入居した方、これからの方、検討中の方、色々情報交換しましょう。
http://www.ur-net.go.jp/ogikubo/
[スレ作成日時]2005-04-03 21:31:00
注文住宅のオンライン相談
プロムナード荻窪
202:
匿名さん
[2005-09-11 23:57:00]
|
203:
匿名さん
[2005-09-14 08:25:00]
インザパークはペット可ですが、こちらもそうなんですか?
|
204:
“
[2005-09-14 11:16:00]
プロムナードの1次募集の棟で、すでに空きが出はじめているようです。
インターネットの一覧に出てなくても、電話で確認するとタイミングがよければ見つけられるようです。 |
205:
匿名さん
[2005-09-14 12:57:00]
>204
賃貸なんだから当たり前じゃないの?。 常に全室びっちり埋っているUR物件の方が稀だと思うけど。 2次募集中にも1号棟は何室か空きがありましたよ。 2次だって同じように空いてはまた埋るでしょう。 しかし、今日は原っぱ向きに西新宿がハッキリ見渡せて 爽快でした。このまま何もない原っぱでもいいかも。 |
206:
匿名さん
[2005-09-14 22:56:00]
|
207:
匿名さん
[2005-09-15 18:40:00]
|
208:
匿名さん
[2005-09-15 21:08:00]
>207
「常に埋っている」と書いてますよね。 タイミングの問題を言ってるんじゃないの。 揚げ足とって面白がってんのかな?。つまんないね〜。 事実、2次募集中に自分が問い合わせたときは空き室ありましたし モデルルーム見に行った時、URのオバさんは 「1次の空き部屋もありますよ」と奨められました。 空いて何か不都合でもあるんでしょうか?。 |
209:
匿名さん
[2005-09-15 23:24:00]
|
210:
匿名さん
[2005-09-16 06:12:00]
|
211:
匿名さん
[2005-09-16 11:50:00]
>>208
問い合わせる日が1日違っただけで、希望する間取りが満室の時も空きの時もあるでしょう。 新築の抽選の場合でない限り、早いもの勝ちですからね。 それを「タイミングがよければ」と言っているのです。 私も208さんも2次募集の間にお問い合わせされたということですが、 208さんが希望する間取りが何であったかはわかりませんが、私が希望していた1LDKは空きがありませんでした。 プロムナード荻窪に住みたいな、と思われて、こちらの掲示板を見ている方がいるなら、 URのサイトに空室情報として掲載されていなくても、問い合わせれば空きがあるかもしれませんよ、 と言いたかっただけです。 この件に関してはこれ以上のレスは避けます。 見ている方が不快に思われるのは嫌ですので。 |
|
212:
匿名さん
[2005-09-16 18:54:00]
以前、1号棟から出ている換気扇問題
突き止めましたよ、 凄い労力がかかりました、 結論はURは悪くありませんでした、 換気扇メーカーの放置が原因です、 たらい回しにされても諦めないで追求した結果です。 |
213:
匿名さん
[2005-09-16 21:24:00]
>>212
皆さんがわかるように説明されたらいかがですか? |
214:
匿名さん
[2005-09-17 01:35:00]
|
215:
匿名さん
[2005-09-17 02:27:00]
202さん、確かにアンケート入っていましたね。何を書こうかと悩み中です。
何も決まっては内容ですが、区議会で議論は色々と進められているみたいです。 都市環境委員会なるものがあって、桃井中央公園基本計画が審議されて始めているようです。 (かなりドラフト?)前から一度やってみたかった情報公開請求を試しに(ネタのため?) 出してみました。留守電に結果を送付しますと入っていましたが…ちゃんと出てくるでしょうか? 楽しみに待っています。何か情報が入れば、こちらで書き込みますので何か参考になればと 思います。 |
216:
匿名
[2005-09-17 08:37:00]
3号棟に横浜から引っ越してきたものですが、荻窪でも西荻窪でも美味しいお店をご存知の方がいらっしゃいましたら
ぜひ、おしえてください。 |
217:
匿名さん
[2005-09-17 10:04:00]
|
218:
217
[2005-09-17 13:20:00]
|
219:
217
[2005-09-17 13:33:00]
カレー屋さんは、ご飯ではなく「ナン」を頼むこと。
ネパールの「ナン」は特に大きくて美味しい。 ラーメン屋は春木屋も有名ですが、横浜ラーメン博物館に出店したため、 本店は閉鎖され、昨年99円ショップに変わりました。(上荻1丁目バス停そば) |
220:
匿名さん
[2005-09-22 11:33:00]
↑嘘でしょ?
|
221:
匿名さん
[2005-09-22 23:50:00]
>>216
桃井4丁目の「一園」の餃子はでかくてうまい。 一園は他のメニューもまあまあだが,キムチチャーハンはダメだった。 桃井3丁目の横浜ラーメンもまあおいしい。 好みもあるだろうが,コテコテが好きならおいしいと感じるのでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうもまだ何も決まっていないような感じでしたね。
自転車の数も増えましたが>>168さんの指摘にもあるように、
URのステッカーが貼ってないものが多いのが気になります。
禁止されているはずのバイクが1台停められていたりもしてますし。
放っておけば酷くなるのは確実なので、
できれば管理センターで素早く対処して欲しいものです。