こんにちは。現在マンション購入を検討中で、同一棟内の2部屋で迷っています。
自分は最上階の開放感と上階からの騒音リスクがない13階85平米、妻は少しでも広い部屋がよいということで8階92平米を希望しています。ちなみに価格は同一で間取りは3LDK、レイアウトも同一、中住戸、駅徒歩5分という物件です。
将来売ることになった場合、人気があり高く売れるのはどちらの部屋か?という議論になり、自分は「最上階」が、妻は「90平米超」がセールスポイントになると主張し議論は平行線のままです。
実際中古として売り出した場合、一般的にどちらの部屋の方が人気があるのかアドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2007-08-11 02:39:00
13階(最上階)85平米 vs 8階92平米
2:
匿名さん
[2007-08-11 05:56:00]
|
3:
契約済みさん
[2007-08-11 07:06:00]
中古物件であれば、最上階の方が人気があると思います。同じ間取りの物件は
8Fだけでなく他の階もあるでしょうが、一番上の階は、最上階だけなので・・・。 ただ、スレ主さんが奥様との間で議論している、「将来どちらが高く売れるか?」の結論がそれほど重要な事なのか疑問があります。物件を決められる際に転売価格が最優先なのであれば、この議論も有意義なのかとは思いますが・・・。 もし、投資のためではなく、居住のために購入されるのであれば、スレ主さんと奥様の物件を選ぶ際の、優先順位は何になるのかをもう一度話をされてみてはいがかでしょう。奥様が広さ(7㎡)にこだわられている理由も良く聞いてあげてください。 |
4:
匿名さん
[2007-08-11 13:39:00]
マンション最上階は防犯上あまりお勧めしません。
屋上のあるマンションでは、最上階やその1〜2階下の部屋が 泥棒に狙われやすいそうです。 また、暖冷房効果の面からは最上階や端の部屋は効果が薄められる とのことです。(窓がたくさんあるため) |
5:
匿名さん
[2007-08-11 14:05:00]
|
6:
匿名さん
[2007-08-11 22:20:00]
不動産屋ですが・・・
8Fが角住戸ならともかく、中住戸同士なら最上階が優位でしょう。 |
7:
購入経験者さん
[2007-08-11 22:38:00]
この質問自体の答えは他の方も答えている通り、最上階と言うことでほぼ動かないでしょう。
マンション購入の際にどうされるかは、また別の議論ですが・・・。まあ、他の方がともかく言う問題でなく、個々の方の価値観次第でしょう。 |
8:
匿名さん
[2007-08-12 00:10:00]
売りに出すときは2軒同時じゃないよね?
物件探しで検索かけるとき、 某大手サイトのように 希望の広さが「100平米」で、許容範囲を広げる設定にした場合、 92平米だったら入るけど、80平米台だったら入らない。 |
9:
匿名はん
[2007-08-12 02:46:00]
売りに出す時を考えるなら、最上階。
売りに出す時までを考えるなら、90m2以上。 妻の言うことを聞かなくて、それから受ける苦悩を考えれば... |
10:
匿名さん
[2007-08-12 07:17:00]
まあ値段と関係なくてスマンが、どちらを選ぶかという観点なら、8階なら(接道とか幹線道路から接道までの道が狭いとか無い限り)ハシゴ車が届くが、13階は届かないから火災の時は危険、ってのはあるな。
俺だったら85平米超の物件に魅力は感じない(子供も一人で十分なので)し、最上階も花火大会観賞の好立地とか言うのでもない限り無駄としか思わないので、85平米で8階で、その分さらに安い部屋を求めるな。だから、スレ主は立地も書いたほうが良いんじゃないかな?景観良好の地なら最上階の価値はより高いし、子供がいっぱいいても戸建は難しい都心や都心近郊なら広い部屋の需要が高まる。逆にいうなら、最上階でも前のビルの壁しか見えないようなのは価値が低いし、子育てファミリー層は戸建を買う郊外や田舎で広い部屋はセールスポイントにならない。 スレ主の質問は立地と不可分の問題であって、一般論では答えられないことのはず。 |
11:
匿名さん
[2007-08-12 08:31:00]
>実際中古として売り出した場合、一般的にどちらの部屋の方が
>人気があるのかアドバイスをお願いします。 一般論で十分答えられます。 |
|
12:
デベにお勤めさん
[2007-08-12 08:51:00]
坪単価、角部屋が有利ですね、坪単価は割安感があればあるほどいい。
高層階はあまり関係ないみたいですよ。 |
13:
匿名さん
[2007-08-12 09:00:00]
85平米と92平米だと、部屋にすると2畳分くらいですかね。もっとかな。
主寝室が6畳と8畳かという問題なら、広い方が住みやすいのでは。 LDが16畳と18畳なら狭くてもいいかな。 目的が売ることなら、最上階の方が売り易いのかもしれないですね。 住み心地は上に住む人によるし、奥さんが広いの希望なら、広い方がいいと思いますよ。 だってあなたが最上階っていったから光熱費がこんなに...って確実に言われますよ。 |
14:
入居済み住民さん
[2007-08-12 09:39:00]
うえのほうが値段が高いですよね?
奥さんの意見を聞いてたほうがいいように思います。 だって日中家にいるのは奥さんのほうだもん。 広い部屋のほうがいいなあ。 |
15:
匿名さん
[2007-08-12 10:22:00]
>実際中古として売り出した場合、一般的にどちらの部屋の方が
>人気があるのかアドバイスをお願いします。 奥さんの意見とかは関係ありません。 |
16:
匿名さん
[2007-08-12 10:44:00]
13階(最上階)85平米 vs 8階92平米
で同じ中住戸・同じ値段なら、8階92平米が良いと想います。 隣接の建物によりますが、眺望が極端に変わらなければ、 7平米の差は大きいと想います。 売却時も当然92平米の方が高く売れる訳ですし、 広い部屋に住める訳ですし、13階のメリットは眺望の差だけですよね。 |
17:
入居済み住民さん
[2007-08-12 10:44:00]
最上階といっても中住戸なんでしょ?
広いルーフバルコニーがあるとかじゃないんですよね? そもそも購入時点での値段の差がどの程度あるのかって言うのも気になるところです。買った値段と売った値段の差も大切じゃないですか? |
18:
入居済み住民さん
[2007-08-12 10:46:00]
>>16の意見に賛成。
|
19:
匿名さん
[2007-08-12 10:47:00]
>実際中古として売り出した場合、一般的にどちらの部屋の方が
>人気があるのかアドバイスをお願いします。 買った値段と売った値段の差は関係ありません。 |
20:
匿名さん
[2007-08-12 12:30:00]
売る予定があるならどちらも購入しないで現状のまま貯金。
金を貯めて終の棲家を購入。 これが後悔しないかも。 |
21:
入居済み住民さん
[2007-08-12 13:16:00]
|
24:
匿名さん
[2007-08-12 15:23:00]
皆さん深読みしすぎです。
>1をよく読んでみましょう。 ・同一価格で間取りは3LDK、レイアウトも同一、中住戸、駅徒歩5分 ・最上階13階85平米と8階92平米 ・実際中古として売り出した場合、一般的にどちらの部屋の方が人気があるのかアドバイスをお願いします。 「一般的に」という点がポイントです。 これら条件なら一般的には最上階の方が売りやすいです。 また、妻との意見の食い違いについて解決策を質問している訳でもありません。 これ以外の質問をしている訳ではないので、いろいろ勘繰ったところで 無意味でしょう。 スレ主さんが質問を追加してきたなら別ですが。 |
25:
匿名はん
[2007-08-12 17:51:00]
最上階13階を購入した方がよろしいかと・・・
音の問題で悩んでいる人も多く 最上階を購入したい人は結構いると思います。 でも、中古の最上階ってあまり売りにでないですね。 住み心地いいですしね。 という理由で、私なら最上階を選びます。 |
26:
契約済みさん
[2007-08-12 19:23:00]
スレ主さん、そろそろ回答に対して、コメントされてはいかがでしょう。
質問に対する答えと、購入時のことまで配慮したレスがこれだけ出ているのですから、ご自身のお考えを示された方がよろしいのでは? |
27:
匿名さん
[2007-08-12 19:40:00]
|
28:
匿名さん
[2007-08-12 21:46:00]
同意。
>価格は同一で間取りは3LDK、レイアウトも同一、中住戸 なんて住戸プランがありえるだろうか?ほんとであれば、よほど設計力のない デベと思われる。昨今なら、92平米あれば4LDKにすることが多いだろうし そうでないとしてもどちらも中住戸なんて1フロアをどう切り分けしてるのか。 しかもレイアウトも同一なんて変なマンション!全体の形状が知りたい。 |
32:
契約済みさん
[2007-08-12 22:59:00]
そうかあ、なんかおかしいとおもったのよねえ。
MRをいくつも見たけど、そんな物件なんてありゃしない。 階数が上がるたびに値段が上がっていくのが通常。 最上階の中住戸はあんまり住みたくないな。 やっぱ角部屋でしょ。最上階ならルーフバルコニー付の一軒家感覚でしょ。 |
33:
購入検討中さん
[2007-08-12 23:23:00]
自分もこんな物件あるのかな?デベの価格の付け間違いなのかな?と不思議に思っていました。
この最上階は間違いなく買い得なので、どこだか知りたいです。 |
34:
匿名さん
[2007-08-13 02:04:00]
スレ主です。皆様ご意見をいただきありがとうございます。妻と一緒に拝見させていただいております。
立地は、地方都市で中心地から電車で15分程度、繁華街と住宅街の混じりあった雰囲気の街です。マンションは南北の2棟構成で、その北棟を検討中です。南北棟の高さは同一、棟間は40mです。従って最上階でも眺望が望めるわけではありません。また、85平米と92平米は列が異なっています。 自分は、8階では景色の殆どが南棟になってしまうことを懸念しており、最上階ならば目前は南棟ですが目線を少し上にずらせば空が広がるので開放感があることを期待しています。妻は、景色は最初だけで生活を始めてしまえば広い方が暮らしやすいと主張しています。 さて、質問させていただいた「どちらが売りやすいか」は決して第一条件ではありませんが、重要な条件であると考えています。購入したからには永く住みたいですが、例えば家族構成の変更や転勤、ご近所とのトラブル等で不幸にも売らなくてはならなくなる可能性はゼロではありません。そんな時少しでも売りやすく、更に助平心で少しでも高く売れる方が嬉しいと思いましたが、自分ではどちらとの判断が出来ず、質問をさせていただいた次第です。 「どちらが売りやすいか」と質問をさせて頂いておりますが、結局は市場原理に基づくはずなので、付与条件は少ないですが「皆様ならどちらを買うか?」という観点でのご意見も歓迎です。もちろん、経験等に基づいた「どちらが売りやすいか」のアドバイスも頂けると幸いです。 |
35:
契約済みさん
[2007-08-13 08:29:00]
スレ主の購入予定物件を考えるとやはり最上階ですね。
他の棟を見ながら生活するって嫌ですよ。また売るときも最上階のほうが売れやすいでしょう。価格も同じなら私であれば絶対に最上階を購入しますね。 |
36:
匿名さん
[2007-08-13 08:51:00]
スレ主さん
南棟の購入はもうできないのでしょうか? 1棟だけ建っている物件とこのように南北に建っている物件と なると話が違ってくると思います。 北棟でとあるのならば、余計に最上階をおすすめします。 |
37:
匿名さん
[2007-08-13 08:54:00]
36=37です。
34を読んで追加なのですが、もし自分がその物件をとなると 南棟以外は購入をはずすと思います。 やはり目の前に違う建物があるというのは避けたいです。 南棟の南側がどのような景観になっているのかがわからないのですが・・・ >妻は、景色は最初だけで生活を始めてしまえば広い方が暮らしやすいと主張しています。 それが意外とそんなことないと思います。 うちは飽きることなく外を眺めています。 |
38:
匿名さん
[2007-08-13 09:02:00]
>>36
広さが若干違うとはいえ、たった7平方、階数が5階も違うのに、 販売価格に差がないというのは変なねづけだなと思っていましたが、 13階でも眺望が全く期待できない、二棟建てのお見合い物件ということか。 なぜ、北棟を買うのかよくわからんが、中古市場を考えれば、南棟の部屋が同時期に売り出されたら、北棟は苦戦するはず。 南棟のほかのビルで眺望がないのなら、話が別だが。 つまり、眺望の要素を考えると買ってはいけない物件。 92平米がなぜ必要かも不明だが、家族人数が多ければ必要だろうが、 現状の家族人数で必要な広さを買っておいたほうがいいと思う。 不必要に大きな部屋を買うと結局、ムダが増えるだけ。 ということで値段が同じなら最上階。 |
39:
匿名さん
[2007-08-13 09:13:00]
>北棟でとあるのならば、余計に最上階をおすすめします。
最上階でもお見合いだから、8階と景色に大差なし。 お見合いだとカーテンをしきっぱなしになるはずで、眺望などはじめから楽しめない。 販売価格に差がないということはそういうこと。眺望価値がゼロという意味だよ。 売りやすさという点でも、直接比較される南棟の存在が邪魔するわけだから、微妙だな。 転売価値を考えると北棟全体、不利な物件。 85平方と92平方程度の違いだと、家族人数が一人増えた場合、吸収できるほどの大きさかというと微妙。収納スペースに余裕がある程度だろう。収納の工夫や家具の工夫で、どうにでもなる差でしかない。 間取りが同じなら大差ない。 そうなってくると、南棟を買うほうが優先されそうだが、販売時期が違うのかな? とりあえず、騒音被害が少ないであろう最上階がお勧めだろうな。 最上階は転売も、騒音被害のリスクの少なさで人気もある。 |
40:
匿名さん
[2007-08-13 09:17:00]
なかなか面白いスレになってきました。売るなら最上階の方が
売りやすいかもしれないけど、私なら8Fを買いますね。 部屋は広いほうがいいし、最上階だとエレベータ待つのが面倒な ときもあるから。 |
41:
匿名さん
[2007-08-13 09:39:00]
売るときを考えたら中層階でしょう?
そのマンションの平均値ならブレは少ないが、 最上階は、最上階プレミア分のリスクを背負うことになるから。 |
42:
匿名さん
[2007-08-13 09:41:00]
オレも転売考えないなら広い方がいいな。
でも間取りと近隣の条件見ないとわかんない。 |
43:
匿名さん
[2007-08-13 09:43:00]
同じ高さの建物が南側にあっても
最上階だと、部屋からはほとんど視線に入らないですよ。 12階でも座った状態ならば視線に入らないかな。 中古での販売考えると、この差はすごく大きいです。 8階、92平米の4LDKならば 微妙な所なんですが(4LDKの需要も高いので) 同じ値段で同じ3LDKならば同時期に売りに出せば 最上階のが高く売れるのは間違い無いです。 |
44:
匿名さん
[2007-08-13 09:47:00]
|
46:
匿名さん
[2007-08-13 10:04:00]
私だったら8Fを選びます。やっぱり90以上は欲しい!今物件探ししていますが90以上で選んでいます。勿論南棟が理想ですが私が検討している物件は南棟の前に他のマンションが建っていて、それほどいい景観だとは思えません。どちらかというと北棟の北側はマンションより高い建物がなく見晴らしがいいです。
また最上階も理想ですが、私の場合は育ち盛りの子供がいるので広さの方が重要です。人によって何が条件なのかは違うと思います。転売のしやすさはその地域の雰囲気によって違うかもしれません。学区や治安がよければ小さい子がいるファミリーにうけるでしょうから広い方がいいでしょうし、定年後の方が多い所でしたら音を気にしなくていい最上階が好まれるのかもしれません。 でも先々の事を考えるとどなたかも書き込んでいらっしゃいましたが奥様のご希望を叶えて差し上げた方がいいかと思います(^^;) |
47:
匿名さん
[2007-08-13 12:56:00]
人それぞれニーズによって違うと思うが、最上階が中層より売りやすいとは一概
にはいえんよ。例えば、小さい子供がいる家庭は子供が情緒不安定になりやすい から上層階を選ばない方がいいとか、ウチの場合は奥さんが高所恐怖症のため、 タワマン選べなかったり事情ってもんがあるしな。このスレのケースでいえば、 平米広い方を選ぶな。子供いたら、収納はいくらあっても足りないしリビング 広い方が落ち着く。あと最上階が音と無縁っていうのも幻想。隣りでピアノ 弾かれたら終わり。要は周辺住民次第だよ、マンションは。 |
49:
匿名さん
[2007-08-13 18:06:00]
一般化したいなら議論のテーマも「階層を取るか?面積を取るか?」
にしなきゃおかしいと思うぞ。 で、その答えも「他の条件と個々の価値観による」でしか有り得ないと思うんだが。 |
50:
匿名さん
[2007-08-13 18:21:00]
|
52:
匿名さん
[2007-08-13 18:48:00]
どちらが高く売れるか、ですね。
だったら、8Fに決まってるじゃないですか。 中古なんだから。不動産屋にきいてごらん。 |
53:
匿名さん
[2007-08-13 18:56:00]
|
54:
匿名さん
[2007-08-13 19:28:00]
>>34
その前提条件なら最上階かな? 東名阪神以外の地方都市なら、中心から電車で15分だと郊外になるはず。 東京で言うなら都区内ではなく、都下に該当する。 そういう所では、広いだけの部屋は戸建と競合するからあまり高く売れないと思う。 |
55:
匿名さん
[2007-08-13 19:45:00]
>(引用)「どちらが売りやすいか」と質問をさせて頂いておりますが、結局は市場原理に基づくはずなので、付与条件は少ないですが「皆様ならどちらを買うか?」という観点でのご意見も歓迎です。もちろん、経験等に基づいた「どちらが売りやすいか」のアドバイスも頂けると幸いです。
とあるので、どちらを買うか?の質問に対して答えます。 私なら広いほうの部屋を選びます。一般的かどうかは分かりません。 中古で買う人は最上階をそれほど意識するでしょうか? 最上階は新築なら狙えば間違いなく買えると思いますが、中古を買う人は 時間(タイミング)とエリアと価格をむしろ優先するような感じがします。 |
56:
近所をよく知る人
[2007-08-13 22:53:00]
私も55さんに同意。
物件の周りの環境にもよるけど、13Fと8Fではそれほど大差ないと思う。 同じ物件価格なら広いほうを選ぶと思うなぁ。 但し、こういうのって「求める人の事情」に左右されるんだから、一般的にっと聞かれても正解はないんじゃない? 新築の自分のマンション検討するなら、まずは自分が必要な広さで決めるでしょ。 この手の選択でおおいに迷う人は、どっちを買っても後悔するのでは? |
57:
匿名さん
[2007-08-13 23:37:00]
>>48
この比較に一般的も糞もないだろ。中古は買う人のニーズで選ばれる傾向が新築より強いから、話しの流れを受けて最上階がいいとは限らんと書いたまで。 俺も売却経験があるから、中古買う人間の心理はわかる。中古価格はそこの相場坪単価×専有面積で基準が出てあと+α。例えば、ルーバル、テラス、売り主の想い・事情とか。この場合だと当然92平米が高いしマンションのエリアによっては90超えは希少性があるかもな。一方最上階は価格に転嫁しようとしても、相手が乗らなきゃ値引き要求されるだけ。あと新築の時ほど差額取れんよ。 売却時に下層階より印象がいいってだけ。防犯から1FはNGってやついるから。スレ主のいう「人気」とは単純に売りに出したら、引きがあるってことか、高く売れるってことかよくわからんが、後者とするなら92平米だろ。 でも、俺も56さんに同意でなんか選び方が本質的じゃない気がするね。ほんとにこのマンション欲しいの? |
58:
匿名さん
[2007-08-14 00:15:00]
個人的な経験で、同じ業者が条件の異なる複数の物件を
査定した結果を目にした事があります。(計3件、すべて同じマンション内) 私も「より高く売れる条件は?」という事が気になって、担当者に質問 してみたのですが、基本的には55さん、56さん、57さんがおっしゃっている事と 同じ回答が返ってきたと記憶しています。 最上階だから高く売れるという訳ではなく、あくまで「客付けがし易い」という事だと。 それが成約価格に大きく貢献するかというと、必ずしもそうではないという事でしたよ。 |
64:
58
[2007-08-14 11:17:00]
>>59-62
まぁまぁ・・・喧嘩はやめましょうよ。 「一般的にはどうなんだ?」という59さんのお気持ち、よく解りますよ。 それを踏まえた上でも、57さんが書いている事はもっともだと思います。 一般的な判断としても「より広い方を選択する」という考え方は 十分有り得るのであって、最上階である事とか角部屋である事などは 付加価値として集客に影響する、という事だと思います。 査定額というものがあっても、最終的に決まる成約価格には こうした「付加価値」も影響するのだという事を考えれば、階層差もまた 重要な要素であるということもまた事実ですよね。 スレ主さんの「どちらの方が高く売れるのか?」という質問についても 売り出し時の価格をどう設定し、客付けの過程で何処まで妥協 できるのか、という事に尽きると思います。 (前出の仲介業者にもそういう説明を受けました) |
66:
匿名さん
[2007-08-14 11:24:00]
「皆さんならどちらを選びますか?」なら良かったと思う。
立地とか母親の立場とか眺望とか価格とか・・・ 人によって価値観が違うと思うので色々参考になると思う。 絶対○○という意見は荒れる元ですが。 |
70:
近所をよく知る人
[2007-08-14 18:54:00]
どっちもどっち.....あっ、8Fと13Fのことだからね?(たぶん)
不思議なことに掲示板とか文字だけのコミュニケーションでは、「思い込み」が多いんだよね? 自分の考えばかりに囚われると、相手の真意や誤った言葉の使い方にすらイライラする。 普段健康な人でも、イラッときたら落ち着いて「掲示板なんか」は一度忘れることだ。 自分の生活の中では、余暇だと思って穏やかにいきましょう。 |
79:
匿名さん
[2007-08-19 11:26:00]
好立地の100平米超、眺望が良好な最上階角部屋以外買うと後悔するよ。
妥協するくらいなら賃貸に住んどけ。 |
80:
賃貸住まいさん
[2007-08-19 12:52:00]
13階も9階もあまり違わないような気がします。そりゃ、13階と例えば25階くらいの差があれば話は別ですが。
坪単価で安い方買えば良いのでは(広い方) |
81:
匿名さん
[2007-08-19 15:21:00]
>>79
3人家族とかで子供増やす計画も無い人が100平米超とか買ったら、無駄金を使ったと言う自責の念で返って後悔することになる。 |
82:
匿名さん
[2007-08-19 15:25:00]
|
83:
匿名さん
[2007-08-19 16:13:00]
眺望の良くない最上階って面倒くさいだけじゃないか。
広い方が売りやすい。80台と90台って数字だけでも 結構印象が違うし。 |
84:
匿名さん
[2007-08-19 17:23:00]
そもそも最上階って眺望や自己満足以外のメリットないだろ。
眺望も前に何かが立てば意味がなくなる。 おまけに最上階は防犯的にもどうだろう。 ということで、広い部屋を選んだほうが良いと思うぞ。 #少人数で広い部屋に住む贅沢感がわからない人もいるようだけど。 >>81 |
85:
匿名さん
[2007-08-19 18:45:00]
下記のHPを参考にしてみては。
高層マンションにおける中層階は消費者からみると最も魅力がなく、販売側からすると一番売りにくい階層となります。夜景や眺望に優れているわけでもなく、価格も割安感は薄れ、やや乱暴な表現をすれば商品特性と価格設定のバランスが中途半端なのです http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20040728A/ |
86:
匿名さん
[2007-08-19 21:07:00]
|
89:
匿名さん
[2007-08-19 22:09:00]
>>88
そのレベルは140㎡以上くらいなんでは? |
90:
匿名さん
[2007-08-19 22:13:00]
さすがに地方都市でも、都市部の核家族向け戸建住宅で140㎡以上が一般的という所は少ないと思うぞ。
|
93:
匿名さん
[2007-08-20 01:26:00]
>>90
延べ床の話だよね? |
94:
購入経験者さん
[2007-08-20 23:21:00]
そうそう述べ床の話
|
96:
匿名さん
[2007-08-21 02:43:00]
ちなみに私の場合ですが(聞いてねえ、なんてすごまないでくださいね。)
独身ですが100㎡超の郊外マンションを購入しました。 都内通勤で通勤時間が倍以上になりますが、今の狭い賃貸が どうしようもなく嫌になってきたので、反動で大きな部屋を探して いったらいつのまにやら・・・あらあらこんな遠くになってしまった。 って感じです。 今更ながらこんなに広い必要なかったな。 同じ値段でもっと都心に近い戸建(駅からは離れるが)買えたな。 なんて思ったりしましたが、一人暮らしor留守が多いって事考えると マンションの方があっていると思ったので、自分の場合、今は戸建て という選択肢はないです。 もちっと狭くてもいいから都心近くにすればよかったか・・・という のはありますが・・・。(周囲の「えっ」っという目が冷たい・・・) でそんな私もマンション販売している会社に勤めておりますが 中古は扱ってませんので、専門的なことは言えないのですが 普通に考えれば、売るときに人気なのは最上階ではないでしょうか。 最上階と角部屋、もともとプレミア付いているわけですし、 どっちが有利か?ではなくどっちが人気か?なら、やっぱり最上階 だと思います。 加えて、住むのも7㎡の差なら最上階の方が良いのでは? 眺望もそうですし(リスクも減ります)、上階の騒音もありませんし、 水漏れ被害もないでしょう。 管理費や修繕費は、通常は区分所有面積割合になるので、 これまた最上階の方がお安くなります。 コンクリ熱の影響は多少あるかもしれませんが、すごく気になる物件 はそもそもおわってますし・・。 上層階に住むことのストレスや子供への影響は8階と13階では 変わらないでしょう。 あと長谷工さんの物件ですとベランダや外廊下が階によっては、 縦型のアルミ格子だったりするので、そのあたりのチェックも 必要かもしれないですね。 また7㎡の差が主寝室の広さの差によるものだったりすると、 悩むかもしれませんね。 間取りが悪いと7㎡が致命傷になる場合もあると思われます。 |
97:
匿名さん
[2007-08-22 00:01:00]
>96さん
新築の際は同時に2部屋でるので 比較して狭くても最上階を選ぶ方の方が多いと思われます。 しかし、中古では2部屋同時に売りにだすわけではありません。 自分が所有する1部屋を売りにだすだけです。 中古物件を探す方は、まず、広さをベースに 探しはじめるものと思われます。 (そして今の部屋が手狭だからより広い部屋を、という方が多いものと想像されます) (どちらの部屋が自分のものだった場合に売りやすいかというと) 平米数が80平米台と90平米台だとはっきりわかれている場合には 広いほうが売りやすいこともあります。 |
----- 終了 -----