シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
\専門家に相談できる/
シノケン はどうでしょうか???
2301:
匿名さん
[2019-01-21 22:14:24]
|
2302:
匿名さん
[2019-01-21 23:14:26]
いや融資の必須条件でない場合、経費をケチって団体信用生命保険に入らない人もいるからね。一億も借りたら結構な保険料になるしね。でも入っとけば残された家族は助かるから。
|
2303:
匿名さん
[2019-01-22 14:12:23]
地主の大家は団信を使う必要はあまりありません。
狭小地の木造物件では新築でも積算評価が低くなります。 命を担保として借りることになります。 |
2304:
匿名さん
[2019-01-22 22:37:35]
>地主の大家は団信を使う必要はあまりありません。
それは、土地も含めて第一抵当権を付けるからでしょう。貸したお金を確実に回収出来るのならば、銀行も団信に入れとは言いませんよ。 >命を担保として借りることになります。 返済に困ったら命を差し出して返済すれば良いというのは、あまり賢い人の考えではありませんね。返済に困らないような物件を見極める。それが本当の投資家というものでしょう。 |
2305:
匿名
[2019-01-23 00:24:40]
|
2306:
匿名さん
[2019-01-23 07:42:26]
団信に入ると金利が0.3位上がるからタダじゃないんですよ?
まぁ話題そらしのネタなんだろうけれども。 |
2307:
匿名
[2019-01-23 10:43:39]
|
2308:
匿名さん
[2019-01-23 14:37:50]
|
2309:
匿名さん
[2019-01-23 15:58:07]
皆さん親切にアドバイスされていると思いますよ!
|
2310:
匿名
[2019-01-23 18:13:27]
|
|
2311:
匿名さん
[2019-01-23 22:21:37]
|
2312:
匿名
[2019-01-23 22:49:48]
|
2313:
匿名さん
[2019-01-24 08:12:18]
話題そらしのネタはもうお腹いっぱい。
23区内は見渡せばアパートの建設ラッシュで新築アパートの未入居だらけ。 一億で買えることが出来るアパートの立地なら新築未入居が3戸に1戸ある割合でも大丈夫な返済計画でないと。 |
2314:
匿名さん
[2019-01-24 08:57:59]
>>2312
>家族に負担をかけない投資だから意味があるんだよ。 良い心がけですが、それならリスクの大きなアパート投資は止めるべきでしょう。 あなたが死ぬ確率よりも、赤字のアパートを抱えて生活困窮する可能性の方が大きいと思いますよ。 |
2315:
匿名さん
[2019-01-24 09:37:29]
株もアパート経営もお金と心に余裕があれば投資を考えましょう。
余裕のある人は運も味方することが多いです。 |
2316:
匿名
[2019-01-24 14:39:25]
|
2317:
匿名さん
[2019-01-24 14:56:20]
>>2316
アパート経営が赤字になったら都合よくあなたが事故や病気で死ぬ確率よりも、赤字のアパートを抱えたまま生きていて、生活が困窮する確率の方がずっと可能性が大きいですよと言っているのですが、ご理解いただけないのでしょうか? もしアパート投資に失敗したら団信を使って精算する。そういう覚悟をしているのならば、あなたがアパート投資をする事に対してもう何も申しません。しかし、そんなハイリスクな投資を他人に勧めるのだけはお止め下さい。絶対に!!! |
2318:
匿名
[2019-01-24 22:23:09]
|
2319:
匿名さん
[2019-01-25 09:47:05]
|
2320:
評判気になるさん
[2019-01-25 15:19:19]
アパート経営が行き詰まったら、シノケンが安く買い叩いたりして。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
アンタ、わかってんのかね?
2297さんは、「今、購入しても無理ですが・・・」って言ってるぞ!