例の大学生です。
関東の賃貸マンションに引っ越してきた大学生です。
18歳です。
隣人が夜中(はっきり言って在宅中はいつも)部屋を歩き回って足音をドンドン立ててます。
管理会社に再三注意をしてもらったのですが、全く改善されません。
そこで、管理会社の人に私の部屋に来てもらい、実情を把握してもらおうとしましたが、その時に限って隣人は静かでした。
が、管理会社の人が帰ったらまたうるさくなりました。
管理会社の人たちが言うには、音源が隣であると言い切れない以上、どうしようもないとのことです。これはまあ仕方ないかも・・・。
あまりひどいなら警察に言ってくださいとも言われました。
ちなみに、隣人の部屋の真下に住む方にも手紙を出しましたが、返事はなし・・・。
徐々に、隣人に対する恨みがつのり、その隣人は自室で軽く歌を歌ってるんですが、それすらもストレスになってきています。
下手なら歌うな!みたいに・・・。
つまり、ストレスのせいで、普段なら気にしないことにも腹が立つようになってしまったわけです。
皆さん、次の手を教えてください。
[スレ作成日時]2008-05-22 11:57:00
隣からの騒音に悩まされています
111:
匿名さん
[2008-06-04 15:00:00]
|
112:
105
[2008-06-04 19:34:00]
>>110
109の様なレスは第三者から見ても非常に不愉快だ。 相手によって態度を変える人間は社会において信用されない。 そこに気付かないうちは、君はいくら有益なアドバイスを貰ったとしても 吸収することなんてできないと思うよ。 俺からの最後のレス。 やはり引っ越すしかないと思う。 現状を前向きに捉える気もなく、相手からも配慮を得られる余地が無さそうなら それしか方法はあるまい。親父さんに頼み込んで、その方向で行くのが良いね。 それ以外の「対処法」は、提案されたところで君自身が実行できないだろう。 早期解決して良い学生生活を送られることを祈ってます。 |
113:
例の大学生
[2008-06-04 20:01:00]
では、無駄かもしれませんが、一度だけ警察に通報して、それで解決できなければ、引っ越します。
違約金は自分でバイトして稼ぎます。父は絶対に頼りたくありません。頼れない事情もいろいろあるので。 まあ 新しい目標ができましたよ 違約金貯めるまでに騒音に慣れればそれはそれでよしですし。 |
114:
匿名さん
[2008-06-04 20:39:00]
90=108です。
警察に言って解決できなくても、逆戻りして、またネガティブにならないようにね。 バイトして稼ぐとのこと、前向きな考えで立派です。 バイトすれば、家にいる時間も短くなるし。頑張って下さい。 また、これを機会に、貴方が一歩大人になることを期待して、私もレスを終了します。 |
115:
匿名さん
[2008-06-04 23:12:00]
まだ…やる…のですか…
|
116:
匿名さん
[2008-06-04 23:51:00]
>>115
これで終わりだと言ってるだろうが。 |
117:
匿名さん
[2008-06-05 00:07:00]
>>115
113で締めだったのですね。心配する気持ちで、つい書き込みしてしまったのですが、水差してすみませんでした。 |
118:
例の大学生
[2008-06-08 23:20:00]
急なんですが、質問です。
隣人の騒音で警察をよんで、隣人が「覚えはありません。」などと言った場合(この可能性は高い)、逆に名誉毀損で訴えられるといったことは考えられるのでしょうか? |
119:
匿名さん
[2008-06-08 23:40:00]
もう諦めて引越ししなさいよ。
異常な人間に殺されても仕方ないでしょ? |
120:
例の大学生
[2008-06-09 00:32:00]
引っ越しする方向に話を進めるつもりですが、どうせ引っ越すなら、警察に通報すればどうなるかを試してみたいと思います。それで改善されれば、今年だけでも耐えられるかもしれませんし。
|
|
121:
匿名さん
[2008-06-09 01:14:00]
今までの経緯からして多分改善は望めないでしょう。
下手をすれば逆恨みされ最悪の結果が訪れるかもしれません。 ま、止めろとまでは言えませんが、自己責任でお願いします。 |
122:
匿名さん
[2008-06-09 02:01:00]
スレ主さんの所轄の警察が大忙しにならない事を祈っています・・・
|
123:
匿名さん
[2008-06-09 07:16:00]
やっぱり…まだ…やる…のですね…
|
124:
匿名さん
[2008-06-09 08:55:00]
|
125:
匿名さん
[2008-06-09 11:35:00]
もー 関わらないほうがいいよー ほんとに!
そんなヤツに逆恨みされて 何かあったら悔やみきれないってば! 取るに足らない些細な事で刺されたり、ほんと理解不能な世の中だし |
126:
例の大学生
[2008-06-09 12:20:00]
ちょっと余談なんですが、そういえば…昨日ははじめは秋葉原にiPod買いに行くつもりだったんですよ…。
でも、アウトドアサークルのみんなが川キャンプに誘ってくれたので、秋葉原には行きませんでした。 帰りの電車内であの秋葉原通り魔の事件を知って、「もし、秋葉原に行ってたら…」と怖くなりました。 たしかに、何が起こるか分かりませんね。 アホな話…例の通り魔と、隣人の顔はそっくりなんです。 隣人がインキャラだということは明らかですし。 分かりました。 警察はいいから、引っ越しましょう |
127:
匿名さん
[2008-06-09 14:24:00]
アキバの事件は 行き場のない怒りと憤りを感じます。
人に怨みをかわない様に真っ当に生きていても、あんな事件に巻き込まれるなんて・・・ 被害者と ご遺族、関係者は 想像を絶する苦しみを背負わされ・・・。 いったい世の中 どうなってるんだ! ヌシさんが そんな**は無視して、引越してくれる事を祈ります! |
128:
例の大学生
[2008-06-09 14:26:00]
やりました!
親父に引っ越しの了承が得られました。 2ヶ月後くらいには引っ越しが完了する見通しです。 |
129:
匿名さん
[2008-06-09 16:39:00]
次はまともな隣人に恵まれるといいですね。
|
130:
105
[2008-06-09 22:19:00]
>>128
まぁ、結果オーライで良かったね。 契約上、違約金が必要だと言っていた様だから とっととバイトでもして貯めて出て行った方がいい。 今だから言う訳じゃないけれど、警察に通報したところで無駄だったと思う。 君がどう感じていていようと、相手は犯罪者じゃないからだ。 他人に迷惑をかけるデリカシーのない奴である事は確かだろうが 言い方を変えれば、それだけの事なんだよ。 余計な事を言うようだが、ウマが合わない赤の他人は無視すればいいのであって 必要以上に人格攻撃する事はない。却って貴方の人格を貶めてしまうよ。 昨日の通り魔は大勢の罪も無い人を殺した極悪非道の犯罪者だ。 そういう鬼畜と他人を同一視して、気分が晴れるという訳でもあるまい? 次の棲家で同じ様なトラブルに巻き込まれないためには、君自身だって 今回の経験を活かして成長しなければいけないところがあるんじゃないだろうか。 年寄りとしてはそう思った次第。 まぁ、今度こそホントに最後。よい学生生活を。 |
物騒な昨今、君子危うきに近寄らずです。