最近これもいいかな?と思っています。
共感してくれる人のライフプラン、御意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-09-10 18:15:00
注文住宅のオンライン相談
生涯賃貸と思っている人集合
2:
匿名さん
[2005-09-12 09:41:00]
ハリケーンで家飛ばされるの見てたら嫌になったから賃貸でいいよ
|
3:
耳
[2005-09-17 18:04:00]
なるほど・・・
|
4:
匿名さん
[2005-09-24 20:27:00]
リスク無い罠。
|
5:
匿名さん
[2005-09-25 02:56:00]
なんかループしそうな話題だな・・・・
|
6:
匿名さん
[2005-09-25 03:36:00]
マンションは飛ばされないだろ。
|
7:
匿名さん
[2005-09-25 21:47:00]
阪神大震災のときマンション買ってすぐ地震にあったという人がインタビューに答えてたが
可哀想だったよ。 |
8:
匿名さん
[2005-10-01 20:06:00]
賃貸か購入かへのレスは、だいたい次の三種類に分類される。これ以外の話が聞きたいね。
1.損得論 2.老人拒否の問題 3.優良な賃貸物件が無い |
9:
匿名さん
[2005-10-01 21:00:00]
差別もあるんじゃない?
カードとか作る時、持ち家か借家かチェックする箇所があるし・・・ |
10:
匿名さん
[2005-10-02 12:52:00]
09
持家だと過大なローンを組んでるおそれがあるから気をつけてるんだろう。 |
11:
匿名さん
[2005-10-02 14:39:00]
|
|
12:
tanaka
[2005-10-02 21:56:00]
雑誌で持ち家と賃貸の収支のシュミレーションしてましたよ。
そのシュミレーションによれば70歳くらいで持ち家が+に転じてたように思います 少し曖昧な記憶ですが。 |
13:
匿名さん
[2005-10-02 23:39:00]
simulationなんか想定に想定を重ねてるから、パラメータのひとつがちょっと違うと結果がガラリと変わるよ。
|
14:
匿名さん
[2005-10-04 14:32:00]
自分の住居好きなようにしたりとか
そういうこだわりのない人は賃貸でいいだろうね |
15:
匿名さん
[2005-10-05 00:37:00]
東京都市部で、家賃11万(駐車場込み更新料なし)の賃貸に住んでいますが、みなさんに高い高いと言われますし、
確かに、ちょっと贅沢してるのカナと思ってきました。 年収550で3人家族で暮らすには、もっと安い賃貸を探すべきかとも思いますが、 いまの家よりレベルを落とすのはかなり、ショックな出来事です。 今の家も築30年でかなり汚れているし、駅から徒歩30分かかります。 他の物件(駐車場込み9万)もあったのですが、トイレとお風呂が臭く汚く、湯沸かし器の大きいのがついていて、 洗濯機の水を、洗面所から引くのと、汚水をお風呂にホースで流すタイプで、 お掃除が大変なのと、子供が小さいので、危険な気がしてやめてしまいました。 これはやはり贅沢なことだったのでしょうか・・・ 一生賃貸の場合、しっかり貯金しておかないと将来不安なので、住宅費はなるべく 抑えるのが賢明なのだと思うけれども・・ 今より、更に古くて狭くて汚くて、遠い所に住むのはなかなか厳しいです。貧乏人としてはまだまだ自覚が 足らないのかな。 |
16:
匿名さん
[2005-10-05 01:08:00]
東京都市部で駅徒歩30分って・・・何処の話ですかそれは。
しかも築30年で家賃11万。 贅沢しているというより、他に良い物件があるかもしれないのにちゃんと探していないか 自分として重視する点と妥協すべき点とのバランスを取れていないかのとちらかかと。 駅から歩いて30分かかるなら、電車で30分遠い駅の前に住んだ方が 安くて築浅の物件があるかも。とか考えないんですか? 年収550貰ってれば、金持ちとはいかなくても貧乏ってこたぁないでしょうに。 |
17:
15
[2005-10-05 10:38:00]
やっぱりこの条件で11万(家賃は9万2千+管理費5千円ですが)てのは相場より高いのでしょうね・・・
結構物件は見たほうだと思っていたのですが・・・不動さんやさんが、紹介してくれるのが ほとんどいまより駅から離れてるところだったのです・・駐車場代のこともあるので・・ 私の仕事、子供の保育園の送り迎えのことを考えて、私の職場の近くにしたのですが、 いまはお仕事やめているので、もっといい物件をさがそうとおもいます。。! |
18:
匿名さん
[2005-10-05 15:54:00]
11万(家賃は9万2千+管理費5千円ですが)
計算が合わないんですが? |
19:
匿名さん
[2005-10-05 22:30:00]
15
東京都市部(反対は東京田舎部かい?)で30分歩いたら隣の駅に着いちゃうよ。 だいたい年収550万で自家用車を持とうというのが生意気だ。 |
20:
匿名さん
[2005-10-05 23:46:00]
|
21:
匿名さん
[2005-10-10 20:35:00]
持家派のほとんどは生涯持家と思ってるよね。賃貸派で生涯賃貸と思ってる人はどれくらいいるんだろう?どっちにしろ「生涯・・派」なんて固いこと言うなって。臨機応変が一番。
|
22:
匿名さん
[2005-10-10 23:17:00]
いや40過ぎて持家にしようと思っても定年までの期間短いからローンがキツイでしょ。
賃貸でも持家でも若いうちに決めておかないとね。中途半端に賃貸生活を長く続けて 持家を買うのが一番損だと思う。 |
23:
匿名さん
[2005-10-11 00:23:00]
>>40過ぎて持家にしようと思っても定年までの期間短いからローンがキツイでしょ。
その分、頭金を多く用意するという前提の話だと思うんだが。 若いうちだって返済期間は短くした方がトータルでは得だ。 賃貸に長く済むと一口に言っても、内容は人によって様々だよ。 個人的には、持ち家は家族構成がある程度見えてからでないと 後々面倒だなと思う。損得って金の話だけじゃないしね。 |
24:
匿名さん
[2005-10-11 00:46:00]
長年家賃を払いながら頭金を貯めるというやり方が金銭的には一番損だというのは事実だよ
|
25:
匿名さん
[2005-10-11 13:20:00]
新築マンション板見てるとウザ過ぎる。タバコがどうとか、パラボナがどうだの。
|
26:
匿名さん
[2005-10-11 23:01:00]
25
そうとも言えない。時期によるよ。90年台はじめの期間に購入した場合、損した人の割合が高いだろう。 現在なら賃貸は金銭的に損と思われるが、それだって大地震等の災害で逆転する可能性がある。例えば30年以内に大地震発生の確率が20%、被災建物の中古価格が著しく低下する可能性が50%あるとすると、購入者の10%は賃貸よりも損をすることになる。 |
27:
匿名さん
[2005-10-12 00:06:00]
一般論で話してるのに特殊な例を持ちだすなよ
|
28:
匿名さん
[2005-10-12 00:49:00]
パラボナって、王貞治がCMやってる菓子の事か?
|
29:
匿名さん
[2005-10-12 02:09:00]
>>28はおかしなホームラン王ですか?
|
30:
匿名さん
[2005-10-12 11:29:00]
それはナボナ、アンテナはパラボラな。
|
31:
匿名さん
[2005-10-12 22:01:00]
>27
後講釈するから特殊と思うだけで、90年代前半の時点では一息つけばまた地価は上がるという見方がされていただろう。 現在だって、地価は下げ止まったと言われているが、本当のことは後になってみないとわからない。一般論なんてものはなくて、得する確率が70%、損する確率が30%というような論じ方しかできないはず。 |
32:
匿名さん
[2005-10-14 18:53:00]
>>28
あ、あれだろ、黄色い吊るすだけの殺虫剤。 |
33:
28
[2005-10-15 11:45:00]
バポナだろ。てか知らねーよ、検索させんなよ・・・・w
|
34:
匿名さん
[2005-10-15 22:56:00]
さすがに賃貸スレはレベルが低いな・・・
|
35:
匿名さん
[2005-10-16 01:12:00]
>>34
あれか、ビール瓶に貼ってあるやつ? |
36:
匿名さん
[2005-10-16 01:21:00]
駄洒落スレと化して一件落着♪
|
37:
匿名さん
[2005-10-16 12:12:00]
コラコラ!勝手にまとめようとしてるのは誰じゃ!
|
38:
匿名さん
[2005-10-16 18:07:00]
どーでもいーけど、34に「そりゃラベルだろ!」
と突っ込みいれてやるような優し〜い人はおらんのか?! |
39:
37
[2005-10-16 22:06:00]
俺にも突っ込んでよ・・・・・orz
|
40:
匿名さん
[2005-10-17 09:32:00]
>>37
誰じゃと駄洒落引っ掛けてたのか・・・乙 |
41:
匿名さん
[2005-10-18 10:49:00]
ところで、一生賃貸の場合、定年したあと年金減額の時代のわけですが、
どうやって賃料払っていくの?財産相続?賃料払いながら老後の賃料貯金? |
42:
匿名さん
[2005-10-18 11:44:00]
普通は個人年金とかだろうけど、ここの人は生活保護とかって言い出しそう(笑)
まあ、数十年後は生活保護も現物支給とかになってるだろうけどね。 まじでやだな、ホームレスセンターとかに住んで飯は食器持って配給か・・・・orz |
43:
匿名さん
[2005-10-18 16:47:00]
そうか。私は路上生活も覚悟していたが、ホームレスセンター と言う所があるのですね!
なんだかすこし安心しました。でも、娘に、「母さんこんなとこすんでるの恥ずかしいよ」 と、娘の結婚の時に相手の人に合わせる顔がない様な思いだけはさせたくないなぁ・・・ |
44:
匿名さん
[2005-10-18 19:17:00]
あれか。ジョイフル本田とか、ダイクマとか。
|
45:
匿名さん
[2005-10-18 20:07:00]
それはホームセンターだろ
|
46:
匿名さん
[2005-10-19 00:55:00]
食事がハイチュウだなんて耐えられないよ。・゜・(ノД`)・゜・
|
47:
匿名さん
[2005-10-19 10:37:00]
|
48:
匿名さん
[2005-10-19 13:42:00]
ハイグレード賃貸に!
|
49:
匿名さん
[2005-10-19 21:58:00]
マンション購入しちゃうと、老後が不安なんだよね。
例えば、25歳で新築マンションを買ったとすると、 定年を迎える65歳時には、築40年なんだよね。 老後を向かえると同時に、取り壊しの話が出てくる。 上手く建替えれれば良いけど、部屋数増やせない からそれも難しい。 取壊し費用もかかるし、その後何処に住むんだろ? |
50:
匿名さん
[2005-10-19 22:54:00]
>>49
戸建てにすれば?マンションにこだわるのがわからん。 |
51:
匿名さん
[2005-10-20 21:44:00]
>>50
マンションだって戸建だって取り壊しだろうよ。 |
52:
匿名さん
[2005-10-20 23:33:00]
>>51
マンションの場合は取り壊しに住民間の合意形成が必要だから大変だ、って話だってば。 |
53:
匿名さん
[2005-10-21 00:35:00]
マンションだと、うまくやれば余り部屋を売ることで低価格に建て替えができるが、戸建だと無理だろ。
土地が大きければ半分売れば良いが、30坪じゃあ。。 |
54:
匿名さん
[2005-10-21 03:37:00]
部屋は余らんし安くもならん
|
55:
50
[2005-10-21 12:13:00]
>>53
建替え決議が満場一致でよくなったので、自分が建替えしたくなくても 建替えなきゃいけないのが、なくなるだけでもいいと思うけど。 戸建ての場合、ボロかろうが自分さえ納得すれば何年でも住める。 それがマンションでは出来ないからね。 しかも建替え時の負担が出来なくて出て行く場合も二束三文らしいし。 TVで見たけど、2〜300万円とかってやってたよ。何の足しにもならん。 あと、最近のマンションで、余分に部屋を作ることができるのかなぁ? 俺的には賃貸ならマンション、購入なら戸建てだな。 |
56:
匿名さん
[2005-10-21 20:34:00]
|
57:
匿名さん
[2005-10-23 23:35:00]
>>53
>>うまくやれば余り部屋を売ることで 最近のマンションの場合、容積率に余裕があると思わない方がいいよ。 まあ、下手すりゃ50年以上先の話だから、その時に今と同じ用途地域であるとは限らないけど。 (用途地域という考え方自体が存続しているかどうかも危うい) 容積率を最大限使いきっていなくても、都市計画など別の要素で規制がかかる場合もあるし。 それに、保留床を売って建替えの建設費に充てるという考え方は何もマンション限定ではない。 30坪の土地なら全額自腹で建替えてもたかが知れているだろうし。 |
58:
匿名さん
[2005-10-24 09:55:00]
>>56
全額現金で買えればそれが一番だね。子供を育てながらそれだけの貯蓄が出来ればの話だが。 |
59:
匿名さん
[2005-10-24 15:30:00]
自分でキャッシュフローを作ってみた。賃貸を続けると、88歳で死んだとして、−561万円となってしまった。
さらに長生きするたびに、−133万円/年赤字になる。83歳で**ば なんとか±0である! 借金なし、貯金なし。長生きするなら買ったほうがとくか?早死にするなら賃貸でオッけいだ |
60:
56
[2005-10-24 23:43:00]
|
61:
59
[2005-10-25 10:12:00]
>>60
年金は夫65歳〜172万/年(手取り)←社会保険庁のhpでの計算・・・今後もっと下がる可能性あり 妻65歳〜94万/年(手取り) 夫は80歳で死亡、妻は88歳で死亡の計算。 夫は60才定年退職後65歳まで手取り150万/年働く。 妻はずっと65歳まで、手取り100〜180万/年働く。 車は62才で手放す。新聞は69歳で購読中止。携帯電話は65歳で手放す(年齢に応じて使用料調整) 65〜69才までの年間生活費約310万、70才から死ぬまでの年間生活費約226万 (かなり質素な生活の計算です) 子供2人の養育費も最低レベル(公立)での計算です。 |
62:
匿名さん
[2005-10-25 12:29:00]
>>61
遺産は? |
63:
みみ
[2005-11-22 14:33:00]
スレ主です。またまたあげてしまいました。
このところ、世間を騒がせている事件を思えば、やっぱり生涯賃貸?? |
64:
匿名さん
[2005-11-22 15:48:00]
安物買いの銭失いしなきゃね。
|
65:
匿名さん
[2005-11-27 15:19:00]
不動産の売り手側のビジネスモデルはバブル期とそんなに変わってない
新築を大量に供給して利益を得る。売った後はあまり面倒を見ない。 売れば勝ちという視点からその場しのぎの構造書偽装などが生まれる余地がある。 一方買い手側の状況はバブル以後大きく変わった。 終身雇用制の崩壊、離婚率の上昇、学級崩壊、賃金の低下、認知症の増加 不動産購入後ライフプランが大きく変わる可能性が高い 買い手のリスクヘッジをするためには住み替えが容易な賃貸をすすめる |
66:
匿名さん
[2005-11-27 18:11:00]
>65
ということは、大家がリスクプレミアムを取るわけだから、賃貸が割高になっても仕方が無いですね。 |
67:
匿名さん
[2005-11-27 19:02:00]
家賃をあげると、借り手がつかない。
↓ 家賃は、徐々に上げるしかない。 ↓ しかし、既存の物件はどんどん古くなるから、家賃を上げたら借り手は他の物件に行ってしまう。 ↓ やはり、家賃は上げれない。 |
68:
↑
[2005-11-27 20:39:00]
↓
破綻大家が現れる ↓ 賃貸物件が減る ↓ 貸し手市場になる ↓ 家賃が上昇する |
69:
匿名さん
[2005-11-27 20:52:00]
「破綻大家が現れる」は無いのでは? 新しい大家に代わるだけでしょ。
3〜5年後、 無理な短期固定住宅ローンの固定期間が終わり、ローン破綻者が出てくる。 ↓ 賃貸物件になる。 ↓ 借り手市場に。 ↓ 家賃が下落 |
70:
匿名さん
[2005-11-27 20:54:00]
67と68で無限ループするから、上げ局面と下げ局面で損得が逆転する。
そこを巧く立ち回れば勝ちだが、一般人はたいがい負ける。 |
71:
69
[2005-11-30 22:51:00]
68はありえないから、ループもしない。
|
72:
匿名さん
[2005-12-02 14:30:00]
それ以前に少子化で私たちが老人のころには激安になっているでしょう
|
73:
匿名さん
[2005-12-03 22:14:00]
マンションの建替では賃借人の立ち退きも大きな問題ですね。所有者間で建替合意できたとしても、プロのゴネ屋が店子だったら大変。
|
74:
匿名さん
[2005-12-04 13:14:00]
賃料が激安になるのだったら、やっぱり、一生賃貸で、新築周りがいいかな。
|
75:
匿名さん
[2005-12-05 17:09:00]
賃料激安時代っていつごろ来るの?
誰か予測して? |
76:
匿名さん
[2005-12-06 09:52:00]
こないだろ
|
77:
匿名さん
[2005-12-06 23:55:00]
2007年 7の月
|
78:
匿名さん
[2005-12-08 11:12:00]
すでに賃貸は所有に比べて圧倒的に得だと思います。
賃貸の場合は大家が内装や設備の更新を費用で落とせるけど、購入すると全て自腹。 ちょうど実家で風呂給湯器を交換しなくてはいけなくて、その値段にびっくりしました。使用年数を考えると、 これだけで年3-4万はかかっている計算になるんですよね。 |
79:
匿名さん
[2005-12-09 17:41:00]
|
80:
匿名さん
[2005-12-09 22:06:00]
死ぬまで賃貸か・・・
難しいな。 |
81:
匿名さん
[2005-12-11 17:55:00]
そのうち、息子が建ててくれるさ。
|
82:
匿名さん
[2005-12-28 16:02:00]
分譲貸しで借りてる者ですが、大家が個人のため
腰が重く設備の不備を直してもらうのにも 気を遣い結局自腹で直してます。 **らしいのでマンション買いました・・・ |
83:
匿名さん
[2005-12-28 23:47:00]
82
直してくれないなら家賃を払わなければいいのでは? |
84:
匿名さん
[2005-12-29 11:09:00]
82はデベ?
賃貸の方がいいよ!っていうスレだからなぁ。。。 |
85:
匿名さん
[2006-01-19 07:54:00]
家賃払わない不良住民なんて、即契約解除、強制退去だ
|
86:
匿名さん
[2006-01-21 21:14:00]
大丈夫だよ。家賃払わなくても一戸建てを建てられるよ。
ダンボールでだけど。 |
87:
匿名さん
[2006-01-24 14:32:00]
うちは大家との間にエージェント入ってるけど、家主寄りで腰が重い。自腹で直すこと多数。
家賃は引き落としだから払わないも何も無い。銀行に止めさせたら多分法的措置に出てくる。 あほらしいので新築買う事にした。 |
88:
匿名さん
[2006-02-01 20:34:00]
賃貸だと会社から住宅手当5万/月が支給される。
購入だと打ち切り。さらに固定資産税、修理費も自分もち。 年間約80万くらい今より金かかる。 なおかつローンの利子も払うとなると、 住宅手当5万もらいつつ、貯金するのが妥当な気がしてるのですがどうでしょうか。 |
89:
匿名さん
[2006-02-02 10:26:00]
88のいってることわかるなー
自分の会社も家を購入すると住宅手当打ち切られちゃうから ずっと賃貸でいいやって思ってしまう http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5154/ ちょっと荒れてるが・・・ 参考になるよ |
90:
匿名さん
[2006-02-07 21:54:00]
ウチの場合、
保証人が準備できず、賃貸を断念しました。 賃貸主義でしたが、不本意ながら中古マン ション(正確には団地)に引っ越しました。 借りる側の立場なので良く判りませんが、 貸す側の事情として、保証人の慣習はメ リットがあるのでしょうか。 |
91:
匿名さん
[2006-02-14 19:04:00]
>90さん公団とか都民住宅の賃貸なら保証人要らないんでは?
私も保証人いないのと、更新料と礼金が嫌なので、公団の賃貸に住んでます。 |
92:
匿名さん
[2006-02-14 19:42:00]
|
93:
90
[2006-02-15 22:12:00]
|
94:
178
[2006-02-17 09:43:00]
親が2年ごとに転勤し、社宅を転々とする子供時代を過ごしました。
いつも借り物の部屋で、生活も落ち着かず・・・。 子供の時の「賃貸記憶」を払拭すべく分譲を購入しましたが 居住2年を過ぎると動きたくなり、結局は自宅を賃貸に出し、転々としています。 習慣とは恐ろしい・・・。 |
95:
匿名さん
[2006-02-17 13:23:00]
耐震偽造とかやられるんなら賃貸でいいや
|
96:
匿名さん
[2006-02-17 21:39:00]
リコール隠しされるんならレンタカーでいいや。
|
97:
匿名さん
[2006-02-18 00:38:00]
I wanna live in 賃貸 僕をもっと楽にさせておくれ
(平井堅Pop Star) |
98:
匿名さん
[2006-02-20 10:29:00]
>90
賃貸経営の側からいえば、全く知らない人に物件を貸します。 賃借人の法的権利は強いので、多少の滞納でも追い出せませんし、 退去の時 中をボロボロにされ敷金でも殆どカバーできない場合、 当人が失踪、夜逃げした場合 踏み倒しに加えて、 残した家財道具が意思確認できない限り処分も出来ない。(泣) 保証人がいないとやっていけません。 米国のように、銀行やカード会社が支払い能力の与信をして そのクレジットレコードが提供できるなら、保証人不要も出来ます。 いまの日本での与信会社は、借り手に金を払わせて、 それで保険しているようですから、借り手に負担が大きいと思います。 いづれにせよ、賃貸人の権利は強いので、借り得だと思います。 |
99:
90
[2006-02-22 21:39:00]
>98
>賃借人の法的権利は強いので、多少の滞納でも追い出せません >賃貸人の権利は強いので、借り得だと思います。 特にこの2点、大いに同意します。 家主はもちろんですが、借家人だった私にもメリットは感じませ ん。 保証人制度が原因で、一部の借り手が賃貸から逃げている面があ るのではないかと思っております。 そのことと保証人制度によるリスク回避とのバランスが、どうな のかなと思っています。 今後、保証人を準備できない人が増え、私にとって、利用しやす いところに落ち着ついて欲しいと期待しています。 当然ですが、家主とっても合理性が必要なので、特に法律面での 整備は不可欠とは思います。 視野の狭い書き込みになってしまい、すみません。 遅れましたが、>91,>92,>98さん、レスをいただきありがとうござ います。 |
100:
匿名さん
[2006-02-28 02:21:00]
新らしいもの好きなので賃貸派ですが、連帯保証人の制度は、本当に嫌です。
親が退職するまでは良かったのですが、年金暮らしになると保証人としては認めてもらえず、 ご心配なら二年分の家賃を前払いで一括払いましょうか?と提案してみたのですがダメだと言われ リプラス(保証人になってくれる会社)を利用しています。 少子化で兄弟のいない人も多くなってくるし 友人には頼みにくし(連帯保証人という響きで拒絶反応を起こしそう) これからは保証協会・保証会社利用が増えていくのではないかと思っています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報