賃貸マンション「プロムナード荻窪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. プロムナード荻窪
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-29 18:29:55
 削除依頼 投稿する

入居した方、これからの方、検討中の方、色々情報交換しましょう。

http://www.ur-net.go.jp/ogikubo/

[スレ作成日時]2005-04-03 21:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

プロムナード荻窪

322: 匿名さん 
[2005-11-30 11:56:00]
おそらく配管の関係だと思うが・・・
323: 匿名さん 
[2005-11-30 22:11:00]
>>320
うん、清掃は今のところ悪くないと思う。
管理事務所にいるひとは委託されてる会社の社員か派遣じゃない?
配管に問題があるならあるでメンテの手配をすればいいと思う。

324: 匿名さん 
[2005-12-01 17:37:00]
バケツで対応
325: 匿名さん 
[2005-12-02 23:13:00]
ここって、国土交通省が指定した第三者機関による性能評価を受けてますよね。
UR東京都心支社の設計チームに問い合わせたら
「建設会社は間違っても姉歯じゃないです」と強調されました。
でもどこかは教えてくれなかった。トラブル回避かな?。
知ってる人いたら教えて下さい。
耐震基準値(保有水平耐力の必要保有水平耐力に対する割合)は
「1.0以上」だそうです。まぁ免震構造物件じゃないから
1.0程度で普通なのかも。
326: 匿名さん 
[2005-12-02 23:22:00]
>>325
>建設会社は間違っても姉歯じゃないです
姉歯は設計屋であって建設会社だなんてだれも思っていないが。
訳のわからん投稿をしないでね。
建設会社は棟によって異なるんだよ。
327: 匿名さん 
[2005-12-03 00:02:00]
>326
すみません、設計会社の記載ミスでした。
建設会社は棟によって異なって当たり前です。
設計も棟によって異なります。
耐震基準値を書いただけでバッシングとはどうして?。
328: 匿名さん 
[2005-12-03 14:58:00]
>>327

ネットですから・・・スルーしましょ。
329: 匿名さん 
[2005-12-04 23:58:00]
まぁ、そもそも耐震基準は基準であって、地震の振幅や加速度、方向によっては建物固有の
共振現象による被害が最も怖いとも聞くし、やはり来てみないとどうなるかわからないと
個人的には思っています。
まぁ、桃井は液状化や地すべりなどの心配も比較的少なくて安全なほうだと思います。

それより、この建物が地震で倒れなくても、杉並は木造密集地帯だから、火災旋風が一番こわいですね。
避難しどころないですもん。
330: 匿名さん 
[2005-12-05 10:14:00]
↑前が防災公園なのですが・・・
331: 匿名さん 
[2005-12-05 13:15:00]
あの程度の広さでは火災旋風には無力です。
332: 匿名さん 
[2005-12-05 17:34:00]
むしろ広場が危険らしい、
333: 匿名さん 
[2005-12-05 23:38:00]
>>329

杉並区全般は住宅密集地だけど、環八より外側はそうでもない。
この団地より西側あるいは北側に行けば分かるけど。

防災公園の裏の目的は公共事業だと思う。区議会議員の発言を読めば
胡散臭さが分かる。
334: 匿名さん 
[2005-12-06 01:54:00]
どうせなら
温泉つきボウサイコウエンに、一票!
335: 匿名さん 
[2005-12-06 12:38:00]
>333
あんたは偉い人だ!
336: 匿名さん 
[2005-12-06 22:36:00]
ウチよりエントランスの方が暖かいなぁ
337: 匿名さん 
[2005-12-06 22:53:00]
エントランスはポカポカなのに
エレベーター内はめちゃ寒い。
もしかしてまだ冷房入ったままなのか?。
338: 匿名さん 
[2005-12-07 14:40:00]
>>333
同意。
いまのままのはらっぱ公園を基本にして、西側だけはボールを使える、ペットの運動ができる
位のゾーニングで十分だと思う。
樹木や東屋、親水公園なんかは建設費だけでなく維持費もかさむ。
339: 匿名さん 
[2005-12-07 22:00:00]
ボール場とか、ペット場とか、ちゃんと処理・管理してくれんかなー
340: 匿名さん 
[2005-12-10 08:39:00]
なんだよ、登録制になった途端、誰も来てないぞインザスレ。
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=14&disp=1

やはり、住人のフリした近隣住民が多かったんだな。
このスレも同じじゃね。

341: 匿名さん 
[2005-12-10 08:40:00]
というわけで、地域ネタはやはり下記へ。

【ご近所さん】桃井・上荻・今川・清水スレPart10【まったり】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1130926959

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プロムナード荻窪

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる