都内で公団(光が丘など)賃貸に住むのと、分譲賃貸に住むのと、どちらが快適でしょうか?
特に階上室、隣室韓の騒音が心配です。
[スレ作成日時]2005-06-01 22:11:00
注文住宅のオンライン相談
公団(都市機構)か分譲賃貸か
No.151 |
by 通りがかりさん 2017-12-13 11:20:54
投稿する
削除依頼
足立区千住桜木第一アパートの1号とうの天上がとにかく響くなんとかしてほしい。横壁も手抜き工事でひとの話し声やくしゃみやテレビの音が筒抜けですも管理人は本当に相談事にのってくれません。足立区西新井管理事務所は最悪ですね。来てもなんにもしてくれません。本当に官僚気取りで腹が煮えくり返るほど腹が立つ。
|
|
---|---|---|
No.155 |
UR賃貸に3回住み直しましたが、最悪ですね。一軒目はどこかからか声やにおいや隣の方は慣れたといってましたが。二軒目は換気扇をつけると排気口から泥や虫や子供の声や、結局一階の管理室で聞くと、建ってから排気口の掃除なんて見たこともないと。私は現実声が出にくくなり、理由を言ってその傍へ越したのですが、ここが又古いらしく、この冬暖房費がたまりません。お昼間物件見てもきれいにペンキ塗り直し、建物は隙間だらけ。植木やTVコマーシャルするのでしたら。肝心の建物の修繕にお金をかけろと言いたい。こんなのが国交省の管轄とは、日本も壊れるね。責任者いないのだから。何かあってもみんなで3秒ほど頭さげて終わり。
|
|
No.156 |
urは昭和40年代の、通常なら瀕死の建物を、メンテナンスし続け、耐震工事等の法律には即対応します。
広い敷地面積の植栽を見れば、民間の分譲マンションの管理費では到底、維持は出来ません。 低い家賃(住民の質も比例します。)のゴミ置き場を見れば、手のかかるのは、民間管理会社管理員のゴミ置き場維持の範疇をかなり超えてます。 お部屋の設備上の不具合の対応は速いです。但し、住民間の騒音など、トラブルには一切の介入はしません。 (建物の古さから音漏れ、足音、洗濯機等様々な事があり、住民質が低ければ言わずもがな) 駐車場も全て丸投げで、貸主は関連会社で、旧住宅都市整備公団の体質は同じです。 仕事を絶やさない事が仕事なのです。 結局、借主もその認識で、仲介手数料、礼金、更新が無く、退去時の経年劣化も、めちゃくちゃでない限り、言いません。上記メリットと公団でも築年数が浅く駅近の広い良い部屋はそれなりの家賃ですから、民間の賃貸と比較検討し、高いお部屋を借りる事です。 |
|
No.158 |
[No.152~本レスまでは、個人を特定した中傷のため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]
|
|
No.159 |
埼玉県南西部のUR賃貸に住んでいました。
部屋自体は快適でした。収納も多く、リフォームされていたので築年数の割に綺麗でした。 でも、住人や地域の人達の民度が低くて無理でした。お年寄りや老若男女問わず柄の悪い人も多く、一年未満で退去しました。 ゴミや騒音、共用部でのマナーが特に良くなかったです。 また、挨拶するような人は一握りで、基本はお互い無視が普通でした。 URにしろ分譲賃貸にしろ、地域住民の質や地域柄がかなり大事だと思います。 |
|
No.160 |
千葉県北西部公団です。エレベターはあるのですが、なんとなく目を合わせず単独で乗車が暗黙です。
内部は、監視カメラがあり、日本語と外国語で「監視中」と書かれてあります。 若い単身の方で出勤時(服装で分かります)、挨拶をされる方もおりますが、その時は本当に救われる気がします。 入居後に分かったのですが、当団地は、家賃が生活保護家賃扶助と等しいタイプも多数あり、外国の方も多数おります。ゴミ置き場は酷いモノです。(守る方もおります。) 一概に保護者と外国籍が、と、、、言えば、「証拠はあるのか?!」になりますので、当然URも明言しません。 又、共有部(ホール、廊下にも)には、自転車が置かれ、管理員が時々撤去をしています。 一度、関係者に聞いたら、「共有部にモノを置かない契約」と、かなり粘り強く言わないと駄目との事でした。 共有部を貸していない!の辺は、植栽の手入れと共にお役所仕事で感心?してます。 居室は、元々昭和40年代の畳をフローリングにした部屋は、下の階にかなり響きます。 もう一年以上居住しておりますが、私も転居を決めました。 残念ながら、家賃と民度は確実に比例をします。民間公団分譲でも公団民間の賃貸でも同じと思います。 |
|
No.161 |
同じく、入居日から下の階で***が暴行事件おこしていても注意できませんといわれました。すぐに引っ越します。
|
|
No.162 |
公団で、賃料が、生活保護の家賃扶助と等しい場所で、福祉関係車両が、しょっちゅう長時間に渡り違法駐車している。出勤時に駐車場を借りている車の出入りに邪魔で、大変に迷惑。
「他の入居者の車両」の出入りに支障がない場所の判断すらも出来ない。免罪符では無い。 |
|
No.163 |
隣の水の音まで聞こえます。
|
|
No.164 |
住まいセンターに相談室はありますが、相談室ではなく潰し室なんです。対応の能力がないし、基本的に誠実に対応なんてしたって会社の益にはならないんです。その日が過ぎればいいのです。公費などやめて全部民間にすべきです。これをまじめに扱う政治家もいません。日本の未来は暗い。
|
|
No.165 |
同意します。窓口のスキルが無さすぎます。
賃借人(顧客)から相談を受けても、聞いた事を担当部署に不正確に伝言をしただけで、その相談は終了した気になっています。解決しないなら、再度相談?し、その担当部署から「上へ上へ」話を持っていく事です。 |
|
No.166 |
振動の件
4月28日に振動で管理事務所に電話を入れて、張り紙でもお願いしますと言いました。 5月 8日 振動がストレスで、確認の電話を入れたら、 係員に、 4月28の電話が、主任に伝わってなくて、何もできなかったと、言われました。 その上、主任の出勤は木曜日だから、 5月10日 木曜日まで待つしかないと平気な口調で、言われました。 換気扇の件 Sound Level Meterで測定すると、72デシベル、98年製造の換気扇です。ちなみに20年のURです。 換気扇の換気口の外のパイプについてる、セメントは剥がれ、半分落ちています。 直線距離、6m離れたところに、いても、うるさいですが、換気扇は異音がしても回るから、交換はできないと言われました。 掃除の件 引っ越ししたとき、腐敗臭が強かったので、確認したら、浴槽のエプロンの内側が黒ずみで、塩素で掃除したら、カビのワカメが一握り以上でした。 窓の枠の黒カビ、畳部屋のドアの枠の積もった埃が焦げになったのを言ったら、 新築に引っ越ししたら良かったですねと言われました。 |
|
No.167 |
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.168 |
事務所なんて居る時間も段々短くなり
一体いつ居るんだ。コチラが時間合わせて行く 騒音の相談するも 「そうですか私も朝7時に掃除機かけてます」 こっちは食事の時間 掃除機止めろって言ってない! 生活騒音はお互い気をつける。って話でしょ みんなが気持ち良く住むために もうちょい何かするとか検討するとか 結局何もせず文句言われた家がのさばって やりたい放題じゃないか 嫌なら引っ越せばみたいな URの事務所にいるおばちゃんなんて 時間やり過ごしでいるだけで 何もしない! 上の報復が怖くて苦情も言えず何もしないで 問題の家がのうのうと暮らしてる 育ちが悪いのかドスドス歩くのも 響きは自分でもわかってるはず 横にも響きます。こんな苦情の多い借主 隣近所迷惑なのに何もしないUR事務所 |
|
No.169 |
古い物件をリニューアルしてますが
フローリングの部屋が多くなり そのため生活騒音の苦情が増えているのでは 結構聞こえますドカドカドスドスは日常 そんな無神経な人は声も大きく ケンカしているまでわかる 古くて丈夫な建物に見えたが そう思って無神経なのか迷惑かけても 家は悪くないって奴を事務所は擁護して 迷惑かけられてる周りにはなんのフォローもなし |
|
No.170 |
窓口、スキルなし
暑い日に内見 エアコンガンガンな事務所 身体悪くしそう。光が使えるか質問 全く答えられなかった 生活騒音主に対応なし こちらも家賃払って住んでるのに 何もしてくれませんよ 何故、迷惑かけられてる方が引越し代までかけて 引越しなくちゃならないんでしょうね 早朝の掃除機騒音ガダガダ、踵歩き とにかく歩く音が凄い 事務所の人間は 1度頭上でドスドス、ドッスン味わえばいい 気のせいとか言えるのか 注意して直せないものでしょうか? こんな他人に迷惑をかける非常識な騒音主に 何もしてくれませんよ まるでやったモン勝ちです |
|
No.171 |
上の夜の営みまで聞こえます
安いベッドかもしれないが 騒音主は顔があっても図々しいので へっちゃら 換気扇回してお風呂も会話は聞こえる この手の住人に常識とか通じない 低脳迷惑住人 |
|
No.172 |
そのママ割 子育て割 どうかと思う割引!
常識のある家族が上、隣りに住んで居れば 生活騒音以外の迷惑な音も少ないかも知れませんが 子供の躾もしない煩い家族が上階の場合 最悪です!とにかく走ればドタバタ、ドッスン 叱らない放任主義の親の場合 四六時中騒音、騒音、騒音が煩い 横にも響くので当然隣も迷惑です 事務所に言いに言っても貴方が神経質過ぎるとか こんな迷惑家族の側に住み 迷惑をかけてる家族が割引対象で家賃が安い訳です!此方は普通に下にも気を遣い、迷惑をかけない住人が迷惑住人より高い(割引されてない) 家賃を支払ってます! 精神的苦痛もありながらマナーを守れない 迷惑住人の割引は止めるべきです 子供だから仕方ないとかの問題ではなく 集合住宅に住む最低のマナーを守れないのは 注意、改善しない場合は退去 毎朝、子供の走る音で不快な目覚め 吸引してないであろう叩きつける掃除機のかけ方 考えられないモラルなし住人多すぎる こんな部屋の下、隣りで住んで見てください 体験して下さい!スキルゼロの方々 |
|
No.173 |
たしかに普通のマンションなみに家賃するけどアパートなみに上下の音が凄いし管理人いても何もしないし掃除の人いるがやってるふり、結露酷いし欠陥でてもたらい回しで対応最悪
禁止のペットもいまくり夜な夜なワンワンうるさいし 管理人も見ても注意しないし 近所の人は雨漏りすら対応遅く数ヶ月以上放置されてますね |
|
No.174 |
>>172 匿名さん
わかります私も同じくです 管理人もまともに機能してないし お客様相談室だかもまったく何もしません 近所の方々がよく壁を叩いて怒鳴ってます そのくらい騒がしい子供いる家があるのに、、 |
|
No.175 |
上の階の住人
旦那が出勤すると途端に 朝の6時過ぎからイスを倒すのかドカーン 物を落とす 極めつけは踵歩きです 凄いです家庭内の不満か知りませんが とにかく奥さんの踵歩きは日常です 食欲も無くなりノイローゼになりそうです。 朝からドスドスドカドカ頭上でされるのは 物凄くストレスです。 URに言いましたが張り紙のみです 誰が騒音主かわからません。自分だと微塵も思ってないのでしょう。 だったら引っ越せと言うのは酷です コチラは迷惑をかけないように住んでます 何よりこの奥さんが越して来るまで平和でしたURはこの騒音主に引っ越せと言わない。注意もしていません張り紙だけです。どこも騒音主が守られてるおかしいです。この、10年平和でした 何もしないUR 騒音主を守り被害者は放置です |
|
No.176 |
ええんちやいます?事務所に使えたりまた貸しできる公団
|
|
No.177 |
そもそも一軒家も買えない分際で生活音がうるさいとかw人は生きていたら音出すさ!生活音に苦情言うような精神疾患ははよ引っ越せや!
夜勤や色んなサイクルの人がいるし子供が走り回るのは当たり前、今頃の時間帯にドスドスは確かに迷惑やから俺かて歩くのに気をつけてる。 だいたい生活音をうるさく感じる人は一度心療内科に診てもらったほうがいい |
|
No.178 |
また貸しできる公団最高!こんなゆるい賃貸は公団しかあらへん!ぶっちゃけ契約者が違う元殺人鬼とか、そんな人にこそメリットがある!
普通に企業に勤め賃金も普通以上に貰っている身分の安定した人には公団はメリットはなし。すなわちそうゆうことだね。 |
|
No.179 |
なるほど
|
|
No.180 |
11月22日木曜日に管理事務所に電話をしました。
毎日、夜10時になると寝室の床が揺れるので、やむをえない事情によって誰かが機械を使うらしから、ゴムパットでも機械の下に入れるようにと張り紙でも書いてくださいと言いました。 管理主任は11月26日月曜日に出勤すると言われました。 張り紙は管理主任が文句を決めて、貼ると言われました。 11月26日、1時が過ぎても、連絡がなくて、電話を入れたら、管理主任は3時に出勤すると言いました。 なので、すぐ管理事務所でできることは何かと聞いたら、命が係わる問題はすぐできますと言われました。 |
|
No.181 |
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.182 |
公団(UR)いくつか住んだけど、安くて古けりゃ非常識な保護者が昼夜関係なくのびのびと騒音出すし、
ママ割りとか老優賃の住民は、何故その事態になったのは、なるほどと理解ができる人たちが多い。 ママ割りと老優は期限はあるけど、期限切れたらゴネそうだし、保護者は無期限。 正直、正規料金で入居してその非常識さに触れると、まず支払う家賃の不公平さから頭に来る。 |
|
No.183 |
urは騒音対策はまったくしてないです。
普通の方は騒音出されるのも出すのも気にすると思うので、普通の賃貸の方がストレスなくすごせるんじゃないかなと思いますよ。私も実家ですが、urです。となりのクソガキがめちゃくちゃうるさい。管理事務所にいっても何もしてくれないし、結局自分で隣に言いに行きましたが、睨まれるだけで、騒音は今まで通り続いてます。うるさくてイライラして家にいられないので、休みの日も外出せざるを得ない状況です。 こんな感じでも気にならないなら大丈夫だとおもいます。 |
|
No.184 |
|
|
No.185 |
URでアール!とCMで大々的に宣伝しているけど、管理は何もしていないに等しい。
相場以上の家賃帯で、普通に借りてる人でも、近隣に迷惑住民がいる場合には どこに解決を持ち込めば良いのかわからない。 |
|
No.186 |
URは説明がほぼ嘘。家賃が¥82500未満の人は家賃が月収の1/4とか説明で書いておりますが、スルーされ、「最低でも月収は33万」としか言われません。
|
|
No.187 |
UR公式サイトで空き物件の紹介がありますが、「釣りです」と言われます。空きはなく、待機が多いので即入居は断られる。
|
|
No.188 |
子育て支援やママ割も適用させてくれません…
|
|
No.189 |
URと分譲を比べるのは少し無理があると思いますが、
URに関してのお話をしますと、騒音問題などはすでに皆さまが掛かれている通りで、 どの地域のどのURに住んだとしても対応は同じです。 あとオートロックが整備された住宅はほぼ皆無ですので、 宗教やNHK、その他勧誘の訪問は何かしら毎日のようにありますね。 あと気になるのが家賃の支払いですが、分譲ですとローンになりますので、 例えばケガで休職したり病気で入院したりで1か月ローンが払えなかった場合、 〇月分ローン引き落とし不能などの書面連絡があるくらいで 翌月2か月分払えば何も問題はないですが、 UR賃貸の場合、地域にもよるかもですが25日に1回目の引き落としがあり それまでに口座に入金できていなかった場合は 翌月10日に2回目の引き落としがありますが、 この2回目に仮に引き落としができなかった場合、僅か10日後の20日くらいに 内容証明郵便のような書式と文面で「家賃等支払い催告及び条件付き契約解除予告通知書」 なる封書が、普通郵便と郵便書留で2回届きます。 契約書上、家賃は3か月滞納で強制退去となっているだけなのですが、 僅か10日間でこのような脅しともとれるような書面が届きます。 連絡指定日までに事務所に電話を入れると、頭ごなしに上から目線で 家賃の支払い日をしつこく要求されます。 家賃を1か月でも滞納したら何か犯罪でも犯したかのような扱いをされたことがありました CMでは、芸能人などを使って保証人なし、敷金3か月、仲介手数料なしなど あたかも住みやすい住宅のイメージでバンバンやってますが、 裏を返せば、入りやすいけど入って初めて何ここ?と思うことが多くあり ルールは厳しいのにセキュリティや訪販対策、騒音対応にはかなり雑な扱いで 色々な面で最終的には我慢できずに結局出ていく人が多いということです。 毎月のようにどこかの棟で引っ越し業者のトラックを見かけます。 だからこれだけCMを出しているのだと思います。 そもそも社団法人なので民間では考えられないお役所対応ですね。 今一度、よく考えて決められた方が賢明かと思います。 |
|
No.190 | ||
No.191 |
このお家賃なら、分譲も十分に購入は可能だけど、管理修繕費、固都税、本体価格の下落、理事会への参加が面倒なので、賃貸ライフスタイルを選択する上級層の方々でしょうね。
又、民間賃貸より、入退去経費・更新ゼロもURタワマンを選択の理由でしょう。 このお家賃レベルで、民間(分譲含め)と比較してURの建物管理対応(騒音含め)は如何でしょうか?一般レベルのUR賃貸は(私は二度入居です)は評判が宜しくありません。 |
|
No.192 |
>>191 匿名さん
urの物件は絶対にやめたほうがいいですよ。 私はコンフォール鶴瀬に住み始め2カ月も経っていませんが、間もなく退居します。2階角部屋なんですが、他の住戸のエコジョ―ズとか他の機器から低周波音がものすごく響いてきます。少なくとも2~4階のどこかの住戸で稼働していると響いてきて、複数の箇所で稼働している時は地響きレベルです。ちなみに、エコジョ―ズは低周波音を出すことで知られています。他の住戸でお湯を使っている時と浴室乾燥機を使っている時はエコジョ―ズが稼働するので必ず響いてきます。防振対策をちゃんと取ってないと思います。恐ろしいのは、低周波音を出しているのは複数ある可能性があるということです。夜の2時半とか4時半、5時などに低周波音というか重低音で目が覚めることがほぼ毎日あり、発狂しそうでした。白髪も急激に増え、仕事を安んだりホテルに泊まったこともあるくらいです。 Urは何の対策も取ってくれませんでした。私の部屋を調査しに来る日に測定器を持っていこうと思っていると言っておきながら(証拠録音あり)持って来ませんでしたし、他の住戸の給湯器に関して住人と連絡を取ると言っておきながら(証拠録音あり)何の連絡も取らず、それだけではなく、「調査をした日に、問題の住戸(私の部屋)の給湯器だけを点検すると言いました。」と嘘をついてきました。そして、これ以上の対策は取らないと言ってきました。立川のurの物件でも同様の問題が起きているようですが、urは対策を取らず、逆に住人に退居を迫っているようです。 色々とネットで調べると、urの物件の施工不良だとか何とか情報が見つかりますので、よく調べたほうがいいですよ。 |
|
No.193 |
公団URも本当にいい加減なんだな。都営も同じだよ。マナーを守らない住人が本当に多すぎる。人のポストイタズラしたり年がら年中騒音出している精神異常者またはペットを平気で飼っている馬鹿な住民。管理人も本当に仕事をしない管理事務所なんか何にもしてくれない。特に足立区西新井管理事務所はな。給料泥棒だ本当に。日本も終わりだ。外国人なんか入れてどうするのか。犯罪者が増えるだけだろ。管理事務所の人間は本当に役立たず。仕事をしろよ。マジで
|
|
No.194 |
URに住んでるけど挨拶無視の人普通にいるよ。主人と廊下二人で歩いてたら同じ階の住人オバサンドア急いで目の前でしめる感じ。隣のおばさんは何回もカギ閉め確認でドアバンバン毎朝うるさい。余裕は間違ってもなさそうな人たち。自分の生活でめいっぱい、挨拶する余裕もない、やるのは慌てて目の前で無言のドアしめだけ。そんなんだから貧しいんだね・・・
|
|
No.195 |
URは騒音ひどいです。隣や上の住人の足音は丸聞こえ。一日中子供が家の中で走り回っていて、うるさくてたまらないです。ケータイのバイブ音も床や壁から振動が伝わってきます。
眠れない。URに注意してほしいと何度もお願いしていますが「事実確認の調査中」といい、永遠ににおわらない調査を言い訳にしてきます。すでに3カ月調査中です。 「自分は一般常識がある」とご自身で思われている方には絶対にオススメしません。住人、特に新しく越してくる人には非常識な人が多すぎます。 |
|
No.196 |
>>195 名無しさん
URはまともな調査をしようとは最初から思ってないはずですよ。本部に言っても同じです。劣悪な物件だと分かってて貸してると思います。問い合わせメールや電話対応の録音など、とにかく証拠を残しておきましょう。私も残しています。後で実態を暴いてやりましょう。 |
|
No.197 |
住まいセンターは、何も調査はしませんね。
自分は、騒音の件で、相当シツコク具体的に伝えて、どうにか行動を起こすレベルで、 しかも解決はしません。 もう、その問題の解決は諦め、そのURの対応だけはシッカリと録音なり、記録をする事は大切と思います。URを退去するまでは記録をしておくことです。 住まいセンターは、195さんの「一般常識がある入居者」にはナメて対応し、ゴネる入居者にはアマイ対応の傾向は否めません。 |
|
No.198 |
193 様
アルビス鶴瀬に住んでますが、193様が言及する中国系外国人様たちは、いろいろ買って対策をしながら、長く住もうと頑張りながらも、半年も住めなくて、引っ越しするのを見ました。 幼稚に外国を云々しながら、日本の国民のランクを下げるような発言はやめましょう。 |
|
No.199 |
198様、中国系外国人の方たちは、なぜ引越さざるを得なかったのですか?隣人トラブル?それとも別の問題でしょうか。何があったのか、純粋に気になります。
|
|
No.200 |
198さん外国人住居者に本当に苦しめられているのをあなたは知らないのか?公共ルールなんか絶対守らない。外国人をかばう前に全国の公共住宅を住んでみればわかるよ。外国人住居者の恐ろしさがわかるから。犯罪も急激に増えているし。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報