只今ユーミーマンションへの入居を検討中です。上下のコンクリートの厚さが15センチだそうです。今のアパートが下の階からの足音・ドアの開け閉めの音に悩んでの引越しですので遮音性には過敏に考えてしまいます。今のアパート(東建の物件です。)の階下からの苦情を不動産に相談しても「階上からはあるかもしれないが、階下からは聞こえないはずですよ」と決め付けたような態度で返答されました。でも実際に下からの音で悩んでいました。実際にユーミーマンションにお住みかよくご存知の方宜しくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-06-08 00:28:00
ユーミーマンションの遮音性はどうでしょうか
535:
eマンションさん
[2022-07-09 22:43:48]
|
536:
eマンションさん
[2022-07-10 12:37:45]
|
537:
評判気になるさん
[2022-07-13 09:06:46]
|
538:
評判気になるさん
[2022-07-13 09:07:19]
|
539:
評判気になるさん
[2022-07-13 09:11:25]
|
540:
匿名さん
[2022-07-25 09:42:37]
ユーミの最上階に住んでますがとにかくうるさい,両隣の音、ドアの音,椅子を引く音など。管理会社に言っても張り紙するだけで何にもしてくれません。管理費払ってるのに掃除も来ない。絶対住んではいけないマンションです
|
541:
通りがかりさん
[2022-08-09 19:53:56]
この間内見したのですが、エントランスの掲示板に「最近当マンション居住の子どもがボールを駐車場目がけて投げたりキックボードで激走して車にぶつかりそうになり大変迷惑してます」と苦情の張り紙がしてありまして民度の低そうな住民が多いような気がして辞めました。
|
542:
マンション掲示板さん
[2022-08-25 16:03:38]
大手不動産から、ユーミーに変わり最悪です。その営業は、隣に、挨拶しなくていいと言い、誰が住んでいても関係ないという最悪な会社だ。そのせいで、隣人トラブルが勃発しているのに、知らん顔だ。苦情言ったやつが悪いと逆切れする最悪な会社だ。
あちこちでユーミーの賃貸は、そんな営業が運営しているからよくならない。 |
543:
avancer
[2022-08-27 13:40:57]
ユーミーマンションに入居して5年ですが酷いです。3階建ての2階に住んでますが、下から横から上からの物音、床を歩く音、掃除機、限界で今はストレス溜めないため、引越し費用を貯めるために実家に避難しております
|
544:
マンコミュファンさん
[2022-09-08 18:10:34]
岡山県のユーミー借りてますが、虫が気になるとか、楽器の演奏音が気になるとか、重低音が外に響いているのが気になるといった苦情の貼り紙があります。
そんな細かいことが気になるなら一軒家に住めば良いのにと思います。 在宅していて窓を開けていても貼り紙に書かれてるような音は全く聞こえてこないので、幻聴が聴こえるような精神疾患の方が住んでるのかも。 ユーミーは響きにくい方ですが、遮音性を求める人はユーミーですら借りない方が良い!! 毎日在宅してないで働きに出れば、音が気にならなくなるかも!笑 |
|
545:
買い替え検討中さん
[2022-09-11 14:56:29]
ユーミーマンションも音はします。最上階の3階ですが、電子音みたいなジージー
という騒音がします。カンエイに問い合わせたところほかの物件でも最上階は騒音があるようです。ベランダにでると聞こえなくなるのですが、室内どこでも聞こえてきて 不快です。どこかの換気扇のコンディショナー音なのかわかりません。隣からの声も 気を遣わず騒いでいれば丸聞こえです。あまりおすすめしません。 |
546:
買い替え検討中さん
[2022-09-11 15:00:36]
下の人が掃除機かけているのもわかります。もちろんとなりからも聞こえます。
浴室音や洗濯の音も丸聞こえですし。隣が迷惑な隣人で夜中に台所の扉を強く閉め 音をたてますが、それも聞こえます。 |
547:
買い替え検討中さん
[2022-09-11 15:06:06]
カンエイが空いている駐車スペースを電話連絡すれば 無料で停めさせているようで
そういうことするから人に気を使わない迷惑者が室内でたまり場になり騒いだりするので本当に管理会社がそういうことするのやめてと言いたい |
548:
最上階住み
[2022-09-20 12:41:13]
3階角部屋を借りています。
長く住んでいて分かったのが、真下も斜め下も真横も単身者で静かに過ごされているので物音は特に気になりませんが、同じ3階の2つ隣の部屋がすごくうるさいことです。 小さい1歳くらいの子どもが居る3人家族で、しかもほとんど出かけないで在宅。 その部屋だけ毎日ドンドンうるさいです。 無断駐車で以前は注意されている部屋です。 隣接していない部屋からも聞こえたりもするので、部屋選びの際は、近くの部屋の家族構成や苦情について、管理会社に聞いてから入居するのがオススメです。 |
549:
eマンションさん
[2022-10-03 12:26:19]
上階(3階)に一歳くらいの未就園児が居て、ドタバタうるさいです。
引きこもり育児してないで、毎日公園や散歩行くなりしてほしいし、静かにできないなら3階なんか借りないでほしい! 母親らしき訪問者を敷地内に駐車させて注意されたにも関わらず、今も駐車場に停めずに敷地内に停めてから買ったものを3階まで運び込む始末。 こういうド厚かましい住人がいる部屋が一部屋でもあれば、管理会社に苦情入れようが変化なしです。 借りる際は最上階がまだマシかと思う! 3階の騒音が1階まで響くので! |
550:
匿名
[2022-10-03 16:22:25]
壁を叩いた感じも今まで住んできた鉄筋コンクリートのマンションとは全く違うので本当に鉄筋コンクリートなのか?と疑うほどでした。
住んでる住人にもよりますが、上階や隣に子供がいるとなおさら耐えられない騒音です。管理会社に相談したところで全部の部屋に紙が入るだけ。子供だから仕方ないという考えで本当に残念だと思う。子供がいてもちゃんと対策をしてる家族もあります。常識のない人が住んでると耐えられないと思います。私たち家族も騒音が原因で引っ越しました。入居時はこれまでに騒音の相談が来てないかなど確認した方がいいかもしれもせん。 |
551:
管理担当
[2022-10-04 12:48:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
552:
通りがかりさん
[2022-11-17 20:01:23]
ユーミーマンションの新築物件に住み始めました。
もう騒音がひどい。 横はまだいい、上がうるさい。 多分上の階もうるさくしているつもりはないと思う。未就学児の足音がうるさくてこっちが落ち着かなくなります…もう系列の物件にさえ今後住むことはないですね…。 |
553:
匿名さん
[2022-11-23 05:09:57]
4階建て1階の角部屋です。
上の階がうるさくて…… ずっと我慢してきましたが、夫婦の営みの音が耐えられない程響く…… おかげで不眠症になり毎日2.3時間しか眠れません。 隣は気にならないですが上からの音が異常な程 響くので絶対に、おすすめしません。 |
554:
マンコミュファンさん
[2022-11-27 17:48:39]
|
555:
検討板ユーザーさん
[2022-11-28 23:25:17]
前に住んでた時隣のおばさんがパートナーと友達の女性に喧嘩売っててこっちが降りてきたらすぐ敬語。介護されてるか知らないけどそこのマンション管理費払ってるなら買ってるわけでもないならいい歳こいて資産じゃない割に折れろや。ベランダで電話しながらタバコすいやがって迷惑かけてんのに注意してきて車の写真も取ってていつでも訴えられるから覚悟しとけや仕事終わりに引っ越し友人と引っ越ししたら因縁2度とすんなよ平塚。
不動産適正取引委員会とか調べて管理番号大きな大手の方がマシですよ。長い目で借りるんだから失敗してほしくないので。国道交通省にも通報しましょう。監査してもらって。 メンテナンスなってない注意すると同様して玄関先で隣は電球割られて可哀想スタッフ入れ替わり激しいみたいで問い合わせしても無駄みたいですよ。 特化事項やたら多くてセキュリティー甘いしそもそも作りがおかしい。 建築士の父曰く。オーナーが可哀想ですね。 |
556:
匿名さん
[2022-12-08 16:43:55]
管理会社に連絡したら直接注意できないとのこと。
じゃあ上の階の騒音は個人で解決したら良いのでしょうか? 揉める未来しか見えません。 |
557:
岡山
[2022-12-16 13:52:43]
上の階に保育園に入ってない1歳くらいの子が居て、走り回る足音がうるさい!
保育園や幼稚園に預けてないから日中の走り込みがうるさい! 買い物以外は出ないから、テレワークの日はイライラ半端ない! あと最上階の真ん中の一人暮らしのおばはんも引き戸や窓をドンドン閉めてうっさい! |
558:
匿名さん
[2022-12-18 15:20:14]
|
559:
山岡
[2023-02-13 13:42:22]
303 うるさい
引きこもらないで保育園入れるか 遊びに連れ出すかしてくれます? 友達いなさそうだから無理そう?笑 母親も毎日来るピーナッツ親子 1人で子育てできんのか? 田の字の構造だから 1階まで響いてますよ? |
560:
匿名さん-戸建て全般
[2023-03-06 20:43:50]
自分が今ユーミンマンションに住んでますけど、下からの音が響いてきますよ。たぶんコストを下げて作っているマンションですね
|
561:
匿名さん
[2023-03-14 18:43:10]
あーうるさい、うるさすぎる
いろんな賃貸住んだけどこんな騒音がでるとこ住んだことがない 設計ゴミ |
562:
匿名さん
[2023-03-19 17:02:56]
設計がゴミなのもあるけど、管理会社もやばい
|
563:
名無しさん
[2023-03-31 00:22:18]
入居者ですが、上の階からの足音、物を落とす音、扉を締める音、深夜のバカな会話。最悪。
南側の左右の部屋を固定した壁と柱で施工してないので天井は太鼓のような状態。床もただの薄いコンクリートを挟んでるダケ。二階以上は畳を入れてほしいレベル。他の人の投稿では最上階でもうるさいよう。構造に騒音対策皆無。 居住年数長いのを拒む魂胆見え見え。入居者退去するたび修繕して綺麗にする魂胆丸出し。 |
564:
マンション掲示板さん
[2023-04-02 09:00:04]
|
565:
元住民
[2023-04-04 16:45:59]
ある不動産屋さんから聞きましたが、ユーミーはとにかくコストを極力カットして、防音や遮音にならない壁材床材を使っているそうです。
私は物件選びで「ユーミーマンション以外」を第一条件に探して、今は静かな最上階角部屋に住んでいます。 |
566:
eマンションさん
[2023-04-13 01:11:20]
利用者ですが、構造が欠陥。
ワンルームのように、左右の部屋をブラインドのような板で区切る間取りは最悪。天井を固定する壁、柱が無いからワンルームの太鼓の中での生活。上の階の生活音、足音がモロに入る。最上階が良いかと安心すると、階下の人ににらまれる。 空室が埋らず、賃料下げてクズを入れてくる。 絶対に避けるべし。 独身女が入ると、日替わり定食で男を入れてバカ騒ぎ。子連れも最悪。 ナンチャッテRC構造に騙されました。 |
567:
買い替え検討中さん
[2023-04-26 12:07:00]
わたしは1階ですが、2階のおそらく幼稚園児くらいがいるご家庭。ずっと走り回ってる時間があって我慢の限界と感じるときもあります。子どもだし仕方ない面もあるのですが、そもそも家で走り回るのを放置する親って・・・。
これまで住んでてユーミーマンションは上の階からの騒音はヤバいと感じます。今後限界になったら引っ越し検討ですね。 |
568:
中国地方
[2023-04-30 16:29:30]
夫婦で1階に住んでいますが、真上の3階(303)がめっちゃうるさい
2歳くらいの女の子が1人いるんだけど、ほぼ在宅してて走ったりドンドンしたりでうるさい 親は親で階段をドスドス踏み鳴らして昇り降りしたり、毎朝バイクを自転車置き場から乗って出て行くからうるさい。道路に出てからバイク乗ってほしい。 玄関蹴り飛ばしてやろうかと思うくらい非常識家族いる。家賃6万で安いから仕方ないけど。 |
569:
匿名さん
[2023-05-04 00:46:55]
北関東の真ん中あたりのユーミーに入っているが、ここの投稿はほとんど酷評だが全くその通りの騒音トラブル最悪物件。
契約前の下見で案内した担当者曰く、私も勤務先の近くのユーミーに入ってますが、騒音はありませんよ!などと太鼓判押していやがって大嘘つきやがった。しかも契約してから1年しないで担当が代わりやがった。 管理が農協の不動産部なんか、要注意。 |
570:
eマンションさん
[2023-05-21 22:26:28]
以前大◯建託の木造アパートに住んでいて、騒音に悩まされて不眠になり引っ越し。2階でしたが、1階の人の物音に加えて駐車場の音まで響いてきました。
新築のユーミーマンションに引っ越してきて、物音はするものの遠のき不眠症は解消されました。 ただ、虫がすごいです。換気扇からなのか通気口からなのか、家中各所に小虫の死体の絨毯ができてしまってます。 そろそろ住み始めて1月、クレームを入れようか迷っているところです。 |
571:
3階に入居
[2023-05-22 11:00:42]
eマンションさん 虫多いですよね。うちのユーミーも集合ポストに真夏になると虫の死骸が入っていたりします。ベランダには毎年夏になると蜘蛛の巣ができてその都度はらい落としています。12月なのにてんとうむしが外階段にいたのはびっくりしました。
家の中ではかなりの被害です。何か対策して防がなくては。昔 ヤモリ小さいのが部屋の壁にいたのはびっくりしました。滝汗。 うちも隣人が変なおかしい人たちが住んでいるので引っ越ししたいですが、今のところはしばらくは住むと思います。悲。 |
572:
一階入居
[2023-06-12 17:54:43]
【住んで分かった騒音主の特徴】
家族3人以上で2DKに住みながら、車は軽自動車で頑張ってる低所得の一家はもれなく騒音主。 共働きでカツカツで、周りに配慮できる心の余裕は無し。 3歳未満児がギャーギャー叫んでうるさく、躾できてない。 |
573:
マンション掲示板さん
[2023-06-15 00:20:29]
見ての通り。酷評ばかり。
ここ借りるなら、戸建て貸家にすべし。 空室がなかなか埋まらないユーミー。 契約前に確認すべし。平日、休日の深夜1時、3時に灯りのついてる部屋は、牢屋主の存在確実物件。事故物件。 |
574:
通りすがりさん
[2023-06-18 12:19:19]
現在、ユーミーに住んでます。
知り合いがユーミーの管理会社で働いているので最近聞いた話しですが、引きこもりがちの主婦が常に在宅してる部屋の近くの部屋は要注意だそうです。 旦那に買い物に行かせたり、親に保育園の送り迎えさせたりして、ずっと家にいる主婦は周りの出入りの音や生活音にかなり敏感で、ちょっとの音でもクレームしてくるそうです。 ユーミーは響きやすいのになかなか理解せず、少しの音や虫さえも気になるとクレーム入るみたいです。 その問題の部屋の階に上がると虫コナーズを洗面所の網戸に貼り付けてます! そういう神経質そうな部屋の近くも借りない方がいいとアドバイスされました。 |
575:
マンコミュファンさん
[2023-06-21 19:47:07]
|
576:
評判気になるさん
[2023-06-23 11:27:42]
>>575 マンコミュファンさん
九州ではないので、ご安心ください |
577:
風に立つ三毛猫
[2023-07-07 10:25:46]
東北の二階の端部屋ですが上下隣の音は全く聞こえません。
こちらの掲示板ではぼろくそ言われてますが、2023年3月入居依頼、私のところは問題ないのでホッとしました。 |
578:
マンコミュファンさん
[2023-07-22 18:09:17]
5階建の4階中程の部屋に住んでます
両サイド、上下の騒音します 特に両サイドの生活音うるさいです 朝は隣り部屋の目覚まし時計で起こされてます うるさすぎて引っ越しします |
579:
通りがかりさん
[2023-09-09 23:49:53]
もうすぐマイホーム購入で退去予定ですが、酷評が多くて驚きました。かれこれ4年住みましたが、立地がいい為か、常識的な入居者の方が多いです。騒音は、たまにエヴァンゲリオンの鳴き声みたいな不思議な音が聴こえます。これは扉の開く音かなと勝手に思っています。鈍感だし、かつ共働きゆえ家にいないせいか騒音という程は気にしていません。とはいえ、入居して初めの頃は階段の踊り場での会話が響くのにとてもイライラしていましたよ。
あとは、畳や板の中に細い虫が入っていくのを何度か見かけました。中では一体どうなっているのか? とくに問題なく過ごせましたが、最後、退去時に高額請求されないとよいのですが… もしそうなったら書き込みに来ますね。 良い点は、ユーミーのイベントでしょうか。年一回親子で楽しめるイベントに招待してくださいます。あと、トイレや洗面台が入居時新品なのは嬉しい。 |
580:
匿名さん
[2023-09-26 18:56:04]
その後、みなさんどうですか?
|
581:
通りがかりさん
[2023-10-01 20:54:37]
各フロア2部屋のみの3階建て、RCです。
隣とは、水回り→廊下→部屋なのでそこまで音の心配は無いかな?と思っていますが、上下階が不安です。スレを読み返すとさらに不安です。 |
582:
通りがかりさん
[2023-10-12 05:50:56]
このくらい大丈夫だろう、とかじゃなくて
このくらい大丈夫かな?でしょう。 気を使いながら過ごすのが集合住宅。 それが窮屈とか面倒とかなら不向きです。 他人とはいえ同じ屋根の下、自分勝手にバンバンしないで欲しい。 昼だろうが夜だろうが人の生活リズムはそれぞれ。 だからこそ気を使うべき。 出来ないなら入居前に大家さんと住人に許可をもらってほしい。私は生活音がうるさいと。 そこまでして入居したのなら誰も文句言わないから。 |
583:
通りがかりさん
[2023-11-02 20:10:32]
1Fに住んでますが、2Fの騒音は最悪レベルです。小さな子どもの走り回るドカドカ音がサーキットトレーニングでもしてるのか?レベルでずーっと続きます。おそらくしつけなんて全くできない残念な家族のようです。何度も管理会社に相談しましたが、最終的には自分で上階の人と話し合ってくださいとまで言われました。終わってます。
|
584:
通りがかりさん
[2023-11-19 10:49:39]
ユーミーマンションの上の階の足音騒音はヤバいレベルです。私の上の階の家族が非常識すぎる可能性はありますが、それにしても構造物として太鼓のように響く足音は何かが間違っている気がします。コストカットの影響なんでしょうか?次はユーミーマンションは選択外ですね。
|
検索してください。騒音に関しては、法律で守られてるみたいです。近いうちにそれを盾に管理会社に話に行こうと思います。
ユーミーはとにかく酷い!今現在も騒音の嵐です。これはやばい。訴えてやりましょう!