京急本線・新馬場駅近くの36階高層マンション。
既に外観はほぼ出来上がっていますが、いまだ売り出ししていません。
コスモスイニシアが撤退したらしいですが、いかがでしょうか?
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/kitasinagawa/sogo...
[スレ作成日時]2008-11-27 11:44:00
北品川三丁目計画(新馬場駅近く)はどうですか?
63:
購入検討中さん
[2009-01-28 09:42:00]
東京都のHPに出てますが、ひょっとして定期借地権付き物件なのでしょうか?
|
64:
周辺住民さん
[2009-01-28 14:45:00]
だとしたら伝説のCT品川祭りバリの人気物件になるかも。
|
65:
匿名さん
[2009-01-28 15:01:00]
東京都のHPに掲載されているのは総合設計制度を使ったプロジェクトだからです。
総合設計制度に基づく容積率緩和は都の権限によるものです。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/intro/list_sogo01.html |
66:
周辺住民さん
[2009-02-03 09:37:00]
|
67:
匿名さん
[2009-02-03 10:08:00]
ありがとうございます
|
68:
匿名さん
[2009-02-14 19:26:00]
北側の廊下の灯りはついているのですが、入居はいつ頃なんでしょうか?
|
69:
匿名さん
[2009-02-14 19:37:00]
三月竣工と工事の人がいってました
|
70:
匿名さん
[2009-02-15 00:20:00]
賃貸になりそうだってどっかで聞いた気が・・・
|
71:
匿名
[2009-02-15 12:18:00]
|
72:
匿名
[2009-02-15 12:20:00]
|
|
73:
匿名さん
[2009-03-03 12:03:00]
やはり賃貸でしたね。タワーコート北品川。
|
74:
スレ主
[2009-03-03 12:45:00]
情報ありがとうございます。
閉鎖申請しておきます。 |
75:
スレ主
[2009-03-04 20:34:00]
「閉鎖」ではなく、「賃貸マンション」スレに移行いただいたようです。
|
77:
匿名さん
[2009-04-24 21:55:00]
不便だからね~
|
88:
近所がうるさい
[2012-05-26 21:08:45]
壁が薄いのでしょうか?
子供が走り回る音が煩くてしかたない。 |
89:
主婦さん
[2012-07-07 23:09:48]
管理人がきっちりしすぎててイヤだ。ちょっと車を停めただけでも、すぐ飛んで来る。
あと、いちいち細かいしうるさい。 ディスポーザーが性能が低いのを入れてるみたいで、生ゴミはほとんど流さないようにしてるのに定期的に詰まります・・ あと、結構ハデめな人が住んでるのが多い。 エレベーターとかでえっ!?っていうくらい格好の水商売みたいな女の子とかかなり遭遇します・・ あと、エントランスロビーでいつもホストだか水商売の面接とか打ち合わせしてるのはなぜ? ファミリーも多いですが、お水系、愛人系が多いみたいです。 中年のかた、年配のかたもいますが、住人は若めな方が多いようなかんじです。 著名人も住んでます。わたしが知ってるだけでも、2名はいます。 場所は便利です。品川も大崎も天王洲も、すべて徒歩圏内です。大井町も徒歩可能ですがバスだと10分以内で便利。 大井町行きはマンションの通りをはさんでちょうど向いにバス停があります。 |
90:
入居済み住民さん
[2012-07-17 05:11:57]
車寄せスペースとか欲しかったですね。
駐車場もすごく狭い。 ディスポーザはあるのにゴミ捨て場はどうして各階に作らなかったんだろう・・ などなど、愚痴ばっかりだけど、角部屋の景観は何にも遮られず魅力的だと思います。 |
92:
入居済み住民さん
[2012-09-23 00:32:06]
上階の部屋で、深夜まで子供が奇声を上げながら走り回ったり、飛び跳ねたりと煩くて仕方ありません。
大人の足音もドスンドスンとかなり大きい音で聞こえ、朝なんか子供の走り回っている騒音で目が覚めます。 「静かにしてもらえないか」と注意したが、気をつけるどころか、今まで以上に煩くされ、わざと煩くされてしまっているような状態です。 NO.88の方のスレの通り、本当に壁や床が薄く、隣人や上階の住人がモラルのない方ですとかなり煩くて仕方ありません。 騒音が煩く、管理会社の方にも相談しましたが対応が悪く、全くテキトウな方で話になりません。 タワーマンションですし、作りもしっかりしているものと思っていましたし、仲介の不動産会社の担当者の方も管理会社もしかっりしていて審査も厳しいので変な方は住んでないと聞き、このマンションに入居を決めましたが、正直、酷いマンションです。 全くお薦めできません。 |
93:
入居済み住民さん
[2013-06-27 11:31:09]
1. 上の階からのドスンドスンという音がひどい。
2. 「ペットOK」と言っているわりにはペットは全然歓迎されていない 3. ロビーのラウンジで深夜まで携帯電話で話しながら長時間ソファーで寝そべっている人等には管理会社は関心なし このマンションはお勧めできません。 |
94:
契約済みさん
[2014-08-20 03:33:10]
住みやすいと思いますよ。
個性豊かな方が多いようで、人間観察していて面白いです。 ズボラで適当だけど社会的地位がある方が住んでいるイメージ。 |
95:
検討中の奥さま
[2014-09-06 21:50:38]
上層階やラウンジからだと東京タワー、スカイツリーは見えますか?
|
96:
入居中住民さん
[2014-11-01 14:20:58]
壁が薄くて、子供の騒音がうるさい。
あと、ロビーはキックボードとチャリを乗る子供がいる。 側にコンシェルジュも親も居るのに誰も注意しない。 ディスポーザーの手入れをこまめにしているのに、下からニオイがこみ上げてくる。 |
97:
匿名さん [男性 40代]
[2015-05-07 15:32:08]
住民レベルが低い。
*ホスト、風俗嬢みたいな人が下品な言葉遣いをエレベーター内でしていたりして、子供の教育上良くない。 *エレベーターが香水臭い。たまにゲロ臭い。 *近隣の騒音問題にしっかり取り組んでくれない。 *コンビニは沢山あるが、スーパーが無いため不便。 酷かったので引っ越しました。 |
98:
入居済み住民さん [女性 40代]
[2015-09-10 19:10:02]
玄関を空けて空気の入れ換えをすると、
警備員がきて「部屋の匂いがするので締めてください」と言われました。 正直、家は掃除やニオイに気を遣っているため、かなり傷つきました。 (玄関から顔をのぞき込む感じで部屋の中を見てくるのも嫌な感じでした) 定期的に扉を開けなければ、空気が入れ替わらないくらい、空調の作りが悪い癖に・・・ 酸素が足りない感じがして息苦しく感じます。 管理側は本当に失礼な方達ばかりです。 オススメできませんね。 |
99:
入居済み住民さん
[2016-04-20 14:02:23]
皆さんがおっしゃるように住民レベルが低いです
子供が騒いでいても、窓を締めない。 内廊下、エレベーター、フロントで子供が騒いでいる。 しつけが出来ない大人しかいません。 ベランダの隣の壁は非常用に「非常の際にはここを破って隣戸へ避難できます。 避難のためにここに物を置かないでください。」と書いてあるにも関わらず、 私が住んでいる部屋の両隣は平気で物が置いてありますね。 これでは地震や火事の非常時、逃げられませんね。 万が一非常時逃げれず、人が死んだらどうするんでしょう。 注意しても直らないので、ここに書き込ませて頂きました。 |
100:
匿名さん
[2016-08-16 19:46:09]
角部屋うるさいかな?
上階がきになる |
101:
匿名さん
[2016-09-03 22:14:00]
上の階からの騒音が酷すぎます。
しかし騒音問題は難しく、管理会社の方もはっきりと注意できないらしいです。 たとえ言いづらくても、住民が気持ちよく過ごせるように、マナーやルールについてうまく伝えて折り合いをつけていくことも管理のお仕事だと思っていたのですが、こちらは、そういったことまで管理する気がないのか、住民達との交渉が下手なのか、貼り紙等で注意を促すだけです。 要は、やりたい放題な人達が優しくされ、マナーやルールを守ってる人達が優しくされず、我慢を強いられるマンションです。 |
102:
匿名さん
[2016-09-28 12:36:22]
深夜3時前後は、静かに歩いて下さい。
近隣や下は、は寝てますよ。 |
103:
通りがかりさん
[2016-10-03 10:52:22]
マンション騒音は、最悪最悪最悪
特に夜は静かにしてほしい、自分の足音きけよ |
104:
通りがかりさん
[2016-10-12 15:19:06]
|
105:
名無しさん
[2016-11-07 21:35:32]
騒音が酷すぎる。しかも特に夜間。尋常ではない。一般的なレベルの生活音ではない。日々のストレスで病みそうです。
|
106:
ななし
[2016-11-30 21:27:08]
上の階の人の騒音がひどすぎて、気が狂いそうです。
|
107:
匿名さん
[2016-12-02 14:27:26]
足音の騒音は、本当に嫌だ。
|
108:
匿名さん
[2016-12-06 07:54:48]
夜中は、静かにあるくのが、マナー。
|
109:
匿名さん
[2017-03-26 22:04:57]
ゲストルームに宿泊しても何故か来客用駐車場は1時間位しか使用できないという意味不明な決まり。
他の駐車場に停めてこいとの事ですが夜は駐車場ガラ空き。 しかも最近警備員変わったのか超神経質に寄ってくる。 そんな暇あったらソファーに寝てる酔っ払い、うさんくさい連中の出入りをもっと警備しろ! |
110:
匿名さん
[2017-04-08 11:54:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
111:
匿名さん
[2017-04-08 11:56:59]
夜中は、静かにあるけ‼怒り
|
112:
匿名さん
[2019-07-06 22:57:05]
ゴミ置場でゴミをあさっている人に何度か遭遇したのですが、あの方は何をしているのでしょうか?他人のゴミをあさるとか気持ちが悪すぎます。
|