都内で公団(光が丘など)賃貸に住むのと、分譲賃貸に住むのと、どちらが快適でしょうか?
特に階上室、隣室韓の騒音が心配です。
[スレ作成日時]2005-06-01 22:11:00
注文住宅のオンライン相談
公団(都市機構)か分譲賃貸か
401:
評判気になるさん
[2020-10-07 12:02:06]
|
402:
マンション掲示板さん
[2020-10-07 14:58:32]
専業主婦子育てとか余裕のある家庭多いですよ。
|
403:
ご近所さん
[2020-10-07 15:35:16]
高齢でも働いている世帯が結構います。見た感じ低収入だろうという方も結構います。もちろん余裕のある方もいるでしょうけど。
|
404:
匿名さん
[2020-10-07 15:52:02]
同じ棟に住むママ友も旦那さん稼ぎいいから月に手取り70はあるし会社から扶養手当住宅手当で家賃持ち出しなしていってましたよ。
|
405:
匿名さん
[2020-10-07 15:53:28]
|
406:
マンション検討中
[2020-10-08 11:44:16]
|
407:
マンション検討中
[2020-10-08 15:46:54]
|
408:
ご近所さん
[2020-10-08 18:41:58]
URの住人には貧乏人もかなりいる。
|
409:
マンション検討中
[2020-10-08 19:12:59]
|
410:
口コミ知りたいさん
[2020-10-08 21:17:34]
うちも会社の役員みたいな風貌の人しかいませんよ!
|
|
411:
マンコミュファンさん
[2020-10-08 21:21:17]
貧乏人だったら家賃3万のなんたら荘みたいな木造築30年以上のアパートへ行く。家賃払えて強制退去になってないなら普通なのでは?
そもそも強制退去された人すら見たことないし聞かないな。 |
412:
ご近所さん
[2020-10-08 21:36:07]
鶴瀬をなぜそこまで擁護するかね。
|
413:
マンコミュファンさん
[2020-10-09 13:18:41]
|
414:
マンコミュファンさん
[2020-10-09 13:20:08]
|
415:
マンコミュファンさん
[2020-10-09 13:22:14]
|
416:
マンコミュファンさん
[2020-10-09 13:24:39]
|
417:
匿名さん
[2020-10-09 13:42:44]
貧乏人向けと馬鹿にして建築したのか知らんが、この季節、窓を閉めていても隣の訪問者の声筒抜け!
古い団地なんかは上下階の騒音が酷い! ここまで普通に生活していて音が上下左右だだ漏れなのはもはや木造。 プライバシーなんかないから専業主婦で余裕のある家はタカられないようせいぜい気をつけるんだな。 |
418:
マンションデぺ
[2020-10-09 15:49:56]
普通の人間は大学院修士卒業して25歳で社会人、それから35年ローンで持ち家持ち60歳でローン完済。
あとはリフォームくらいが大きな支出、これも高齢世帯によるリフォームなら役所などから補助金が出る。 だからURのお年寄りが一生URに住みたい住み続けられるか?運動しているのが奇妙で不可解。 |
419:
マンション検討中さん
[2020-10-09 17:50:27]
コンフォール鶴瀬て定借ですか?常に空きがあれだけあるってなんかあるのかなぁ
|
420:
ご近所さん
[2020-10-09 18:35:13]
定借じゃないけどワケありすぎて出ていく人が多いんだと思いますよ。やめときましょう。
|
421:
評判気になるさん
[2020-10-09 20:55:58]
コンフォール鶴瀬は低周波を発信しています、電波です。たぶん、それが原因。
|
422:
ご近所さん
[2020-10-09 21:10:13]
うん、低周波(電波とはまた違うけど)の被害を被った人は複数いる。
|
423:
マンション検討中さん
[2020-10-09 21:12:24]
23区内のURあきないけど埼玉県は多いですね空き
|
424:
マンション検討中さん
[2020-10-09 21:13:40]
埼玉県は低周波ですよ
|
425:
マンション検討中さん
[2020-10-10 12:34:46]
低所得て年金夫婦だけですよね?
|
426:
名無しさん
[2020-10-10 19:19:34]
|
427:
マンション検討中さん
[2020-10-11 10:59:43]
皆さんお金あるとか所得が少ないとかどこで判断してらっしゃるのですか?
|
428:
坪単価比較中さん
[2020-10-11 11:17:20]
周囲の方と直接話したりしていると分かります。確実に言えることは、URに住んでいるのは金持ちばかりというのは間違いということです。収入が低い人はかなりいます。
|
429:
名無しさん
[2020-10-12 13:17:56]
|
430:
名無しさん
[2020-10-12 13:20:23]
|
431:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:23:16]
偶数月の15日に返すから家賃貸してくれはあるけど実際強制退去なんて聞いたことも見たこともない。
家賃割引でもなんでも払え続けているだけ困窮はしていない、本当に困窮したら強制退去になる。 |
432:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:25:37]
>>428 坪単価比較中さん
お金のない!てヒステリックに叫んでいる人は周りを見下した嫌味を言っているのではなく実際自分がお金がないのでしょうか? でもそんなことをヒステリックに叫んでもだれも助けてくれないのに。頭悪いのかな? |
433:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:26:40]
お金がないお金がないて口癖の人もいるからね
|
434:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:31:29]
>>427 マンション検討中さん
狭い部屋にキャパオーバーな人数で住んでいる時点でお察し。 それに言っては悪いが働き盛り30代は普通に一戸建てローンしてる。その世代と60代世代がUR賃貸に住んでる時点でお察し。 子供いない夫婦くらいだよ趣味に金使えてるのも。 |
435:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:34:32]
埼玉県の持ち家率80%近いよ10人いたら8人は持ち家。比企郡土地安いな。俺は比企郡に家あってURはセカンド利用。
昔は中流家庭の象徴だったけど今は市営住宅入居待機場だよ。 |
436:
坪単価比較中さん
[2020-10-12 14:08:28]
|
437:
坪単価比較中さん
[2020-10-12 14:14:34]
>>432 マンション検討中さん
見下されてると感じてるんだね。ということはお金がないんでしょ、自分が。でも別にこっちには関係ない。「誰もたすけてくれないのに」と言ってるということは自分が必死なんだろうね。だから何なのだろう。こっちには関係ない。見下されてると感じるのもその人の感じ方次第。金持ってる人は見下されてると感じないだろうから。 頭がいいんだったらそれ相応の仕事をしてよい報酬をもらえると思うけど。でもそうじゃないんでしょ? |
438:
マンション検討中さん
[2020-10-12 23:42:14]
|
439:
マンション検討中さん
[2020-10-12 23:43:41]
|
440:
匿名さん
[2020-10-12 23:46:09]
学歴と資産は比例するから別に団地住みが中卒でも驚かないわ。
|
441:
匿名さん
[2020-10-12 23:46:58]
|
442:
匿名さん
[2020-10-12 23:47:47]
|
443:
匿名さん
[2020-10-12 23:48:29]
|
444:
検討板ユーザーさん
[2020-10-13 13:31:21]
市営住宅の待機所?頭良いお金あるのは市議さんだけ?
|
445:
マンション掲示板さん
[2020-10-13 19:47:47]
コンフォール鶴瀬、申込み資格審査に落ちました。住まわれている皆さんはお金持ちなんですね。残念。
|
446:
坪単価比較中さん
[2020-10-13 21:51:12]
↑なんとしてでもコンフォール鶴瀬の住人=金持ちってことにしたいみたいだね。
壊れた機械みたい。 |
447:
マンション掲示板さん
[2020-10-13 23:20:28]
>>439 マンション検討中さん
当たり前だろ!小中高校とロクに勉強せず遊んでたようなのが大企業とかに就職できるわけねーだろ! 今からでもせめて高校くらい卒業しろよ、そしたら選ばなければ仕事なんていくらでもあるぞ。 |
448:
マンション掲示板さん
[2020-10-13 23:21:39]
|
449:
匿名さん
[2020-10-13 23:22:52]
コンフォール鶴瀬は低所得というよりクレーマーが多いのかな?
|
450:
匿名さん
[2020-10-14 09:59:42]
馬鹿らしい議論をいつまで続けてんの?コンフォール鶴瀬には金持ちばかりとか、逆に低所得者ばかりってのは間違い。どっちもいるってこと。
|
451:
匿名さん
[2020-10-14 10:02:17]
|
452:
匿名さん
[2020-10-14 10:06:12]
>>448 マンション掲示板さん
事実は事実。あんたが自分の頭の中でそうではないと思うならそれでいいんじゃないの? あんたに事実は変えられないんだから。 「貧しい」って言葉がまるで自分に突き刺さってるように感じてるんだろうけど、だからといって事実は変わらないよ。 |
453:
匿名さん
[2020-10-14 10:09:35]
|
454:
マンション検討中さん
[2020-10-14 13:38:33]
おかしいんだよなー仕事してない人が家賃はらえてるの?隣強制退去になると期待してんのにまだいる!隣に住んでいれば働いているか働いてないか人数くらいわかる、単身で働いてないのにちっとも強制退去にすらならない、どういうこと?
|
455:
マンション検討中さん
[2020-10-14 13:39:06]
|
456:
マンション検討中さん
[2020-10-14 13:39:33]
|
457:
マンション検討中さん
[2020-10-14 13:41:23]
|
458:
マンション検討中さん
[2020-10-14 13:44:07]
|
459:
名無しさん
[2020-10-14 13:58:36]
若いのなんか金ないくせに単身で住んでるのは親が金持ちかなんか?
|
460:
名無しさん
[2020-10-14 13:59:32]
|
461:
匿名さん
[2020-10-14 14:21:54]
隣室韓って、公団が多いということ?
|
462:
名無しさん
[2020-10-14 14:39:13]
俺、沖縄出身だけど親が金持ちだったら俺だって大学出ていい仕事して持ち家かってるとおもうわ、あー資産家の娘と少しでも話ができたらなー
|
463:
名無しさん
[2020-10-14 14:39:53]
|
464:
名無しさん
[2020-10-14 14:41:30]
俺だって金持ちの家に生まれたらURセカンドで借りて働かず勉強して好きなことして暮らせるのにー金持ちと少しでも話ができたらな
|
465:
名無しさん
[2020-10-14 15:12:34]
|
466:
名無しさん
[2020-10-14 15:14:34]
働けるのに働かないクズ!
|
467:
名無しさん
[2020-10-14 15:21:08]
世の中おかしいね!額に汗して働いてきた人達がわずかな年金でやりくりしてんのに働いてもないのが節約すらせず贅沢な生活してんの?
|
468:
検討板ユーザーさん
[2020-10-14 19:09:40]
コンフォール鶴瀬に関係ないストレス解消投稿はおやめください。
|
469:
買い替え検討中さん
[2020-10-14 20:51:18]
ここはコンフォール鶴瀬専用掲示板じゃないでしょ。
|
470:
検討板ユーザーさん
[2020-10-14 21:15:02]
|
471:
検討板ユーザーさん
[2020-10-15 07:20:54]
|
472:
名無しさん
[2020-10-15 07:26:07]
何年も低周波で睡眠不足に陥ると精神に異常をきたすんだな。欠陥マンションに住むと精神病になる。
|
473:
口コミ知りたいさん
[2020-10-15 07:42:27]
URて住人の質悪い!
まともな人はなぜか短期間で退去していく。 |
474:
口コミ知りたいさん
[2020-10-15 07:46:52]
ペット不可なのに犬猫飼ってる連中多い!獣臭も酷いし犬なんて足に土つけて不衛生。
深夜早朝に散歩させて狭い部屋でほぼ虐待。 管理事務所に言っても知らんぷり。 |
475:
口コミ知りたいさん
[2020-10-15 07:51:27]
働いている人間も嘘つきだが長く住んでいる人間も狸だから気をつけた方がいい、嘘つきが管理する場所に長く住めるとはどういうことか賢い人にはわかるはず。
賢者は1年以上はあんなとこに住めない。 |
476:
口コミ知りたいさん
[2020-10-15 07:57:43]
|
477:
通りがかりさん
[2020-10-15 12:37:11]
ヘ―、コンフォール鶴瀬でまたまた低周波音被害者発生か。コンフォール鶴瀬は住む価値無いね。
|
478:
通りがかりさん
[2020-10-15 12:43:23]
|
479:
口コミ知りたいさん
[2020-10-15 16:23:26]
|
480:
口コミ知りたいさん
[2020-10-15 22:00:37]
|
481:
匿名さん
[2020-10-15 22:21:08]
低周波音被害者が年中いるってことかな?もしかしたらそうかも。黙って出ていく人が多いのは、たぶんURに言ってもどうしようもないと思ってるからかも。URの対応が酷いってことはあちこちで判明してる。あの職員たちは税金で暮らしてるくせに、ゴミのようなやつらだ。
|
482:
口コミ知りたいさん
[2020-10-15 23:48:36]
幸福追求権 第13条が根拠となる環境権の侵害では!よりよい環境で生活するために建物の痺れを第三者機関により検査する義務を怠っておる!けしからん!
|
483:
匿名さん
[2020-10-15 23:58:33]
騒音で相談している人に いい加減にしてください!とか、仕事に戻らせてください!とか軽くあしらうんだろ、人をみてるて言うのかな?怖そうな人のクレームにはすぐ動くのに、不思議。
|
484:
鶴瀬
[2020-10-16 01:37:51]
|
485:
匿名さん
[2020-10-16 02:58:07]
東ヨーロッパにあるよ。同じような建物。真似っこだね。それとも、社会主義国にしたかったのかな?
|
486:
マンション検討中さん
[2020-10-16 15:16:48]
高給取りなんだねURて。
|
487:
匿名さん
[2020-10-16 15:35:02]
お金をどぶに捨てるようなものだね。
|
488:
マンション掲示板さん
[2020-10-17 14:20:41]
UR空室ばっかなんだから民間経営にしろよ!なかなか民営化しないのはやっぱ天下りとかなってるから?
|
489:
マンション掲示板さん
[2020-10-17 14:21:31]
あれだけ赤字経営で国の予算使ってるて考えられない
|
490:
マンション掲示板さん
[2020-10-17 14:23:21]
空き多い物件は民間譲渡して赤字補填しろ!
|
491:
匿名さん
[2020-10-17 17:24:13]
ほんとに低所得者多いな
|
492:
マンション検討中さん
[2020-10-18 13:49:29]
自分も働いていても350万以下のワープーです
|
493:
マンション検討中さん
[2020-10-18 15:34:10]
コンフォール和○の新しい二号棟の一階か二階やばいねベランダ越しか知らんが男性の隣のブス!女性のいるー?女性の馬鹿!て声聞こえてきてますよ。低レベルな言い争いは迷惑です聞こえてますよ。
|
494:
匿名さん
[2020-10-18 15:41:00]
埼玉県一部○○学会の嫌がらせがあるから挑発にのらないほうがいい、連中は録画や録音してるからたまたまキレた動画とか警察に持ちこまれるよ。
|
495:
通りがかりさん
[2020-10-18 15:53:54]
嫌がらせの立証て難しいよ。車や玄関にペンキ撒かれたとかでないと。
嫌がらせするような人って孤独か貧困か病気で不幸続きで捌け口がどうしても健康な人、充実してそう、正社員で仕事がある、イケメン、美人、スタイル良い、頭が良い、高級車乗ってる、子供が有名大学とかそちらに嫌がらせが向くから無視が一番。 あーかわいそうだなくらいの余裕もって。 一番ドツボにハマるのが最近不幸ありましたって家庭、余裕がないから他人の挑発にものりやすい。 |
496:
名無しさん
[2020-10-18 17:05:31]
○○学会て近所トラブルすぐ警察に相談するよ
|
497:
名無しさん
[2020-10-18 21:20:13]
|
498:
匿名さん
[2020-10-18 22:03:39]
なんかたまに隣人トラブルで事件あるじゃない?気をつけてね。
|
499:
マンション検討中さん
[2020-10-19 11:29:56]
保証人なしだから前科もいっぱい住んでる
|
500:
検討板ユーザーさん
[2020-10-19 11:30:46]
精神疾患ぽい
|
501:
検討板ユーザーさん
[2020-10-20 23:16:37]
お風呂場の換気扇寝るとき強にしているとゴォ?という音していますがこれは迷惑でしょうか?深夜は弱にして日中を強にすべきでしょうか?
|
502:
匿名さん
[2020-10-21 09:20:58]
>>501 検討板ユーザーさん
難しい問題ですよね。換気扇を夜中につけているとどこかの部屋に響いている可能性がありますが、付けないとカビが生えてきますもんね。せめて弱にするといいかもしれませんね。 換気扇ならまだそれほど響きが大きくないかもしれませんが、浴室乾燥機は最悪です。あれ付けると周囲の部屋に響きます。 |
503:
検討板ユーザーさん
[2020-10-21 16:00:14]
|
504:
匿名さん
[2020-10-21 17:07:06]
二階の子供いるおっさん煙草吸ってむせてるけど
あんたの煙で迷惑してんだよ! |
505:
匿名さん
[2020-10-21 17:16:58]
チンピラ住人は近隣住人を威嚇するために煙草をベランダで吸い、爺さん息子で咳払い威嚇w
|
506:
匿名さん
[2020-10-21 18:30:16]
|
507:
マンション検討中さん
[2020-10-22 17:17:50]
|
508:
匿名さん
[2020-10-22 18:13:31]
|
509:
マンション検討中さん
[2020-10-22 21:58:50]
|
510:
匿名さん
[2020-10-22 22:01:54]
そっかー、URだから地震にも強いし、防音も分譲マンション以上って言って入居させてしまえば仲介手数料は両手入るし、振動や騒音が酷かったらURに言うだろうしそりゃ楽だ、そりゃいいことしか言わないね。
|
511:
匿名さん
[2020-10-23 13:45:23]
そう、私の時もいいことばっかり言ってた。今考えると絶対嘘だと思う。「私の同僚の中にもURに住んでいる人がけっこういるんですよ」、「同じ団地内で引越す方もいるんですよ」とか。URから手数料もらってないようなことを言ってた気もする。そんなわけないのにさ。
罠に引っかかる人がこれからも出てくるだろうと思うと悲しくなる。 |
512:
評判気になるさん
[2020-10-23 17:58:03]
URには意味もなくゴルフクラブ持ち歩いたりゴルフの素振りの真似している老害は詐欺師、元暴力団だったので気をつけてください。
金あるふりして近づいて保証人頼まれたり名義貸し頼まれます。 特に2007年以降に住んでいる長い居住歴にこのようなヤカラが多いです。 余裕のある人は分譲なり持ち家購入してますから。 知らないUR新参者は気をつけて。 |
513:
評判気になるさん
[2020-10-23 18:00:00]
|
514:
匿名さん
[2020-10-23 18:29:49]
>>513 評判気になるさん
そうなんですね。ある程度まとまったお金があれば入居できるので怪しい人がたくさんいてもおかしくないわけですもんね。たぶんURはそういうことを知ってても部屋を埋めるために目をつむってるんでしょうね。んで、トラブルが発生しても放置。 |
515:
評判気になるさん
[2020-10-23 18:53:19]
>>514 匿名さん
まさにそれですね! 鶴瀬また増えました空きが。 それにしても酒鬼薔薇聖斗が花畑団地から埼玉の団地に住んでいるらしいと聞いたのですが皆さん戸締りだけはしっかり、ゴミ捨ての短時間も在宅中も。 |
516:
評判気になるさん
[2020-10-23 21:42:28]
よくURの新築コミュニティいくと、みなさんお金持ちとかお互い褒めあっていますが仕込みですか?そもそも新築とか関係なく金ないからURなんですよ。
|
517:
評判気になるさん
[2020-10-23 23:27:53]
|
518:
検討板ユーザーさん
[2020-10-26 19:15:52]
お互いを富裕層と褒め合っている住人てなんなんだ?
|
519:
匿名さん
[2020-10-26 20:31:23]
コンフォール鶴瀬は5号棟の空きが目立ちますね、今のところは。この前は8号棟もけっこう空いてて、しばらく前も5号棟と8号棟の空きが目立つなと思ってました。あと3号棟も空きが多い感じがする。
いつも空いては埋まり、空いては埋まりを繰り返してるけど、回転ずしとは違って回転の良さは悪い兆候ですよね。 |
520:
検討板ユーザーさん
[2020-10-28 19:57:48]
わたくしが振動に悩まされているのわ6強盗だよ
|
521:
匿名さん
[2020-10-28 20:27:42]
|
522:
検討板ユーザーさん
[2020-10-29 18:41:19]
|
523:
匿名さん
[2020-10-29 18:56:08]
|
524:
匿名さん
[2020-10-29 18:58:16]
今見てみましたが、前回私が見た時よりも多少は減った感じがします。それにしても5号棟の空きがすごいことになってる。
|
525:
匿名さん
[2020-10-30 18:50:54]
家賃払えません助けてください
|
526:
検討板ユーザーさん
[2020-10-30 23:33:47]
URの事務所て嘘つきですね、うち子供いるから隣がどんなのか心配なのに、隣は母子で住んでいます○○才と○○才。て聞いてたのに実際は全然違う年齢のが住んでる。
|
527:
通りがかりさん
[2020-10-31 01:02:02]
URは民営化してるのか?税金これだけ使われてるっておかしいよ!管理も大手の不動産に任せるべき!
|
528:
コンフォール和光
[2020-10-31 20:07:53]
下やっぱ二人いるじゃーん
|
529:
匿名さん
[2020-11-01 09:51:37]
>>526 検討板ユーザーさん
うん、URは上から末端まで嘘つき体質。入るまでは「国でやってるから大丈夫」とか思ってたけど、とんでもない。国でやってる、あるいは国でやってたものって信用ならないものがけっこうある。ゆうちょの問題だってそうだしね。結局お役所体質だから、言われたとおりにやってればいいとか、がんばっても給料変わんないしとか思っちゃうんじゃないかな。 URがひどいってのは入居した人にしか分からないかも。 |
530:
サイ玉ねぎ
[2020-11-01 14:17:16]
>>529 匿名さん
天下り先にもなって平然としてるしね。 個人情報には厳しいいって仲良し住人にはペラペラ話しちゃいますよ。 逆にこの体質は犯罪者には好都合、過去に風俗営業していたURもあって捕まったのは氷山の一角。 まともな一般人には全くメリットはないけど、おかしな商売、まともじゃない連中には天国みたいなシステムですよ。一度入居したら家賃さえ滞納せず犯罪バレなければ一生住み続けられる、てヤカラのが多いです。 |
531:
検討板ユーザーさん
[2020-11-01 14:22:43]
悔しい思いして良い人ほど追い出されるような形で退去していくけど結局ここは善人には向かない賃貸なんですよ、長く住んでいる連中は行き場がない、もしくは前科持ち。そういう連中には本当に好都合な賃貸ですよ。
良識ある不動産がたまにいるけど住人の質が悪いからやめといたほうがいい。て言ってくれる、身勝手不動産はノルマで入れてなんぼだから良いことしか言わない。 常識ある良い人ほど騙されて入居させられて酷い目に遭ってるなとは本当思う。 |
532:
検討板ユーザーさん
[2020-11-01 14:24:51]
非常識住人、いわゆる前科とか相手してきてる機構にまともな一般人が勝てるわけない。
過去には暴力団組長が契約して裁判してるくらいの連中。 本当にまともな人が住むとこではない。 前科あってどうしょうもない人間ならよし。 |
533:
匿名さん
[2020-11-01 14:32:56]
僕のとこなんか建設作業員だか鳶の親方か知らんが三下住まわしてる
管理事務所に言っても無駄だから関わらんようにしてる。 脅したり、おい!サンシタ!て呼んだり。 |
534:
通りがかりさん
[2020-11-02 01:49:09]
お前ら!ど素人やな!さよならURて映画みろや!
|
535:
匿名さん
[2020-11-02 12:26:33]
>>534 通りがかりさん
これですね! ↓ http://www.petiteadventurefilms.com/films/16/ こんな映画があるなんて知りませんでした。 (以下、コピペ) 推薦のことば 住民の安全のためにあるはずの「耐震診断」を住民の追い出しのために使う。 このURの姿勢こそ、「耐震」「偽装」ではないのか。 怒りで耐えがたい震えが来る。 大谷昭宏(ジャーナリスト) |
536:
匿名さん
[2020-11-02 12:29:06]
やっぱURって存在意義がないってことだよね。税金の無駄遣いも甚だしい。
|
537:
コンフォール和光西大和
[2020-11-03 21:24:31]
|
538:
匿名さん
[2020-11-03 22:36:46]
|
539:
検討板ユーザーさん
[2020-11-04 14:10:37]
URてゼネコン接待は常識で豪遊て、それは民営化しないですわ、天下り先にもなって接待豪遊羨ましい。
|
540:
検討板ユーザーさん
[2020-11-04 14:14:05]
>>538 匿名さん
さよならURでも監督がいってたけどたまたま共産党員がいて7人全員共産党新聞購読させたみたいだけど、これが公明党なら公明党員にさせられとらしい、共産党と公明党が競って修繕費なくす運動してたりしてる。 URて闇が深い。 |
541:
検討板ユーザーさん
[2020-11-04 14:15:43]
|
542:
名無しさん
[2020-11-04 23:35:52]
56平米に八人で住んでる!文句あるか?
|
543:
ご近所さん
[2020-11-05 07:10:34]
|
544:
マンション掲示板さん
[2020-11-11 20:44:31]
分譲マンションでも騒音はつきもの!
URは民間と違って簡単に引越しできるのがメリット! 賃貸の良さは気軽に引っ越せる! |
545:
マンション掲示板さん
[2020-11-11 20:47:42]
分譲マンションの騒音トラブルで損して売却した人がURでも騒音トラブル!集合住宅の宿命です!一軒家でも横並びだと集合住宅より騒音被害があります。
朝からカンカン!音が鳴り続けるとか、暖機運転されて排気ガスで真っ白くなって臭いとか。 2週間で引越せて敷金ほとんど戻ってくるURが賃貸では一番ではないでしょうか、賃貸の良さは気軽にお引越しできる。 |
546:
ご近所さん
[2020-11-11 21:20:52]
URは家賃が相場よりものすごく高くて、住めば済むほど割高になる。これ以外の点では、544,545さんのおっしゃるとおりだと思います。
|
547:
匿名さん
[2020-11-12 07:34:45]
|
548:
マンション掲示板さん
[2020-11-12 18:04:01]
更新料もなければ礼金もない!最近は***みたいな不動産屋が保証人用意しても保証会社に加入しろと!しかも保証会社に払う金が高い!
そして更新ごとに保証会社にも更新料、不動産屋には更新時事務手数料3万て?その、3万てなんだ?なんで更新しただけで事務手数料が3万かかるのか?なにをしてるのか明細書だせ!とゴネたり消費者生活センター職員に電話させたら払わないでいいと! そんなことあるのか?じゃあ文句言わない人からは更新時事務手数料3万もらってるのか? 金とり主義!火災保険も不動産屋が代理店やってるから入れと!高いから断って自分とこの火災保険入ってる!なめすぎ!ゴネすぎてこちらも気分悪いわ! |
549:
マンション掲示板さん
[2020-11-12 18:11:10]
|
550:
通りがかりさん
[2020-11-13 17:17:49]
|
551:
通りがかりさん
[2020-11-13 17:19:49]
|
552:
マンション掲示板さん
[2020-11-13 21:09:35]
親会社でない子会社はおかしい
|
553:
マンション掲示板さん
[2020-11-13 21:12:27]
|
554:
ご近所さん
[2020-11-14 13:18:14]
民間でも家賃が安い物件は住民に偏りが出てくるってことですね。URだって、審査が緩いわけだから怪しい人がたくさん入ってくる可能性も高くなる。だからさ、URばんざい!あるいは民間ばんざい!ってことにならないよね。どっちも良し悪しあり。
|
555:
マンション掲示板さん
[2020-11-14 18:24:43]
|
556:
マンション掲示板さん
[2020-11-14 18:25:36]
|
557:
マンション掲示板さん
[2020-11-14 22:59:35]
古いURは割高ですね、コンロ、電気の傘、エアコン自分でつけてくださいて所は特に。しかも洗濯機の排水を風呂場に流すような所は実際借りるのに金がかかりすぎる。逆に新築とかは割安。最近はオートロック、ウォシュレットまでついてエアコン完備。
|
558:
マンションさん
[2020-11-15 13:42:26]
|
559:
匿名さん
[2020-11-15 15:36:01]
|
560:
マンションさん
[2020-11-15 17:31:09]
|
561:
匿名さん
[2020-11-15 18:59:33]
|
562:
名無しさん
[2020-11-16 19:54:28]
入居者に反社や半グレが地味に多いですね、全身和彫とか夏場よくみましたわ。
|
563:
マンション検討中さん
[2020-11-16 22:04:25]
他のURの掲示板にもありますが、必ずURには出癖の悪い人がいるので気をつけましょう
ポストの物を盗むのは朝飯前の人とか。 |
564:
マンション検討中さん
[2020-11-16 23:11:26]
|
565:
マンション検討中さん
[2020-11-21 10:53:44]
髪を縛りベージュのワンピース着て眼鏡かけて小さなお子さん二人といた女性 色んなポスト覗いてましたね
|
566:
鶴瀬
[2020-11-21 20:44:39]
家賃高いですね。
|
567:
ご近所さん
[2020-11-21 21:10:55]
そう、鶴瀬は高い。でも、幸手のURとかは3万円台からある。かなりボロらしいから3万円の価値もないだろうけど。
さっき↓の記事を読んだんだけど、URはこんなときに自分たちが持ってる安い物件を一時的にでもいいから困窮者たちに貸すなりなんなりしてあげるべきだと思う。そういうことをしてこそURの存在意義があると思うな。ボロで隣の音が聞こえてこようが多少不便であろうが、身重の奥さん抱えて車中泊するよりいいだろうよ。 立ち上がれ!UR!たまにはいいことしろ! https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201121/k10012724931000.html |
568:
鶴瀬
[2020-11-22 18:31:48]
|
569:
マンコミュファンさん
[2020-11-23 13:04:41]
新しく新築入居した世帯でも危ない人多い、むしろ戻りの人のが常識ある人多い。
ベランダから身を乗りだして人の部屋覗くのやめろ!ポストの中も!あと玄関同時に出てきて人の出入り見るのもやめろ!空き巣するつもりか? |
570:
和光市
[2020-11-23 13:38:16]
>>569 マンコミュファンさん
55歳以上がいると家賃が安くなるとか言っていた家族かな?戻り住人との家賃格差にキレてるお宅かな? でもそれはURが決めたことなんだし、新しい住人には関係ないことなのに家賃安いてだけで気に入らないのでしょうね。 |
571:
検討板ユーザーさん
[2020-11-23 13:43:07]
戻り住人でも優遇されているのはほんの一部ですよ、7年以上10年で適正家賃に戻りますから。
そもそも古い家賃安い団地を終の住処にと考えていた矢先に命をかけての引越し、そして新築は家賃が高い、他の公団いってもまた建替や売却あるんじゃないか?で人生設計狂いましたわ。 |
572:
ご近所さん
[2020-11-23 13:49:43]
>>571 検討板ユーザーさん
幸手のあたりとかとんでもなく安いですよ。東大宮とかの近くにもあるし。駅まで徒歩10分程度のところもありますよ。埼玉高速鉄道の駅まで歩いて10分ぐらいで、電車に乗れば大宮まであっという間。大宮まで行けば池袋、新宿、渋谷もあっという間。 幸手の団地は空き室56ぐらいある。隣人トラブルに遭っても住みかえればいいかも。 そのうち建て替えはあるかもしれないけど、安いところを転々とすればいいかも。 |
573:
検討板ユーザーさん
[2020-11-23 18:19:39]
>>567 ご近所さん
突然解雇って!会社に権利の濫用で半年分の給与と正当な理由がなければ無理ですよ!この人は労働基準監督署に行ってハロワで失業保険もらうべき! 会社が民事再生法申請していても同じです。 無知はとことんつけこまれますね。 |
574:
ご近所さん
[2020-11-23 20:53:04]
|
575:
通りがかりさん
[2020-11-24 10:46:40]
|
576:
ご近所さん
[2020-11-24 20:29:18]
社会的弱者は守るべきですよ。守らなければ、必ずそのツキは社会全体に回ってくると思います。
ところで、↓の記事読んでびっくり! https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%83%88%e3... |
577:
通りがかりさん
[2020-11-29 09:59:59]
|
578:
eマンションさん
[2020-11-30 20:32:44]
URには背乗りする集団あるから、やたら寄ってくるグループには気をつけろよー
|
579:
検討板ユーザーさん
[2020-12-03 13:37:10]
新しく入居した人、物凄く音に敏感で掃除機かけてたり子供が騒ぐと怒鳴り込んでくる、音にそこまで敏感な人は集合住宅住まないでほしい、こちらもなるべく音たてないようにしてるけど疲れる。
窓の開け方や玄関開閉や共用廊下での会話にも怒鳴ってくる。 |
580:
通りがかりさん
[2020-12-03 15:02:31]
実際にその人が敏感過ぎる可能性もあるし、建物が響きやすい作りになっている可能性もあるかも。自分は普通にしてるつもりでも、窓の開け閉めって響きやすいと思う。
どちらにしろ、怒鳴り込んでくるってとこからすると変な人なんだと思う。いくら酷くてもいきなり怒鳴り込みってないと思うから。 |
581:
通りがかりさん
[2020-12-03 15:04:33]
URだったら部屋を変えてもらったほうが良くない?昔、公団で騒音問題で殺人事件があったみたいだし。
|
582:
検討板ユーザーさん
[2020-12-03 18:23:07]
>>581 通りがかりさん
新築だから困っています。以前聞いたらいっぱいだ言われたし。 それと隣接していない部屋の住人が共用廊下で話していたら出てきて、うちは玄関開閉多いからうるさかったら言ってください。て。隣接してないのに! |
583:
匿名さん
[2020-12-03 21:10:55]
URって、新しい建物でも音が響きやすいものがありますよ。UR以外でもありますけど。鉄筋って音の種類によっては物凄く響くんですよね。ドアや戸の開閉音とか、引き戸の開け閉めとか。住人がものすごく気をつけていても響くことってよくあるんですよ。私自身も経験あるし、そういう話を聞いたことがあります。下から響いてきてたこともありましたよ。和室の障子戸を軽く閉めただけなのに、こっちの部屋に響いてきてました。おもいっきり。しかも下から。
それと、以前住んでたURの物件の場合は、隣の人が、上の階の人がたてる音が酷くて気になるって言ってたんですよ。でも、その「上の階の人」っていうのはものすごく人のいいご夫婦で、下の階に足音などが響かないようにマットを敷き詰めてたんですよ。私実際見ました。それなのに響くってのは構造上の問題ですよね。URってちゃんと作ってるわけないですから。 いきなり怒鳴り込んでくる人って、たぶん発達障害か何かだと思いますよ。下手に管理人に言ったとしてもチクられたと思って逆切れしてくる可能性だってあるし。 今後の様子を見て、身の危険を感じるようだったら別の場所に引越したほうがいいかも。お金よりも命のほうが大事。 ほら、よくありますよね。子供がいきなり近所の変な人に刺されたとか。あと、幼い子供連れで高齢の父を尋ねに行ったら、となりの男が「うるさいっ」って言ってお父さん(子供の父親)を殺しちゃったとか。 ほっといたらエスカレートしそうだから、「ご迷惑をおかけしてすみません。こちらもできるだけ音を立てないようにしているのですが、今後も更に気をつけていきたいと思います。もしまたご迷惑をお掛けしているようであればご遠慮なくおっしゃってください」とか手紙に書いてポストに入れとくとかってどうなんでしょう。やったことないんで分かりませんけど。 |
584:
マンション掲示板さん
[2020-12-06 10:59:00]
コンフォール和光西大和団地の今年募集の二号棟てどうですか?空きがあるみたいで検討中なんですが。
|
585:
匿名さん
[2020-12-06 11:19:15]
>>584 マンション掲示板さん
それ、ついこの前私がネットで見てみたところです。マンションノートというサイトだったと思いますが、幹線道路の音が酷いって書いてありましたよ。確かに地図を見てみたら、幹線道路が資金に二つ通ってます。音が防げたとしても排気ガスとか気にならないですか? お子さんがいるとしたら、こういう環境は避けたほうがいいと思います。発達に何らかの影響を絶対に与えるだろうと思ってしまいます。人間も動物ですからね。地図を見ただけで、人が済めるような環境ではないと思ってしまいました。 幹線道路から50メートル以内に住んでいる人は認知症だったかアルツハイマーだったかの病気にかかる確率がその他の人よりも高くなるっていうデータもありますよ。そういうデータがあってもなくても、そんなところに住んでいれば何らかの病気にかかって当たり前のような気がしますが。 |
586:
マンション掲示板さん
[2020-12-06 18:49:15]
|
587:
通りがかりさん
[2020-12-07 11:50:39]
たまーに、ごく、たまーにですが、どこのURにも住人にとんでもないのがいるから管理事務所でよーく相談したり話聞いてから入居することをお勧めします。
やはり団地なので新しくても治安はあまり、集合ポストの張り紙、駐輪場、駐車場、ゴミ捨て場、玄関に私物が出ていないか? 家のリフォーム、建替え、新築の仮の住まいとして住むには申し分ないのですが。 やはり住人の質が悪いです。 |
588:
匿名さん
[2020-12-07 12:30:37]
|
589:
匿名さん
[2020-12-07 12:33:52]
URでもヴァンガードタワーやタワー系のURらしからぬお洒落系タワマンでしたらトラブル皆無ですよ。ほら言うじゃない金持ち喧嘩せず。
|
590:
マンション検討中さん
[2020-12-07 12:37:27]
一般的な家賃帯だとペラペラな建物ですよ、やっぱりこれはどこでも、配達強盗被害にあったAV女優さんの庶民が払えない家賃帯の高級マンションだと防音きいてるから叫んでも聞こえない観念したみたいな。
|
591:
マンション検討中さん
[2020-12-07 12:38:01]
やっぱり団地は治安悪いですよ
|
592:
マンション検討中さん
[2020-12-07 13:46:58]
|
593:
匿名さん
[2020-12-07 15:17:03]
>>592 マンション検討中さん
確かに、集合住宅とか戸建てとか関係なく、どこかで窓開けて騒いでると反響してものすごく聞こえてくることが何度もありました。たぶん騒いでいる人たちは、まさかそんなに響くだろうとは思ってないはずです。窓開けてなくても、隣家との距離が近いと声が聞こえてきます。この前は、隣の家の人がトイレに入ってため息ついているのがはっきり聞こえました。その時は向こうの人は窓閉めてて、こっちが開けてるほうでしたけど。 |
594:
通りがかりさん
[2020-12-07 22:40:22]
URの家賃帯で音が気になる人は集合住宅に住まないほうがいい、どうしても住宅住宅住みたいなら森ビルみたいに家賃数百万で隣接していない間取りの集合住宅いくしかない。もしくは地方の一軒家。
|
595:
通りがかりさん
[2020-12-07 22:42:32]
URの15?6万以下の安い賃貸なんてどこ行っても生活音はする、億する都内分譲マンションでさえ音トラブルあるんだから住人の質も怪しいURでは…
|
596:
通りがかりさん
[2020-12-08 00:55:24]
>>584 マンション掲示板さん
知り合いから聞いた話ですが1号棟とても感じの良い富裕層なご婦人やゴルフが趣味らしき紳士に美男美女のエリートぽい若いカップルがいると聞きましたよ、新しい二号棟の方は知り合いがいないのでわかりません、1号棟かなり優雅なんではないでしょうか、空きがあれば1号棟お勧めです。 |
597:
通りがかりさん
[2020-12-08 12:49:25]
|
598:
検討板ユーザーさん
[2020-12-09 13:45:17]
集合住宅住まいは心が荒みますよ。ママ友なんてドカ!ガッ!とか物音が自分への攻撃だの、近隣の話し声は自分への悪口だのいってますからね。
狭いところに赤の他人が沢山住んでいるのですから心も病みますわね。 神の救いがあらんことを。 |
599:
匿名さん
[2020-12-09 14:13:03]
>>598 検討板ユーザーさん
分かる分かる。子持ち家族が集合住宅で暮らしていくのは大変だと思う。戸建てでも家が未習してるところは近所に気を使って大変だと思う。大人でも大変なんだから。うちの隣の人なんか、玄関ドアとか雨戸を開け閉めするときにすんごい音出してるけど、近所迷惑だって気づいてないんだと思う。後ろの80代のおばあちゃんも以外に雨戸をバシャッと閉めるし。 |
600:
匿名さん
[2020-12-09 14:25:04]
うちも窓とか網戸、バシッとしめるお隣さんはお婆さんです。
年齢を重ねている女性だからと言って所作が荒くないとは限らないもんなんですね。 耳も遠くて本人はうるさくないのかもしれませんね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
公務員で療養休暇で給与8割もらって悠々自適に資格勉強している人が新しいURに住まわれていると噂を聞きました。羨ましい。
コンフォール鶴瀬