有意義な情報を皆さんで共有していきましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/393375/
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主:野村不動産 、三菱商事
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
【物件情報を追加しました 2014.3.4 管理担当
[スレ作成日時]2014-03-04 08:18:13
プラウド船橋(住民(予定者)専用板)Part9
43:
入居済みさん
[2014-03-06 13:24:47]
うちも子供の走るのはわかるよ。。
|
44:
マンション住民さん
[2014-03-06 13:31:40]
上の階の騒音、ちゃんと苦情を書いたよ
深夜にうるさいんだよね、ドスンドスンって いつの間にか(確実にうちの後)引っ越してきたみたいだけど挨拶にも来ないから、 どういう層が住んでいるやら |
45:
匿名さん
[2014-03-06 16:28:43]
あとから引っ越して来たら挨拶に来いとか昭和チックですねw
なんかまぁきもいというかw |
46:
匿名
[2014-03-06 16:46:19]
というか、こちらの方が先で何度か伺ったけど留守だったから、やはりそういう場合は向こうが引っ越してきた時にあいさつにくるもんじゃ?って思うのが昭和チックなの?よくわからん。
|
48:
匿名さん
[2014-03-06 17:05:43]
|
50:
入居予定さん
[2014-03-06 17:38:53]
正しいことに、昭和も平成も大正も区別はありませんよね。自分で判断して行動…です。
|
51:
匿名さん
[2014-03-06 18:57:16]
正しいこと:挨拶をすべきと思った人が先にする ←結論
|
52:
マンション住民さん
[2014-03-06 20:20:02]
|
53:
マンション住民さん
[2014-03-06 21:28:04]
挨拶云々で昭和だとか平和だとか、どこの国の人だよ・・・
|
54:
匿名さん
[2014-03-06 22:31:43]
|
|
56:
匿名さん
[2014-03-06 23:03:15]
プラウドってブランドに幻想を抱きすぎてるだけじゃないんですかね。
基本は共同住宅なんだから譲り合いの気持ちと最低限のマナーを大事にしましょうよ。 |
59:
入居済みさん
[2014-03-07 08:07:52]
イオンの跡地はプラウドシーズン船橋山手で決まり。
|
60:
入居済みさん
[2014-03-07 08:12:35]
追記 ↑あくまで予想。誤解なきよう…。
|
62:
入居済みさん
[2014-03-07 08:29:49]
|
64:
入居済みさん
[2014-03-07 09:14:06]
まだ買えなかった人の妬みが続いてるんですね…。
子供がドタバタ走ってても下の階に響かないのは確認済みです。 くだらない煽り合いはやめましょう。 信じられないなら上下のお宅に確認すればいいだけです。 |
66:
マンション住民さん
[2014-03-07 12:26:43]
響いてますよ、ドタバタは。
エレベーター内に注意貼られてますよね、見てないんですか。 キチンと注意をしていただきたいです。 |
67:
マンション住民さん
[2014-03-07 12:34:55]
64さんは下の部屋に確認したのですか??
もしそうなら、下の人が気を遣って「聞こえない」と言っただけだと思いますよ。 当方5街区ですが、上の部屋で子供が走る音はかなりうるさいです。 |
69:
匿名さん
[2014-03-07 12:50:06]
1街区70平米2700万円位の東向低層は3770万円で
すぐうれちゃいましたね。びっくりだよね。3000万円位の東西高層階なら4000万円位で売れるのかも。南はプラス300万円位かな。78平米南東で1階が3850万円だったから、南との中古価格差はわずかになりますね。 |
70:
匿名さん
[2014-03-07 13:06:48]
>>67
しましたよ。 下の階に遊びに行ったときに自分の部屋で走ったりドンドンやってもらったりしました。 まぁ相手には内緒で実験しましたが全く聞こえませんでしたよ。 ちなみに1街区です。5街区とかとは構造が違うんでしたっけ? そのせいかもしれませんね。 |
71:
住民さんA
[2014-03-07 13:17:25]
私1街区ですが、上階の子供の走り回る音、すごいですよ。
朝、目が覚める位です。 |