賃貸マンション「シノケン はどうでしょうか???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シノケン はどうでしょうか???
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-12-04 23:44:19
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】賃貸経営| 全画像 関連スレ RSS

シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・

[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

シノケン はどうでしょうか???

837: 匿名の 
[2018-03-15 19:06:12]
>>835 マンション検討中さん
わからない。おしえて。
838: 匿名の 
[2018-03-15 19:06:35]
>>836 匿名さん

じゃあ、謳われてないの?
839: 匿名さん 
[2018-03-15 19:21:41]
>>838
土地売買契約書にも請負工事契約書にも管理契約書にも
家賃の下落リスクや空室率リスクなど一切書かれていませんが
840: 匿名の 
[2018-03-15 19:25:08]
>>839 匿名さん

本当ですか?売契や請負契約に書かれてないと言いますが、そこに書くべき文言ではありません。あるとしたら管理契約書ですよね?
コピーをアップ出来ませんか?賃料改定の文言も無いですか?
841: マンション検討中さん 
[2018-03-15 19:41:13]
>>837 匿名のさん

オタクの立ち位置は?
①会社関係者
②購入者
③購入検討者
④それ以外

①②なら冷やかし、答えてやる必要無し、
③なら危険なのでもうすこし勉強してから
ここを見てください。
④なら己の立場を言って下さい。
本当に聞きたいなら。
842: 匿名さん 
[2018-03-15 19:44:35]
それを仰るなら、貴殿の身分も明らかにしてください。
843: マンション検討中さん 
[2018-03-15 20:07:20]
>>842 匿名さん

アンタ、ききたいって
言ったんじゃないの?
俺は聞くことないけど、あんたには。
844: 匿名さん 
[2018-03-15 20:08:50]
>>843 マンション検討中さん

私の立場はあくまで第三者です。
845: 匿名さん 
[2018-03-15 20:09:48]
>>843 マンション検討中さん

私は純粋に真実が知りたいのです。
管理契約書の中身も然り。
846: マンション検討中さん 
[2018-03-15 20:17:11]
>>845 匿名さん

そこまで知識があるなら
アパート経営における、
起こることが確定している事実は
知ってるだろ?
家賃は必ず下がる。
それをシミュレートしないのはおかしい

っていう事を話ししてるんですけど?
ここまで言って理解できないなら無理。
847: 匿名さん 
[2018-03-15 20:44:23]
>>846 マンション検討中さん

そんなことより、私が知りたいのは管理契約書内容なんですよ。家賃の改定時期等が謳われてないなんてありえますか?シュミレーションで謳われてなくても、管理契約書がすべてなんですよ。言った言わないで押し問答をしても、最終的には管理契約書に戻ることになります。シュミレーションには署名押印するところあります?あくまで押印するのは管理契約書!
848: 匿名さん 
[2018-03-15 20:46:07]
>>846 マンション検討中さん

端的に言うと、シュミレーションはあくまでシュミレーション。家賃が下がる前提のシュミレーションも相手方から要望があれば出せます。
849: 以前検討した人 
[2018-03-15 20:51:47]
相手方から要望があれば出せます
というが、
俺が話を聞きに行ったときは
実際には上の雑なシミュレーションを出した時点で
契約を勧められましたよ。

しかも、
検討できる日数は。。。片手もなかったけどw
850: マンション検討中さん 
[2018-03-15 20:54:14]
>>847 匿名さん

はあ?
あんたの質問はこれ


833:匿名の[2018-03-15 17:53:10]
>>829 匿名さん

もっとまじめに人の話を聞いてください。
起こることが確定してる事ってなんですか?


↑なんで質問の内容変えてんの?
851: 匿名さん 
[2018-03-15 21:25:01]
>>849 以前検討した人さん

検討できる日数はあなたにあるんですよ?
契約の自由は貴殿。
人のせいにしちゃダメ
852: 匿名さん 
[2018-03-15 21:26:45]
>>849 以前検討した人さん
雑なシュミレーションと分かっていながら、シュミレーションを変更要望しなかったあなたの落ち度はないの?
853: 匿名さん 
[2018-03-15 21:43:39]
要望したけど作ってくれなかったんだが
854: 以前検討した人 
[2018-03-15 21:44:00]
>>851,>>852
安心して購入してないからw

要望だしましたけど、
時間がないので無理です
と言われましたよ

だから名前も
以前検討した人なんですよ

というか>>850さんの質問に
答えてあげてくださいよ
855: 匿名さん 
[2018-03-15 21:45:04]
>>853 匿名さん

それなら契約しなければ良かったのでは?
契約の自由は貴殿にありますよ
856: 匿名さん 
[2018-03-15 21:46:15]
>>854 以前検討した人さん

要望しても出せないなら普通契約しませんよね?じゃあなぜ契約されたのですか?
857: 匿名さん 
[2018-03-15 21:47:39]
契約してないけど
お前妄想癖激しいな
858: 以前検討した人 
[2018-03-15 22:00:17]
>>856さん
落ち着いて、ちゃんと見て

購入してないよ、
だから契約もしてないよ。

ここって契約者しか
書きこんじゃいけないのかい?w
859: 匿名さん 
[2018-03-15 22:02:40]
>>857 匿名さん
契約を妄想させるような発言は慎むこと。
860: 匿名さん 
[2018-03-15 22:03:54]
>>858 以前検討した人さん

契約してないのですか?じゃあ何が不満なの?
861: 以前検討した人:849 
[2018-03-15 22:13:40]
最初に行っておくけど、
俺の書き込みは>>849からだからね

で、おれは
別にシノケンに不満はないよ。
そういう会社だって思っただけだしw

多くの情報を得るために
ネットサーフィンしてたら、
>>848
>> 相手方から要望があれば出せます

って断言されてたから
そんなことないよっていう
俺の体験を書き込んだだけ

で、私の話なんかより
前に書き込みをされてる方の質問も
こたえてあげたら?
862: 匿名さん 
[2018-03-15 22:24:07]
>>861 以前検討した人:849さん

もう誰が誰だか分かりませんね。
匿名の掲示板は限界がありますね。
863: 匿名さん 
[2018-03-15 22:56:00]
>>849 以前検討した人さん

検討する日が少ないとは何故ですか?自分次第では?
864: 匿名さん 
[2018-03-15 22:58:49]
時間制限して買い煽るのは詐欺師の常とう手段
865: 匿名さん 
[2018-03-15 23:01:19]
>>864 匿名さん

どうやって制限されたのですか?
866: 匿名さん 
[2018-03-15 23:05:24]
他の投資家が近々に買付入れるとか言って煽ってたな
867: 匿名さん 
[2018-03-15 23:17:23]
>>866 匿名さん
そんなの煽られたらほっとけば良いんだよ
868: 通りがかりさん 
[2018-03-16 01:25:18]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
871: 匿名さん 
[2018-03-16 15:37:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
872: 通りがかりさん 
[2018-03-17 07:21:47]
応援してます!
がんばって欲しいです

yahooニュースより
\\\\\\\\\\\\
シノケンGは5連騰で昨年来高値肉薄、連続の最高益業績・増配をテコに内需系割安株買いが増勢
サーチナ - 3/16 10:46

シノケングループ<シノケンG、8909>(JQS)は、前日15日に35円高の3475円と5営業日続伸して引け、今年3月7日につけた昨年来高値3550円に肉薄した。
シノケングループ<シノケンG、8909>(JQS)は、前日15日に35円高の3475円と5営業日続伸して引け、今年3月7日につけた昨年来高値3550円に肉薄した。
 シノケングループ <8909> (JQS)は、前日15日に35円高の3475円と5営業日続伸して引け、今年3月7日につけた昨年来高値3550円に肉薄した。今2018年12月期業績が、7期連続の過去最高利益更新と予想され、配当も、普通配当ベースでこの6年間で17.1倍の大幅増配を見込んでいることを評価して内需系の割安株買いが増勢となっている。インドネシアでのゼネコン事業強化や、国内初の機関投資家向けのアパートファンド「HTT-1号ファンド」の組成など新事業分野に積極的にチャレンジしていることも、成長可能性を高めるとしてフォローの材料視されている。
 
■投資用不動産販売が好調に推移し国内初のアパートファンド組成などの新事業も寄与
 
 同社の今12月期業績は、売り上げ1200億円(前期比13.3%増)、営業利益135億円(同4.5%増)、経常利益132億円(同8.2%増)、純利益92億円(同8.2%増)と予想され、前期の6期連続の過去最高利益をさらに更新する。投資家の投資用不動産への投資意欲が依然として旺盛な事業環境下、高騰が続いた材料費も落ち着いてきており、不動産販売事業では、新築のアパート・マンションのほか、中古物件もリノベーションする「リノベ×投資用マンション」事業や、自社空テナントを民泊物件とする「リノベ×民泊」事業を開拓するなど多角化・多様化させて販売戸数を伸ばし、つれて不動産管理事業でも、前期年間平均入居率が97.97%とほぼ満室状態となった賃貸管理戸数も拡大し、介護事業でも、サービス付き高齢者住宅やグループホームの新規オープン、高水準の入居率をキープすることなどが要因となる。
 
 新規事業分野では、「HTT-1号ファンド」を総額30億円で組成させるほか、仮想通貨「シノケンコイン」を発行してオーナー・入居者向けにスマートフォンアプリを開発して顧客満足度を向上させ、インドネシアでは、地場ゼネコンのムスティカ社を連結子会社化し、すでに同国に進出している子会社の小川建設と協業してゼネコン事業を強化することなどが寄与する。
 
 配当は、年間60円(前期実績は普通配当45円、特別配当5円、記念配当5円の合計の55円)を予定し、普通配当としては2012年12月期の3.5円に対して6年間で17.1倍の連続配当となる。さらに2016年12月期から継続している特別配当スキームも実施し、今期の経常利益が、期初予想の132億円を10%上回った場合(145億2000万円)は6円、同じく20%上回った場合(158億4000万円)は12円のそれぞれ特別配当を上乗せし、年間配当は、66円~72円の大幅増配の意向である。
 
■PERは6倍台、配当利回りも2.1%となお割安で証券会社の目標株価引き上げもオン
 
 株価は、昨年12月の特別配当増配で窓を開けて2552円高値まで急伸し、さらに仮想通貨発行決定、期末の記念増配発表が続いて2529円で配当権利を落とした。落ち後安値2434円からは2975円高値まで反発したが、世界同時株安が響いて2371円安値へ再調整した。同安値からは、前期業績の上ぶれ着地、期末特別配当の再増配、今期業績の連続最高更新予想、中期経営計画の目標業績数値の上方修正、次いで証券会社の目標株価引き上げと好材料が続き、昨年来高値3550円まで買い進まれた。足元は、同高値水準でスピード調整中だが、PERは6倍台、配当利回りも、特別配当スキーム適用で年間上限72円となった場合は2.07%となお割安となり、昨年来高値抜けから上値チャレンジを強めよう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
873: 匿名さん 
[2018-03-17 07:24:06]
>>872 通りがかりさん

やっぱりシノケン様は絶好調ですね。
投資がうまくいっている方が多いんでしょうね
874: 匿名さん 
[2018-03-17 11:09:57]
投資家の間では、シノケンは長期に渡って人気があります。2年前までは利益が上がっても企業の成長を優先したり、財務体質の改善のため、配当が抑えられていましたが。大企業に成長した現在は配当性向を上げ、株主に対する配慮が図られるようになりました。シノケンの物件も所有していますが、長期保有しているシノケン株の利回りの方がはるかに高いです。ただし、日経平均と異なる動きをすることがあり、好決算の発表の後に急落することもありますので高値追いするには注意が必要です。
875: 匿名 
[2018-03-17 11:47:04]
>>874 匿名さん

ご教示ありがとうございます。
こういう前向きなコメントがあるだけで安心できます。どうかネガティブな発言が減り、知恵を出される方が増えることを祈っております
876: マンション検討中さん 
[2018-03-17 20:29:51]
ネガティブ意見は全て
削除要請だろ?
877: 匿名さん 
[2018-03-17 20:57:12]
スレとは全く関係のない株式のコメはシノケンにとって都合よいから削除されない
確信にせまったコメはシノケンにとって不都合だから削除される
シノケン寄りの管理人はクビにすべきだな
878: 匿名さん 
[2018-03-17 22:17:11]
シノケンよりも
現実に沿ったシミュレーションされた結果のが、
「スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました」
で消されてるよw

どう趣旨から反してただろw
このシノケンの物件を購入するときは、
シノケンのシミュレーションだけではなく、
このくらいはするべきでしょという
いいサンプルのデータだったので、
スレッドの趣旨にも沿った情報交換だったろうに・・・

879: 匿名 
[2018-03-17 22:23:16]
>>878 匿名さん
そんな身もふたもないシュミレーションはここかで面白おかしく晒すのは良くない。
言語道断。管理人様の判断は正しい。

880: 匿名 
[2018-03-17 22:24:13]
>>877 匿名さん

シノケン様よりで当然。
ここはポジティブな意見以外いらないと思う
882: 匿名さん 
[2018-03-17 22:51:24]
>>879 匿名さん

そりゃ、
シノケンのシミュレーションまであればベストだけど
なくても実際にシノケンの見積りを取ったことがある人で
あれば、イメージつくし

シノケンを検討してる人も自分でもこのくらい考えておけば、
某シンデレラのようにはならないでしょ

てか、擁護ハヤスギwww
883: マンション便所掃除担当 
[2018-03-17 23:02:03]
シノケン贔屓のコメントいりません!

本当のことが知りたいです!

不動産投資で確実に大損されているかたもおられるので、シノケンの宝くじがあたった、みたいなテレビコマーシャルは世の中にとって害があります。

真剣に不動産で儲けたいなら、シノケンだけではダメで、様々な不動産業者から情報集めて、本当に素敵な物件を時間をかけて丁寧に探すことが大切ですよ!

サブリースははっきり言って儲かりません!手数料の無駄です!
数件程度なら自主管理で大丈夫です。
大工さん電気工事屋さんなど、職人さんを大切にしてくださいね!
884: 匿名 
[2018-03-17 23:05:33]
>>882 匿名さん

擁護ではなく事実!擁護が悪なら、あなた方はホントの悪では?
885: 匿名 
[2018-03-17 23:07:51]
>>883 マンション便所掃除担当さん

じゃあ年末ジャンボ当たらなかったら、ここで宝くじを当たらなかった不満ぶちまけろよ。それと一緒。シノケン様のシュミレーションで儲かる人と儲からない人が両立するのは致し方ない
886: 匿名さん 
[2018-03-17 23:07:59]
この掲示板を作ってる会社が
認識すべき事は、会社を擁護する
提灯記事ならぬ、提灯コメントだけが
残された掲示板は、いつのまにか
誰も見なくなる、という事。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる