:46:54]
神戸でマンスリーマンション借りるか待ってます。
いいところ知ってますかー?? |
205:
匿名さん
[2020-06-26 14:48:48]
>>204
すいません。迷ってます。の間違いです。 |
|
206:
マンション検討中さん
[2020-09-09 01:26:58]
ユニオンマンスリー検討してます。友達を泊める時は事前に知らせるって書いてありましたが、知らせないで泊めた人いますか?他のマンスリーマンションの会社を使用してる方も無断で友達を泊めた事とかありますか?バレますかね
|
207:
さとう
[2020-09-24 22:05:25]
マイナビを会社契約で借りました。インターネット回線もなく、ポケットwifiは、1日300円。
ユニットバスの風呂とトイレを仕切るカーテンは追加費用。毎日トイレがびしゃびしゃです。 よろしければどうぞ。 |
208:
検討板ユーザーさん
[2020-10-11 15:59:04]
ユニオンマンスリーを利用した事があります。
悪臭がすごい部屋だった為、連絡したところ、イオン脱臭機を持ってきてもらいました。 一晩我慢しましたが、改善しない為、部屋の交換を頼み、上階の同じタイプの部屋になり、ほっとしたのも束の間、契約室の為、今週いっぱいで出て、又元の部屋に戻るよう言われたので、断ったところ少し駅から遠い部屋を紹介され、そこに移るため荷物を運んだところ、エアコンが壊れている事が分かり、直らない為、又元の悪臭がする部屋に戻る羽目になりました。 なぜか、上階の一時避難した部屋がまだだれも居なかったので、その部屋に戻して欲しいと頼んだところ、拒否されましたが、弁護士依頼も考えている旨を話したところ、やっと許可が出て最終日までいられました。酷く疲れた三週間で、もう懲り懲りです。 |
209:
このおか
[2020-12-12 22:28:36]
11月中旬からお世話になっています。契約まで、契約、とても丁寧で早く、よかったです。お部屋も、わたしは希望通りでした。ただひとつ、蛍光灯カバーに虫の死骸がたくさんいるのは、なんともできず、どうしようもないですが。
他は対応も感じよいですよ、 |
210:
ウィークリー
[2020-12-20 00:07:39]
グッドステイ最悪です。部屋は、タバコ臭いし、床はベタベタ。Wi-Fi完備の表記にもかかわらず使えなかったり、問い合わせをすればこちらでは準備していませんと、無責任な対応。
そもそも鍵の受け渡しに赤坂の本社に来いっておかしい、考えたほうがいい。電話対応も最初の担当の説明がどうなっていたかわかりませんが、とか。社員教育もなってない。二度と使いたくない。 |
211:
現在居住中
[2021-03-01 11:00:36]
年末の割引キャンペーンでグッドステイさんの物件を契約し、現在居住中です。
転居を急いでいたので、迅速で簡潔な対応がありがたかったです。 物件の満足度は100点です。あまり期待していなかったせいもあるかな? 浴槽がなくシャワーブースだけ、という点がマイナスなのかも知れませんがそれは自分にとって 大きな問題ではありません。 住みやすさと快適さに感激すらしました。 ただ、部屋番号(何階か)等は契約まで知らなかったので、そのあたりに多少の闇は感じます。 結局、会社云々よりも物件の満足度が大切かと思います。 価格・立地・広さ・設備等の諸条件に自分の優先度を設けて 優先度の低い事項は0点でも「そんなもの」くらいに構えれば満足度は高くなると思いますよ。 自分は価格と対応の早さを最優先したので、 「あの値段であんなに慌てて、こんなにいい部屋が出てくるの?」という感覚です。 非常に気に入ったので延長も考えたのですが、ハイシーズン料金になるということもあって今回は 引き払うことにしました。 グッドステイさん側の対応にも何も問題はなかったし、再度マンスリーを利用する際は一番最初にグッドステイさんで検討することになると思います。 |
212:
マンション検討中さん
[2021-04-02 18:31:00]
株式会社TAPP、ビジネスタップという物件を借りた方いませんか? いま借りようか検討中です。 |
213:
名無しさん
[2021-04-26 09:59:07]
リブマックス過去利用者です。自分はマンスリー初だったので先入観がなかったせいか満足のいく物件を紹介頂けました。確かに最初に鍵を渡された部屋のエアコンが故障しており、寒い日だったのでチェックの方が来るまで浴室エアコンと缶コーヒーで暖を取りながら2時間ほど待ったのは辛かったですが、故障確認後直ぐに案内された同物件内の別部屋は陽当たりのいい高層階の角部屋で、退去までの間とても快適に過ごすことか出来ました。担当者が変わってもやる事をやってくれれば問題ないですし、掃除も自分でやればいい事なのであまり気になりませんでした。反対にあの料金でガス水道込み家具付きで借りられるのはありがたいなぁという感想です。
ただ一部住民の方の民度が。。バルコニー喫煙禁止なのにしょっちゅう喫煙されていて自分の部屋まで臭ったことや共有部のダストボックスにビールの空き缶が大量に捨てられていたのは少し参りました。 |
214:
a
[2021-06-29 19:14:45]
アスヴェルはどんな感じですか?
|
215:
eマンションさん
[2021-07-05 22:22:07]
リブマックス管理のリルシア本所吾妻橋の最上階1102号室(1LDK55平米)に滞在中です。真下の階(1002号室)にリブマックスの賃貸契約の夫婦が住んでいるのですが、音に対して異常なほど敏感で攻撃的な夫婦で、テレビのリモコンを落としたくらいで「生活ができないほどの騒音」と110番通報をします。リブマックスに連絡してどうにかしてほしいと懇願しても、賃貸契約のほうが儲かるようで、全く相手にしてくれず。私たちの前のお客にも同様の苦情を入れている曰く付きの異常者住人なのに、そちらの言い分ばかり聞く腐りっぷり。3ヶ月で8回も通報する異常者夫婦がリルシア本所吾妻橋の1102号室にいます。1102号室に入居したら最後、異常者夫婦には悩まされ、リブマックス管理会社にはちきんと対応してもらえず、精神を病んでの退去になります。警察の生活安全課にも相談中です。もちろん部屋の掃除もひどく、水回りの水垢が気持ち悪いくらいです。
|