シノケン(旧シノハラ建設システム)でアパートを買い、賃貸経営って本当においしいの??
宣伝ではいかにもおいしいみたいなことを言ってますが・・・・・
[スレ作成日時]2006-10-22 22:39:00
\専門家に相談できる/
シノケン はどうでしょうか???
1811:
匿名さん
[2018-08-08 07:15:33]
|
1812:
匿名さん
[2018-08-08 09:40:37]
年間利回り6%ちょっとでは、しっかりした計画はたてられません。
|
1813:
匿名さん
[2018-08-08 10:21:57]
週間ダイヤモンドの先週号で紹介されたように、サラリーマン大家の時代は終焉を迎えようとしています。
利回り6%では運用できません。 銀行の融資も個人の属性で判断するのではなく、長期の収支や資産価値に基づいて査定されるようになっています。 私は銀行と直接交渉して融資を受けています。 シノケンは購入時の収支表しか出さないため、自分で30年間の収支表を作り、銀行の方に建築予定地を実際に見ていただいて融資を受けました。 利回りの高かった時期ですので融資は通りましたが、今では通りません。 シノケンの提携銀行だけが対応いただけると思います。 物件だけではなく、命が担保になります。 |
1814:
匿名さん
[2018-08-08 19:52:48]
生命保険金で払う・・・ということですね。
|
1815:
匿名さん
[2018-08-08 20:07:53]
アパートローンに加えて団体信用生命保険(団信)の保険料を支払います。
|
1816:
匿名さん
[2018-08-08 20:47:25]
コメントを入力してください銀行から死ね
圧力があるのですか? |
1817:
匿名さん
[2018-08-08 21:11:29]
>1816さん
団体信用生命保険は契約者が死亡したときに、残りのローンを肩代わりしてくれる生命保険です。通常、住宅ローンに使いますが、アパートローンにも適用されます。土地を持っている地主系の大家は団信を使用することは少ないです。一方、自己資金の少ないサラリーマンは団信加入を条件に貸付が行われることもあります。団信はローン契約者と銀行の双方にメリットがあります。 |
1818:
購入経験者さん
[2018-08-09 01:35:38]
シノケンリートができるらしい。
これで更に安心安全に投資できるようになるな。 |
1819:
匿名さん
[2018-08-09 08:32:47]
アパートREITは、国内では初の取り組みかもしれません。
初回(2019.3)の70億円の私募REITは、すぐに集まる可能性が高いと思います。 しかし、現在のREIT市場平均利回りは4%近くあり、5%を超えるもの14あります。 継続的に高い利回りを維持することを求められます。 REITの上場数・投資額は急増しており、その中でどれ位の成果を出せるか注目です。 |
1820:
匿名さん
[2018-08-09 10:30:16]
これって、単純にこれまでみたいに審査通る個人が減ってきてるから
それをカバーするために、投資家から金を集めてやるってことでしょ。 |
|
1821:
匿名さん
[2018-08-09 13:28:39]
新規事業(REIT)に期待が集まる一方で、シノケンのアパートでローンを組めない顧客が増えるていることを意味すると考える投資家もいます。
発表翌日の本日(8/9)の株価は大幅に下落し、これが市場の評価かもしれません。 |
1822:
匿名さん
[2018-08-09 13:32:49]
リートで自転車こぐのですか?
|
1823:
匿名さん
[2018-08-09 22:08:22]
なんだかアパートに投資するよりもシノケンさんの株を買ったほうが儲かるような気がします。
|
1824:
匿名さん
[2018-08-10 01:35:58]
シノケンの株買う
売って儲かる 融資引き締め 貸しはがしが出始める シノケンオーナーの物件の中古を底値で現金で買う シノケンの管理をはずす。 大勝利 イメトレ中 |
1825:
匿名さん
[2018-08-10 23:03:03]
そしてトルコリラで大儲け
|
1826:
匿名さん
[2018-08-11 10:30:19]
トルコリラで1000万円儲けたのでもう1棟シノケンアパート買ってもいいですか?
|
1827:
匿名さん
[2018-08-12 01:22:14]
トルコリラロングとシノケンREITBUYで大儲けする予定 金が無ければ生きる意味はバーゲンセールだホォーー 人生は一度きり。近道でHeavenまで突き進め。 |
1828:
匿名さん
[2018-08-12 13:15:44]
>>トルコリラロング
地獄直行ルート |
1831:
匿名さん
[2018-08-15 09:07:42]
[No.1829と本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
1832:
匿名さん
[2018-08-15 18:16:58]
このレスもお盆休み状態ですね。
融資が通りにくくなった。 利益を出すのは難しい。 結局、ハイリスク・ノーリターン 皆さん諦めましたか? それとも飽きてしまいましたか? 私は地道に規模を拡大しています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
勘違いする人がいるといけないので補足します。
大きく儲けるには運も必要でしょう。しかし、しっかりとした計画が立たないのに運頼みで決断してはいけません。