装備の割りに賃料が安いプレサンスマンション。
実際に賃貸で暮らしていらっしゃる方、騒音など
快適性について教えてください。
[スレ作成日時]2006-05-09 22:16:00
\専門家に相談できる/
株式会社プレサンスコーポレーション口コミ掲示板・評判
21:
匿名さん
[2017-10-01 01:26:58]
毎日異性を泊めて、深夜までうるさい騒音主がいる。規約違反も黙認状態で対応が不誠実である。
|
22:
口コミ知りたいさん
[2017-11-27 23:03:47]
すごい音響きますよ。まじで対応の仕方もクソだしこんだけ金とってるんだからもっとマシな対応しろよって思いますね。お困りの方メールをって書いてある場所にメール送っても無視です。なんのためのメールなんだよと思いましたね。電話してもちなみにクソの役にも立たないです。
|
23:
ナンモリ
[2018-06-17 22:28:27]
深夜にベランダの仕切板から身を乗り出して部屋を覗く変質者が入居してきた。審査が緩く夜職・水商売等OKなので、モラルに欠ける人間も入居できてしまうようである。
|
24:
通りがかりさん
[2018-07-11 20:57:53]
浅築で分譲賃貸、防音もしっかりしているだろうと思い住んだが、隣の部屋から風呂やクローゼットの扉の開閉音、足音、話し声まで丸聞こえ。特に風呂場からの音はかなり響く。
|
25:
匿名さん
[2018-12-10 21:40:06]
築1年でRC造。家賃共益費込みで8万円のワンルーム。エントランスは豪華。部屋もデザイナーズのようで綺麗ですが…。上階の足音、話し声、ドアの開閉音、隣人の話し声、マンション前の道路の車の音。全て木造アパート並みの音の響きです。引っ越してから気づきました…。良い勉強になりました。物件下見の時に、壁を叩いたりしなかった自分が悪かったです。RC造と書かれていたので、静かなものなのだと思い込んでいました。皆さんの口コミも信じれば良かったです。今は、うるさいと感じたら耳栓をして生活しています。音に敏感、神経質な方にはおススメしません…。引っ越して3日ですが、引っ越そうかと思いました。
|
26:
デベにお勤めさん
[2018-12-31 12:56:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
27:
デベにお勤めさん
[2018-12-31 13:01:24]
自分もRC造なので全く音に関しては安心しきってました。
隣人の話し声や物音がうるさすぎる日々です。 そしてこちらが友人を呼んで静かに話してただけでも、管理会社から騒ぎ声がしたとのクレームが来てますと言われてしまいました。 綺麗である程度名前が通ってるマンションではありますが、おすすめは出来ないというのが本音です。 |
28:
eマンションさん
[2019-07-20 19:32:48]
オートロックの鍵、及び部屋の鍵を郵便受けに入れていた(これは自分の過失)それが盗難にあい、すぐさまプレサンス管理部に連絡。弊社では共有部(部屋の中)の管理は行っているが部屋の外は管轄外のため他をあたってくれと言われた。とにかく部屋の中か外かを区別したがる。何か問題事が起こった時マニュアル通りの事案なら対応してくれるが、過去にない事案だと基本たらいまわしで何もしてくれない。そして対応もクソ。郵便ポストの施錠番号も間違えた番号教えてきて指摘すると逆ギレ。色んな部門にクレーム入れたが皆やる気なし。責任の押し付け合い。ここまでくるとすごい。プレサンスの管理する物件は確かにどこも綺麗。入居したら終わり状態で入居後の面倒事には一切関わらないスタイル。
|
29:
匿名さん
[2020-01-07 18:05:01]
ある程度の騒音は仕方ないと思っていましたが、隣の部屋が夜の12時に洗濯を毎日のようにするので、対応してもらうよう相談したのですが、禁止事項ではないです。とのことだそうです。
部屋に備え付けのしおりには夜10時以降の洗濯は控えてくださいと書いてあるにも関わらず呆れる対応でした。 ちなみに態度もかなり悪かったですね。 |
30:
周辺住民さん
[2020-01-27 22:51:29]
隣が隣接する壁を直接何かで小突くような音が毎晩、、、、
少し気を付けてほしいと管理会社に苦情を伝えるようお願いすると、 「連絡したんですけど、普通に生活してるだけって言ってますよ? それよりおたくタバコ吸ってますよねぇ、臭いって苦情が来てるんで 気を付けてください」だってさ、、、 締め切った部屋で吸ってるだけなのに? ちなみに隣は会社の借り上げだそうで、上客ということですね。 で、今日1年と少し住んで引っ越し、原状復帰に30万近く請求されました、 国交省のガイドラインで喫煙者にキツメの文書がでてるので、 タバコ臭い、ヤニが、といえば何でも通ると思って無茶苦茶、、、 私、賃貸渡り鳥でタバコもずっと吸ってますけど、どの家主からも 「本当にきれいに使って頂いて」と感謝してもらうケースばかりでした、 プレサンスこんな馬鹿げたことを未だにやってるんですねぇ、、、 もちろん、管理会社が間に入っているからプレサンスはいざとなったら 知らん顔でやってるんでしょうし、本当に不動産業界って浄化が進まないですね。 二度とプレサンスの物件は借りません、皆さんも入居時にはわからないことなので 1年住んで退去時に30万とか言われたくなければ、徹底的に避けるべきです。 他の方がおっしゃるように、ぱっと見きれいで高機能な物件ですが、 まぁ壁や床の薄さは文化住宅並みですからね、上の階の掃除機の音で目が覚める、 隣の風呂椅子をズルズルっと引きずる音で目が覚める、管理会社の電話は例外なく ホスト崩れかぃって喋り方しかできない、、、 終わってますね、マジで、、、 |
|
31:
通りがかりさん
[2020-04-19 18:48:49]
|
32:
名無しさん
[2020-04-25 08:55:38]
近々プレサンスの賃貸に入居予定で、まだ契約のハンコは押してないのですが(契約書は発行されたが、まだ契約の書類が届いてません。)事件の事を今日知って、そのまま借りて入居して大丈夫か不安になってます。大丈夫ですかね?
|
33:
匿名さん
[2020-04-25 11:15:25]
|
35:
匿名さん
[2020-05-01 10:12:48]
[No.34から本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]
|
36:
名無しさん
[2020-05-03 22:39:59]
賃貸の住人です。
毎日毎晩、隣室の話し声、笑い声、くしゃみ、ドアの開閉音、カーテンの開閉音が聞こえます。おそらく普通の生活音なんだと思います。こんな音の響くマンションだとは…。 そして掲示板には「大声で話すのは近所迷惑」みたいな貼り紙が…。 友人がプレサンスに入居した折、床などの汚れが落ちていなくて不潔な感じだったそうです。 その後、退去する時には「汚れがひどい」と言って追加で請求してきたそうです。 酷いマンションだと思いました。 |
37:
匿名さん
[2020-05-03 23:01:12]
>>36
プレサンスに住んでますが、迷惑感じるほどの音はしたことありません。 また入居の際、床などの汚れが落ちていないなら、何故最初に言わないのでしょうか? 言わなかった方にも問題あります。 自分は入居すぐ家具置く前に部屋の重要部分は写真に残します。 |
38:
名無しさん
[2020-05-04 10:17:17]
|
39:
評判気になるさん
[2020-05-04 12:27:22]
本当に壁が薄い。隣人の会話、足音丸聞こえでノイローゼになりそう。これから引っ越す人や投資用マンション買う人にはプレサンスをおすすめしない。
ちなみに自分は築浅のプレサンスに住んでいます。本当に早く引っ越したい。 |
40:
通りがかりさん
[2020-06-11 09:44:30]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報