都内で公団(光が丘など)賃貸に住むのと、分譲賃貸に住むのと、どちらが快適でしょうか?
特に階上室、隣室韓の騒音が心配です。
[スレ作成日時]2005-06-01 22:11:00
注文住宅のオンライン相談
公団(都市機構)か分譲賃貸か
354:
マンション検討中さん
[2020-09-16 12:48:46]
年食ってからのローンは厳しい、よほど貯金あるなら別だが!30代は早く決断して持ち家くらい買いなさいよ!
|
355:
マンション検討中さん
[2020-09-16 12:53:35]
>>342 販売関係者さん
それな!URを終の住処にしかできない人の言い分は行く場所がない。今まで家賃で3000万以上払ってきた!ならなぜ若いうちにマイホーム買わなかった?と聞きたい。 民営化になったら皆さんどうするんですか?かなり民間に売却されたURありますよ、貸主に返還とか。 50年前から市営住宅に申込んで落ち続けていると言っている場合じゃありませんよ、経験者なら御子息らにも若いうちにマイホームと教育しておくべきだったのでは?と思いますよ。 |
356:
マンション検討中さん
[2020-09-16 17:49:10]
2022年には土地が暴落てホントですか?皆んな土地売るって!
分譲マンションは今が売り時! |
357:
評判気になるさん
[2020-09-18 11:55:20]
大企業は引越しシーズンですか?
今朝から引越し業者の営業マン来てましたね |
358:
か
[2020-09-19 01:38:14]
関暁夫の話聞いてみりゃわかるよ。
|
359:
マンション検討中さん
[2020-09-19 14:01:17]
コンフォール鶴瀬やっぱり収入の多い方が多いせいか建物は響くかもだけど今まで住んだ賃貸の中で一番静かで快適です。
夜10時には完全に無音の世界で驚きます。 |
360:
販売関係者さん
[2020-09-19 18:27:06]
>>359 マンション検討中さん
UR関係の方ですか?宣伝目的? コンフォール鶴瀬は収入の少ない人も大勢います。 それから、ドアの開閉音がかなり響きます。これは多くの人が言っています。 夜10時には完全に無音の世界というのは、あるとしても一部でしょうね。 |
361:
販売関係者さん
[2020-09-19 18:56:58]
|
362:
販売関係者さん
[2020-09-19 19:00:05]
コンフォール鶴瀬は線路が近くてけっこう騒音が酷い。3号棟なんかは夜たいへんだと思う。
|
363:
マンション検討中さん
[2020-09-19 20:13:13]
|
|
364:
マンション検討中さん
[2020-09-19 20:14:07]
|
365:
マンション検討中さん
[2020-09-19 21:23:42]
|
366:
マンション検討中さん
[2020-09-19 21:29:44]
|
367:
通りがかりさん
[2020-09-19 22:11:05]
|
368:
通りがかりさん
[2020-09-19 22:14:41]
|
369:
マンション検討中さん
[2020-09-20 04:02:41]
|
370:
マンション検討中さん
[2020-09-20 04:04:06]
|
371:
マンション検討中さん
[2020-09-20 04:09:47]
>>360 販売関係者さん
夜の玄関の開閉音は大変響きます。て注意書きあるURは多い。夜勤や水商売は民間賃貸に断られるので法人契約になりやすい工場派遣工員とか。たまーに看護婦さん個人契約で住んでいるけどURだと近隣に単身住みて悟られたくない。てブログしてる人いた、やっぱURて独特のイメージもたれてんだね。場所によっては役所が生活保護者の為に借り上げていたりするし。若くて働けるのに働いていない人てその枠かね? |
372:
マンション検討中さん
[2020-09-20 04:13:21]
|
373:
通りがかりさん
[2020-09-20 13:48:38]
傾斜家賃だと今すごく辛い
|
374:
通りがかりさん
[2020-09-20 14:50:16]
|
375:
販売関係者さん
[2020-09-20 17:12:48]
|
376:
マンション掲示板さん
[2020-09-21 03:25:06]
わりぃなウチは会社補助あんだわ
|
377:
通りがかりさん
[2020-09-21 12:24:10]
ほんとーお家賃13万も払って車まで持って駐車代いれたら15万よー、お金持ち。家なんて家賃皆さんより安くしてもらってるけど年収700万だから手取り530万しかなくて贅沢できなくてカツカツよ、毎年イタリア旅行したいわあ。今だって孫が来るくらいしか楽しみないわあ。
|
378:
マンコミュファンさん
[2020-09-21 14:41:19]
コンフォール鶴瀬の人は所得高そう
|
379:
買い替え検討中さん
[2020-09-21 18:15:19]
コンフォール鶴瀬の人は定収入の人がけっこういる。
|
380:
通りがかりさん
[2020-09-21 20:58:19]
|
381:
マンコミュファンさん
[2020-09-22 00:51:02]
|
382:
名無しさん
[2020-09-22 00:51:55]
そもそも低収入てURに入れなくね?
|
383:
通りがかりさん
[2020-09-22 08:27:58]
低収入の人はいますよ。建て替え前から住んでいる人。けっこういます。
|
384:
名無しさん
[2020-09-22 13:03:02]
>>383 通りがかりさん
あんたねー!建替前だって収入による審査はあったんだ!勝手に建替して勝手に家賃上げてなんだよ! 市役所で10部屋借上してるようだが建替前住人の家賃も1万?2万にしろ!はいっ署名!署名活動! |
385:
通りがかりさん
[2020-09-22 13:52:30]
|
386:
名無しさん
[2020-09-22 14:12:37]
|
387:
匿名さん
[2020-09-22 14:15:20]
最高で安い家賃は半額な、だいたい所得が15万8千円以下しかない老人、障害者。
今時、老夫婦だと年金月に16万以下だから老夫婦は半額。 |
388:
匿名さん
[2020-09-22 14:22:50]
鶴瀬に限らず建替前住人は年老いた親名義にして1DKに8人で住んでたりは普通。
建替前住人が新築優先的に入居、引越し費用も機構持ち、余りの新築物件は抽選で募集される。 |
389:
匿名さん
[2020-09-22 15:03:40]
老夫婦の戻り入居であんま広い部屋だと怪しまれるから!ほんとは2LDKくらいがよかったけど。
退去するまで半額??お金は貯まるよ?? |
390:
買い替え検討中さん
[2020-09-22 18:25:27]
やっぱり安く住んでる人がいるってことですね。
|
391:
匿名さん
[2020-09-22 20:48:41]
|
392:
通りがかりさん
[2020-09-22 20:58:36]
50平米半額とかしらないのは自治会すらはいってないフリーライダーだな?
|
393:
マンション検討中さん
[2020-09-22 21:32:33]
60代がいる家庭は半額でしょ?建替決まったときに55歳が半額になるんだから。
|
394:
検討板ユーザーさん
[2020-09-26 20:50:34]
子育て割り、そのママ割り、35歳以下は20%引きでお得。
|
395:
マンション検討中さん
[2020-09-27 19:13:27]
花畑団地でガス強盗発生中
|
396:
マンション検討中さん
[2020-10-02 18:40:54]
コンフォール鶴瀬に引越し検討中ですが低周波てなんでしょう?
|
397:
マンション検討中さん
[2020-10-04 10:08:58]
皆さん持ち家やお金がある人ばかりですからURなんです。持ち家なく収入低ければ市営や県営にいっています、だから穏やかな人が多いURに安心していらっしゃい。
|
398:
坪単価比較中さん
[2020-10-04 12:11:43]
|
399:
検討板ユーザーさん
[2020-10-05 13:42:53]
|
400:
名無しさん
[2020-10-06 18:50:41]
|
401:
評判気になるさん
[2020-10-07 12:02:06]
|
402:
マンション掲示板さん
[2020-10-07 14:58:32]
専業主婦子育てとか余裕のある家庭多いですよ。
|
403:
ご近所さん
[2020-10-07 15:35:16]
高齢でも働いている世帯が結構います。見た感じ低収入だろうという方も結構います。もちろん余裕のある方もいるでしょうけど。
|
404:
匿名さん
[2020-10-07 15:52:02]
同じ棟に住むママ友も旦那さん稼ぎいいから月に手取り70はあるし会社から扶養手当住宅手当で家賃持ち出しなしていってましたよ。
|
405:
匿名さん
[2020-10-07 15:53:28]
|
406:
マンション検討中
[2020-10-08 11:44:16]
|
407:
マンション検討中
[2020-10-08 15:46:54]
|
408:
ご近所さん
[2020-10-08 18:41:58]
URの住人には貧乏人もかなりいる。
|
409:
マンション検討中
[2020-10-08 19:12:59]
|
410:
口コミ知りたいさん
[2020-10-08 21:17:34]
うちも会社の役員みたいな風貌の人しかいませんよ!
|
411:
マンコミュファンさん
[2020-10-08 21:21:17]
貧乏人だったら家賃3万のなんたら荘みたいな木造築30年以上のアパートへ行く。家賃払えて強制退去になってないなら普通なのでは?
そもそも強制退去された人すら見たことないし聞かないな。 |
412:
ご近所さん
[2020-10-08 21:36:07]
鶴瀬をなぜそこまで擁護するかね。
|
413:
マンコミュファンさん
[2020-10-09 13:18:41]
|
414:
マンコミュファンさん
[2020-10-09 13:20:08]
|
415:
マンコミュファンさん
[2020-10-09 13:22:14]
|
416:
マンコミュファンさん
[2020-10-09 13:24:39]
|
417:
匿名さん
[2020-10-09 13:42:44]
貧乏人向けと馬鹿にして建築したのか知らんが、この季節、窓を閉めていても隣の訪問者の声筒抜け!
古い団地なんかは上下階の騒音が酷い! ここまで普通に生活していて音が上下左右だだ漏れなのはもはや木造。 プライバシーなんかないから専業主婦で余裕のある家はタカられないようせいぜい気をつけるんだな。 |
418:
マンションデぺ
[2020-10-09 15:49:56]
普通の人間は大学院修士卒業して25歳で社会人、それから35年ローンで持ち家持ち60歳でローン完済。
あとはリフォームくらいが大きな支出、これも高齢世帯によるリフォームなら役所などから補助金が出る。 だからURのお年寄りが一生URに住みたい住み続けられるか?運動しているのが奇妙で不可解。 |
419:
マンション検討中さん
[2020-10-09 17:50:27]
コンフォール鶴瀬て定借ですか?常に空きがあれだけあるってなんかあるのかなぁ
|
420:
ご近所さん
[2020-10-09 18:35:13]
定借じゃないけどワケありすぎて出ていく人が多いんだと思いますよ。やめときましょう。
|
421:
評判気になるさん
[2020-10-09 20:55:58]
コンフォール鶴瀬は低周波を発信しています、電波です。たぶん、それが原因。
|
422:
ご近所さん
[2020-10-09 21:10:13]
うん、低周波(電波とはまた違うけど)の被害を被った人は複数いる。
|
423:
マンション検討中さん
[2020-10-09 21:12:24]
23区内のURあきないけど埼玉県は多いですね空き
|
424:
マンション検討中さん
[2020-10-09 21:13:40]
埼玉県は低周波ですよ
|
425:
マンション検討中さん
[2020-10-10 12:34:46]
低所得て年金夫婦だけですよね?
|
426:
名無しさん
[2020-10-10 19:19:34]
|
427:
マンション検討中さん
[2020-10-11 10:59:43]
皆さんお金あるとか所得が少ないとかどこで判断してらっしゃるのですか?
|
428:
坪単価比較中さん
[2020-10-11 11:17:20]
周囲の方と直接話したりしていると分かります。確実に言えることは、URに住んでいるのは金持ちばかりというのは間違いということです。収入が低い人はかなりいます。
|
429:
名無しさん
[2020-10-12 13:17:56]
|
430:
名無しさん
[2020-10-12 13:20:23]
|
431:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:23:16]
偶数月の15日に返すから家賃貸してくれはあるけど実際強制退去なんて聞いたことも見たこともない。
家賃割引でもなんでも払え続けているだけ困窮はしていない、本当に困窮したら強制退去になる。 |
432:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:25:37]
>>428 坪単価比較中さん
お金のない!てヒステリックに叫んでいる人は周りを見下した嫌味を言っているのではなく実際自分がお金がないのでしょうか? でもそんなことをヒステリックに叫んでもだれも助けてくれないのに。頭悪いのかな? |
433:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:26:40]
お金がないお金がないて口癖の人もいるからね
|
434:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:31:29]
>>427 マンション検討中さん
狭い部屋にキャパオーバーな人数で住んでいる時点でお察し。 それに言っては悪いが働き盛り30代は普通に一戸建てローンしてる。その世代と60代世代がUR賃貸に住んでる時点でお察し。 子供いない夫婦くらいだよ趣味に金使えてるのも。 |
435:
マンション検討中さん
[2020-10-12 13:34:32]
埼玉県の持ち家率80%近いよ10人いたら8人は持ち家。比企郡土地安いな。俺は比企郡に家あってURはセカンド利用。
昔は中流家庭の象徴だったけど今は市営住宅入居待機場だよ。 |
436:
坪単価比較中さん
[2020-10-12 14:08:28]
|
437:
坪単価比較中さん
[2020-10-12 14:14:34]
>>432 マンション検討中さん
見下されてると感じてるんだね。ということはお金がないんでしょ、自分が。でも別にこっちには関係ない。「誰もたすけてくれないのに」と言ってるということは自分が必死なんだろうね。だから何なのだろう。こっちには関係ない。見下されてると感じるのもその人の感じ方次第。金持ってる人は見下されてると感じないだろうから。 頭がいいんだったらそれ相応の仕事をしてよい報酬をもらえると思うけど。でもそうじゃないんでしょ? |
438:
マンション検討中さん
[2020-10-12 23:42:14]
|
439:
マンション検討中さん
[2020-10-12 23:43:41]
|
440:
匿名さん
[2020-10-12 23:46:09]
学歴と資産は比例するから別に団地住みが中卒でも驚かないわ。
|
441:
匿名さん
[2020-10-12 23:46:58]
|
442:
匿名さん
[2020-10-12 23:47:47]
|
443:
匿名さん
[2020-10-12 23:48:29]
|
444:
検討板ユーザーさん
[2020-10-13 13:31:21]
市営住宅の待機所?頭良いお金あるのは市議さんだけ?
|
445:
マンション掲示板さん
[2020-10-13 19:47:47]
コンフォール鶴瀬、申込み資格審査に落ちました。住まわれている皆さんはお金持ちなんですね。残念。
|
446:
坪単価比較中さん
[2020-10-13 21:51:12]
↑なんとしてでもコンフォール鶴瀬の住人=金持ちってことにしたいみたいだね。
壊れた機械みたい。 |
447:
マンション掲示板さん
[2020-10-13 23:20:28]
>>439 マンション検討中さん
当たり前だろ!小中高校とロクに勉強せず遊んでたようなのが大企業とかに就職できるわけねーだろ! 今からでもせめて高校くらい卒業しろよ、そしたら選ばなければ仕事なんていくらでもあるぞ。 |
448:
マンション掲示板さん
[2020-10-13 23:21:39]
|
449:
匿名さん
[2020-10-13 23:22:52]
コンフォール鶴瀬は低所得というよりクレーマーが多いのかな?
|
450:
匿名さん
[2020-10-14 09:59:42]
馬鹿らしい議論をいつまで続けてんの?コンフォール鶴瀬には金持ちばかりとか、逆に低所得者ばかりってのは間違い。どっちもいるってこと。
|
451:
匿名さん
[2020-10-14 10:02:17]
|
452:
匿名さん
[2020-10-14 10:06:12]
>>448 マンション掲示板さん
事実は事実。あんたが自分の頭の中でそうではないと思うならそれでいいんじゃないの? あんたに事実は変えられないんだから。 「貧しい」って言葉がまるで自分に突き刺さってるように感じてるんだろうけど、だからといって事実は変わらないよ。 |
453:
匿名さん
[2020-10-14 10:09:35]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報