スラブ18CMの壁構造なので防音は多分大丈夫と、言われましたが実際どうでしょうか?
1、最上階角部屋で水周りで隣と接してる部屋(キッチンが寝室にあり)
2、最上階角部屋で長方形の間取りで隣と壁で接してる部屋とで悩んでます。。。。
戸境壁は双方ボードでは無くスラブ18CM、壁床は直張り
給湯器はPS付近にあるので水道の音は大丈夫そうですが
問題は、室内に引き戸がある+1kだけど2人入居可
家賃差は2千円です2、が高い
との事です
お詳しい方が居らればご教授願います
[スレ作成日時]2009-02-12 15:45:00
壁式RC賃貸マンション
2:
ご近所さん
[2009-02-12 17:15:00]
|
3:
物件比較中さん
[2009-02-12 17:52:00]
>>2
レスありがとうございます >壁躯体の事は「スラブ」とは呼ばない。 勘違いしておりました ご指摘ありがとうございます >仮にその180mmと言うのが壁躯体 壁構造なのでそのようです 設計図も見ておりまりすので間違いないと思います >引き戸の開け閉め音は、その程度によっては聞こえるかも知れないけれど 問題はそれだと思います おそらくですが、隣より上下の方が音が抜けやすいと思います 躯体にぶつける造りにはしないとの事ですが 引き戸ではなく蝶番付きドアならよかったのですが 気にしない事も重要ですよね ただ、2人入居なされて常時引き戸を乱雑に開閉させれば うるさいと思います |
4:
ご近所さん
[2009-02-12 22:01:00]
>>03
>躯体にぶつける造りにはしないとの事ですが 余程おかしな設計でもしない限り、引戸を開閉する際に 躯体へ直接当たるような事にはなり得ないので、その点は杞憂。 引き込み側(引戸を全開にした状態で納まる側)の縦枠に ゴム製のクッションを付けたりするなど、音が発生しない様に 対策している物件は少なくない。 最終的には入居者の使い方に左右される点も多いけれど、 そこは開きドアであっても同じ事ではないかと。 やはり、最初から隣接住戸に住む人の挙動を気にしすぎると マンションに住む上では精神衛生上よくないと思う。 まずは「隣に2人住んでいればうるさいかも」という先入観を 捨てた方が良いのでは? 私が住んでいる住戸にも何ヶ所か引戸が採用されているけれど 上下階や自分の住戸内の別の部屋から聞こえてくる音としては 閉めた時の「パタン」という音よりも、むしろ開閉中に戸車が回る 「ゴロゴロ・・・」という音の方が大きいかも知れない。 うちの住戸の場合は床の敷居に「V字型」のレールが切ってあって そこを建具が滑っていく、という構造なんだが、操作が軽い反面 建具本体と床のフローリングに「固い音」が響き易い感じ。 何にせよ、自分でこうあるべきと思う物件はなかなか見つからない のが賃貸すまいのサダメだと思う。 戸境壁が躯体で180mmあるなら、設計としては比較的新しく しっかりした部類ではないかと思う。必要以上の心配は無用かと。 |
5:
匿名さん
[2009-03-02 23:05:00]
新築賃貸単身者用で壁構造のRCって有るの?
家賃高そうじゃない? |
6:
匿名さん
[2009-03-03 02:11:00]
|
7:
匿名さん
[2009-03-06 01:59:00]
|
8:
匿名さん
[2009-03-06 02:20:00]
>>07
スレ主が「躯体に」って言ってる意味、解ってるか? |
9:
匿名さん
[2009-03-10 20:30:00]
|
10:
匿名さん
[2009-03-11 00:43:00]
>>09
建具(引戸の本体)が躯体に直接当たるか、建具枠に当たるかでは スレ主が問題にしている「音」に関しては大きな違いがあるよ。 建具枠が無くて、建具が躯体に直接当たる様な納まりになってる事は よっぽど特殊な意匠に拘るかでもしない限り、普通では有り得ない。 それに、パンフやチラシに載っている程度の図面では判断しきれない 事も多い。もしかして「躯体=柱・壁の仕上面」だと思ってない? |
11:
1
[2009-03-22 13:21:00]
壁構造で18cmでも隣人の音は聞こえるんですね…
ベランダで騒いでたみたいですが室内でも騒げば聞こえると思います 特に、ベランダ側の壁が浮かしてるんでそこから伝搬する感じです 境界壁は大丈夫そうです 当然、注意しましたが… 防音が優れてると過信して大騒ぎするのがいると 台無しですね… |
|
12:
匿名さん
[2009-03-22 16:26:00]
賃貸集合住宅の「防音」なんて、それこそ過信しない方がいいよ。
壁1枚隔てた向こうは他人の家なのだ。 何も聞こえないなんて幻想は抱かないことだよ。 |
13:
匿名さん
[2009-04-22 01:02:00]
壁躯体で18cmあるなら普通の会話程度じゃ聞こえないと思いますよ
騒いだりしてたら別ですが… |
14:
入居済み住民さん
[2009-05-25 15:05:00]
現在、3階建てRC壁構造スラブ180mm界壁180mmの単身者用の建物に居住しています
最上階角部屋、床、界壁は直張りです 界壁からは特に音は聞こえませんが 外壁から物音がします(ボードで浮かしてる壁) 話し声といった類ではなくドンドン、ゴンゴン等の振動音です 発生源が隣なのか下なのかが解りません 壁構造だと側路伝播音が発生し易いと伺いましたが お詳しい方おられませんか? |
15:
1
[2009-08-25 08:19:49]
引越しする事にしました
壁を伝わっての振動が酷いです 毎朝、6時からドンドンという音で 起こされ最上階角部屋なのに、足音等慢性的に聞こえます(発生源は特定出来ません) 今思えば、1kなのに2人入居可等の条件も避けた方が良かったです 床が直張りなので壁を伝わり伝播しまくるんだと思います(ビニールのシートです) 置き床、浮き床等検討すべきだと思いました |
16:
賃貸住まいさん
[2009-08-25 17:14:23]
私も鉄筋コンクリート造り(床スラブ20cm)の最上階角部屋に住んでいたことがありますが、
やはり、下の部屋、隣の部屋からの足音、振動音に悩まされたので引っ越したことがあります。 やはり、集合住宅で完全な防音を期待するのは、無理のようですね。 |
17:
匿名
[2012-03-24 22:16:18]
壁床が180mmPC構造
隣は廊下で完全独立型最上階角築浅 床LL-45ですが外壁はGL工法 防音は結構良い方だと思ってましたが 内見の際、下の引き戸の音(建具にぶつかる)のが丸聞こえでした。。。。 1kなのに引き戸が2つ開き戸1つってのも多過ぎかと思いますが 引き戸に関して戸当たり面にはスポンジは付けれない事にガッカリ (見た目の問題と、鍵付引き戸は施錠出来なくなるため) しかも、K側の引き戸どう考えても不必要なのに無理やり付けてる感じです しかも、その引き戸は壁と平行に付いてないため建具にぶつかった時に壁が振動します (ゴム製のクッションを付けていても) 設計ミスなんじゃないんでしょうか? 正直、外して欲しいくらいです しかも、クッション材等は他の部屋に関しても当方が負担させられましたし 腹が立ちました オーナー、業者共に防音事など考えてない様子です(引き戸だらけのマンション) 転居後、下の住民と話してお互い気を付けるしかなさそうです |
18:
匿名
[2012-03-24 22:21:45]
すみません
腹立たしいので愚痴ばかりになってしまいました |
19:
匿名
[2012-05-01 01:28:04]
私も賃貸マンションだから防音は木造より大丈夫なはず!という思い込みから失敗した者です(-_-;
木造並に響く響く。 くしゃみなんかめっちゃ聞こえますよ(-_-; 挙句お隣は踵歩き常習。 不思議なドンドンドンが響きまくりで窓も容赦ない閉め方。 平和がほしい。 |
20:
匿名さん
[2012-07-12 20:26:32]
壁式でも、壁がGL工法だと全然ダメです。
うちは公団なんですが、壁式だからいいだろうと思ったら・・・とんでもなかったです。 壁式なのにGLだから、音が響く、響く。 意味ないですよ。 壁式かラーメンかというよりも、直壁かGLかで選んだほうがいいですね。 |
最初に一点言っておくと、「スラブ」ってのは床躯体の事であって
壁躯体の事は「スラブ」とは呼ばない。
戸境壁に関する記述の中で、ちょっと誤解してるフシがあったから
念のためご確認を。
床が躯体で180mmあるとすれば、賃貸仕様としてはまあまあ良い方。
実際の遮音性能は、躯体の厚さだけでなく床や天井の下地や
仕上げによっても左右されるので、スラブ厚だけでは何とも言えない。
ただ、躯体で180mmを確保している様な物件なら、一応は
その他の部分の仕様でも、一定以上の水準を保っている可能性は高い。
(例えば、遮音等級はLL-45、断熱仕様は旧公庫基準以上・・・とか)
戸境壁がコンクリート躯体で、仕上も直貼りならば
生活音程度(会話とかテレビの音など)なら遮音上の問題は無いと思う。
仮にその180mmと言うのが壁躯体なのだとしたら、大きな心配は無い。
引き戸の開け閉め音は、その程度によっては聞こえるかも知れないけれど
(隣だけでなく上下階からも)、よほどガッチリ対策された物件でもない限り
その程度の事は許容し、同時に自分も周囲には一定の配慮をしながら
割り切って生活するという姿勢は必要だと思う。