賃貸マンション「公団(都市機構)か分譲賃貸か」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 公団(都市機構)か分譲賃貸か
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-25 09:23:22
 削除依頼 投稿する

都内で公団(光が丘など)賃貸に住むのと、分譲賃貸に住むのと、どちらが快適でしょうか?
特に階上室、隣室韓の騒音が心配です。

[スレ作成日時]2005-06-01 22:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

公団(都市機構)か分譲賃貸か

354: マンション検討中さん 
[2020-09-16 12:48:46]
年食ってからのローンは厳しい、よほど貯金あるなら別だが!30代は早く決断して持ち家くらい買いなさいよ!
355: マンション検討中さん 
[2020-09-16 12:53:35]
>>342 販売関係者さん

それな!URを終の住処にしかできない人の言い分は行く場所がない。今まで家賃で3000万以上払ってきた!ならなぜ若いうちにマイホーム買わなかった?と聞きたい。
民営化になったら皆さんどうするんですか?かなり民間に売却されたURありますよ、貸主に返還とか。
50年前から市営住宅に申込んで落ち続けていると言っている場合じゃありませんよ、経験者なら御子息らにも若いうちにマイホームと教育しておくべきだったのでは?と思いますよ。
356: マンション検討中さん 
[2020-09-16 17:49:10]
2022年には土地が暴落てホントですか?皆んな土地売るって!

分譲マンションは今が売り時!
357: 評判気になるさん 
[2020-09-18 11:55:20]
大企業は引越しシーズンですか?
今朝から引越し業者の営業マン来てましたね
358: か 
[2020-09-19 01:38:14]
関暁夫の話聞いてみりゃわかるよ。
359: マンション検討中さん 
[2020-09-19 14:01:17]
コンフォール鶴瀬やっぱり収入の多い方が多いせいか建物は響くかもだけど今まで住んだ賃貸の中で一番静かで快適です。
夜10時には完全に無音の世界で驚きます。
360: 販売関係者さん 
[2020-09-19 18:27:06]
>>359 マンション検討中さん

UR関係の方ですか?宣伝目的?
コンフォール鶴瀬は収入の少ない人も大勢います。
それから、ドアの開閉音がかなり響きます。これは多くの人が言っています。
夜10時には完全に無音の世界というのは、あるとしても一部でしょうね。
361: 販売関係者さん 
[2020-09-19 18:56:58]
>>358 かさん

関暁夫って誰ですか?
362: 販売関係者さん 
[2020-09-19 19:00:05]
コンフォール鶴瀬は線路が近くてけっこう騒音が酷い。3号棟なんかは夜たいへんだと思う。
363: マンション検討中さん 
[2020-09-19 20:13:13]
>>360 販売関係者さん

住人は静かて意味ですけど!?
364: マンション検討中さん 
[2020-09-19 20:14:07]
>>360 販売関係者さん

新しく来た数人は富裕層ですけど!車見ればわかりますよね!
365: マンション検討中さん 
[2020-09-19 21:23:42]
>>360 販売関係者さん

収入の少ない人は特定の部族ですよ。そもそも収入少なかったら10万以上も家賃払えませんよ!
366: マンション検討中さん 
[2020-09-19 21:29:44]
>>361 販売関係者さん

UR関係者の都市伝説YouTuberおやじです
367: 通りがかりさん 
[2020-09-19 22:11:05]
>>364 マンション検討中さん

数人だけでしょ。

368: 通りがかりさん 
[2020-09-19 22:14:41]
>>360 マンション検討中さん

収入が少ないのは特定の部族って先入観にしかすぎない。


369: マンション検討中さん 
[2020-09-20 04:02:41]
>>368 通りがかりさん

無職も住めるUR
働けるくせに働かないクズいる
370: マンション検討中さん 
[2020-09-20 04:04:06]
>>356 マンション検討中さん

大地主が危ないらしい、農地が。杉並区と練馬区が特に。
371: マンション検討中さん 
[2020-09-20 04:09:47]
>>360 販売関係者さん

夜の玄関の開閉音は大変響きます。て注意書きあるURは多い。夜勤や水商売は民間賃貸に断られるので法人契約になりやすい工場派遣工員とか。たまーに看護婦さん個人契約で住んでいるけどURだと近隣に単身住みて悟られたくない。てブログしてる人いた、やっぱURて独特のイメージもたれてんだね。場所によっては役所が生活保護者の為に借り上げていたりするし。若くて働けるのに働いていない人てその枠かね?
372: マンション検討中さん 
[2020-09-20 04:13:21]
>>365 マンション検討中さん
家賃13万払えてる時点でお金持ち。
373: 通りがかりさん 
[2020-09-20 13:48:38]
傾斜家賃だと今すごく辛い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる