賃貸マンション「プロムナード荻窪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. プロムナード荻窪
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-29 18:29:55
 削除依頼 投稿する

入居した方、これからの方、検討中の方、色々情報交換しましょう。

http://www.ur-net.go.jp/ogikubo/

[スレ作成日時]2005-04-03 21:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

プロムナード荻窪

162: 匿名さん 
[2005-08-23 22:34:00]
>161
あれれ?ロイヤルパークスって環境に見合った家賃でしたっけ?。
URのプロムナードと同等か、少し高いですよね?。
UR物件は荻窪に限らず駅から何分と言った立地で
家賃設定してないと思います。荻窪なんかより???と
首をかしげたくなる様なバカ高い物件がたくさんありますよ。
UR物件は昔と違って貧乏人が借りる物件では無くなってるので
認識がズレるの仕方ないのかな。。。


163: 161 
[2005-08-23 23:06:00]
>162
家賃を決めるのは場所だけじゃなく、設備など複合的なものですよね。
ですのでプロムナードよりロイヤルパークスの方がちょっと高めなのはわかります。
ロイヤルパークスの家賃を具体的には知らないので、適当かどうかはわからないですけど。

私が今住んでいる1LDKマンションがプロムナードより少し狭いですが、環境は良く内装や設備も良いわりに、
家賃が4万円ほど安いのでプロムナードが高く感じるのかもしれません。
これは個人の価値観なので、同等物件に20万払ってる方からすれば安く感じるものなのかもしれませんしね。
164: 匿名さん 
[2005-08-24 00:44:00]
プロムナードの家賃はこの辺の相場だと思います。駅前より環境が良いし、バス便と
言っても殆ど待つ時間が必要ないくらい頻繁に走っています。

ロイヤルパークとプロムナードの家賃はあまり変わりません。あちらはファミリー専用
です。
165: 匿名さん 
[2005-08-24 06:33:00]
>>164
>ロイヤルパークとプロムナードの家賃はあまり変わりません。
最高家賃ではロイヤル管理費含めて約40万円。プロムナードより10万円くらい高い。

>あちらはファミリー専用です。
モデルルームが公開されていた時、専有床面積50平方メートルくらいでバスも小さいものでした。
どう見ても、ファミリー専用とは思えないが。

付帯設備の違い、犬猫などが飼えるかどうかの違い(プロムナードは飼えない、ロイヤルは飼える)など。

契約形態も大きく異なります。
ロイヤルは土地が定期借地権(期間50年)のためかどうかはわかりませんが、借家契約は定期借家権(期間5年)です。
166: 匿名さん 
[2005-08-24 08:53:00]
あ、小さいのもあったのですか。最高家賃はあまり意味がないし、少なくとも
部屋サイズと家賃を比べないと10万くらい高いというのは意味がありません。

私の収入で払える70数平米程度の部屋を比べた場合にはあまり家賃に差が
なかったと思います・・どちらも20万を切るくらいですね。


167: 匿名さん 
[2005-08-24 10:24:00]
>>166
>部屋サイズと家賃を比べないと10万くらい高いというのは意味がありません
一番大きいサイズ、ロイヤルは125平方メートル弱くらい。
全て違うタイプで全部で3戸あります。
URのルーフバルコニー付きとほぼ同じ広さです。

一番小さいサイズはロイヤルは50平方メートルです。これが2タイプで全部で34戸あります。
168: 匿名さん 
[2005-08-24 23:38:00]
一ヶ月前ほどには駐輪場が8割ぐらいしか埋まっていなかったので、自転車を置くのも
ラクラクだった。ところが、最近はほぼ埋まってしまい、置くのも苦労するのがたびたび
である。自転車を見ると、URのステッカーを付けていない自転車が増えている。昨晩や
今朝などは自転車を置いてから、伊勢丹方向に歩く人を見かけた。。。何処に行くんで
しょ(某所は駐輪場不足らしいから)

むー・・・・
169: 匿名さん 
[2005-08-25 00:52:00]
自転車って、
URのステッカー貼らないと止めちゃいけないの?
170: 匿名さん 
[2005-08-25 11:36:00]
凄い勢いで雨が降っていますね。
明日引っ越し予定なのですが明日の天気は大丈夫かなぁ?
ところで、お盆前に放送されたNHKスペシャル「そして日本は焦土になった」で
桃井の旧・中島飛行機製作所(後のニッサン工場〜現・プロムナード荻窪)が取り上げられて
いましたね。

米軍は最初、軍需施設に対するピンポイント爆撃だけで日本を降伏に追い込もうと考えていたのだけど、
手始めに桃井の中島飛行機製作所を爆撃してみたが日本上空のジェット気流によってピンポイント爆撃が
むずかしいことを知った。
実際、米軍の飛行機から桃井一帯を撮影した映像が放送されましたが何度やっても爆弾は狙いをはずれて
善福寺公園方面で炸裂したりしていました。
この映像の下には爆撃で亡くなった方もおられるのかもしれないと思うと複雑な心境で観ました。

桃井での何度もの失敗の結果、ピンポイントに軍事施設を攻撃する精密爆撃という戦略を捨てて
「多くの市民を殺傷することによって戦意を失わさせる」ことを目的とした市街地への無差別テロ
もとい、無差別爆撃へと変遷していったとのことでした。

多くの一般市民の命を無残に絶ったアメリカの無差別爆撃の遠因がこれから新生活をおくろうとする
桃井のこの土地にあるなんてなんだかとても複雑な心境です。
171: 匿名さん 
[2005-08-25 20:12:00]
>>170
戦略爆撃(無差別爆撃)は日本が中国の重慶爆撃などで始めたことです。
高度10000メートル以下からの水平爆撃だから、ジェット気流はあまり関係ありません。
サイパン島からの攻撃では昭和20年3月まで戦闘機の護衛がありませんでした。
命中率が低かったのです。
原子爆弾の投下にもこれは影響していて、通常攻撃を主張した米軍の将校が、このピンポイント攻撃の確率が悪いことを理由に交代させられました。

この辺りの住民は昭和20年に招集され、戦艦「大和」に乗って大勢亡くなりました。
172: 170 
[2005-08-25 22:23:00]
>>171
そうですね。1922年のハーグ条約を破って最初に一般市民を絨毯爆撃したのは1937年重慶に
おける日本軍でした。
しかし、その悪行に対して「残虐かつ非道」と批判したアメリカがやはり同じく野蛮かつ非道な
行為に及んだというところにやりきれなさを感じます。
ジェット気流の件は考えてみれば確かにあまり関係なさそうにおもえますね。しかし、これは
60年ぶりに明らかになった米国側の資料に記載されていたことのようなので少なくともアメリカ側
はジェット気流のせいで精密爆撃ができなかった、だから一般市民に爆弾が落ちたのは仕方ない、と
言いたいのでしょうね。

>>この辺りの住民は昭和20年に招集され、戦艦「大和」に乗って大勢亡くなりました。
このあたりの出身の方が重点的に戦艦大和に徴兵されたということなのでしょうか?

明日26日に引っ越しを予定されている方は私も含めて多いでしょうが少なくとも午前中は
まだ台風の影響で大変そうですね。。。(>_<)

173: 171 
[2005-08-26 00:23:00]
>>172
>このあたりの出身の方が重点的に戦艦大和に徴兵されたということなのでしょうか?
父親が小さい頃に教えてくれたことです。
意図的にどうのこうのではなく、たまたまだったんでしょうね。
海軍は普通は志願者だけが行くわけだから。

原子爆弾での将校交代の件も、やはりNHKで深夜に報道されました。
酷い話ですよ。
アメリカの軍人はマトモな感覚の人が多かったんですね。
通常のピンポイント攻撃で成果が少ないのは、やはり日本の「雨風が多い大陸東側の気候」が影響していると思います。

174: 匿名さん 
[2005-08-27 08:00:00]
引越し状況はいかがでしょうか?。
渋滞起してませんか?。
175: 匿名さん 
[2005-08-27 15:47:00]
みなさんやってますね。
渋滞はしてないですよ。
176: 匿名さん 
[2005-08-27 16:42:00]
明日 再抽選日ですね。
177: 匿名さん 
[2005-08-29 00:01:00]
引越しが始まっていますが、まだまだ埋まりませんね・・・

178: 匿名さん 
[2005-08-31 08:51:00]
来週、引っ越す予定の者です。
すでにご入居の皆さん、住み心地はいかがでしょうか?
不具合など見つかっていませんか?
179: 匿名さん 
[2005-09-01 17:20:00]
建物はともかく
人格障害な母親が入居・・・
180: 匿名さん 
[2005-09-01 21:52:00]
>すでにご入居の方へ

もうすぐ引っ越しなのですがここの遮音性能はどんな感じですか?
音楽鑑賞が趣味なので常識的な音量でステレオを鳴らしたいのですが
戸境の壁がどの程度の厚みなのか公表されておらず、ちょっと不安です。
床は26センチのコンクリートスラブで二重床なので階下、階上への遮音は
まぁまぁなのだと思いますが、隣戸への(からの)音はどうなんでしょうか?
181: 匿名さん 
[2005-09-02 00:03:00]
殆ど上の音が聞こえたことがありません。でも、上の人が静かなのかもしれません・・・

横は全く聞こえない・・TVさえも・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プロムナード荻窪

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる