SKYZより仕様を下げたBAYZ!価格もそれなり確実で瞬間蒸発第2弾かも?
前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408318/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
管理会社:東京建物
[スレ作成日時]2014-03-06 01:55:19
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?Part2
321:
匿名さん
[2014-03-19 12:28:22]
距離離れてるから、うるさくないでしょ。
|
||
322:
匿名さん
[2014-03-19 12:31:05]
skyzが壁になるので、騒音は不問ですね。
skyzよりも豊洲駅には近いので、貸せるし売れますね。 |
||
323:
マンコミュファンさん
[2014-03-19 13:28:58]
スカイズ買った人可哀相(≧∇≦)
騒音防ぎの壁だぞー! でもさあ、中古になって売れないスカイズの部屋が沢山でてきたら、ここもすぐ隣だから引きづられて、売り辛いコンビにされちゃいそうだね〜 でもさあ、3LDKで2980万円位なら売れそうだね〜 ところで3LDK新築っておいくら? |
||
324:
匿名さん
[2014-03-19 13:29:21]
↑そうだね。だからスカイズより3割アップでも仕方ないよ。
|
||
325:
匿名さん
[2014-03-19 13:45:12]
322
豊洲駅、ここから11分では東雲のマンション並み。 |
||
326:
匿名さん
[2014-03-19 13:47:25]
3割上げると聞きました。
スカイズ買っておけば良かった。 |
||
328:
匿名さん
[2014-03-19 14:35:50]
skyzの検討スレではあまり話題になりませんでしたが、トライスターは音の反射、反響が酷いみたいです。
高速延伸と市場開場で、skyzの南西〜北西に面した部屋は騒音に悩まされそうです。 bayzは静かな環境で暮らしたい人向きですね。 |
||
329:
匿名さん
[2014-03-19 14:44:27]
326
誰に聞いたの? |
||
330:
匿名さん
[2014-03-19 15:23:38]
来年は2割アップ。
|
||
331:
匿名さん
[2014-03-19 15:33:37]
オリンピック終わった後はどうなりますか?
|
||
|
||
332:
マンコミュファンさん
[2014-03-19 15:43:55]
そうですね、ベイズさんは静かに暮らしたい人向きです。そしてローンの支払いより中古価格下落の方が早いので、一生静かに暮らしたい人向きです!
仮に残債割れ無かったとして、次の買い替え時期には、沢山の売却益出して頭金に当てられそうですか? その時35年ローン組めますか? ん〜負のスパイラル感じる。 最初の購入が足かせに・・・ やはり、 一生住み続けるならばオススメです(笑) |
||
335:
匿名さん
[2014-03-19 17:01:01]
ちよっと前の日経新聞に、国際オリンピック委員会の規約では、選手村は、選手の健康を考えて14階以下にしなければならないとのルールがある旨記載されていました。
実際、晴海も、高層マンションたてとしても、選手村用に使うのは14階以下だそうです。 我が家も低層階を狙って行きます。 |
||
336:
匿名さん
[2014-03-19 18:41:40]
うちも低層狙い。
緑と運河を眺めながら過ごしたいのよね。 |
||
337:
匿名さん
[2014-03-19 20:51:55]
晴海辺りで跳ね返されたネガがスカイズ完売してうじゃうじゃ集まってきたねー
スカイズの検討板と被るネガネタは勘弁してね。 |
||
339:
匿名さん
[2014-03-19 21:08:18]
犯罪が温厚になるならいいんじゃないかな
|
||
340:
匿名さん
[2014-03-20 01:35:06]
確かに。犯罪が温厚になるんなら、バンバン」建てよう!タワーマンション!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |