賃貸マンション「プロムナード荻窪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. プロムナード荻窪
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-29 18:29:55
 削除依頼 投稿する

入居した方、これからの方、検討中の方、色々情報交換しましょう。

http://www.ur-net.go.jp/ogikubo/

[スレ作成日時]2005-04-03 21:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

プロムナード荻窪

22: 匿名さん 
[2005-04-19 23:01:00]
>>21
何かあったんですか?
23: 匿名さん 
[2005-04-20 00:19:00]
>>21
UR賃貸(プロムナード荻窪)に入った人は、公開抽選で文字通り「選ばれた人」です。
隣の「in the Park 荻窪」は、殆どが無抽選です。
布団干しとバスの中での携帯電話、まだどちらも同次元ですね。
24: 匿名さん 
[2005-04-20 00:26:00]
>>20
敷金は3ヵ月、これは日本住宅公団時代からの原則だろ。
最終家賃の3倍でなく、元の家賃の3倍なら、他の住民と明らかに差が付くね。
しかもそれも割戻し。URになって何を考えているんだろう。
税金でいままでの分譲の焦げ付きを尻拭いしているんだぞ。
よくも、そのような優遇を認めているんだろう。
(個人的に責めているわけではなく、URの体質を問題にしているのです。)
25: 匿名さん 
[2005-04-20 02:58:00]
あのー、住民なんですが、洗濯機のホースがつなげなくて困ってます。
イナックスに電話すれば分かるんでしょうが・・・・・・
通常のねじ式のものは使用できないですよね、この近所に蛇口に合うホースうってる所おしえてください。
(ちなみに西友、オリンピックのに人に聞いたら分からないといわれてしまいました・・・・・)
10年前買った洗濯機だからかなぁ……クスン
26: 匿名さん 
[2005-04-20 14:45:00]
青梅街道の警察側を荻窪に向かって歩き、八丁バス停の先にいくと、大きな金物屋があるよ。そこで聞いたら?
あとはハンズで相談とか・・・
27: 匿名さん 
[2005-04-20 15:12:00]
26さん。
ありがとうございます。さっそくいってきますー
28: 26 
[2005-04-20 21:50:00]
どうでした?今日は休みのような・・・バスからみたけど。
29: 匿名さん 
[2005-04-20 22:08:00]
>>24

っていうより、敷金は家賃の3倍で固定ですね。前のURは傾斜家賃だったので、家賃が上がる4月に
敷金の増加分を取られました。で、今度は家賃が下がったので、返してもらうことになった。
たぶんだけど、敷金がそのまま返るというのは、建て替えだから補修費を取られないという意味
でしょ?そんで、引越し資金も出ると・・・
30: 匿名さん 
[2005-04-22 03:41:00]
26さん
洗濯機無事つなげれましたーーーーーー。ありがとうございました^^
31: 2次に応募しようかな 
[2005-04-22 21:24:00]
>>24,26
建て替え指定を受けた現公団に支払った敷金が2万数千円。当時はそれが3ヶ月分だったんだでしょう。
引っ越し資金とは別に、公団以外に移るなら100万円、公団ならば5年間家賃2万円引きの特典まであるんですよ。
これでいいのか、と怒りたくなりますが、今回ばかりは珍しく既得権益を行使する側にまわり、
複雑というか、正直うれしいです。
32: NAO 
[2005-04-26 16:16:00]
二次に応募しようと思ってるのですが、最上階からの夜景は如何でしょうか?。
モデルルーム公開時に行った時は新宿と池袋が見渡せて気に入ったんですけど。
天井高すぎて寒くないですか?。
それと、荻窪駅からプロムナードまでバスを使用せず自転車通勤してる方は
いらっしゃいますか?。駅前に3つほど駐輪場があったと思うんですけど
やはり満車の空き待ち状態なのでしょうか?。
1日100円駐輪とかどんな状態なのか知りたいです。
33: 匿名さん 
[2005-04-26 21:43:00]
西荻東の駐輪場を利用しています。大きいので楽々駐輪できますので、心配は入りません。日産前の信号から
5分で駐輪場です。そこから3分くらいで駅かな?信号待ちが結構長く感じます。

そうです、寒いです。これは予想外でした。で、2期も応募して、当選したら越したいと思っています。
34: 33 
[2005-04-26 23:50:00]
>>33 毎日100円を払っています。十分、空きがあります。月ぎめでは2100円です。
35: NAO 
[2005-04-27 22:29:00]
>>33>>34
駐輪場の現状レポありがとうございました。
参考にさせて貰います。
当たればですが。。。
36: 騒音は? 
[2005-04-29 18:23:00]
2次に応募しようと思ってるんですが、消防署が近くにあるとか。サイレンとか鳴ってうるさいんでしょうか?お隣、上下階の騒音はどうですか?現在お住まいのかた、教えてくださいませ。
37: 匿名さん 
[2005-04-29 19:20:00]
2次の部屋ですが・・窓側にシンクなどがある・・ってどういうこと?
妙だなぁ??
38: 匿名さん 
[2005-04-30 18:43:00]
ロイヤルパークススレは全然書き込まれないね。
もう埋まってるから?

こっちと似たような物件なのに一方的だね。
39: 匿名さん 
[2005-05-04 15:51:00]
>>36
1号棟に住んでいるが全く気にならないよ。
低い階だと気になるかも知れないね。
2号棟なら全く問題ないでしょう。
40: ゆり 
[2005-05-09 23:35:00]
初めてUR賃貸マンションに応募するのですが、プロムナード荻窪の一次抽選は
多かったですか?二次に挑戦してみようと思っているのですが・・・
41: 匿名さん 
[2005-05-09 23:47:00]
一次は結局、そんなに高くないんじゃないかな? 1LDKの倍率が高かった
そうです。二次は個数が多いので楽だとは思います。

今の時点でも入っていない部屋がありそう。中はチェックできないけど、
そんな感じの部屋がちらほら。

URの事務所に問い合わせたら、空きが出てくるような気がする。
前に住んでたURは新築4ヶ月で入りました。数ヶ月で出る人が
いると思われます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プロムナード荻窪

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる