東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-11 14:15:58
 

SKYZより仕様を下げたBAYZ!価格もそれなり確実で瞬間蒸発第2弾かも?

前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408318/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2014-03-06 01:55:19

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?Part2

282: 匿名さん 
[2014-03-16 23:30:46]
じゃ逆にこちらが高かったら、逆の立場?
283: 匿名さん 
[2014-03-17 01:06:12]
ワダフルプロジェクトってか、分けて売ればいいのに。

そのプロジェクトの一つとして、位置づけがスカイズの廉価版なんだよ。

単独なら、ただのご近所さん。共有施設が使えるとか、止めればいいのに。
284: 匿名さん 
[2014-03-17 01:07:51]
280
南西高層SKYZ、南東中層BAYZ、とか駄目かな。
だって、東京の空と湾でしょ?
285: 匿名さん 
[2014-03-17 07:07:31]
価格高騰してる時代に廉価版は出さないでしょ(笑)
286: 匿名さん 
[2014-03-17 08:31:46]
計画当初は廉価版の予定だったんだろうけどオリンピックで潮目が変わっちゃった。
今や完全に売り手市場だよ
287: 匿名さん 
[2014-03-17 08:34:55]
skyzよりは良いものが出来るでしょう。そして価格が上がるとコミュニティも良いものになるやに思います。
289: 匿名さん 
[2014-03-17 09:24:48]
消費税率が上がってから、経済がどうなるかだな。
290: 購入検討中さん 
[2014-03-17 20:57:06]
価格高騰してるから廉価版にならざるをえない。でしょ。
ワンダフルプロジェクトの先駆けはスカイズ。これは否定しても。。三井と東建比べてもわかるでしょ?
けれど、そのスカイズとの相互利用を決めたのは素晴らしい。
そのお陰でワンダフル兄弟は湾岸一の共用施設の多様さを保持できた。
スカイズの人気を受け継ぐ形でベイズも人気物件つっぱしればいいー。
291: 匿名さん 
[2014-03-17 21:39:41]
廉価版になるわけ無いでしょ。
価格は高騰してるよ。
292: 匿名さん 
[2014-03-17 21:40:27]
チラシの女性の不敵な笑みが、不適ではありませんか?
「買えるものなら買ってみな〜?」みたいな、偉そうに高圧的な印象が強いですよ?

なぜ、森高にしなかったんだ‼︎‼︎
千里ちゃんだったら絶対に買ったのにぃ〜
293: 購入検討中さん 
[2014-03-17 21:53:28]
廉価版の内容はそれなり。ということか
294: 匿名さん 
[2014-03-17 21:58:44]
案外安かったりして
それを見越して晴海2物件が登録始めてる?
んなわけ無いか
295: 匿名さん 
[2014-03-17 22:08:33]
3割高くなるという噂です。
296: 匿名さん 
[2014-03-17 22:11:18]
噂をしんじちゃいけないよ、か。
297: 匿名さん 
[2014-03-17 22:12:07]
これだけコストが上がってたら4割上がってもおかしくないもんな。
298: 匿名さん 
[2014-03-17 22:12:34]
流石に3割高いと誰も見向きもしないでしょう。
@220が実力値です。
299: 匿名さん 
[2014-03-17 22:13:54]
スカイズと同じくらいで出してきそう
300: SKYZ 
[2014-03-17 22:18:05]
3割アップなんてありえない。
そんなことをしたら、
売れる売れないは別にして会社の信頼を失う。

まあ、1割狭くして1割近くアップさせて
2割近いアップならあるかも?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる