シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
\専門家に相談できる/
シノケン はどうでしょうか???
1478:
匿名さん
[2018-06-21 22:02:45]
|
1485:
検討板ユーザーさん
[2018-06-21 22:25:09]
[No.1479~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1486:
匿名さん
[2018-06-21 22:55:58]
>1478さん
南東角地で、建蔽率80%です。 対面キッチンでロフト付きの3階 建てモデルは、4年前にシノケン の初企画として設計デザインして いただきました。狭小地を最大限 に活かし細やかな工夫があります。 |
1487:
名無しさん
[2018-06-21 23:28:30]
東京都でも借地でシノケン建築・物件管理で地元の信金から金利1.2%融資で十分利益でてます。利回り8%以上です。
|
1488:
ご近所さん
[2018-06-22 00:04:13]
シノケンに肯定的な方がいう土地なしでの利回りは、
一般的な表面利回りでも実質利回りでもなく 利回り=(年間収支/初期投資額)なんだろうな |
1489:
匿名さん
[2018-06-22 07:07:01]
シノケンさんの力を入れている宣伝モデルとは違うパターンを出して話をそらすパターンですか?
それりゃ23区内で角地の整形地を所有しているなら、土地の購入代金やその利子費用がかからないから利益は上がり安いです。もしその土地を購入したとしたらどうなのかな? 借地で12%の利回りもそうです、毎月の借地料や20年毎にかかる更新料や建築の承諾料を考慮するとぐっと下がりますよ。当然収益物件だから通常より高くなります。 |
1490:
匿名さん
[2018-06-22 07:16:03]
1489ですか借地の12%は読み違えました、けど借地の購入代金、承諾料、毎月の借地料を考えたら新規では厳しいでしょ。借地があるとしても更新料、承諾料、毎月の借地料を考えると都心部でないと8%はいかないと思うが。
|
1491:
匿名さん
[2018-06-22 07:44:28]
そもそも土地なし現金なしのサラリーマンがストックビジネスの賃貸業やるほうがおかしい
でもシノケンならやれちまうんだ。やっぱりシノケンはすげえよ |
1492:
匿名
[2018-06-22 09:16:05]
都内で利便性のよい空いている土地をもっているなら アパート経営もいいかもしれない。
それは金持ちが資産をどう活用していくかの問題。 建てるアパートはシノケンには頼まないけれどね。 資産のない人が 自分の家賃支払い続けながら 借りたお金の利子を払って将来 アパートなどの資産が築けるなどといううまい話はありません。自分の家も買えないでしょう。利害のない人に相談し 試算してみてください。もともとの資産がない人が これをやればほとんどの人(そうとう稼げる人以外)は抱えきれなくなり、大損を確定させ、転売することになるでしょう。 業者はそれを転売すればまた儲けがでるからね。 |
1493:
匿名
[2018-06-22 09:23:41]
こんなに儲かってます、のような発言は誰がしているのだろう?
本当に利益の出ている人は そんな話をわざわざしない。なぜならライバルが増えるだけだからね。 ただでノウハウを教える馬鹿もいない。不動産評論家だって本にしなければ人に教えません。 ここの賛成はほぼほぼ業者、そしてその内容はほぼあり得ない話か あっても百に一つもないような成功例でしょう。 |
|
1494:
匿名さん
[2018-06-22 12:21:33]
素人はライバルにならないし、どうせ撤退するし、安く買い叩けるからね
|
1495:
匿名
[2018-06-22 12:31:59]
まあそういうことだね。業者の言いなりで うまくいくわけないからね。
|
1496:
購入経験者さん
[2018-06-22 12:55:20]
アベノミクス前にも儲からない意見があったが、
物件価格が1.5倍に上がり賃貸収入と売却益で億り人が多く誕生したのであった。 |
1497:
匿名さん
[2018-06-22 13:13:35]
本当にシノケンの物件を運用している人がいるなら、
シノケンコインって実際に使われてるのか聞いてみたいw |
1498:
匿名さん
[2018-06-22 15:21:55]
>1497さん
不動産ファンドとしてREITがあります。 J-REITは市場性が高く、いつでも売買 できます。現在の利回りは4%程です。 フルローンのシノケン物件より高い利 回りだと思います。小口で買えます。 |
1499:
匿名さん
[2018-06-22 15:25:02]
J-REIT 利回り 4%
シノケン 利回り 8% 2倍も違うとかシノケン買うに決まってる。 |
1500:
匿名さん
[2018-06-22 18:17:23]
スルガ「うまい話があるで!シノケン買えや!」
リーマン「無理ンゴ、ローンすら断られるンゴ」 スルガ「ちょちょいのちょ~いw(残高操作、犯罪)」 リーマン「サンキュースルガ」 スルガ問題発覚後 リーマン「シノケン株20倍になっとる。かってよかったわ」 リーマン「サンキューシノケン アパートならシノケンやな(物件はかってない)」 オワリ |
1501:
匿名さん
[2018-06-22 18:55:24]
シノケンから都内のアパートを紹介されたのですが、利回りが6%しかありません。
一緒にもらった趣味レーションでは何故か毎月数万円プラスになる不思議。 いろいろツッコミたいです。 |
1502:
匿名
[2018-06-22 18:56:31]
新築 土地建物諸経費フルローン 新築時表面利回り 8%(8%自体ほぼありえへん数字だが) などトータル完全な赤字だよ。 つまりマイナスの利回り。
新築時の利回りなど がんがん落ちていくからね。 落ち方をゆっくりにするために リフォームなども必要だけど それも同じ業者に頼まなければならないでしょう。割高なリフォームを。 結局おなじことだよ。 |
1503:
eマンションさん
[2018-06-23 08:43:22]
震災でガスが長期間止まる度にプロパンでよかったと思う
|
1504:
匿名さん
[2018-06-23 09:11:25]
>>1496
>アベノミクス前にも儲からない意見があったが、物件価格が1.5倍に上がり賃貸収入と売却益で億り人が多く誕生したのであった。 物件価格が1.5倍になるなんて、たまたま運がよかっただけ。逆に値下がりすることだってある訳です。 インフレ率以上に物件価格が上昇しなければ儲からないようなフルローンのアパート経営は、「投資」ではなく「投機」。無知な素人が犠牲になって人生を棒に振るような事にならないよう、金融商品と同じような規制が必要だと感じます。 |
1508:
匿名さん
[2018-06-23 17:59:36]
シノケンアパートオーナー&株主の一人です。シノケンのスキームは元々ニッチな市場のビジネスモデルでした。成功をおさめると模倣する業者も増え、多くのサラリーマンに知られる投資手段の一つとなりました。一般のサラリーマンにも大家になれる夢を与え、シノケンの果たした役割は大きいと思います。しかし、変化の激しい社会において、新しい商品やビジネスモデルのライフサイクルは短くなっています。投資環境が厳しくなると、一転して悪徳業者のような扱いをされます。シノケン社員も新しい展開を考えないといけない時期にきていることを感じていると思います。株式市場でも上場企業3700社の中でシノケンの株価収益率は1位です。逆に言うと高収益であるが、これ以上の収益の伸ぴはないと判断され安値に放置されています。今後、新しいスキームや展開を期待していますし、長い目で応援したい誠実な企業です。
|
1509:
匿名
[2018-06-23 18:20:55]
[ No.1505から本レスまで情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
1510:
匿名
[2018-06-23 18:50:32]
土地持ちの地主が現金で上物を建てる場合に比べとサラリーマンがフルローンで建てる場合 何が違うか?
まず借りた金利が発生します。ケースバイケースですが、例えば2.5% 35年なら支払い額は1.5倍を超えます。 税金も変わります。年収が500万だとして年間の元本返済が500万だとすれば実質収入は増えないのに見かけ上の収入は1000万になります。この時、各種税金(固定資産税、所得税、住民税、個人事業税・・・ )健康保険料、保育園費用、公団なら家賃・・・こんな費用がどれほど上がるか、是非一度税理士に聞いてみてください。こういう話 業者はしますか? ほかにもいろいろ不利な点はありますが、サラリーマンをしていて何の手も打てない素人大家が勝てますか? 地主が有利といってもこのところの乱立でアパート建設は地主すら躊躇するようになって来ました。 そこでターゲットがサラリーマンに向いたのですよ。だめなら破産すればいい、と1505もいっているとおり。業者は転売すれば痛くもかゆくもないですからね。収益率いいはずですよ。リスクはすべて購入者ですから。 |
1511:
匿名さん
[2018-06-23 20:18:15]
>>1510 匿名さん
シノケンのフォローをする気はまったくないが、 減価償却や利子やシノケンに回収される各種費用は確定申告時費用計上できるので、 見かけ上の収入は1000万なろうが所得は1000万になることはない。 あなたもあなたで怪しいもんだなw |
1512:
匿名
[2018-06-23 21:09:13]
1511さん
元本返済 と書いてあるでしょう。(利子は含んでいない) 減価償却は十数年で終わりますね。 費用は計上できるけれども、税金が減っても もっと支出は増えるでしょう。(しかも割高な) どちらが怪しいのでしょうか? |
1513:
匿名さん
[2018-06-23 21:58:23]
減価償却がすんだら次の物件を買い続ければいい
これであなたもシノケンのマンションオーナーになれる。 |
1514:
匿名
[2018-06-23 22:21:09]
それから「費用で落ちる」について説明しておきますが、
たとえば家賃収入400万円(簡単のため所得も400万円とする)の人がアパートの修理に100万円かかり、費用で落としたとする。 その場合申告所得は300万円になるので、税金などがその分安くなる。 つまり得するのは マイナス100万円についての税金などの差額分だけ(10%としたら10万円)です。 修理費用100万円は どうやってもかかりますので。 つまりサラリーマンが会社の経費で落ちる、つまり自腹を切らないですむ(100%会社持ち)ということとは根本的に違いますので その辺 ご理解を。 |
1515:
匿名さん
[2018-06-23 22:35:32]
大学やビジネススクールで不動産投資やパーソナルファイナンスの講義が開講されています。聴講生として土曜日や夜間の講義に参加することもできる大学もあります。体系的に投資について勉強したい人は、受講されるのはいかがでしょうか?
|
1516:
匿名さん
[2018-06-24 08:47:46]
|
1517:
匿名さん
[2018-06-24 11:55:11]
減価償却による費用計上はとても有り難いものです。私の場合、純利益(最終CF)は年間800万程ですが、青色申告しているため、税務上の利益はゼロです。給与所得1000万を加えると、本来は年収1800万となり、720万の税金を支払うことになります。しかし、不動産に関する税務上の利益はゼロのため、給与所得にかかる税金230万円のみとなります。建築後22年たつと減価償却できなくなりますが、その頃には退職して総収入も減っています。年収がある程度、高い人には、大きな税効果をもたらします。また、土地を持っている人は、固定資産税が85%減となりますし、相続税も低くおさえられます。このように不動産投資はタックスヘブンで、有効な投資手段の一つです。
|
1518:
匿名さん
[2018-06-24 12:28:38]
どんな計算したら、所得1800万だとしたら税金720万円になるんや・・・
|
1519:
購入経験者さん
[2018-06-24 13:22:58]
新築プレミアムで利回り計算してるカス企業(大東健太君)が多い中
シノケンはそんなことはしないだろうと思っている。 |
1520:
匿名さん
[2018-06-24 14:18:01]
|
1521:
匿名さん
[2018-06-24 15:11:17]
|
1522:
匿名さん
[2018-06-24 18:35:04]
|
1523:
匿名さん
[2018-06-24 18:46:49]
友人にシノケンで立てた人いる。
日当たり、風通し、見晴らし、すべてがすばらしいです。 一番の自慢はアパートオーナーという身分 |
1524:
匿名さん
[2018-06-24 19:55:17]
立地の良い遊休地があれば是非シノケンに設計を
依頼してみてください。素晴らしいデザインです。 光と風も通り、間取りも機能的です。場所にもよ りますが10年ほどで建築費を回収できます。 大手HMの定番の間取りに飽きた人は必見です。 |
1525:
匿名さん
[2018-06-24 20:00:32]
>>1524 匿名さん
音もよく通りますw |
1526:
匿名さん
[2018-06-24 20:26:51]
建売物件とは異なり音を通しにくい
設計・施工をしていただけます。 |
1527:
匿名さん
[2018-06-24 23:59:26]
|
1528:
匿名さん
[2018-06-25 01:47:01]
>1527さん
立地の良い所に高品質の賃貸 住宅を建てるという前提です。 立地が良くないとシノケンは 注文に応じません。私の物件 の場合、オフィス街から近く ターミナル駅から10分以内 スーパー・コンビニ徒歩1分 デパートも徒歩圏です。 |
1529:
匿名さん
[2018-06-25 07:27:34]
>>1528
>立地の良い所に高品質の賃貸住宅を建てるという前提です。 なるほど。1524の「場所にもよりますが10年ほどで建築費を回収できます。」は、立地の良い所ならばと言う意味だったのですね。 しかし、それならばシノケンでなくても10年ほどで建築費を回収できるのではないでしょうか?シノケンの優位性を示す事にはならないと思います。 |
1530:
匿名さん
[2018-06-25 09:59:55]
>>1529さん
シノケンの他にもアイケンなど オーダーメイドで建築できる会 社もあります。しかし、見積り の概算でシノケンは8~10%程、 総建築費を安く抑えられます。 金利分を加えるとさらに差が開 きます。また、シノケンは知名 度があり、半数の部屋は法人契 約となっています。入退去や家 賃の下落もなく安定した経営が できます。しかし、単にオフィ ス街に近いという理由で社宅と して借りていただいているのか もしれません。 |
1531:
匿名さん
[2018-06-25 10:39:49]
そのあたりの話はすでにそれ用のスレッドがあるから
そっちでやってよ。 シノケンとインベスターズクラウドとアイケンジャパン |
1532:
匿名
[2018-06-25 11:09:23]
完全に業者のオーナーなりすましのスレになってますね。
|
1533:
匿名さん
[2018-06-25 11:26:44]
>1532さん
1530です。 業者ではありません。 失礼な内容がありましたら、 お詫び申し上げます。 シノケンを擁護する人は 具体的な数字と事例を示 してくださいと再三書き 込みがありましたので、 書かせていただきました。 収益の上がる土地の選定 や建築業者選びに少しで もお役にたければ幸いで す。業者任せにしない投 資をすることが大切です |
1534:
匿名
[2018-06-25 12:50:25]
申し訳ありませんが、業者さんだと思います。
失礼なことは何もありません。 一般人やオーナーにとって 貴方の記載するような内容を書き込む理由が見当たりません。 |
1535:
匿名さん
[2018-06-25 13:12:57]
>1531さん
シノケンを肯定・擁護する ことを書けば、「業者」とい うことになるのですね。 シノケンで成功した人は数多 くいます。成功の知恵やノウ ハウを書き込む人がこのスレ にはいなくなりますよ。否定 して同意を得て楽しむだけの やりとりになります。 |
1536:
匿名さん
[2018-06-25 13:34:39]
いや、ここで批判されている年利回り6~7%の35年フルローンのリスクの話に対して、シノケン擁護派の人からまともな返答がないからだよ。
1530さんにしてもそうだし。 |
1537:
匿名さん
[2018-06-25 14:57:41]
ぶっちゃけ、
シノケンの見積もりに自信があるのなら、 それを出してくれればいいのに。 そしたら、 肯定派否定派で話し合えるのになw |
1538:
匿名さん
[2018-06-25 15:30:56]
>1536さん
1530です シミュレーション 物件価格8,000万円 購入諸費用500万円 自己資金200万円 1K8戸建 初年度利回り6.1% 月額54,000×8戸=424,000 年額424,000×12=5,184,000 金利2% 35年返済 家賃下落率1% 平均入居率90% 大規模修繕1回 以上の条件で35年間の 総CFはマイナス3,240万円です。 初年度のみ、収入支出ほぼ同額 あとは赤字続きです 税効果 所得税率20%として 年間平均185,000円還付されます。 35年間で640万円(働き続ければ) 建物価格 35年後ゼロ 土地価格 買値の80% (都市人口が35年で2割減った場合) これは、かなり甘めの試算です。 実際にはもっと厳しいと考えられます。 |
1539:
匿名
[2018-06-25 16:02:14]
1530さん
いくつかわからない点があります。 物件価格8000万の土地、建物の内訳は? 1K一戸あたりの面積は?(ロフトは考えずに) 年の返済額は? 大規模修繕とは、価格は? それ以外の費用は何%? アパートの平均入居率は東京で70%(楽待新聞)とありますが、90%とする理由は? 所得税の控除とは?(家賃収入が増えると思うが) 教えていただけると幸いです。 |
1540:
匿名さん
[2018-06-25 17:51:14]
シノケンで建てれば35年間家賃収入が入りローン後も土地が残る。
たった100万円で始められるとか低属性サラリーマン以外やらない奴はいない。 |
1541:
匿名
[2018-06-25 18:09:54]
1540
1538さんのシミュレーション見てみ。 初年度とんとん 以下赤字と書いてあるでしょう。 だいたい「低属性」って何だ? |
1542:
匿名さん
[2018-06-25 18:31:42]
>1539さん
>物件価格8000万の土地、建物の内訳は? 1K×8戸の場合 首都圏以外では土地3000万(45坪)+建物(設備含)5000万程です。 ※1戸あたり550万+水道・電気・外構・諸経費 土地価格は首都圏ではさらに高くなります。 そのため、首都圏(23区)のみコンパクトモデルで建築します。 >1K一戸あたりの面積は?(ロフトは考えずに) 首都圏(23区) AVANDモデル 15-17㎡ それ以外 New Standradモデル 21-23㎡ 最近は、徐々に広くなっています。 >年の返済額は? 8300万借入(利率2%) 35年元利均等返済で年間330万 >大規模修繕とは、 15年くらいに1回、外壁の交換、水回りの交換・修理等、 足場を組んで補修・模様替えします。 >価格は? 数百万円かかります。一番高いのがサイディング >それ以外の費用は何%? 管理費、修繕費、インターネット、消防点検等、家賃の12%程 シノケンに払います。火災保険料・ケーブルテレビ代は別途 支払います。 >アパートの平均入居率は東京で70%(楽待新聞)とありますが、90%とする理由は? 新築で駅徒歩10分以内のため、30年平均値として90%としました。実際に90%はありえない数値ですが、大手のハウスメーカーでも収支表を作る際、90%で計算 するケースが多いです。 >所得税の控除とは?(家賃収入が増えると思うが) 現金収支で黒字であっても、家賃収入から諸経費・減価償却費(木造22年間)を引くと税務上の損益は赤字か収支トントンとなるケースが多いです。特にフルローンで買った方は支払利息の負担が大きく、かなりの赤字が出ます。 |
1544:
匿名
[2018-06-25 19:20:20]
1542さん
ありがとうございます。だいたいわかりました。所得税の控除のところは少し疑問が残るのでおいておくとして、貴方の認めるとおり甘めの試算においてもトータルCFが3000万円超えとなります。 とすれば35年間平均100万円程度(月8万円)の持ち出しとなるでしょう。 その結果残る資産が土地のみ(時価2400万円)となるでしょうか。 フルローンを組まなければならないサラリーマンは ほぼ持ち家はないでしょうから、35年間賃貸で暮らす必要がありそうです。それを7万円/月としましょう。 もし彼がアパート購入をしなければ家賃+持ち出し額15万円を支払うことができるのだから、これを35年支払い続ければ5000万円超えの物件が買える計算になります。5000万の持ち家はかなりのもので ここに35年住み続けられて、なお同じような資産が残るのだとしたら、どう考えてもこちらの方がまともな選択にならないでしょうか? |
1546:
匿名
[2018-06-25 20:06:38]
[No. 1543と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
1547:
匿名さん
[2018-06-25 21:13:55]
>1544さん
ご理解いただきありがとうございます。私も10年前は土地なしサラリーマンでした。株式で運用して自己資金を作り、条件の良い土地を少しずつ買ってアパートで運用してきました。今は買える市況ではないですが、将来必ずチャンスは巡ってきますので諦めずに研究を続けてください。 |
1548:
通りがかりさん
[2018-06-25 21:56:33]
とにかくやらないと何も始まらないのでは?
擁護派の人も反対派の人もそれぞれなので、擁護派の人はやればいいですし、反対派の人はやらなければいい、ただそれだけの話だと思います。 擁護派も反対派もいろいろな理由があると思いますが、人それぞれですよね? 一度きりの長い人生なので、この掲示板のようにいろいろな人の意見に流されるのではなく、自分で選択をしましょう。 |
1549:
名無しさん
[2018-06-25 22:41:01]
人口が減っていくのに借金をしてアパート経営はまず損をします。ずっと先のことを考えて行動するのであればまず借金はやめましょう。テレビCMやシノケンの広告を信じる前に近くの銀行や市役所で真面目に話を聞いたほうがよい。
まずやめておけと言われるでしょう。 アパート経営はとても返せないような大きな借金をして、始めるマイナスの資産であると認識しといたほうがよいです。 何十年、借金背負う気ですか? 人生ギャンブルはダメなんですよ。ギャンブルは必ずいつかはマイナスになります。 この2ちゃんねらではシノケンさんのこと書かれてますが信じてはダメな会社でしょう。 |
1550:
114514
[2018-06-25 23:49:04]
シノケンの知り合いのケース
2棟(土地と建物)契約 、1棟目の初期投資は早々に回収 現在2棟の家賃収入は年間約1,300万円に 土地がなくても、自己資金が少なくてもシノケンは少額資金で始められるらしい。 |
1551:
匿名さん
[2018-06-26 00:07:31]
↑家賃収入≠所得でない
決して所得はイワナイ。ナゼダロウ |
1552:
匿名さん
[2018-06-26 00:33:46]
|
1553:
114514
[2018-06-26 08:54:13]
シノケンの知り合いのケース 2
コツコツ始めて今では8棟、資産7億、家賃収入約4000万 シノケンの手厚いサポートにおかげだと思われる。 自己資金無いと不動産投資は出来ませんが、 シノケンならアパート経営できる。可能性があります。 |
1554:
匿名さん
[2018-06-26 10:41:46]
シミュレーション
〇8棟、資産7億、家賃収入約4000万 表面利回り6%、金利2%の場合 初年度 家賃収入4000万 純利益(CF)約400万円 20年後 入居率80% 家賃下落20%の場合 家賃収入 2592万 純利益(CF)マイナス1027万円 〇私のシノケン物件 1棟のみ (土地のみ現金購入 建物フルローン) 初年度 家賃収入540万 純利益(CF)276万円 20年後 入居率80% 家賃下落20%の場合 家賃収入350万 純利益(CF)55万円 不動産の利益は規模や家賃収入ではなく 最終純利益(CF)で決まります。 ※楽待のシミュレータを使用しました |
1555:
匿名
[2018-06-26 14:16:32]
1538 1542 でシミュレーションしてくれています。
計算は結構 信憑性が高いです。 物件価格8,000万円 入諸費用500万円 自己資金200万円 1K8戸建 初年度利回り6.1% 月額54,000×8戸=424,000 年額=5,184,000 金利2% 35年返済 家賃下落率1% 平均入居率90% 大規模修繕1回 以上の条件で35年間の 総CFはマイナス3,240万円です。 書いた方も認めるとおり甘めの計算となっておりますが、フルローンで買った場合の最終CFがマイナス3240万円だそうです。 これを実情に近づけて金利3%、下落率1.5%、平均入居率75%(東京の空き室率は30%だそうです 楽待)計算してみてください。 それで残るのは築35年のアパート1棟(上物価値0、土地評価80%)です。 こんなものに手を出さず、自分の家をローンで買えば、その瞬間から35年間 自分の家に住み続けられますよ。35年後どうしても家賃収入がほしければ、自分の家を貸せば?あるいは民泊でもすればいいのでは? |
1556:
匿名さん
[2018-06-26 17:43:08]
35年間 自分の家ってw
そんな耐久力ある家はHMで土地と建物で郊外ですら4000万↑するわ しかも修繕と金利、団信いれて5000万↑ 武蔵小杉のタワマンですら7500万円借り入れでローン総額は9800万円になる。 そんな無駄金使うならシノケンでアパート経営しますわw |
1557:
匿名
[2018-06-26 18:30:15]
1556さん
1555のとおり甘めに見て月8万、普通に見れば平均10数万円/月の持ち出し。 これに自分の賃貸料が7万程度として 月20万は浮く計算になります。 月20万で35年払い続けた場合 いくらくらいの物件が手に入るでしょうか? あなたも言ってるじゃないですか。7500万借り入れて(貴方たちが7000万円の資産を作ったということ) 総支払額が9800万と。つまり7000万円の資産を作るということは 同時に9800万円の借金を抱え込むということだと。 賃貸住まいで借金まみれでアパート経営? しかも2年目より持ち出し? 正気の沙汰とは思えません。 |
1558:
匿名
[2018-06-26 19:00:45]
[情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1559:
匿名さん
[2018-06-26 19:23:59]
考え方や生き方は人によって異なりますが、まずは生活優先だと思います。最初に自分の家を確保し、生活と気持ちに余裕が持てたら、投資に向かうべきだと思います。心に余裕があると投資はうまくいき、運もついてきます。株式や不動産で成功した人の多くは、このパータンです。営業マンは、これから融資が厳しくなり低金利の今が最後のチャンスと購入を勧めます。心に余裕があれば冷静に判断できます。特に初めての顧客に勧めるのは、売れ残り物件です。現在でも、極まれに採算のとれる物件がありますが、更地の状態で「成約済み」となります。完成物件を紹介されたら200%の確率で失敗します。
|
1560:
匿名さん
[2018-06-26 19:36:32]
シノケン株を購入している方に質問です。
株主優待券で物件購入の割引券がもらえるようですが 何%割引されるのでしょうか? |
1561:
マンション検討中さん
[2018-06-26 19:57:36]
このスレはとにかく批判をしたい人が集まるところなんですね。
|
1562:
匿名
[2018-06-26 20:04:07]
単純化して話をします。
無一文の人が資産5000万円に作ったということは同時に8000万の借金ができたということ。 1億の資産の場合、借金が1億5000万ということ。 何もない あるいは ほとんどない人が借金なしで大きな資産を作るということは この世の中にはほとんどあり得ません。 全くないかというと、たまーにあることはあります。 それはバブルです。資産そのものの価値が爆発的に上がるときです。 日本で言えばかつての不動産、仮想通貨などです。 でも上がる前に持ってなくてはいけない。 今の日本の不動産では起こりえません。1.5倍程度ではやり方、情報 その他において素人は太刀打ちできません。 アパート経営の場合 元でなし素人大家などカモネギですからね。経営はできますよ、赤字経営ですけど。 |
1563:
匿名さん
[2018-06-26 20:04:13]
>1560さん
Quoカードがもらえるだけで割引はありません。ただし、価格交渉の際、株主でシノケンの成長を見守ってきましたと伝え、値引きしていただきました。しかし、即決ではなく、本社に戻りまして検討させていただくとのことでした。現在は株主数も増えたため、値引きしていただけるかどうかはわかりませんが、交渉のひとつの材料になると思います。 |
1564:
通りがかりさん
[2018-06-26 20:31:13]
|
1565:
マンション検討中さん
[2018-06-26 22:28:17]
>>1560
ttps://i2.wp.com/lovesky.jp/wp-content/uploads/2017/04/fd2a0d39758a08798f027c403b4ffd96.jpg 300万円くらい安くなるようです。 このスレの過去ログには数百万円と書かれていますね。 |
1566:
Me.X-men
[2018-06-26 22:35:07]
|
1567:
匿名さん
[2018-06-26 23:01:07]
誤解を与えるといけませんので書かせていただきます。株主という理由だけで300万円の値引きはありません。値引きを目的としてシノケン株を買うようなことはしないでください。私は、上場時からの株主として購入の際、少しだけご配慮いただきましたが、それほど大きな金額ではありません。様々な交渉の中でトータル300万円の値引きはあるかもしれませんが、株主という理由だけで数百万の値引きはありません。
|
1568:
匿名
[2018-06-27 08:57:31]
[情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1569:
匿名さん
[2018-06-27 11:58:12]
質問に誠実・丁寧に回答すると、すべて「業者」という扱いを受けますので、このスレの書き込みは、今回が最後とします。私は土地の仕入れ、業者の選定、設計・施工の打ち合わせ、価格交渉、金利交渉、すべて自分で行います。長年のシノケンの株主であるため、シノケンのことは社員以上に知っています。シノケンだけでなく、大手ハウスメーカーや地元の工務店にも発注しています。各建築会社主催の「大家の会」やゴルフコンペに参加すると60歳・70歳台が多いのに対して、シノケンの研修会は現役サラリーマンの世代が多いです。若さに魅力を感じて、このスレでもノウハウをお伝えしてきました。最後に私は「業者」ではなく、「教育者」です。金融・財務、パーソナルファイナンスを学生に教えています。パーソナルファイナンスでは、預金・生保、株式・投信、不動産投資とそれらのポートフォリオ(分散投資)の手法を講義しています。欧米に比べて、日本の金融教育は、遅れています。一人でも多くの学生が経済的にも心の面でも豊かな人生を送ってくることを願って教えています。以上、長文をお許しください。
|
1570:
匿名さん
[2018-06-27 12:31:25]
楽待でコラムでも書いたほうが実りがある会話できると思うよw
|
1571:
購入経験者さん
[2018-06-27 14:26:13]
シミュレーション
2棟、資産2億、家賃収入約1400万 約15年で完済。後はお金が入ってくるだけ 不動産本当に儲かりますね。 やらない奴はバカですよ |
1572:
匿名さん
[2018-06-27 18:16:24]
>>1571 購入経験者さん
経費が20%として1120万円 入居率90%として1000万円 うまくいったとしても20年はかかりますね。 実際には早くても30年がいいところでは? 個人的には途中からマイナスキャッシュに なって持ち出しになるとおもいますが。 |
1573:
匿名さん
[2018-06-27 18:29:06]
|
1574:
匿名さん
[2018-06-27 19:37:51]
知り合いの知り合いのシノケンの物件みたら
新築プレミアムいれて7%で笑ってしまった。 年収400万の資産なしのサラリーマンにこれはあかんだろ。 ひも付きの資産家になれて満足してるらしいがw |
1575:
匿名
[2018-06-27 19:52:07]
1569さん
あなたは業者でないにしろ、長年の株主、つまりシノケンとは利害を同じくする立場ですね。と同時に教育者であるそうですね? シノケンの内部事情にも精通し、かつ客観的な数字にも詳しい人として 一つお聞きしたい。 最近の宣伝をどう思われますか? お金や土地がなくてもアパート経営はできる?そりゃ赤字経営はできるでしょう。しかもアパート乱立のこの時代においてフルローンで新築アパート経営など 100に一つもうまくいかないであろうことは、あなたにはわかりきっているのではありませんか? あなた自身だって土地を買った後 上物のみ借金で建てたのでしょう。 宣伝は簡単に莫大な資産が築けるがごとく、また将来の不安につけ込んで・・・。 素人が間違った判断をすれば 地獄が待っていることを あなたはわかっているはずだ。 |
1576:
匿名さん
[2018-06-27 21:53:48]
>最近の宣伝をどう思われますか?
間違っています。投資経験がほとんどない人にって大きな誤解を与えていると思います。土地を持っている地主系の大家でも30年間プラスでゴールできる人は少ないです。税金対策や資産の継承が目的です。土地なし資金なしのサラリーマンが30年間プラスで乗り切ることはできません。さらに来年10月に消費税が上がります。経済のダメージを分散するため、日銀はゼロ金利政策を年内にも解除する可能性が高いです。金利が通常金利(3-4%)に戻ったら、破綻するサラリーマン大家が増え、社会的な問題となります。販売する側も誇大広告を避け、リスクを十分に説明する社会的責任があります。長期的に信頼される会社になるには、供給量も自主的に減らすべきです。 |
1577:
Me.X-men
[2018-06-27 22:01:39]
>>1576 匿名さん
どうでも良いんだけどねこう言う話は。ここは不正してますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仮に100平米30坪、建蔽率70%として
建蔽率70%で角地緩和で80%だと
ロフト込みで40平米近いとしても
納得はできます。
土地をめいっぱい使っての仮定ですが
家賃的にも首都圏ならあり得ますね