最近オール電化のマンションが増えていますが、みなさんは買いですか?
[スレ作成日時]2006-02-10 00:13:00
注文住宅のオンライン相談
オール電化のマンションってどう思いますか?
484:
匿名さん
[2007-08-27 20:01:00]
|
485:
匿名さん
[2007-08-27 21:07:00]
↑使った経験ないね
実感すればよくわかるよ どんなに早いかね |
486:
匿名さん
[2007-08-27 21:32:00]
東電はつい最近までオール電化のCMばかりやってたけど、最近は電力不足だから昼間はエアコン使うなとかこのクソ暑いのに無茶苦茶なこと言ってるから信用できんなー。。。
|
487:
匿名さん
[2007-08-28 19:58:00]
実際に3KWのHI使ってます。
単純にお湯を沸かすだけなら早いのだけど、 中に料理材料を入れると、とたんにダウンする感じ。 パスタの茹で時間は実際の話です。 |
488:
匿名さん
[2007-08-28 20:20:00]
すみません。
HIってなんですか? |
489:
匿名さん
[2007-08-28 20:27:00]
>>487
Hight Induction heating いままでのIHはInduction heatingの略でIH日本語にすると電磁誘導加熱です。HIとは次世代型IHで高電磁誘導加熱と訳されています。まだ試験段階ですが秋から一般販売がはじまる予定です(^^ゞ。 |
490:
匿名さん
[2007-08-28 20:33:00]
489さん、ありがとうございます。
調べてみたけど出てこなくて。 IHの間違いかな〜って思ってしまいました。 |
491:
匿名さん
[2007-08-29 08:27:00]
|
492:
匿名さん
[2007-08-29 12:14:00]
マンションのオール電化は…騒音問題が起きそう。
夜間割引きなどのせいか、 近所のオール電化マンションをみていると、 朝早くから洗濯物を干す姿が、とても多いです。 音が聞こえるか否かは物件によって異なると思いますが、 実物での確認のとれない、青田買いの場合、 後悔する可能性もあるわけで… |
493:
匿名さん
[2007-08-29 13:09:00]
最近の物件で洗濯機レベルの音が伝わる物件は物件自体が問題の
ような気がする。。。 レイアウトもそれを考慮して寝室に響かないようにしてるし。 |
|
494:
匿名さん
[2007-08-29 19:32:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
パスタの茹で時間を比較していましたが、
あれは本当です。
3kwのHIでもガスにはかないません。
手入れのしやすさと、安全面で
HIを選びましたが、
ブレーカーが落ちまくり、
契約容量上げて基本料アップ・・・
意外と調理時間も掛かり電気代はかなりかさみます。
全て良いところばかりではありません。