入居した方、これからの方、検討中の方、色々情報交換しましょう。
http://www.ur-net.go.jp/ogikubo/
[スレ作成日時]2005-04-03 21:31:00
注文住宅のオンライン相談
プロムナード荻窪
262:
匿名さん
[2005-10-28 19:04:00]
URに期待しないで、住民でつくったらいい。
|
263:
匿名さん
[2005-10-28 23:55:00]
>>262
分譲の方(in the Park 荻窪)は、住民板に移行しました。 |
264:
匿名さん
[2005-10-28 23:55:00]
やけに多い共用施設ですが、あれって住民であれば借りられるのでしょうか?
具体的な料金とか、、、なにも案内を頂いていない気がしますが、管理センターに 問い合わせっていう感じでしょうか?使われているところ見たことないので、、、 もったいないなぁ、、、と。 |
265:
匿名さん
[2005-10-29 02:26:00]
>>264
自分で調べたらいかがですか。 人から説明がくるまで待っているより、自分から調べるアクションをおこすのが本来ではないですか? 「やけに多い。」とあなたが考えるなら、「最初から利用しない。」と思うんですか? |
266:
匿名さん
[2005-10-29 04:59:00]
>>262
ここURの板だから、in the parkは知らないです。 |
267:
266
[2005-10-29 05:01:00]
>>263
でした。 |
268:
匿名さん
[2005-10-29 10:35:00]
|
269:
268
[2005-10-29 21:44:00]
それで?
|
270:
匿名さん
[2005-10-31 12:41:00]
>>269
住民板は、11月10日から新システムに移行します。 移行後は、ホスト単位でセキュリティを掛ける予定になっています。 従って、今はURの住人がin the Parkのスレッドに自由に書込みが出来るようになっています(現にかなり書き込まれています)が、 制約が設けられる予定です。 |
271:
匿名さん
[2005-10-31 22:53:00]
駐車禁止の赤いポールは歩くのに邪魔。
連日車庫代わりに使うのでなければ多少の駐車はUR住人ならいいじゃないかと思う。 管理人室で駐車券発行すればいいのに。 建物出入り口のキーをかざして(これにより、住人のみの利用可となる)お金を入れると1日停められるとか。 車の窓には「何号棟の●●●号室**、連絡先090−・・・」と表示する紙を置く。 なんて考えたが、まあ実現しないだろうね |
|
272:
匿名さん
[2005-11-01 13:59:00]
***のベンツ目障り、URなんとかしろ!
|
273:
匿名さん
[2005-11-01 20:50:00]
>>272
荻窪警察にナンバーを言ってチクればいいじゃん。 |
274:
匿名さん
[2005-11-01 21:15:00]
今日から関東バスのダイヤ改正。
朝の時間帯は10分ヘッドが9分ヘッドになり、2本増発。 但し、夜の時間帯で終バスが早くなり2本減便。 いつもの時間ギリギリに来た人は、直ぐに青梅街道バス停へ。 始発バスはガラガラだった。 明日からは、今日の反省でまた元のようになるのかなあ。 |
275:
匿名さん
[2005-11-02 03:49:00]
|
276:
3号棟住民
[2005-11-02 23:33:00]
こちらに越して来てから、まだ一度もクリーニング店を
利用したことが無いのですが、そろそろ衣替えで洗濯に 出そうかと思ってます。 どこか接客が良くてそこそこサービスの良いクリーニング店が あれば教えて頂けませんか?。いきなりハズレに当たるは杓なので。 クイーンズ伊勢丹の2Fの店舗はお高いのでしょうか?。 4丁目交差点の近くにもあったように思うのですが、、、 よろしくお願いします。 |
277:
匿名さん
[2005-11-03 23:18:00]
>>271
はげしく同意 あんな醜い目障りなものがずっとあるくらいなら2、3台路駐してあるほうが全然マシ。 どうせ車できた人は、あそこがだめだったら道路上かメインのプロムナードに停めるだけ なんだから、よけい邪魔なだけ。 |
278:
匿名さん
[2005-11-04 00:04:00]
|
279:
匿名さん
[2005-11-04 13:29:00]
|
280:
匿名さん
[2005-11-04 23:17:00]
|
281:
匿名さん
[2005-11-05 21:46:00]
駐車禁止の張り紙を水溶性ののりで糊付けして貼るといい。
乾くときれいに剥がせない。 しかし、水溶性の糊なので水で洗えばきれいに落ちる。 貼り紙を貼られる度に水で洗う必要が生じてしまい、相手は駐車が嫌になるわけ。 なお、赤いポール等が邪魔なのは同意。1号棟の横に数台停まっているくらい別にいいんじゃないか? 俺車持ってないけど、親戚がちょっと遊びに来たときとか停められると便利かもって思う。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報