都内で公団(光が丘など)賃貸に住むのと、分譲賃貸に住むのと、どちらが快適でしょうか?
特に階上室、隣室韓の騒音が心配です。
[スレ作成日時]2005-06-01 22:11:00
注文住宅のオンライン相談
公団(都市機構)か分譲賃貸か
101:
匿名さん
[2013-05-31 20:02:07]
|
104:
匿名さん
[2013-09-13 11:41:14]
URの入居を考え中の方へ
住んでみて(5階建て団地です)わかったことですが、借りるとなったら5階が無難です。 上階に入って来る人によっては、騒音に耐えなくてはならない状況になるからです。 頭上からの音は相当なストレスになります。 現在、子供の走る回る音(とにかくうるさい)ドスドスと歩く足癖の悪い人が住んでおり、毎日憂鬱です。 外国人(足音や深夜うるさい)は聞くところによれば必ず苦情がでるようですし、 楽器(ピアノなど)夜遅くまで弾いている人もいるという近所の方からのお話。 また社宅として借りている所なども遅くまで騒いでいるという所もあったそうです。 どうしても建物の造りが薄っぺらなのです。 お箸一本落としても聞こえる位ですから。 10年以上住んでいる方は、相当に我慢強い方ばかりです。 この薄っぺらな住居以外でいえば、緑は多く、公園、スーパーなど揃っていて良い所と言えるのですが…。 掃除は階段などの共用部分は居住者が掃除をすることとなっています。 場所によってはホコリだらけのところも…。 外回りはきれいです。 5階は比較的空きが多いので借りやすいでしょう。 階段の上りがけっこうキツイ事は覚悟の上。 少しでも参考になればと投稿いたしました。 |
105:
匿名
[2013-10-12 02:45:30]
都営か都民住宅の、セレッソ幡ヶ谷の外側の変な公園みたいな敷地に 夜な夜なクソガキがたむろって騒ぐ まじめーわく
|
106:
匿名
[2013-10-12 03:00:25]
都営は共同部分以外の破損は ドアだろうが便所だろうが 修理は借り主持ち。
管理費余りまくってるくせに。 |
107:
働く女子さん
[2013-10-14 15:47:29]
下の階の子連れ家族、上の階の成人した子供がいる家族、横の公園。
約1年2ヶ月トリプル騒音に悩まされました。 上階の方に嫌がらせで2回警察を呼ばれ夜中に起こされました。 公団には脅迫されました。 引っ越すお金があればすでに出ていってますがまだまだです。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
108:
我慢さん
[2013-11-16 10:49:19]
ダブル鍵住民に住んでいる方の、夜間中に仕事の騒音を立てられ、睡眠障害になってます!警察や管理センターには住民方が何人も相談していますが、改善されず、本当に寝れずに困惑しています! 尚且つ、仕事騒音のみならず、住民女性に対し猥褻発言や、色々とやりたい放題です、女性が住める場所では無いと思ってます!
|
109:
匿名さん
[2013-11-16 12:05:08]
>>107
公団からどう言われたりしているのか、具体的に教えてください。 |
110:
我慢さん
[2013-11-16 19:29:42]
公団は鉄筋二重構造になっている為に地震にはかなり強いと思ってます震度4でも、そんなに揺れませんが、分譲マンションでも二重構造鉄筋が増えてきているそうで、騒音障害による不眠症が増えているそうです、建築の国対策がおかしいのではないでしょうか。公団に関しては、嫌なら出ていけって感じがします。
睡眠障害は、危険です! 契約時には、防音もしっかりしているとか防犯カメラも付いていますなどのことでしたが、住んでみたら、逆でした、外部からの出入りが夜中でも激しく、エレベーターの音や廊下を歩き回る音、非常階段の非常識なデカい声での会話は全て筒抜けで毎日睡眠障害です! 住居として入居している訳ですから 住居での仕事の騒音は、度重なる疲労になり、まったく、改善されません、他の公団などの知人からの情報ですと、まだ、現在住んでいる公団の方がましかなとは思いますが、地震対策強化による 悲惨な公団と分譲マンションって感じがしますね! |
111:
働く女子さん
[2013-11-23 19:25:29]
>>109
遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m 公団に1年以上相談しました。 運良く10月末に下の階の方はお引っ越しされ子どもが走る音は一切なくなりました。 下から上に響くのは公団も認めています。 聞いたことのない音はまだ、聞こえるので上階で確実に確定です。 今までいろいろありすぎて辛いので書けませんが 本日、公団側から退去しろと言われました。 騒音問題は解決できないくせにやらしいです。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
112:
匿名さん
[2013-11-23 20:35:58]
公団の役目は終わっています。
早急に廃止を望みます。 |
|
115:
我慢さん
[2013-11-24 16:29:02]
騒音被害は、
一戸建ても同じだそうです、 私は、耳栓などを利用し、自分なりに対策しています! 地震対策の被害だと思ってます! 騒音被害には関してはそう理解しています! 一戸建て住宅の騒音被害は、公団よりも酷いですよ! |
116:
匿名
[2013-11-25 17:30:54]
夫婦とかカップルで、越してきたときに片方しか挨拶にこないパターンあるけど、挨拶にこないほう(男でも女でも)は大抵**
他人の家の前に平気でゴミを捨てる |
117:
我慢さん
[2013-11-26 15:47:58]
玄関前にゴミ捨ては、外部持ち込みの方が多い、住んでいる住民も非常識なんだろうが、生ゴミを捨てらるとか、ありえない! それにしても、公団は、防犯対策弱いから、色々と日常的に意味不明なことが多すぎる、
嫌なら、自力で住宅購入し固定資産税を納めろが国対策なんだろうが(笑) それにしても、 誰が住んでいるのかわからないという、表札にも問題ある感じがする! |
118:
匿名さん
[2014-07-22 00:32:42]
公団って帰化人法人ですか?
|
120:
匿名さん
[2014-10-18 17:43:54]
千葉西エリアの賃貸だけは契約しない方が利口。
このエリアのURコミニュティ社員は傲慢で上から目線、騒音苦情も一切対応してくれないから! だから!某団地なんて殺人事件が2件も起きている異常団地。 生活保護、児童扶養手当の不正受給者ばかりだから! |
121:
匿名さん
[2014-10-18 18:21:58]
|
122:
匿名さん
[2014-10-27 09:12:05]
|
123:
助さん格さん
[2014-12-07 02:14:23]
うちは練馬と板橋の境目にある築40年を越えたURの高優賃に、介護認定を受けた親と暮らしていますが、
上階に住む中年の独りぐらしの男による執拗な騒音に(特に夜9時から夜中の0時すぎにかけて)もう3年近く悩まされています。 しかも騒音だけでなく、ベランダにタバコの灰を落とされ危うく火事になりかけたこともこれまで何十回もあったのです! それだというのに、管理事務所、池袋のすまいセンター、警視庁⚫️が丘警察署、団地自治会。 もうドイツもコイツも日光東照宮のサル状態。 命を落とす危険を覚悟でこの男と直接相対するしかないのか。 現在冗談抜きでそんな覚悟が固まりつつあるのを感じます。 しかし、遺書を書いてまで年老いた親を残すのは忍びないのでなんとか踏みとどまっています。 それに結局、小倉やミヤネなんかの格好の餌食になってしまうわけで、それも全くバカらしいと思うことで、己の精神状態を維持しているところです。 |
124:
匿名
[2015-02-13 01:45:17]
まず夜中12時半帰ってきてドアを思いっきり閉める隣 朝6時半に20回以上ベランダ窓開閉する馬鹿の衝撃音 たぶん逆隣はペット飼ってるしもうすぐ前払い終わるので引っ越しする 不眠症なったので毎日記録とっていて部屋出る時 報告する
|
125:
とまさん [男性 50代]
[2015-06-10 01:20:43]
三重県内のUR団地に入居して一年です。感じたことは、やはり元公団であって、その点は役所仕事の気風があることを理解しておかないといということです。入居時のURの説明の書類が古くてインターネットの形式が違っていて、振り回されました。衛星放送の方も共同アンテナで入っていたようで(書類にそのような記載はなし)、NHKから取立てが来て初めて知りました。見ていないし見るような設備もないというと、電波がお宅の部屋まで来ている以上、見る見ないに関係なく契約してもらわないと困るとのこと。詐欺を疑いURに確かめると、アンテナは立てたのは事実だが、契約についてはそちらとNHKとの問題になるので、そちらで話し合ってくださいとのこと。こんな無責任な話、聞いた人がないです。
|
126:
嘘つきチャイナ
[2015-06-21 00:31:20]
>>110
中国人は足音うるさし注意迷惑を伝えてもあれは嫌これ防音マットもたかいから駄目怪獣が、歩くような音気を使って歩かないくせに、改善しようともしない、不眠になれば勝手に健康害するから悪いと 三歳は子供なのにbabyだと タヌキばばあ 集合住宅向きじゃないんだよ |
127:
違います
[2015-06-21 00:35:38]
|
128:
匿名さん [男性 30代]
[2015-08-10 00:10:42]
中国人は入居させない方が良い。目先の金に揺られてしまったら問題が起きたら管理が大変
注意も国柄効かない、集合住宅で共存していく民族ではない。一人っ子政策の甘えもありやっかい者です。 本当にお金が欲しいなら、目先の金より後々に繋がる、日本人からの信用が優先だと思う |
129:
匿名
[2015-12-06 22:51:21]
****有り注意
|
131:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-12-13 01:44:19]
自分は築10年位の都下のURに入居した。URは初めてでこのスレ読んで戦々恐々としていたが、快適過ぎる。隣は高齢の穏やかな独居女性、上階は静かなDINKS。音は皆それなりに気を付けているのか、殆ど聞こえない。やはり、入居者のモラルによるところが大きそうだ。
正直、入居者が変わらない事を切に願う。 |
132:
匿名さん
[2015-12-13 14:18:25]
URも古くなっているから、高齢者が一人でなくなって、わからなかったとか多そうですね。分譲でも賃貸でも・・・
気にしない人はいいけれど、なんか前の入居者がなくなった後に、住むのってちょっとね・・・ |
133:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2016-01-02 23:10:13]
URの5階建ての4階に引っ越した。
内覧を二回した時は、静かだったのに、上の50オーバーな感じの**おばちゃん。会ったことはないけど、置いてるものや態度からして30,40代ではないなと。 むちゃくちゃ煩い。 早朝4時から5時半まで、足音、物音ものすごいし、共用部に植木や私物置くし、昨日も、夜中2時半から30分くらい、玄関ドアをガチャンガチャン開け閉め。 一体何をやってるんだろう。 粗品と丁寧な手紙をドアノブにかけておいたんだけど。 あー早くも引っ越したい。 お風呂も同じ時間に入ったら、一挙手一投足が手に取るように分かって地獄。 |
134:
元地元
[2016-01-07 14:44:53]
公団は保証人がいらないから、光が丘なんか中国人韓国人世帯が増えたね。
ベランダからゴミを捨てたりするらしく、中国語とハングル、一応日本語の3か国語の注意の張り紙がしてあってゲンナリするよ。 |
135:
トト
[2016-01-27 17:30:34]
|
136:
同感
[2016-05-25 21:32:40]
>>134
URの仲介に入っている不動産会社が中国人にきちんと ルールやモラルを教育しないと、中国人の勝手な思考を 日本人も真似したら? 集合住宅なりたたない。 好き勝手にやっていたら。 なので日本人がひたすら我慢して耐えることはおかしい。 これは偏見ではない。 あんなに広い国で同じ中国人同士でも、あの中国人と一緒にしないでほしいと、言う人もいるのだから 貸すだけではなく、その後の、状況を把握して改善させることも管理者の勤め、信用度合いに繋がる |
137:
マンション検討中さん
[2016-10-30 04:47:25]
何、あの対応、ありえない!●●ゼロという不動産会社の紹介でURに申込ました。名古屋営業所のメガネかけた猿みたいな50か60代のおっちゃん。まじ、無愛想で、業務も適当。いちいちイライラする言動してますけど!どうにかならないんですか!?
|
138:
評判気になるさん
[2017-08-23 21:31:48]
たまにURて家賃高いのに民度が低い不思議な賃貸て言われてたりするけど俺の住んでる団地も平均家賃11万とかあるのに乞食みたいな人やおばちゃんが下着でウロついて働いてない人が多い、何でか聞いたら建て替えで半額で住んでるんだと家族で4万弱とか、あー納得
|
139:
匿名さん
[2017-09-02 18:33:23]
URは社会的信用が低いか無いに等しい人のための救済処置だからトラブル多いと聞きましたが実際どうですか?
|
140:
匿名
[2017-09-22 11:03:14]
ある公団なのですが、管理事務所担当主任が苦情先の居住者を嘘を言ってまで擁護し、苦情を伝えた者がおかしいという態度、更に女性事務までもが「私はピアノの後ろに毛布を付けて音が漏れないよしている」と聞いてもいないのに・・・だから何?でした。(双方ともピアノ好き寄りでした)
主任は以前にピアノの騒音で苦情を伝えた際、その部屋へ行きピアノを弾いてきたとか・・・注意ではなく、なあなあでよろしくだったのでしょう。 なので改善されることがなかったので、再び苦情を伝えたところ、「どこの部屋でピアノを弾いているわからない」と言い、「ピアノも電子ピアノのでないとヘッドホンは付けられない」(ピアノを見ていなければ出ない言葉)と言い放った。バレているのに平気で嘘をいい誤魔化して、とにかくここの公団はいい加減でした。 |
141:
関西エリア 枚方市
[2017-10-09 17:43:46]
URが自治会長に月二万円、年間二十四万円を住民に公表しないで、渡している噂が有ります。事実であれば、報酬でしょうか?不正すか?
|
142:
マンコミュファンさん
[2017-10-12 10:43:50]
成田のURは網戸もついてない、お風呂はペンキで補修してあるだけのコンクリート…
他のアパートより家賃が高い。 トイレも配水管がむき出し。 なんとかしてほしい |
143:
通りがかりさん
[2017-10-15 23:34:29]
>>139 匿名さん
urコミュニティーになってからか質が悪くなった。人材育成を暴力団として育成しているのか? 相談する人は物言うものも言うものもして追い出されるよ 被害者であっても民主主義な話し合いもなくね |
144:
通りがかりさん
[2017-10-15 23:44:49]
今や中国人の為のものになりつつある
何処の物件がやばいか、物件サイトがあるなら 借りる方は救われる 生活保護世帯の日本人をます優先的に 何人が住んでるか分からない中国人や国籍の人を入れるのは管理者の質感悪くなる一方 トラブルの、もとは 図太く仲間を呼ぶ 如実日本侵略されている |
145:
マンション掲示板さん
[2017-10-31 14:20:17]
改修工事は丸投げ、安い工賃で入札した会社とグルになり、金を搾取している。材料もUR仕様という、クズな材料を職人に買わせ作業している。末端の請負業者にはとてつもなく安い賃金で工事をさせ、請負業者をいじめる。特に組んでる、某修繕業者のK原は特にひどい!監督も素人のクズ
|
146:
eマンションさん
[2017-11-05 20:32:41]
|
147:
eマンションさん
[2017-11-05 20:37:47]
それって自己中心的な中語人が多いからですか? 日本人を注意するくせに、中国人には注意しませんからね
|
148:
eマンションさん
[2017-11-05 20:42:08]
今の管理会社になむてから人材の質が悪くなったのか…
|
149:
マンション検討中さん
[2017-11-24 15:56:45]
税金の無駄使い!国はURに一切税金投入するな!
|
150:
マンション比較中さん
[2017-11-25 02:48:04]
URは平成建築(管理)なら、民間以上の防音はあると思います。
古いURで、その市町村の生活保護と同等家賃なら、外国人と生活保護者は当然に多い。 建物は古いから、畳からフローリングは、に生活音は響くし、上階の配管はスラブ下配置もある。 民度はゴミ出し酷いし、エレベータで挨拶すらしないし、同乗も避けるレベル。 (お役所仕事だから、廊下とエレベータホールに私物は禁止で、これは感心出来る) 入居時に、仲介手数料と礼金が無いので、部屋を綺麗に使う方で、騒音など、不愉快があれば、 即!転居退去が平気な身軽世帯は、これはこれで悪くないと思います。 平成管理の家賃が高いURは、住民の質は上がるが、家賃自体は、相場以上。でもそこが気に入れば更新料も無い。 私は試してはいないが、駅から遠い古い五階階段団地が苦にならねば、窓の無い5階角部屋で、お迎えが空室、下が空室を選べば、安い家賃で静寂は得られると思う。(斜め下は、一部屋の辺が接するので問題は無し) 大抵、駐車場もガラガラで高級車でなければイタズラの心配も無く空スペース隣を選べる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
掃除も清掃担当の人が毎日のようにやってるの見るし、外出時に顔をあわせれば
お互い挨拶したり差し障りない短い会話もしたりする。
自転車置き場には「これ動かないだろ?」みたいなゴミみたいな自転車もあったりして
鉄くず業者に引き取ってもらえばいいのになと思う事もあるが、仕方ないのかな。
住人を見ているとイマドキ風な男女は見ない&基本的に年齢層が高そうなので、騒音
その他のトラブルにも遭遇しないですんでいるんだろうなと思ってる。
ここ入る前は民間賃貸で**の騒音問題その他が沢山あったから、今は快適すぎるわ。
**外国人の**になっている所もあるみたいだから、ここは運が良かったのかなー。